初めての水槽立ち上げ相談所19日目at AQUARIUM
初めての水槽立ち上げ相談所19日目 - 暇つぶし2ch967:pH7.74
08/07/30 21:49:53 hF90T62C
>>957
水鉢しろ小型水槽にしろ水量が判らない
同じ魚を飼うとしたら水量が多く濾過機材あるほうが楽だと思うが
さらに、対象の生体も水槽のときの生体は決めていないのでなんともいえない・・・
たとえば、水鉢と水槽の水量同じで、生体(めだか?)も同じなら
濾過機があって照明もある水槽の方が飼育はしやすい
それとは別に一つ気になるとこがあるのだが、
室内ってことなので、水鉢の時に水草の為の光は確保できるのかってとこ

>>959
質問とは関係ないけど
カボンバ+大磯砂+新規立ち上げ
これって、大磯砂の酸処理が必須だったような
たしかカボンバは水質がアルカリ(?)になると駄目で
大磯砂は最初貝殻かなんかが溶け出して
水質がアルカリ(?)になるとかなんとかで・・・
アナカリスの方を薦める



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch