08/07/25 13:18:12 KQ/ObX9J
なんかこのスレ悲しいな・・・
373:pH7.74
08/07/25 19:23:01 P46nxFhw
>>372
大体いらないと思ってても世話してる人たちみたいだからいいんじゃね?
うちもシルバーライアーテールモーリーがかなりアレ
ブラックと1匹ずつ買ったら、タッグ組んで他魚を皆つつきにするので隔離箱へ
あまってるプレコタブ入れたら、餌の奪い合いからかブラックシボンヌ
その一夜で授かってた子供は灰色と黄色、ライアーですらない
ベタ用に立ち上げてた水槽にやむなく放り込んだ
その後、近親相姦でさらに増える
シルバーライアーおばあちゃんをクンニする灰色の孫モーリー
エサを抑えてもなぜだか増える
近いうちに90を増設して、オスカーかファハカかアンフィビウスを飼う予定
374:pH7.74
08/07/29 20:27:47 6Yhbg4qP
>>373
ヘビーですな
375:pH7.74
08/07/31 20:27:39 BFbWpdYP
人間て勝手だな…
376:pH7.74
08/07/31 20:39:43 4DliT03n
この文明社会に生きる僕らは
見た目ばかりに惑わされ
大切な何かを見失っているのかもしれない・・・
Fin
377:pH7.74
08/08/04 20:36:24 uXanvqXD
勝手ながらミナミヌマエビは水槽から排除しますた
378:pH7.74
08/08/05 00:53:24 ogZAMj4O
死んでほしい魚は「アウシュビッツ」と呼んでるプラケースに収納してます。
379:pH7.74
08/08/05 00:54:18 ogZAMj4O
収納じゃねぇーや 隔離
380:pH7.74
08/08/05 16:51:35 qt3VuiFI
アウシュビッツとかw
381:pH7.74
08/08/06 04:20:31 mG8Y3/t4
大きくなった飛狐
382:pH7.74
08/08/09 23:57:43 xJUJ9AMf
アジアアロワナ 「餌どこ?」
383:pH7.74
08/08/10 01:09:35 zJXxFNa9
飛弧はがっつくのがウゼんだよなぁ
なんかピコピコしてるのもキモいし まあ飼ってないけど
384:pH7.74
08/08/11 20:16:03 wqssJjo2
>>383
アレはがっつくなんてレベルじゃないぞ
餌の半径数十センチを占拠して他の魚が入り込もうものなら執拗に追い回す。