ボトルアクアリウム【七瓶目】 at AQUARIUM
ボトルアクアリウム【七瓶目】 - 暇つぶし2ch972:pH7.74
08/07/30 01:40:48 fdt5GtkK
URLリンク(www.mbok.jp)
誰かこれ買わないかwww

973:pH7.74
08/07/30 06:31:19 DR/ZUTSZ
コケが取れないでごわす

974:pH7.74
08/07/30 11:25:49 5NTi7/p2
これ口のところちゃんと閉じてんのかな?
ちょっと面白そう。

975:pH7.74
08/07/31 02:41:18 l8Y9gsoc
クリオネボトル最強伝説

976:pH7.74
08/07/31 12:16:45 hAVVRdGz
こっちの方が手突っ込めて良さそうかな
売り切れだけど
URLリンク(store11.charm.jp)

977:pH7.74
08/07/31 21:21:14 48yroT8m
約2リットルのガラス瓶にソイルを3cmほど敷き、回ってる水槽のフィルター濾材を濯いだ汁をふりかけ
注水してマツモとモス流木を投入、3日が経過し水は澄み渡っている
ここにアカヒレ&ミナミを3匹ずつ入れてひとまず完成

でいいのかな?

978:pH7.74
08/08/01 23:46:35 p4zL5dKF
濾過装置なしで濾過材のとぎ汁入れても効果は薄いよ。沈殿作用で水は澄むけど。

まぁ、それで良し。

979:pH7.74
08/08/03 01:38:43 w3q2maHS
>>977
ミナミを入れるのはもう1ヶ月ほどしてからの方がいいんじゃない?

980:pH7.74
08/08/03 16:04:03 DIhSOXEx
ヤマトが一匹茹でエビになってしまった…
やっぱ同じ環境でも耐えられるのと耐えられないのがいるんだな。

981:pH7.74
08/08/04 21:15:31 7Z3/Xz+g
身近でカワニナがたくさん入手できるんですが、
ボトルでカワニナってどうですか?
アカヒレと共存させようかと思うんですが。
多少のコケでもとってくれたらいいな。

982:pH7.74
08/08/04 21:31:14 Bde7sF6Z
スレのペース的にちょっと早いけど、忘れちゃいそうなので次スレ立てた。
スレリンク(aquarium板)

983:pH7.74
08/08/04 21:39:40 /y5tCuni
>>981
普通すぎてたぶん飽きる


984:pH7.74
08/08/04 21:45:39 HT2BE28D
>>981
お金かけずにってのは好感持てるっす
うちのコケ取り要員もそこいらで取ってきたタニシだし


野生の持ってくるときはトリートメント忘れずにね

985:pH7.74
08/08/04 21:46:49 4FjG+/hm
>>981
たぶんウンコが凄いよ
入れるなら3L~に1~2匹じゃないかな
>>982
乙であります

986:pH7.74
08/08/05 00:20:23 qkNHpr9e
カワニナはボトル向きじゃないよ

エアレーションしなきゃいけないほど酸素が必要なのと
25度以下をキープしなきゃいけない

987:pH7.74
08/08/05 11:16:45 vjGcH3oh
ウチの外に放置してある奴は突然変異か?


988:pH7.74
08/08/05 13:34:54 46+KeGJp
>>959  
君、やばくない?
大丈夫かい??


989:pH7.74
08/08/06 15:28:13 AKlGBDyX
ヤバイヨヤバイヨ

990:pH7.74
08/08/07 01:19:21 PZJVzNkk
切れたナイフの人だ

991:pH7.74
08/08/07 10:07:38 N0q3kTVK
test

992:pH7.74
08/08/07 11:01:49 v8kTlIDp
舌が赤ちゃんなんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch