08/06/25 09:04:35 9HnepQIu
体育座りアッガイのぶくぶく用
瀬戸物とか欲しいね
841:pH7.74
08/06/25 09:07:02 sRcuC7tc
>>840
コトブキあたりはパクパクデコなんか作ってないで、そーゆーの製品化して欲しいですね。
842:pH7.74
08/06/26 02:46:34 zYU8YCqi
ハチノジフグは海水で飼えますか??
843:pH7.74
08/06/26 05:42:16 UFBwmMga
飼えます
844:pH7.74
08/06/26 12:10:43 FblF+/eH
たしか、ハチノジとミドリフグは同じ種で、生まれたときの塩分濃度によって色と模様が変わってくると聞いたことがある。
海水に近いとスポットのあるミドリで、淡水に近いと8の字模様。
845:pH7.74
08/06/26 23:09:23 wRxdLHE/
八の字は一生を汽水で過ごす種だったはず
海水じゃきついだろ
846:pH7.74
08/06/26 23:50:52 fWwxXX2O
学名が違うのに同じ種って事はあるの?
847:pH7.74
08/06/27 02:21:50 ifx41/zx
ショップの方が間違えてるってのはあっても学名が違うなら違う種だと思うが
つーかハチノジとミドリは別種だよ
848:pH7.74
08/06/27 16:08:09 fRdiiDdw
>>844
それ、ちょっと前にネイチャーかなんかに日本人研究者が発表したってやつだよね?
まだ仮説みたいだけど、新説によって分類が変わるのはよくあること。
849:pH7.74
08/06/27 19:02:35 hYbEvRV2
そもそもミドリフグですら巨大化する種と小さいままの奴がいるのに・・
850:pH7.74
08/06/28 13:06:40 hrlaLYAY
どういう理屈で出た新説なんだろう?
たしかに別種だと思われたのが同種とか
同種と思われたのが別種とかはあると思うけど。
851:pH7.74
08/06/30 22:56:20 vereO7b7
ミナミハコフグが死んじゃった(´;ω;`)ウッ…
852:pH7.74
08/07/02 23:09:12 phwhEhON
>>851
(´・ω・)ノ(ノД`;)・゚・
853:pH7.74
08/07/03 00:20:57 3HEkmiTI
インドシナレオパードパファーって同種で混泳OKなんだってね。
淡水フグで混泳OKは珍しいよね。
854:pH7.74
08/07/03 00:23:41 lmSzuaJr
いや、成功例はあるみたいだけど決してOKってわけじゃないだろ…
855:pH7.74
08/07/08 22:15:48 Jo4yLszJ
保守
856:pH7.74
08/07/14 07:47:43 xLsKGUUZ
さらに保守
857:pH7.74
08/07/15 20:29:27 WHCX9Wix
>>844
それひょっとしてサバヘンシスとミドリフグの間違いじゃない?
俺も違いがよくわかんないけど。
858:pH7.74
08/07/17 21:27:24 01LcPMJC
>>853
>>854
うちではミウルスとインドシナレオパードパファーが同じ水槽で
飼えてるが数少ない成功例なのかな?
859:pH7.74
08/07/17 22:59:51 G1vJtukQ
珍しいも何も正直信じられん
本当なら是非水槽をうpしてほしい
860:pH7.74
08/07/17 23:38:26 PRwm65gv
家も一週間くらいならメダカと混泳が成功してるからそんな感じじゃね?
861:pH7.74
08/07/18 00:37:39 5QMII2qZ
うちはマミズだけど半年セルフィンモーリーと混泳できた
862:pH7.74
08/07/18 01:14:19 DMRAd6jQ
>>859
水槽うPができんけど事実なんだ。
>>860
期間は1ヶ月半。その間パファーが2度噛まれてケガしたが死ぬほどでは
なくここ最近は結構安泰。
ミウルスとインドシナレオパードパファーだけでなくセルフィンP、ブラック
ゴーストも一緒だからなんとかもってるのかな。このまま共存続けてほしい。
863:pH7.74
08/07/18 12:22:17 1/6BNBb0
>>862
何故upできないのか謎だが…
まあ本当でも嘘でも口ではいくらでも言えるからな
864:pH7.74
08/07/18 13:13:12 DMRAd6jQ
>>863
機械オンチのオレにはうpのやり方がわからん。
まぁ他人に嘘だと思われようがそんなことは別にどうでもいいしな。
実際ウチの水槽にはミウルスとレオパードパファーが同居してるしな。
865:pH7.74
08/07/18 15:05:42 1/6BNBb0
>>864
少なくとも噛まれてるんだから健全な飼い主としては水槽が用意できないんなら
せめてセパレーターでも使って分けるのが普通じゃね?
まだ一ヶ月だしフグが水槽に慣れたらどうなるかわからん
866:pH7.74
08/07/18 18:12:39 miaksgC4
>>862
一ヶ月半くらいじゃ成功なんて言えないよ・・・
2年くらいもたせてから、出直すと良いよ。
867:pH7.74
08/07/18 18:21:01 rrUZasyH
セルフィンにブラゴまで入れつつ、フグ2種混泳を狙う
…ってことは、180×60×60水槽とかなんだよきっと
868:pH7.74
08/07/19 11:39:39 8r85BFnM
>>864
うちはアベニーすら、噛まれているのを目撃したら即別水槽に移したんだけど…。
ミウルスに噛まれるって結構な深手になる可能性もあるだろうし、
今安泰だからってこの先噛まれない保証は無いのに。
869:pH7.74
08/07/19 16:49:21 cJC4JoSj
今気づいたけど フグを「話」ろう なんだね
うちのゴールデンパファー、3cmくらいで買って、
半年で5cmくらいだけど
成長速度ってこんなもん?
飼ってる方いたら最大どのくらい育つか教えてください
12cmもいかなさそうなムードがプンプンする
環境は40水槽、エサはひかりミニキャットを朝と晩に5粒/4粒ずつやってます
あとたぶん勝手に増えてるラムズをちょっとずつ食ってるっぽい
870:858、862、864
08/07/21 15:08:42 FzKM8Y0e
>>865
安泰に混泳し続ける可能性に賭けたいんだ。セルフィンのおかげでミウルス
おとなしくなってるしね。
>>866
2年たったらまた報告するよ。つうより半年くらいでも1年くらいでも結構
すごいことならその都度カキコした方がいいかな?それとも「お呼びでない」
かな?
871:pH7.74
08/07/21 21:42:37 F8MfdvQL
>>870
ていうか何cmの水槽で飼ってんの??
872:870
08/07/22 00:04:48 v/SB1D47
>>871
とりあえず今は90Cmです。と言うよりずっとそれでいくつもりです。
873:pH7.74
08/07/22 01:16:06 DEF02W9Z
90しか用意できないのに欲しくて買っちゃっただけでしょ
874:pH7.74
08/07/22 19:07:12 /JUiDgjT
繁殖目的で、隠れ家多数の多頭飼育に挑んでるとか、
原産地の縮図を可能な限りバランスとって再現したいとか、
それなりの計画があってのことなら、まぁそれなりに聞いてておもしろいし、
頑張ってねって感じにもなるが
衝動買い、キャパ不足、悪性な楽観では笑うに笑えない
一応ここはフグ愛好者のスレなんだから、
フグを大事に飼う姿勢が出来るまではROMってれば?
875:pH7.74
08/07/22 23:35:53 v/SB1D47
>>873
確かにおっしゃる通り欲しくて買っちゃったんだが見てる限りでは90Cmで
OKっぽいみたいだ。ミウルスもレオパも10Cm程度だしセルフィンは30Cm
になったら知り合いにもらってもらい10Cm程度のを新しく入れてる。
まぁ先のことはわからんが今のところは4匹のパワーバランスは保たれている。
>>874
繁殖は狙ってないけど隠れ家はそれなりに作ってある。俺の混泳をフグ愛好者
から外れているという意見のようだから、まぁ、これで俺はサヨナラだ。
しかし、俺は何でも最初っから出来ないと決め付けるのが嫌いなんで色々考え
ながらやっていくよ。1つ言える事は今ウチの水槽は安泰であり、別に誰かに
自慢したり認めてもらいたくてやってるわけではないってことだな。
それではフグ愛好者諸君ごきげんよう!
876:pH7.74
08/07/23 00:47:30 Gh4MSL5t
無事、負けましたスイマセンを厨からいただきました。
877:pH7.74
08/07/23 17:05:51 iRF/3jBs
認めるとかそういう話じゃなくて、単純に
『「大丈夫だろう」と楽観視して混泳させたせいで
フグが怪我したり死んだりしたら可哀想』
てだけの話なのに。
878:pH7.74
08/07/23 19:19:09 dR3AlTs2
分かってなかったんだな
常識と外れたことをする場合の「立ち位置」ってヤツが
何かはずれた事をする以上、どういうリアクションが来るのかを
あらかじめいくつか想定してから行動するべきだよ
批判や忠告より、感心や賞賛が欲しかったんだろうけどね
とりあえず60センチ水槽でも増設してセパレで2匹を単独飼育してくれ
それか、捨てゼリフがいらないぐらい自己を確立してくれ
879:pH7.74
08/07/23 21:45:53 z2VuY4gE
南米淡水フグを30キューブ1匹で飼い。連日の猛暑で水温32度まであがったので
水槽クーラーをつなげて、一晩で28度ぐらいまで下がった。
水温下げて2日目ぐらいから食事をほとんどしなくなって、3日目には、
水底でほとんど寝たきり状態でうごかなくなり、4日目の今朝は、
呼吸も極端に浅くなり、先ほど夕方、容態が急変、家族に見守られながら、
半年間の短いその生涯に幕を下ろした。
温度変化にそんなに弱いとは知らなかった。
ピンセットから赤虫を元気に食べてた頃が昨日の事のように想い出される。
心にぽっかりと穴が空いたようだ。
880:pH7.74
08/07/23 21:49:07 4dneATX2
つぅか、アクアリウムにおける時間軸の違いってものを理解してないんだな。
1ヶ月や2ヶ月無事なだけで(実際には怪我事故が起きてるんだから無事でさえないわけだが)
「自分は特別な成功例なのでは?」とか思っちゃってるんだから。
みんなが書いてるように、もっとずーっと長いスパンで見なきゃ意味がないよ、生き物ってのは。
「1ヶ月ジャンクフード食べてるけど死ななかったから平気」って言ってるようなものだよ。
881:pH7.74
08/07/24 07:43:06 XSlinl1k
おまいらってテンプレ通りの飼育方法しか認めないよな
ほんと無駄なスレだ、なにが話ろうだ
882:pH7.74
08/07/24 09:29:20 sT9yN7/X
異端な飼育方法だから叩かれてただけじゃないような・・・。
破綻の兆候が出てるのに見て見ぬふりしてるから、楽観視するなと忠告されてるのでは?
883:pH7.74
08/07/24 11:50:26 b795lxnb
しかし、その後どうなってくのか個人的には知りたかったな。
セルフィンやブラゴでクッション役を作ったりしてたし、ケガ
だってどの程度のものかは不明だしフグの混泳でなくてもケガ
する奴はするし。ごきげんよう!って去って行っちゃったから
もう聞けないな。881が言うように無駄スレに落ちちゃったな。
884:pH7.74
08/07/24 13:31:29 TAIAIry0
>>881
やあお帰り
885:pH7.74
08/07/24 14:38:23 9vufqkHV
>>881
ああ、今気付いたw
話ろうww
886:pH7.74
08/07/24 19:02:38 jo/ZZ+Ap
ミウルスはたとえ同程度の体長で、体型がかなり違うような相手でも
攻撃する っていうのが分かったんだし、
完全にムダだったってワケでもないけどな
どんなフグともほぼ問題なく共存できるのって石巻くらいじゃない?
ムブレベルなら石巻でも食えるか
887:pH7.74
08/07/24 22:24:13 S3KXGER/
アベニーだって石巻襲うぞ。
888:pH7.74
08/07/25 18:16:05 P46nxFhw
>>887
阿部さんは飼ったことないからわからないけど
触角程度のダメージで生き延びれたらアリだと思うよ
石巻スレならNGなんだろうけど
889:887
08/07/25 18:50:04 SK+n/nZQ
>>888
石巻飼ったことある? これがよくひっくり返るんだわ・・・
触覚なんか毎日狙われて、ひっくり返ってあちこち齧られて、ダメージが蓄積するんだよね。
数年前、アベニー2匹に対して石巻3匹入れてたんだけど、2ヵ月後には1匹しか残らなかったんで隔離したよ。
890:pH7.74
08/07/26 17:14:23 BY2NL6u2
>>889
>>888で>>869なんだけど、
うちのゴールデンパファー、石巻はガン見するけど食いません
ファハカのブログでも、石巻は食われてなかったみたい
阿部さんは特に貝が好きなのかも?
いくら石巻が鉄壁でも、移動中に身が出る時はあるから
そんな時を狙われるたら殻とか関係ないしね
阿部飼ってみようかな…ラムズいっぱいいるし
891:pH7.74
08/07/26 21:25:39 h1RFjUTy
多分だけど、体の大きさ的に石巻の隙間だとアベニーなら突けるが
中型のフグになると無理なんだろ、もちろんひっくり返ったらダメだと思うけど。
>>890
アベニーはちょっとだけ齧ってポイする事おおいよ・・・
1cm以下のラムズなら良いけど、大きいのだと片付け大変
892:pH7.74
08/07/27 00:08:22 hDvCEZs+
汽水で石巻き飼うと卵産み付けるから気をつけろよ。
あれの粘着力は2ちゃんに張り付いているやつらより手ごわいよ。
893:pH7.74
08/07/27 00:16:27 lJSBH8Ia
ミナミヌマエビしか食わないミウルス(体長6cm)を赤虫、クリル、人工餌のいずれかに餌付けたいのですが何かいい方法はありますか?
894:pH7.74
08/07/27 02:26:03 muncUiOc
7月7日で飼育7年目に入ったミドリフグが3匹おりますが、
エサのエビと1ヶ月くらい一緒に暮らしてました。
寝ているときにエビに体を乗り越えられても食べなかったので、
エビをタンクメイトに昇格した途端、エビは跡形もなくいなくなりました。
死んだから食べたのか、食べたから死んだのか。
895:pH7.74
08/07/27 09:15:30 4IDEIhoP
>>893
断食
896:pH7.74
08/07/27 13:43:10 YedNj0JV
今、飼い始めて7ヶ月になるチビクロハコフグが死んじゃいました。
ハコフグ類は危険を感じた時や死ぬ間際に毒を吐くって聞いていたから
具合が悪そうな時点で別の水槽に移してたんだけど、確かに毒を出しました。
でも、毒を口から吹き出すのかと思ってたのが、動かなくなってから
おしりの辺りから薄茶色の液体が出てきて、水槽内が泡立ってきたので
多分この薄茶色の液体が毒なんだと思う。
お気に入りのハコフグだったので、なんとなく情報として残しておきたくて
書き込んでみました。お邪魔しました。
897:pH7.74
08/07/27 14:51:58 wViLV7g7
>>891
阿部さんは殻までガリガリいくかもとか思ってたんだけど
やっぱ見送ろうかな
>>892
うちの石巻はどう見ても淡水なのに卵産む…
卵産み要因としては、2センチ以上の大型個体なのと、
水質がアルカリ性寄りってあたりかな
あと、水槽壁面より流木に産むことが多い
898:pH7.74
08/07/27 19:02:22 4IDEIhoP
うちでも淡水で産みまくってたよ
ソイル水槽だから弱酸性だけど、確かに流木に多く付いてるね
石巻はすぐに死んじゃうけど(5匹ずつで1年で4,5回買い足した)
1年半前に買ったイナズマカノコ貝は、5匹中3匹生き残ってるし
産卵もしてない様子、少し高めだけど次からはカノコ貝にしようと思ってる
899:pH7.74
08/07/30 03:03:49 eccRvAKf
ニュ即で見つけたんだけど、フグって55cmもなるの??
358 名前: 莫斯漢堡(中国地方)[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:22:07.33 ID:H5TA0Slp0
淡水ふぐ 二年で55cm
URLリンク(u.pic.to)
9月終わりから、海外転勤なんで誰かもらってくれない?
900:pH7.74
08/07/30 03:36:30 dLvevFTV
まあ自分で飼ったんだから最後まで面倒見るのが普通でしょ
早く180センチ水槽を買うといいよ
901:pH7.74
08/07/31 10:48:06 QfdJjeqy
ファハカやムブならそれくらいの大きさになるっしょ。
902:pH7.74
08/07/31 19:41:04 c50ZyJiS
ムブ90で飼ってる人いる?
903:pH7.74
08/08/01 02:05:45 NlIzHFIy
淡水といいつつ、実際は海水じゃないと飼えないでしょ。
淡水じゃ発色も良くないっていうし。
904:pH7.74
08/08/01 04:25:49 GahjW+tJ
アカメフグは汽水または海水でも飼える?
できればミドリと同居させたいので…
905:pH7.74
08/08/01 09:48:45 WEH08spd
>>904
どっちのアカメでも無理
906:pH7.74
08/08/02 00:48:28 EJGLKtiI
フグは、イソギンチャクと一緒には飼えないかな。毒出すっていうから。
いっしょに飼いたいんだけどなあ。
907:pH7.74
08/08/04 08:03:57 qRfBzGib
>>906
サンゴイソギンとミドリ、キンチャクを一緒に飼ってるよ
908:pH7.74
08/08/06 03:23:19 sP3c+uvX
ここって海水フグ飼育者には冷たいね。
前みたいに海水スレ別でいいのに
909:pH7.74
08/08/06 13:59:13 lvPKRuMG
>>908
何を見てそう思ったのかは知らないけど、単にスレ自体が過疎ってるだけじゃないの?
後は海水フグ飼育者は海水スレにいるとか、海水フグ飼育者人口自体が少ないとか。
910:pH7.74
08/08/10 19:33:34 Ns5iQ3lR
今日ブロンズパファー買って来ました。
フグを飼うのは初めてなので、エサや水質等、飼育の上で注意する事を教えて頂きたいです。
ちなみに現在5cmほどで、45cm水槽で単独飼育の予定です。
911:pH7.74
08/08/10 19:52:08 QXy/iyZl
エサはとりあえず冷凍赤虫。水質は、どこでもよく言われるように1週間に1回程度、換水。
単独飼育なら、喧嘩もないし安心だ。でも必ず後になって2匹3匹と投入したくなってくるから気をつけて。
912:pH7.74
08/08/10 20:13:13 aJvaUGdr
とりあえず汽水だから水質の悪化には気をつけて
913:pH7.74
08/08/10 20:31:58 1GnMMGhg
クレーンゲームでフグをゲットしました。
説明書みると水変えのとき粗塩を一つまみ入れろと書いてあったのと
体色がみどり色なんで汽水のミドリフグだと思いますが、
餌は釣具屋で売っている生きた赤虫を食べさせても大丈夫でしょうか?
大きさは2cm位です。直径8cmほどの小瓶で飼っています。
914:pH7.74
08/08/10 20:45:58 Ns5iQ3lR
>>911
早急な返事、ありがとうございます。
とりあえず別水槽のポリプ用に購入したメダカを5分ほど前に4匹投入したのですが
既に2匹を食べカスにしてしまいました(汗)。
冷凍アカムシ、近い内に購入する事にします。甲殻類も食べるとの事なので、エビなんかは
嗜好性が高そうで与えるのが楽しみです。
>>912
ショップではポリプと同じ水槽にセパレーターで区切って飼育していて
店員さんからも「純淡水で飼育可能」と言われたので、現在その通りに飼育していますorz
汽水も選択枠に入れておきます。アドバイスありがとう御座います。
915:pH7.74
08/08/10 20:53:02 aJvaUGdr
>>913
粗塩ではダメです。
人工海水の元を買ってきて1/4~1/2で海水を作って水換えしてください。
釣り具屋のアカムシは薬が入ってるので冷凍アカムシを買ってきてください。
あと最低でも40センチ水槽を買ってきてください
>>914
淡水でも耐えられるだけであって本来は1/4海水で飼う生き物です。
選択肢の一つ、ではなくできるだけ汽水で飼いましょう
916:pH7.74
08/08/10 21:39:46 1GnMMGhg
レスありがとうです。大変参考になりました。
6年前に使ってた60cm水槽ひっぱりだしてみます。(熱帯魚用)ですが大丈夫かな?
あと部屋にエアコンがないので温度管理がいまいちです、水温が35度ぐらいあがった事も・・・
フグの正面顔ってポニョぽくてかわいいので大切に育てたいです。
今からいろいろ検索してみます。
917:pH7.74
08/08/11 01:53:49 09viW6MV
>>916
熱帯魚用でOKだけど
フィルターやライトなんかが海水に対応していないとダメ。
ライトは正直、部屋の照明で充分なんで
フィルターは淡水用だったら買いなおしてください。
あとは水槽用のファン(扇風機)付ければ夏は越せます。
あと釣り用の赤虫は飼育用途ではないので
農薬などの残留が心配なので
ちゃんと餌用を与えたほうが良いかと思います。
918:pH7.74
08/08/11 05:45:29 0pvvRUyL
>>910の者です。
どうやらエサ食いは良好で、現在も問題なく活発に泳いでいるようです。
今はベアタンクで飼育しているのですが、底には何か敷いた方がいいのでしょうか?
現在の所、ガーネットサンド・大磯砂・珊瑚砂が候補に入っています。
これ以外にもオススメがあれば教えて頂きたいです。
919:pH7.74
08/08/11 21:22:39 vzXT2yUm
>>917さん
レスありがとう。仕事帰りフィルター、冷凍赤虫、海水の素を購入し自宅へ
で、ビンを覗いてみたら・・・・冷たくなってた。
名前まで考えていたのに・・「カトキチ」
でもホームセンターでミドリフグ¥500で売っていたので購入しようかと。リベンジ!
けど尾びれがかじられた個体ばかりだったけど再生しますか?
920:pH7.74
08/08/11 23:04:06 zr6ynPhE
4日前に購入したラクダハコフグが白点病になりました。
調べれば調べる程、治療方が分からなくなってきました。
今のところ食欲は旺盛です。
どなたか対処法を教えてください。
921:pH7.74
08/08/12 00:46:20 pGCJ8Nc6
>>920
バケツに隔離。毎日水換え。念のためヒコサンをちょろっと。
1週間ちょい続けたかな?これでうちのハリセンボンは治ったよ
922:pH7.74
08/08/12 02:24:52 tsNha/E2
>>921
ありがとうございます。
早速実践します。
本当に助かりました。
923:pH7.74
08/08/12 04:15:42 KHranl+h
>>918
とりあえず汽水にはしたの?教えてくれくれじゃ状況がわからん
924:pH7.74
08/08/12 12:11:00 xNIUTrS2
>>923
申し訳無いです。
昨日と一昨日に、近所のショップで店員に聞いてみたり、サイトで調べてみたりは
したのですが、「ブロンズは純淡水で可能。汽水でなくても良い」と言われたので
そのままにしています。もちろん「可能」なだけと言うのはよく解っているのですが・・・
ポリプと同じ水槽でセパレーターに分けて販売していたのですが、さすがに元が海水産の魚なだけあるので
こまめに食べ残しや糞を取り除くようにして、なるべく酸性には傾かないようには飼育しています。
925:pH7.74
08/08/12 13:05:31 amRaG/4q
>>924
自分も飼ってみたくて情報調べてるんだけど、アクアマガジンという雑誌の15号が
汽水魚特集で、それによるとアルカリ寄りの淡水飼育が基本で、調子が悪ければ
塩を入れると有効という、グッピーと同じような扱いで良いような記述でした。
ミドリフグとかは汽水で飼えとちゃんと書いてある本なので、いいかげんな内容って
わけじゃないと思うんだけど。古い雑誌だから情報も古いのかな?
926:pH7.74
08/08/12 13:37:33 xNIUTrS2
>>925
このスレの会話見てても飼い方検索しても、マイナーな為にかブロンズの
飼い方が驚くほど少なくて正直焦り気味っす^^;
君はこんなにもマイナーなのかorzってなりますね。マンボウみたいな姿で
落ち着き無く泳いでるんで、なかなか可愛い奴なんですが。
もしその通りに飼育するのが正しいなら、底に大磯敷いて、ろ材と床にちょっと
サンゴでOKっぽそうですね。コメントありがとう御座います。
927:pH7.74
08/08/12 15:36:06 LUj45h9E
ゲーセンでミドリフグ取ったんで調べにきました。
ちゃんとした水槽必須か~ うーむ
928:pH7.74
08/08/12 16:11:02 oxdMlBIa
>>927
入荷直前のなら、今手が空いてたら
最安値で揃えられる設備
(塩は伯方の塩で作ると一週間以内に水を作り直して人工塩へ変えること)
●人工塩(350円~)&比重計0.00~計れるオーシャンのやつ(2500円)
水槽内 0.06%の塩水をこれで作る。
●飼育セットの方が良いけど金が無い場合
17キューブ水槽かコーナンのカブトムシ&金魚のプラケース(950円くらい)
●餌は海水魚用の餌コーナーでフグも記入されてる餌がある
(1500円)
最低これだけは揃えて迅速に水槽へ移してやる事。
取ったままだと、最速3日で死んでしまうよ…
929:訂正
08/08/12 16:12:35 oxdMlBIa
×入荷直前のなら
○
入荷直前のなら暫くは生きてくれるけど
日が経って居る子だと、いつ死ぬかわからない。
それだけ相当弱っていたりするから
930:pH7.74
08/08/12 21:15:11 QhjvJLwA
>>925-926
もう読んでたらスマソ。
アクアライフ編集部編「フグの飼い方」に少しだけ
ブロンズパファーの記述があって、それによると
『東南アジアには本種に似た主が淡水に5種、汽水に1種知られている』
ということだから、このブロンズによく似た汽水種ってのに該当さえしなければ、
淡水で飼えるはずだと思う。通常のブロンズは淡水。
水質について細かい記述は無かった。歯の伸びすぎに注意しろって。
931:pH7.74
08/08/12 21:46:04 xNIUTrS2
>>930
参考になる内容、ありがとう御座います。
とりあえず水質が酸性に近付かないように努力する方向で頑張ろうと思います。
歯の伸びすぎは・・・貝とか食わせたいのですが、さすがにシジミや石巻貝は無理っぽい
ですねorz
今日は掃除用のピペット、大磯砂、クリルを買って来ました。
クリルなんて餌付けないとなかなか食べないと思っていたのですが、ピンセットから
手渡しでためらい無く食べてくれたので、一安心です。
大磯はまだ敷いていないのですが、敷いても問題は無いでしょうか?
毎度質問ばかりで申し訳無いです。
932:pH7.74
08/08/12 23:30:05 QhjvJLwA
>>931
潜る性質も無いみたいだし、大磯で問題ないと思う。
歯が伸びるせいで齧り癖が強いらしいから、流木を入れるといいらしい。
貝はショップで水槽に沸いてるスネールを貰ってきたら?
よほど不親切な店でなければ、水草や流木買ったついでにお願いすればタダでくれる。
歯が伸びすぎると飼い主がニッパーでカットすることになるらしい…怖いね。
933:927
08/08/13 00:53:38 BVEd9xBO
928さん ありがとうございます。
とりあえずドンキで10L水槽買ってきて様子見中です。
明日朝 存命なら人工塩と比重計と専用餌 買ってきます
934:pH7.74
08/08/13 02:26:43 r/IG0+8Z
初心者スレから誘導されました。
教えてくんでごめんなさい。うざかったらスルーしてください。
以前、淡水熱帯魚をやったことがありますが、海水にチャレンジしようと思っています。
今は何の器具も持っていないので、アドバイスください。
飼おうと思っているのがハリセンボンで、インテリア性を重視したいので出来れば
エーハイムのスマート水槽
バイコムアーク
なんかの一体型でやりたいと思っています。
水槽サイズ、藻対策の同居人、ライブロック等の必要有無等教えてください。
935:pH7.74
08/08/13 03:03:17 42b56yCB
>>934
ハリセンボン大きくなるよ。
うちのはまだ小さいから60cm水槽に入れてるけど鉄腕DASHで見たハリセンボン大きかったなw
成長したら90cmに移してあげようと思ってる
ハリセンボンでインテリア重視ってどうなんだろ?顔覚えるし人懐っこいし、インテリアに向かない魚だと思うけどw
パワーもあるからインテリアとしてはお勧めしないな。ライブロックとかドッカンドッカン倒すしw
でもアーチくぐって遊ぶの大好きだからライブロック入れてあげるといいかも
藻対策より食べ残し対策のヤドカリがいた方が良いような?
お金あるなら茶苔対策にRO水がよろしいかと。苔は詳しくないのですまん。
ハリセンボンは白点にかかりやすい魚なので導入時は特に気をつけてやってくれい
インテリア性の高い水槽は苦手なのであまり参考にならんかったらすまん。
936:pH7.74
08/08/13 09:16:14 s5hB+8Bs
コクテンフグって飼いやすい?
色々調べてみても情報少なくて……
とりあえず、目をつむって寝るのには感心した
937:pH7.74
08/08/13 10:07:19 8SkYAIPR
>>932
ありがとう御座います。
流木も家にあったと思うので、明日の水換え時に入れておきます。
ショップも近くにあるんで、無料餌も近い内に試してみたいですね。貝食べるシーンが興味ありますw
自分で切るなんて危なっかしい事がないように、早めに揃える事にします^^;
938:pH7.74
08/08/13 10:41:56 lojpull7
>>936
雑食らしいお
植物質を含んだ餌もあげるといいらしいお
939:pH7.74
08/08/13 11:09:17 zDp2PpkI
>>934
935氏が書いてるけどホントにすぐに大きくなるよ。
うちのは購入時3cmくらいのだったんだけど、半年しないうちに10cm超えたから。
ちなみに今は飼育4年目で20cm以上ある。(90水槽で飼育中)
エサも人工飼料にすんなり慣れてくれたけど、ショップでは生き餌(小型ハゼ等)のみを
与えてたみたいだから、餌付け出来るかかなり不安だった。
もしも購入してから人工飼料に慣れてくれなかったら、934氏が生き餌を与えることになるから
そこもちゃんと検討してから購入したほうがいいと思う。
940:937
08/08/14 07:20:21 ka8NZVPI
駄目だ・・・orz
昨日から餌を食べなくなりました。クリルを与えると齧りに来るのですが、齧ったものを
吐き出すばかりで、冷凍アカムシでも同じような事をします。
原因は一体なんでしょうか?とりあえず今日の夜には水替えをしてみる事にします。
941:pH7.74
08/08/14 16:58:50 P4F3FSYo
約10㎝ちょっとのインドトパーズパファーが白点病と水カビ病になってしまったので、ヒコサンを使用して五日目になります。
水カビ病の方は徐々に治りつつあるのですが、ヒレに発病した白点病の方は、全く完治に向かっていない様に思えます。
スレを読むと、だいたい一週間くらいで完治したと言う方がいらっしゃったので、心配になり書き込みました。
一週間以上使用しても治らなかったら、薬剤を変えてみた方が良いでしょうか?
どなたかアドバイス下さると有難いです。
942:pH7.74
08/08/14 17:10:56 jTZjJvN9
便乗して素朴な疑問なんだけど
インドトパーズって汽水だよね?汽水の白点って淡水の白点なのか海水の白点なのかどっち?
それによって治療が変わってきそうだよね?
943:pH7.74
08/08/14 18:16:44 P4F3FSYo
>>942
淡水での白点です。
インドトパーズを買ったお店の方に相談して、ヒコサンを購入しました。
店員によると1~2日毎に三分の一程度の水を変えつつ、薬剤使用との事で、その通りにしています。
944:pH7.74
08/08/14 18:42:03 4srf9Yym
やったことなくて思いつきだけど、水カビが治って体力に余裕がありそうなら、
薬を変えるより、塩濃度を上げてみたらどうだろうか?
945:pH7.74
08/08/14 18:48:24 jTZjJvN9
金魚の白点の時は水温上げたり(28℃くらいだっけ?)とうがらし入れたりしてたなぁ
946:pH7.74
08/08/14 19:26:45 P4F3FSYo
>>944 >>945
発病後、検索したら白点は水温を上げると良いとあったので、今は調度28度を保っています。
しかし、効果が無くて・・・。
今の方法をもう暫く続けてみて、それでも治らなかったら塩濃度を少し上げてみようと思います。
アドバイスどうも有難うございます。
947:pH7.74
08/08/14 20:44:38 KKhpY+Af
ていうか淡水で飼育してるからストレスたまって病気になったんじゃないの?
948:pH7.74
08/08/14 21:29:01 4srf9Yym
ショップに相談したということなので、当然汽水で飼ってると思って>>944書いたんだが、
「淡水での白点」がそういう意味なら>>947が正解だねぇ。
水カビとか、いかにも汽水魚を無理に淡水で飼ったときの症状だし。
もし淡水で飼っているんだったら、今の方法をもう暫く続けるんじゃなく、
なるべく早く汽水に持って行くべきだと思う。
ただ、弱ってるだろうから急激に塩濃度を上げるのはまずいんで、毎日の水替えの度に少しずつ。
949:pH7.74
08/08/14 23:11:18 P4F3FSYo
>>947>>948
ご丁寧にどうも有難うございます!
インドトパーズは淡水で飼えると聞いたので、購入してから約二ヶ月、ずっと淡水で飼育していました。
可哀相な事をしてしまいました。
直ぐにでも少しずつ汽水へと変えて行きたいと思います。
本当にどうも有難うございました!
950:pH7.74
08/08/14 23:20:06 jTZjJvN9
えええぇぇぇえ
汽水じゃなかったのかYO!
ちゃんと海水の素で汽水作ってやれよー
粗塩とかで作るなよー
うちのインドトパーズは4分の1汽水で病気も無く元気だから
951:pH7.74
08/08/14 23:39:11 P4F3FSYo
>>950
はい、ちゃんと海水の素を購入して来ます。
食欲も旺盛なので、危うく淡水で飼い続ける所でした。
相談して本当によかったです。
952:pH7.74
08/08/15 00:27:02 KoCs8r84
飼う前に最低限ググルくらいはしろよ…
特にフグは特殊なの多いんだから
953:pH7.74
08/08/15 11:02:23 8EcN+lgZ
まあそれはそうなんだが、誰でも最初は失敗はあるだろ。
(最初かどうか知らんが)
ショップで聞いたり、2chで聞いたり、941なりに努力してると思う。
むしろ今回のはショップの対応がアレだね。
ちょっと邪推すると、無知な初心者につけ込んで、
最初の個体売って、薬売って、死んだら2代目売って、
一粒で3度おいしいつもりだったんじゃないか?
941はできれば違うショップを開拓したほうが良い希ガス
954:pH7.74
08/08/17 23:42:12 UlM4VOIt
>>941です。
この前は相談にのって頂き、どうも有難うございました。
今日、海水の素と比重計を購入してきました。
調べてみたら、比重は1.006~1.011が望ましいと記載されていましたが、
“今は弱っているだろうから少しずつ”との意見を頂いていたので、今は記載されている海水の素の量を入れるのは不安です。
だいたいどれくらいの比重が望ましいでしょうか?
初心者なもので、相談ばかりになってしまいすみません。
955:pH7.74
08/08/18 00:04:24 KIyy6hKc
>>954
うちは4分の1濃度くらいから慣らしたかな(4分の1汽水だから更にその4分の1ね)
その1週間後に2分の1、また1週間後に4分の3くらい
病気だからもう少し丁寧な方がいいかどうかはちょっとわからない。すまん。
初心者がよくやるNGだけど、水槽に直接海水の素入れちゃダメだよ
ちゃんとバケツに溶かしてから使用してね
956:pH7.74
08/08/18 01:21:46 /b6hgFr7
>>955
早速のレス有難うございます!
危うく海水の素を直接水槽に入れる所でした・・・。
フグの飼い方の本なども買って読んでみたのですが、調べれば調べる程、訳が解らなくなってしまって。
熱帯魚初心者にフグの飼育はハードル高かったんですかね・・・。
三分の一の水替えの際、別のバケツに今のフグの状態に見合った塩の量を新しい水に溶かしてから、水槽に入れると良いのでしょうか?
汽水フグの場合、皆さんはどうしていますか?
957:pH7.74
08/08/18 02:07:31 us8M1ftq
淡水で大きくならないフグってある?
958:pH7.74
08/08/18 04:37:30 T1N3SmIF
>>957
ある。
ぐぐって調べたらたくさんでてくるから半年は調べてから来てね
959:pH7.74
08/08/18 04:43:00 T1N3SmIF
>>956
初心者みたいだから質問スレ行ったら?
向こうなら手取り足取りでも答えるの好きな人いるし、ろ過の事とかフグに関係無い質問もしたいでしょ
ちゃんと断ってから行けばマルチにもならないし
960:pH7.74
08/08/18 07:16:42 us8M1ftq
>>958-959
thx。とりあえずググリ直してみるノシ
961:pH7.74
08/08/18 09:16:03 fBjDSUDz
>別のバケツに今のフグの状態に見合った塩の量を新しい水に溶かしてから、水槽に入れると良いのでしょうか?
はい。
一応言っとくけど 作った人口海水は半日は置いとけよ。
粉末のポカリスエットみたく すぐ水に溶け込むわけじゃないから。
根拠はないけどな
962:pH7.74
08/08/18 12:27:12 Lfycnml7
あぁそうなんだ
今まで日向放置した水に混ぜて温度合ったら即入れてたよ
963:pH7.74
08/08/18 14:45:05 KIyy6hKc
うちも即入れしてたわ
でも特に不具合は今のとこないな。みんな病気も無く元気だ
イソギンやサンゴがいないからかね
まぁとけやすいの使ってるけど
964:pH7.74
08/08/18 15:48:16 AsiNmoIB
すみませんが、教えてください。
バクテリアが入ってるBIOって商品ですが、淡水用を買ってしまいました。
うちは汽水ですが、それを入れてもバクテリアは繁殖しないのでしょうか?
海水用でないと意味ないですか?(;_;)
965:pH7.74
08/08/18 16:08:06 /b6hgFr7
>>961
とても参考になりました。
フグの状態を見つつ、汽水に変えていきたいと思います。
どうも有難うございました!
966:pH7.74
08/08/18 18:39:04 T1N3SmIF
>>964
入れても入れなくても同じくらいバクテリアは繁殖する
967:pH7.74
08/08/19 00:15:58 2QRa8Exj
テトラのRG-20でアベニーパファーを飼おうと思っています。
ベアタンクで、ろ過はOT-30を使用します。
アクセサリーはアヌビアス・ナナのポットを中央に。
この場合、やはり単独飼育が妥当でしょうか?
お願いします。
968:pH7.74
08/08/19 05:46:53 3JOAEhwj
>>967
まぁ1匹でも難しいと思うけどね
969:pH7.74
08/08/19 10:26:07 cMccG1bc
60センチ以上で底砂、流木をフグの数ぶん、水草セッティングで
4匹推奨と本にはあるね
それでも突然全滅する恐れがあって
管理は難しいとさ
970:pH7.74
08/08/19 12:44:20 6Y1mrpic
>>967
1匹が打倒。
あと、アベは床で寝ることもあるから、ベアタンクよりは、
ソイルや体を傷つけないような素材の床材を敷いてやったほうがいいかもしれない。
アベニー専用スレがあるから、そっちで聞けば色々アドバイスもらえると思うよ。
971:pH7.74
08/08/19 20:47:24 KiA+LthJ
>>966さんありがとうございました!
そのままで繁殖するんですね(*^^*)助かりました。
972:pH7.74
08/08/19 21:19:50 2QRa8Exj
>>970ありがとうございました。
973:pH7.74
08/08/21 12:32:51 7tojFKTh
どんなフグでも砂に潜る習性なかった?
ハリセンボンでも潜ってたよ
974:pH7.74
08/08/21 13:17:11 xtbYv98i
ハリセンボンも潜るんだ!?
しまったな・・・もっと厚めに砂敷けば良かったw
975:pH7.74
08/08/22 02:44:16 AvYQlbe5
>>967
俺はそれで5匹飼ってるよ。
もう一年くらい経つが全匹元気に仲良くやってる
976:pH7.74
08/08/22 02:48:33 AvYQlbe5
そろそろムブ飼おうと思ってんだけど、飼ってるやついる?
何cmの水槽で飼ってる?
つーか水槽って高すぎだよな
977:pH7.74
08/08/22 03:17:29 fuFgjj8q
>>976
1500*600*600(mm)
978:pH7.74
08/08/22 08:47:46 AvYQlbe5
>>977
いくらだった?20万くらい?
979:pH7.74
08/08/22 14:14:07 fuFgjj8q
20万出せば来るんじゃないかな?アクリルなら。
中古で最近1800*900*900mmが10だった。
俺はガラス派だからもうちょっとするかな。まずは90~120で初めて資金集めが良いかと。
水槽単品で5000~、フィルターで5000~で来るからね。
でかくなる前にポックリいったら悲しいから。
980:pH7.74
08/08/22 14:19:20 fuFgjj8q
ごめん
20万→10万ね。誤記。
ヤフオク見てごらん、10以下のもあった。
これ以上はスレチかな?
とりあえず頑張れ。
981:pH7.74
08/08/24 02:23:26 3p71S1JA
>>980
聞いたまんまにしててゴメン。
確かにムブ自体安い魚じゃないし様子見ながら徐々に大きくしていくかな。
サンキュ、頑張るわ。
982:pH7.74
08/08/24 05:45:51 OKrnhDAu
オレの35-40cmぐらいのムブ買ってくれないかい
983:pH7.74
08/08/24 11:40:09 j3L3P8rx
>>982
地方で良いから渡せる地域教えてくれないかい?東北とか
何歳くらいかな?ムブは
984:pH7.74
08/08/24 19:55:20 /61QnHgq
>>983
何にも書いてなくて、ごめんね。
渡せる場所は中国地方(岡山)で、5cmぐらいから一年半ぐらいで目視35-40ぐらいかな
985:pH7.74
08/08/25 02:13:53 +lVAyI3Q
遠いわぁ(´・ω・`) ごめんねぇ。
他誰かー?いない?
986:pH7.74
08/08/25 04:00:36 2iQj1OlI
そろそろ次スレじゃないか?
987:pH7.74
08/08/25 10:30:12 H8yg/WlV
里親スレ行けよ
988:pH7.74
08/08/25 22:15:15 vhP3h5TM
1cm程のミナミハコフグ ベビーに与えられる、乾燥フードって何がありますか?
今は店であげていた冷凍ミジンコをあげています。
989:988
08/08/26 00:31:33 T7MBv8v2
もう1つ教えてください。
昨日から飼いだして、冷凍ミジンコをあげたのですが
1cmほどのミナミにはどの程度あげれば適量ですか?
1ブロックの10分の1程度をカッターであげたのですが、
かなりのミジンコが浮遊します。
これは多いですか?少ないですか?
990:pH7.74
08/08/26 16:48:22 PVCeWJN8
>>988-989
水槽のでかさを晒すと的確なレスがもらえるかも知れません
しかし60cm以下の水槽だとしたら成長すると40cm~50cmにもなる生体をどうするのかと
海に放流ですか?
991:pH7.74
08/08/26 17:46:12 xwp3U6MH
普通に120のオーバーフローで飼うんじゃね?
992:989
08/08/26 19:09:25 Wz3ZKK8X
水槽サイズは60cmです。
大きくなってきたら水槽のサイズアップでしょう。
993:pH7.74
08/08/26 20:55:46 xFydpU8U
>>988
990はちょっと大げさ、水槽飼育ではそんなにデカくならない。
うちのミナミハコは豆サイズから8年飼育してるけど、15cmぐらいだよ。
確かに成長にあわせて、水槽のサイズアップはしてあげて。
ちなみにうちは90規格水槽で飼育中です。
うちでは人工飼料は、メガバイトレッドとグリーン両方とシュアーをあげてるよ。
口の大きさが小さいから、Sサイズを与えた方が食べやすい。
それでも食べづらそうなら、指でつぶしながらあげるといいよ。
冷凍ミジンコって使ったこと無いから解らないんだけど、
ハコフグ系は沈下する餌の方が食べやすいと思うよ。かなりエサ食いは下手くそだから。
ベビーサイズの時はあまり給餌が少ないとすぐに痩せるし餓死するから
残餌が気になるのなら確実に食べる量を確認して、
量は減らしても給餌回数は増やすようにしたほうがいいと思う。
994:pH7.74
08/08/27 22:07:22 08tdXVUx
ムブ飼ってたけど普通に飼うと普通に巨大化します。
30cmの個体を90cmで飼育スタート、3年後には65センチになり120×60×60
でも尾びれが擦れる有様。奥行きはもちろん上下運動が多いので高さも必要です。
その個体は正月に帰省してる間に熱帯魚部屋のブレーカーが飛んで(その部屋全滅)
死んでしまいましたが…。
ムブを飼育するなら150×80×80くらい無いとかわいそうってのが感想です。
ムブが尾びれを広げてゆったりと泳ぐ姿は絶品なので是非とも大きな水槽を用意してあげてください。
995:pH7.74
08/08/27 22:31:52 IhpWvWSt
トパーズフグって飼い易いの?
996:pH7.74
08/08/28 02:48:49 fODARNbr
次スレ立つまで凍結
997:pH7.74
08/08/29 05:42:35 okefIdyr
ume
998:pH7.74
08/08/29 05:43:50 okefIdyr
梅
999:pH7.74
08/08/29 05:45:45 okefIdyr
産め
1000:pH7.74
08/08/29 05:48:52 okefIdyr
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。