流木 5本目at AQUARIUM
流木 5本目 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
07/12/31 23:41:04 G8ERL4kt
【流木の種類】
マングローブ 硬い。沈む。大型でも比較的安価。
枝状流木 国産のものが多い。柔らかい。浮きやすいものが多い。
赤系で柔らかいもの。よく見かける。安価。沈むがアクが多くでる。
赤系で硬いもの。高い。アクが出にくい。
オールドブラックウッド 。ADAの流木。硬い。タール分によりアクが出にくい。
マシンガンウッド、エビ用の穴が沢山空いた流木
etc

【アク抜き】
・「ブラックホール」などの活性炭を使う。
 かなり効果高い。ただし消耗品。1,2ヶ月で要交換。若干ph上げる。
・鍋で煮込む。その際、重曹入れると効果的。
 長時間煮込むより、何度かお湯を捨てて煮なおす方が効果的。
 なお、煮込むと表層の組織が崩れ余計にアクが出やすくなるという説も(種類によるのか?)
・水を張った衣装ケースなどに入れて長期間放置。(定期的に水は換える)
・トイレのタンクに沈めて放置


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch