◆ 屋外飼育スレ ◆at AQUARIUM
◆ 屋外飼育スレ ◆ - 暇つぶし2ch338:pH7.74
07/08/23 22:18:24 J0x0Y0bt
ビオスレでガーの人が居るお。

339:pH7.74
07/08/23 22:34:28 DCNQw2aS
>>338
スレ見つかんない…
場所教えてくださいorz

340:pH7.74
07/08/23 22:45:54 IuYMscVF
衣装ケースでアメザリ飼ってる。
赤玉土ひいて、水草入れて、ホテイアオイ浮かべただけ。
コケ&ボウフラ対策にメダカ・タニシ多数。
水量は、50Lくらい? 余ってた小型水槽用のポンプで、
申し訳ない程度にブクブクしてる。
水は減った分を足すだけ。もち、餌はあげてない。
立ち上げて丸3カ月。今のところ異常は見られない。
しいて言えば、時々ザリが消えること。
脱走? 猫やカラスか?

341:pH7.74
07/08/23 23:03:56 Y4QBBHf0
>>340
俺も野外で衣装ケース使って赤ひれ買ってるけど2年くらいでケースが劣化して今にも壊れそうになってる。
ザリガニは鳥かな?俺の衣装ケース、ちょっと前はミナミヌマエビを食いに毎日ヒヨドリが降臨してたw

342:pH7.74
07/08/23 23:20:37 J0x0Y0bt
>>339
>>10 を見なかったか?

343:pH7.74
07/08/24 07:49:46 boHgk4kT
ビオのホテイさんが爆殖しはじめた2年目の夏

344:pH7.74
07/08/24 10:31:02 d2yUc4tr
衣装ケースは紫外線の劣化が凄い。

345:pH7.74
07/08/24 22:04:13 Z1w1xNJY
どうせ安いもんなんだから、劣化したら買い換えるがよし。

346:pH7.74
07/08/25 05:53:02 fmyZPzGx
衣装ケースは埋めると長持ち

347:pH7.74
07/08/25 17:44:20 Jveie7jZ
今日は暑かったね。
ベランダのプランターの簾つきが最高水温31.5℃。
簾無しは35.9℃でした。
やっぱり有ると無いでは結構な差だねぇ・・・・・

348:pH7.74
07/08/30 20:13:06 wTo/u+m6
増えすぎたホテイアオイとかウキクサとかアナカリスとかどうしたら良いと思う?

349:pH7.74
07/08/30 20:44:38 Ahq8GY51
生ゴミ

350:pH7.74
07/08/31 01:20:55 btHMoT3L
>>349
自己紹介乙。
お前生ゴミなのか・・・カワイソス

351:pH7.74
07/08/31 03:42:45 Z//N3p/P
なんでそんな煽りを入れるのか謎
俺も捨てればいいと思うけど。
>>350はどうしてるの?

352:pH7.74
07/08/31 05:39:32 pWFy/ymb
食ってるんじゃね?w

353:pH7.74
07/08/31 12:55:03 8E/LU2L+
俺も増えすぎた分は生ゴミとして処分してるけど。
あと家庭菜園の肥料にしたこともある。

354:pH7.74
07/08/31 13:29:22 YfER1X0F
うちも落ち葉と混ぜて腐葉土にしてる。

355:pH7.74
07/08/31 13:51:35 d+ks537p
うちは浮き草もタヌキモも鯉にあげてる。睡蓮も食ってたな

356:pH7.74
07/08/31 14:40:30 dt46Nhf/
乾燥させた後にエビ水槽逝き

357:pH7.74
07/09/06 19:45:33 g1TLA4Za
関東甲信越にお住まいの皆さん、台風の準備は整っていますか?

358:pH7.74
07/09/07 11:06:39 Qje+aq+m
睡蓮鉢を高いスタンドに載せてるんだけど倒れなくてよかった~

359:pH7.74
07/09/09 16:17:08 SM+IcZOt
>>357
外に置いておいた水田雑草観察ケース(田の土を入れて、生えてくる雑草を観察)に
台風で水がたまったので、これを機にメダカを飼育することにしました。

360:pH7.74
07/09/09 20:59:22 lHTptjvB
沖縄のタイドプールにチェルブピグミーエンゼル入れた
LLサイズの婦らケース放置してる。かれこれ2週間だけど
未だ元気にしてるよ。

361:pH7.74
07/09/09 21:19:25 iBNLg2xK
インスタントコーヒーの
「ネスカフェ エクセラ」という黒蓋の長細い瓶に
アカヒレ2匹と石巻貝1つ、レッドラムズホーン2つに、
アナカリスやピグミーアマゾンフロッグピット、
マツモなど水草を詰め、底に赤玉土を敷いて
ベランダにて飼育してるのですが、

この瓶のまま外で越冬できるのでしょうか?
入れ物が小さいと水温も余計に低くなりそうに思えて
寒い内は室内に取り込んだ方がいいのかと
悩んでいるのですが…


362:pH7.74
07/09/09 21:23:18 da+zx0qb
ネスカフェエクセラのビンってどのぐらいの大きさなんだろ
アカヒレの泳ぐスペースなさそうだな

363:pH7.74
07/09/09 21:44:02 0YpSxbHY
ひでぇ

364:pH7.74
07/09/09 22:14:20 YLqR/Xuo
ネタだろ。











ネタだと言ってくれ・・・

365:pH7.74
07/09/09 22:59:05 iBNLg2xK
あの…ネタとかじゃないわけでorz
目安になればと計ってきました。

高さ:18㎝
直径:8.5㎝

366:pH7.74
07/09/09 23:21:25 uElKcTvo
>>365
とりあえず室内に入れておけ。あっという間に茹で上がるから。
洗面器に飼われている方が幸せな環境だな・・・

367:pH7.74
07/09/09 23:26:44 YLqR/Xuo
夏は茹で上がり、冬は凍る。室内で飼えよ。

368:pH7.74
07/09/09 23:32:51 iBNLg2xK
>>366-367
そんな過酷な環境だったんですねorz
同じ環境でミナミヌマエビ(7匹ほど)
も育てているのですが、
これも室内行きでしょうか…

水温が温くならないよう、
ベランダの半日陰な場所に置いてあるのですが。

369:366
07/09/09 23:33:51 uElKcTvo
>>365
まぁあんなビンで売っているのが悪いんだがな。
檻に入れたままでも犬は飼えるが、それで良いのか?って話だ。

370:pH7.74
07/09/09 23:39:36 iBNLg2xK
>>369
店頭で見た時にはとても小さな瓶に入っていて、
それよりはこっちの方がノビノビできるだろうと思って
コーヒーの空き瓶に入れたのですが、
瓶が縦長なので、横にはあまり運動できず…
檻には変わりありませんよね。

梅酒の瓶か、
それくらいなら狭くないですかね?
外で続けようと思うと、
最低でもどのくらいの大きさが必要なのでしょうか?

371:pH7.74
07/09/09 23:44:24 B66YYFja
室内犬も散歩しないと病気になるしね。

372:pH7.74
07/09/09 23:58:33 tvqHSrC9
>>370
俺もボトルアクアリウムやってるけどアカヒレなら
縦より横長の物の方が泳ぎやすそう。
お勧めはダイソーの梅酒とか漬ける210円のビン。
1.9Lで直径13cm、高さ15cm程度だから
人によって判断は違うだろうけど生体数的にはギリギリ、もしくはアウト。
もし設置場所が許すならホムセンで5Lくらいのビンを見てみ。
きっとアカヒレが快適に泳げそうな大きさだから。

373:pH7.74
07/09/10 00:05:21 gE1sFOyM
基本的にビンは縦長だからな。ダイソーのビンは割れると噂が・・w

374:pH7.74
07/09/10 00:06:39 J9CewTU6
果実酒ビンで良いじゃん?
8lとか普通に売ってるし、ガラスの透明度も(物によるけど)なかなか良いし。

それに、店で「果実酒ビン何処にありますか?」って店員に聞くと、運がよければ

「かっ・・・かじちゅちゅっ・・・かじゅっしゅ・・・かじちゅしゅびんですねっ!?少々お待ちください」

と言う慌てっぷりが見れるしなw

女子高生バイト、ちょっと萌えたw

375:pH7.74
07/09/10 10:25:21 CwWi/1zN
それはいい体験したな。うらやましいのう。

376:pH7.74
07/09/10 14:05:08 7PHKDLYh
急にキモくなったな
まるで俺の顔だ

377:pH7.74
07/09/10 14:23:45 HbV2wVMq
>>376
前から思ってたけど、おまえはイケメンだからそうやって人前でも平気で言えるんだよ
ほんとにキモいとそんなこと言えないんだよ

378:pH7.74
07/09/14 14:02:51 F5ZemoLI
アカヒレといえば
観察してると尾の赤い模様が
日によって濃かったり薄かったりしないか?
赤い部分の大きさも違ったりしてさ。
あれは何でなんだろう?

その日の体調の良し悪しとかかな?

379:pH7.74
07/09/14 20:40:07 0d248ynK
>>378
ストレス、日光、エサ、婚姻色、色が変わるのはこの辺のどれかだと思う。
アカヒレは体調で結構変わる気がする。あとは日光くらい?

380:pH7.74
07/09/14 23:12:24 VwTeK7gx
熱帯魚なんて基本的に光を当ててない時とか色あせるだろ。
ネオンテトラとか、蛍光灯点けて10分くらいはボケボケの色してるし。
健康で水がちゃんとしてればすぐに戻るけどね。

381:pH7.74
07/09/15 22:55:12 6B+2ulry
>蛍光灯点けて10分くらいはボケボケの色してるし
いやそれは寝てたからだろ

382:pH7.74
07/09/25 09:52:53 WWe0Rzhz
60水槽で水草水上栽培してるんですが、
冬はガラス蓋しても枯れちゃいますかね?
グロッソ、キューバパール、クリプトウェンティー
ヘアグラス、ナナ、フロッグピットなんかキープしてるんですが・・

383:pH7.74
07/09/26 19:03:42 BYt7jnyR
気温が下がってドキドキする季節になってまいりました

384:pH7.74
07/09/26 20:32:18 UF44O5su
マグロ用発泡スチロールケースを庭に置いて生体飼っている。
水は井戸水をチョロチョロ常に流し込んで、反対側から入った分だけ
流れ出すようになっているから、フィルター要らず。
井戸水だしケースも発泡スチロールだから一年通して水温もほぼ一定。

385:pH7.74
07/09/29 07:48:29 ewqcEA++
今日は寒いよぉぉぉ
DOKIDOKIするよぉぉぉ

386:pH7.74
07/09/30 18:55:39 RCixd6un
うわぁぁ
今日の寒さなんなんだよぉぉぉ
引き続きドキドキしちゃうよぉ

387:pH7.74
07/09/30 19:02:01 tto6EZbo
なんか露出狂みたいなレスだな

388:pH7.74
07/10/03 11:56:09 7BrW3Mzr
北部九州だけど、ホテイアオイがどんどん枯れて全滅寸前っす。

389:pH7.74
07/10/03 13:46:41 crjd61zJ
うちも北部九州だけど、ホテイアオイ未だに増え続けてるよ。

390:pH7.74
07/10/03 19:08:18 U2SpRy/C
ミニブッシープレコはいつまで外におけるかなー


391:pH7.74
07/10/04 00:26:38 p8lQaOGi
石巻貝のイッシーが
水鉢から脱走して変わり果てた
カリカリの状態でベランダの隅に発見。・゚・(つд∩)・゚・。

392:pH7.74
07/10/06 06:28:56 aiLQyL2H
別スレでも聞いたことあるんですが回答が得られなかったので

プラ池にヤゴを確認しました
丸手の金魚 胴長4cm~7cmが7匹います
ヤゴに襲われますか?
襲われるなら、駆除する方法は大掃除しかありませんか?

393:pH7.74
07/10/06 07:51:44 SfHxXYpn
>>392
4cmのが襲われる可能性あり。
かわいそうだけど、エサ用のメダカを買ってきて金魚から目をそらす手は
ありますね。でも金魚が教われない保証はありませんが。
完全に駆除するには水を抜いて底砂をひっくり返す必要はあるでしょう。
そうしたとしても殺さずに自然に戻してあげてくださいね。

394:pH7.74
07/10/06 16:33:16 At/NEBdL
>>392
ヤゴの種類は?
駆除しないで仕切ればどうでしょ。

395:pH7.74
07/10/08 23:45:27 hIZHS+Rf
1cm程度のヤゴなので判別不可能です
しかも無数にいると思われます
金魚が襲われないのあれば、放置でもOKなんですが
プラ舟大掃除して、ヤゴは裏の側溝にでも方流します

396:pH7.74
07/10/10 21:19:44 +Gh60zX8
>>395
ヤンマのヤゴじゃなければ大丈夫だと思うよ。
流線型の体で3センチを超えるようなら金魚死亡。

397:pH7.74
07/10/11 02:06:32 Knm9t841
100Lの巨大なタライがあるのですが、これを使って魚を飼ってみようと思いますが
丈夫で手間がかからない魚はなんですか?水は22度の井戸水を使用して、家の北側にタライを設置し
ブクブクで酸素を送り、オーバーフローで水換えしようと思います。底には、砂利を敷きます。

398:pH7.74
07/10/12 02:24:57 vKJ5sL2n
メダカとドジョウをお奨めしたいが、これから冬だしなぁ~

399:pH7.74
07/10/12 20:02:51 yg1lPaaX
どの魚でも今からは時期が悪い。
秋冬は研究&準備にして、飼育開始は春からにした方がよくね?

400:pH7.74
07/10/13 01:58:01 GWLjG3Qp
井戸水使用で水温22度って言ってるから、常時垂れ流し飼育ならこの季節からでも
何も問題ないんじゃない?魔冬でもたいして地下水温低下しないだろうし。
むしろ羨ましい位なんだけれども。

401:pH7.74
07/10/13 09:32:18 fRBoiza8
魔冬・・・。
何だか凄い寒そうな冬だww

402:pH7.74
07/10/14 03:14:05 RMs9SgaW
>>397
カネの掛からない楽しみとしてはエサメダカ(ヒメダカ)を30くらい買って投入。
自然繁殖目指すなら春が良いんだけど、越冬してからの楽しみとして。
井戸水の水質も分からないし、メダカか金魚くらいしか勧められない。

403:pH7.74
07/10/14 11:57:56 WiOadgnw
>>397
アルジーイーター

404:pH7.74
07/10/14 12:23:10 rcydCYaS
ハゼ類を飼うのはいかがだろうか

405:pH7.74
07/10/20 17:09:27 U4TNhVZ5
ヨシノボリ(4cm)をモツゴ(4cm)やフナ(5cm)と一緒に一匹だけ
外で睡蓮鉢で一年ほど飼ってたことがあるけど、一体何を食べてたんだろうか。
いまだにワカラン。
たまに川魚用のエサはあげてたけど、
食べてるとこ見たことが無い。


406:pH7.74
07/11/06 05:38:42 X3Vr4+t+
うちの和金はヨシノボリの稚魚食ってた

407:pH7.74
07/11/08 14:37:24 4LwprLrl
近所の自然公園の熱帯睡蓮の勢いが収まりません・・・><

408:pH7.74
07/11/10 01:40:42 MyedK5GS
水温16・5度

ドキドキが止まらない季節になってきました

409:ヨシノボリの話誰か聞かせてください。
07/11/10 01:44:51 lIMMmvFj
>>405
いま、1匹(1cm)飼ってるんですが、エサ食ってる様子がさっぱり見られない。
1週間は経過してるから、見てないうちに食ってるのだろうけど、ちょっと心配。
メダカ&タナゴ用の普通の人口エサあげてます。

こんなもんなんでしょうか?!?!

410:pH7.74
07/11/10 07:30:07 TA/BcRL2
ヨシノボリはテトラフィンでおk

411:pH7.74
07/11/10 08:35:23 5DkidErV
四国だけど、マツモって越冬できる?
冬おすすめの水草ってある?

412:pH7.74
07/11/10 13:28:41 IxRbmOaw
>>410
テトラフィンですね。どうも!!

413:pH7.74
07/11/10 17:05:32 PT8g00R9
>>411
俺、大阪だけどマツモ大丈夫だったよ。
大阪より四国のほうが温暖だよね?
今年はアナカリスが勢力を拡大したので、
冬どうなるか気になる。

414:pH7.74
07/11/11 22:21:13 svWeBbqc
都内ベランダ飼育。
めっきり寒くなったけど、まだまだアマゾンフロッグピットは枯れないもんですね。水面を覆い尽くしているので中の様子が分かりにくいったらない。

ホテイアオイもまだまだ元気そう。

415:pH7.74
07/11/17 15:39:56 gj7waChH
ポリプロピレンのプラ舟って屋外に置いといたら何年ぐらい使えますか?
ポリプロピレンは紫外線に弱いらしいです。

416:pH7.74
07/11/17 22:38:57 zhbs2Sr3
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

青い方は2年、緑の方は3年目だけど両方共今の所なんとも無い。
ただ両方共、色はすすけてきたな。

417:pH7.74
07/11/18 12:50:03 QQmPIkZw
取りこぼしたグッピーの稚魚がまだ生きてたよ@東京
しかもでかくなってた

418:pH7.74
07/11/18 17:05:50 Qe7yXuJV
>>416
プラ舟が割れたってあんまり聞かないから、けっこう持つのかもしれないね。
URLリンク(www14.plala.or.jp)
ここが安いけど再開せんのかな?


419:pH7.74
07/11/20 16:42:11 64qccPbV
セメントこねるやつだったら土建屋さんが荒く使っても10年ぐらい普通に使ってるから全然OK

420:pH7.74
07/11/20 17:24:32 PFDNEJM+
PPより熱に弱いポリエチレンの大型ゴミペールで日淡飼ってます。
3年目かな。日陰に置いてるから大丈夫なのかもしれないけれど。

421:pH7.74
07/11/21 15:15:42 Tl8y4muE
俺は今メダカ飼ってるけど、タナゴとか外飼いしてる人います?
タナゴも外で冬越しとか出来るんでしょうか。
メダカと比べて丈夫さはどうか教えてください。
出来れば来年挑戦したいなと。

422:pH7.74
07/11/21 19:04:26 xJBgSO3q
タナゴ飼ってるよ
日淡なんだし無問題でしょ、北陸以南なら

423:pH7.74
07/11/21 21:34:21 53pE22s2
>>422
レスどうも。こちらは関西です。
メダカと同じ感じでOKなんですね。
来年挑戦してみます。

424:pH7.74
07/11/23 18:38:42 WYKzmO2z
伸和のプラ舟ジャンボヤフオクで買うと17600円だけど、直接伸和から買うと安く
なるのかな?

425:pH7.74
07/11/23 18:48:12 vuTtfHJ0
取引量の関係から、近所の大手ホームセンターの方が安かったりする。
近所のエンチョーで夏場にプラ舟ジャンボ180を3480円で買った。
聞くのはただだから聞いてみればいいじゃん。
俺が神話なら個人客にたった一個販売するなら迷わず定価売りするけど。

426:pH7.74
07/11/23 19:11:16 WYKzmO2z
>>425
3480はかなり安いね。
俺の近くのホームセンターは5000円で売ってるw
調べてたらメアドがあったからメールで聞いてみるよ。

427:pH7.74
07/11/23 19:28:52 5NJjp7JH
信楽で買った睡蓮鉢(直径50cmくらい*2コ)で金魚3匹を屋外で飼っています。
去年までは小さな鉢だったので冬の夜は屋内に避難させてたけど、今年は物理的に不可能。
内陸部なので夜は滅法冷えるし、どうしたものかと頭を悩ましていました。

で、今日ホームセンターで簡易ビニールハウス(植物用)を見つけ、
思わず購入してしまいました(とりあえず一個だけ)。
簡易用ゆえ、保温効果は不明ですが。
楽に水遣りをするための大きな口が上部と側面にあるので
どちらかを開けておくと酸素不足の惧れもないでしょう。

今年は夜間だけでもそのビニールハウスをかぶせて何とか切り抜けようと考えてます。

428:pH7.74
07/11/23 20:49:31 VA2N3gRO
422だけど5度まで冷え込んだせいか、タナゴが2匹逝ってしまった
さすがに5度未満だと落ちる個体も出てくるか・・とりあえずダンボールで防寒対策をしようと思う

429:pH7.74
07/11/23 22:55:15 /0x963PM
やっぱり逝っちゃう時は逝っちゃうんだね。
俺も防寒対策はしっかりやろうと思う。
合掌。

430:pH7.74
07/11/24 17:31:08 KuUAxDX3
日陰から日向にたらいを移動した。
黒い蓋もつけた
どこかから発泡スチロール拾ってきて四方につけようと思っている。
明日は魚を移すぞ!!!

431:pH7.74
07/11/28 23:02:04 8pguw6gI
直径50cm程の睡蓮鉢2つに金魚7匹・・・
室内水槽に非難させるか(手持ちのが小さいので買わないとイケナイ)
プラ舟を埋めたメダカビオに放すか
>>427 氏の様に 簡易ビニールハウスを被せてみるか
何もせず冬越しさせてみるか

金魚の屋外越冬は初めてなんで迷いまくってます。


432:pH7.74
07/12/05 20:47:49 42QUaGUi
プラ舟の下になんか敷きたいんだけど何敷いたらいい?


433:pH7.74
07/12/05 21:22:35 ZNLsTjqc
ベニヤ。
ぷら舟の側面にはプチプチを貼るとグー。

434:pH7.74
07/12/06 04:41:35 jfLuV/2P
家は水練鉢が凍って割れるのがやだったので
夜板の適当な蓋をして毛布かぶせてた。



435:pH7.74
07/12/06 10:31:17 PZN/ZzkP
>>433
ベニヤだと雨で濡れて腐るんじゃない?

436:pH7.74
07/12/06 13:35:59 fAy1bugL
ベランダならスノコがいい。
スノコも処理してないとカビ生えて最後は腐るけど。

437:pH7.74
07/12/06 22:39:56 DVaYg32L
雨に濡れるところなら、風呂場マット。

438:pH7.74
07/12/07 16:19:59 ZycXf54m
人工芝は?
100円で売ってるし、劣化しないし、カビないし

439:pH7.74
07/12/07 17:06:05 ZFDYGEjj
めちゃくちゃ圧縮されて保温にならない。

440:pH7.74
07/12/07 17:27:32 nGER/HuF
昼間、水草植え替えた。
水がめちゃくちゃ冷たかった。
よく生きてるよな。

441:pH7.74
07/12/07 20:53:00 plmfGOtW
東海地方だが、夏から飼ってたビオのミナミが遂に全滅。
今度の休みに水抜いて、リセットして青水から作り直しますわ。

442:pH7.74
07/12/07 22:40:58 0jco3zyN
>>438
100均の人工芝はすぐ劣化するらしい
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

443:pH7.74
07/12/07 23:51:40 KuYFUHeN
発泡スチロールがよくない?

444:pH7.74
07/12/08 00:28:17 2wl3VSM+
発泡の倍位するけどスタイロフォームの方が良いよ。
発泡は紫外線を浴びると一年でぼろぼろ崩れだす。

445:pH7.74
07/12/08 02:45:31 KpP+pRMN
>>442
シート状の人工芝は意外と劣化しない。へたるけど。

446:pH7.74
07/12/08 09:29:18 LG9MZbH5
側溝にはめる網、グレーチングはどうか

447:pH7.74
07/12/09 12:47:33 Q5a+7k18
衣装ケースで和金を3匹買っています
昨日今日と水替えた。
バケツに一昼夜入れておいた水にちょっと塩を混ぜてコップで
10分くらい水をかき混ぜて酸素を十分に溶かして昼の3時頃に入れてみた。
バケツの水は日光により衣装ケースの水より大分暖かくなっていた。
手を受け皿にしてちょぼちょぼと少しずつ入れていくと金魚が活発に動き出し
よってきた。寒かったんだなあー
この冬はずっと外で飼う予定。やはり外で飼うと色が鮮やかです。白い部分もきらびやかに銀色がかってきて
カッコいい感じですわ

448:pH7.74
07/12/09 18:14:17 kCbnwR2M
本日、睡蓮鉢にエアキャップ(プチプチシート)を
2重巻きにして防寒と言うより防寒風対策しました。

449:pH7.74
07/12/15 18:46:26 LJMixXND
朱文金が水槽の上の方でぐったりしてたので
可哀想になって室内に入れてしまった俺は負け組
でも不思議とミナミヌマエビはちっとも可哀想じゃないw

450:pH7.74
08/01/05 04:21:44 FxUZYcG0
春になったらマンションのベランダで60規格くらいのプラ工具箱で和金を3匹飼おうと思ってるんだけど
外で金魚飼ってる人は何の水草入れてますか?
エア入れないかわりに食われても減らないくらいマツモやフロッグビットをアホみたいに入れてやろうと思ってるけど
何かオススメがあれば教えて下さい
あと、普段は全く寄りつかないカラスも外飼い始めたらベランダに来るようになるのかな?
もし来るようになったらいつかは食われるだろうし
あいつらズル賢いから金網とかやっても引き剥がされそう

451:pH7.74
08/01/05 07:03:06 f/+3301k
アナカリス。冬でも枯れない。

452:ディスカス吉田 ◆escQGIrRWY
08/01/05 20:15:56 4br1pYuA
ジャイアントアンブリア、ピグミーチェーンサジタリアも刈れない
普通に零度下回ってるのに

453:pH7.74
08/01/10 07:38:27 RxdUdJxp
アナカリスとカボンバ入れてる。神奈川平野部で冬は日当たり悪いけど、まだ元気。

454:pH7.74
08/01/10 14:48:48 aHSCdt4l
アナカリ、マシモ、モス、南米モス、ナナ、ミクロ、ホテイさん、アマゾンフロッグ
みんな元気にベランダで生きてます
アナカリは冬でも日があれば成長するから困る

455:pH7.74
08/01/10 21:16:04 3BgKTaUz
みんなお薦めのアナカリス。宮城だけど屋外でもOKかな?

凍ったら無理?(^^;

456:pH7.74
08/01/11 07:32:31 Gt5dHVza
ダメもとで入れてみたら。1本は室内で保存して。

457:pH7.74
08/01/11 09:46:53 BiCWqNCm
栄養が皆無な筈の水とマリモいれただけのちっさい容器に入れたアナカリでさえ新芽を出す神秘

458:pH7.74
08/01/11 13:13:24 D+Vh45MU
>>456
レスサンクスね。  うーん、結局ヒーター入り水槽に魚と同居中。(アナカリ)
1本だけ無加温室内水槽にいれたよ。  屋外は今の気温が2度ですわ。

459:pH7.74
08/01/12 18:23:08 iQ+9AkfZ
雪は降りましたか?

460:pH7.74
08/01/12 18:45:40 i6EGTitU
>>459
そういや、今日は昼間 降ってたよ。 5-6回目かな?
ただ、市街地はまだ、積もる程降ってない。

無加温、室内でアナカリス育ってる、宮城の人居ますかぁ?

461:pH7.74
08/01/13 07:04:46 O7V6ae+u
アナカリス大人気ですね
南米モスやアマゾンフロッグが枯れないのは意外だった

462:pH7.74
08/01/13 09:36:05 ipYvzQC5
南米モスは去年の夏に簡単に消滅した

463:pH7.74
08/01/13 10:17:56 c5YPjWPt
寒さのことしか心配してなかったけど、暑さにも弱いのか。

464:pH7.74
08/01/14 02:31:16 9MJw2pTA
この寒さでホテイさんが溶け始めた
ミクロソリウムもなんだか色がやばい
やはりきついか

465:pH7.74
08/01/14 18:36:55 92/aLU6j
今週一週間は寒いみたいだな。鉢のまだ5ミリ位のメダカの子供平気かな。

466:pH7.74
08/01/22 20:54:47 h55xVW5k
ホテイさんが半分くらい溶け始めた
平均気温が5度は無いときついか・・

467:pH7.74
08/01/26 08:25:49 maEpeqb4
2m×40cm×30cmの池にタナゴ飼ってるけど最近、ちょいちょい死ぬようになった。

やっぱり寒いからかな。

東京です。

468:pH7.74
08/01/26 19:02:15 vYEqaDoM
俺もタナゴさんが1ヶ月ぶりに落ちてた
流石に氷点下まで冷え込むときついね

469:pH7.74
08/01/26 23:13:22 jqTIl7hi
カラスよけのネットにブクブクの飛沫が当たってツララが出来た。
@千葉県。

北側に置いてる水槽だからなかなか溶けていかない。

URLリンク(www.ownerpet.com)

470:pH7.74
08/01/27 13:01:12 cN7uSyaY
>>469まるで雪国だな・・・

471:pH7.74
08/01/30 17:18:12 mZGJLW+M
千葉ってあったかそうだけどそうでもないのか

472:pH7.74
08/01/30 21:45:04 iMA66j+U
千葉県だって利根川沿いの北部と太平洋側の九十九里浜界隈じゃ別の県じゃないかってぐらい環境変わるぜ。
俺は首都圏な柏市だが、もしかしたら最南端の方では東南アジア産の魚が屋外越冬可能かもしれん。

473:469
08/01/31 17:51:16 c3aw8KG6
うpした写真を撮ったのは25日夜。
その後気温の上がった月曜日に全部溶けて無くなった。
今夜から寒くなりそうだからまた凍るかな?

千葉市より北で>>472の柏市よりは南に住んでるのだが。

474:pH7.74
08/02/20 13:46:05 VtNSh3iL
池で飼える綺麗な魚って錦鯉や金魚以外にいますか?

475:pH7.74
08/02/20 23:16:42 Ebsf8Sz/
うーん、アルビノヨーロッパオオナマズ?
染み無しで50cm超えだと、かなり綺麗&かっこいい。
個人的にはアリガーも綺麗と思うが、世間ではかっこいいの部類だろう。

476:pH7.74
08/02/21 01:52:27 1xHho4u2
春が待ち遠しいな

477:pH7.74
08/02/22 13:52:33 mqFbIomf
>>475
綺麗というより怖いです。

478:pH7.74
08/02/23 06:36:55 izorgJIT
アストロやテキサスシクリッドなんかは池では無理?
氷はったらアボンかな?
北米やヨーロッパの魚で熱帯魚扱いされてる魚いない?

479:pH7.74
08/02/26 09:14:45 UqrWNWuT
週末の嵐で吹いてきた砂埃で、水槽の中が砂だらけ。
しばらく 掃除の時が めんどくさそうだ。

480:pH7.74
08/03/04 19:49:10 KwyCQDlc
>>478
シクリッドは上から見ても綺麗じゃない。

481:pH7.74
08/03/07 03:09:27 3pcZ56X6
ベランダで金魚すくいの金魚2匹程度飼う予定です。
入れ物の候補が
100均のプランターとPPバケツと
ガラス水槽と宅配用の発泡スチロール箱
なんですが、どれが屋外に適してるでしょうか。
どれでも大丈夫??
衣装ケースは割れやすいとあったので…


482:pH7.74
08/03/07 13:03:37 c6TVMSHP
>>481
ガラス水槽がいいな。
他のは、紫外線や雨でやられちゃうから、長期間は無理だよ。 

水温が急激に温度変化しないよう工夫してね。(照り返し、日の当たりすぎ)

483:481
08/03/07 22:26:25 3pcZ56X6
>>482
ありがとうございます。
気をつけてやってみます。

484:pH7.74
08/03/11 07:29:34 jfS5XXPh
屋外でガラス水槽はやめなはれ。気温や日差しの影響もろに受けるし、魚も落ち着かない。見栄えを気にしないならバケツか発泡スチロール。

485:pH7.74
08/03/11 08:53:26 oheuFuF7
バケツや発泡スチロールは劣化しやすいぞ
特にこれから暖かくなり、紫外線が多くなるにつれ強度の不安は増す
ガラス水槽が一番無難だし、この選択肢の中で一番マシ

486:pH7.74
08/03/11 09:49:54 R3TVDKOu
100均で買ったバケツレベルの話だけど、ベランダで日向においておいたら

はんとしぃー♪たたずにぃー♪ひびぃーわれたぁー♪

487:pH7.74
08/03/11 17:56:00 Fn5AnuLS
入れ物の耐久時間よりも中に入れる金魚の寿命が先に来るような気がする

488:pH7.74
08/03/11 18:00:45 iMB5qLkb
>>487
余命半年って・・ガンかよ・・・・((;゚Д゚)

489:pH7.74
08/03/12 00:03:30 0blq79Ld
生ゴミ用のポリバケツならどうかな
割りと屋外で使われてるじゃない

490:pH7.74
08/03/12 20:14:19 wD5nmmhH
ホテイさんを新調した

491:pH7.74
08/03/13 16:04:34 wLsl5GVt
>>489
大丈夫じゃないかな。それで睡蓮育ててる園芸屋見たことがある

492:pH7.74
08/03/25 12:30:26 AumRHmqe
ゴミがあると思って、猫やカラスが来ないか?

493:pH7.74
08/03/25 12:47:17 CzRCvgx4
猫がバランスとれるような縁じゃないし、カラスはきても水を飲むくらいじゃないかな。
ポリバケツって底深いし、夏場や冬場は底にいれば大丈夫と飼うのにかなり適してるよ。
40L以上のある程度大型のポリバケツの話だけど。

494:pH7.74
08/03/25 13:59:54 gSgPDjDV
プラや発泡スチロールは、直射日光が当たらないように何か囲いをすればいいんじゃないかな?

495:pH7.74
08/03/25 18:42:00 AumRHmqe
田舎に親戚でもいれば、使ってない瓶や鉢がけっこうあるけどな。

496:pH7.74
08/03/26 15:11:47 5LJRDPRa
衣装ケースでアカヒレを飼ってたけど日当たりが悪い場所で2年で劣化してサブレみたいに
手で千切れるようになったな。漬物樽(プラ桶)だと4年くらいになるけど全然平気。

497:pH7.74
08/03/26 20:21:45 u3kiH8oE
全く概観を気にしないなら、洗濯機はどうだろう?
捨てられて何年も放置されてるのに水が溜まってるのを見たことがある。
冷蔵庫でも錆びてドアが取れてるのに水が溜まってた。

498:pH7.74
08/03/26 22:16:46 /FUqfHKR
>>497
バスタブの方が良くない?

499:pH7.74
08/03/26 22:36:07 u3kiH8oE
>>498
バスタブは農業用に需要があってなかなか入手できないんですよね。

500:pH7.74
08/03/26 22:48:44 /FUqfHKR
>>499
農業用って何に使うの?

501:pH7.74
08/03/26 23:26:07 8JpWM+VI
うんこ

502:pH7.74
08/03/27 01:04:18 V2upUBSW
使用済洗濯機は
洗剤カスがこびりついてそう。


503:pH7.74
08/03/27 18:36:20 fEQVC+YR
うちは池に昔使ってた太陽電池つけてて年中20度以上キープしてるよ

おかげでピラルクがうまそうに育った

504:pH7.74
08/03/27 21:20:44 /i9Oj+Zu
oioi、本気にする奴がいたらどうするんだよw
おれも朝日ソーラーじゃけんでハウスの温水暖房設備作ってみたが、
冬場に悪天が二日続いただけで熱量足りなくなったな。
こちらは愛知平野部だが、そちらは沖縄ですか?


505:pH7.74
08/03/27 21:31:42 XNAbWbIJ
こういうの見ると春だなぁってしみじみ思う

506:pH7.74
08/03/29 11:18:17 QCVW+uS0
みんなヤゴ対策はどうしてる?ヤンマなら見つけられるけど底に這うヤツは駆除できないよな?

507:pH7.74
08/03/29 11:19:22 h2RxG4sv
そのままトンボになって出て行ってもらう

508:pH7.74
08/03/29 11:43:22 HbX5h38E
シオカラのヤゴはメダカ稚魚をがっぽりくっちまうから
睡蓮の植え替えもかねて今の時期リセットする

509:pH7.74
08/03/30 17:51:22 /SEB4ULE
ベランダのプラ船飼いなんだけど水温がまだ10度だ。
@大阪市中央区

510:pH7.74
08/04/09 11:37:01 JK77sEE7
池のミナミが活発になってきた
by 福岡

511:pH7.74
08/04/13 22:09:37 2GufXj69
朱文金を外の水槽に戻した。寂しそうだったのでついでに一匹追加。
ミナミとレッドラムズボーンは冬を越して元気に卵産み始めてる。
簾を水槽にかけたら、アオミドロが減ってきた。

512:pH7.74
08/04/13 22:17:01 +6xCBwGN
夜に懐中電灯で水面を照らすと、カイビル(?)が水面を
いっぱいウニョウニョ動き回っててキモかった。
去年まではいなかったのに。
駆除したほうがいいのだろうか。

513:pH7.74
08/04/18 19:32:38 KVXnt8hP
水が濁ってキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
誰だ悪さをしてる奴は_| ̄|〇

514:512
08/04/19 23:05:00 eXp6VcmH
とりあえず、見つけ次第片っ端から駆除しました。

515:512
08/04/21 22:38:05 jF59ADGn
でも、駆除しても駆除してもまた沸いてきよる・・・。

516:pH7.74
08/04/22 22:44:32 eicPNIYG
だいぶ暖かくなってきたから、ヌマエビでも獲りに行こうかな

517:pH7.74
08/04/22 22:45:00 eicPNIYG
あげとこうか。

518:pH7.74
08/04/23 00:02:14 YAISbmfn
プラ舟80Lで新たに金魚飼おうと思ってるんですが、
屋内の水槽と同じ様な感覚で飼えますか?
濾過あり+底砂入れて、水換えは週1で3割くらいって感じで。
それとも全然別ものとして考えるべきですか?
オランダなどの流金系の金魚を予定してますが、別にショーとか繁殖の予定はないです。
夏場に青水が濃くなり過ぎたら水を換えるのは大丈夫ですが、濾過をつけていて
冬に冬眠出来るくらいの適度な青水が出来るか心配です。
冬になってから急に濾過やめるのも怖いし。

519:pH7.74
08/04/23 00:14:10 LXHdN+Di
金魚ならほっといてもいいんじゃない?
むしろ濃い青水の方が好まれるかと

520:pH7.74
08/04/23 01:01:31 YzGswFOW
掃除の面からも砂利は無い方がよい。
むしろ邪魔。
濾過もどうせ太陽光の下、濾過が追いつく訳もないので水作等でエアレ兼糞取りぐらいに割り切るべき。
金魚に溶存酸素多過ぎって事はないので大きめのエアポンプで水作とエアストーンの併用だとなお良し。
我が家ではFRPで200×100×50の容器で、俺も屋外での濾過を色々頑張ったが、真夏にはレイシーRF90をもってしても結局週一で半分水換えせねば魚影も見えなかった。
秋口に諦めて水作ジャンボに切り替えたら、冬を迎える頃にはいい具合になったよ。
夏場は生茶ぐらいの薄目、秋に入ったら水換え回数を減らして濃い茶ぐらいの色合いに調節する。
あと水入れる前に舟の内壁面を紙ヤスリでこすってザラザラにしておくと、苔が生えやすくなる。

521:pH7.74
08/04/23 01:21:03 YAISbmfn
そうですか…底砂とか入れて池っぽくしようと思ったんですが、
大人しく水作ジャンボとかそこらへんを糞取り特化で入れときます。
底が光って落ち着かないと思ったのですが、元々皆さん底何もないんですもんね。
楽しみ~!

522:pH7.74
08/04/25 00:17:45 G5XuTRfb
お願いします。

庭に「縦1400×横500×深450」の池を防水シートで作るのですが、
水を循環させる為のポンプが決まりません。

循環の用途としては
・上記寸法外のせせらぎ部分に水を送る
だけなのですが、現在はプティオのB-100
URLリンク(www.putio.co.jp)
とエーハイムの600
URLリンク(www.eheim.jp)
で悩んでおります。
両方とも揚程と最大水量は希望を満たしているのですが、
先輩方から見て、お勧めはありますでしょうか?
一応、プティオの方にしようかと思っていますが、ご意見を宜しくお願いいたします。

523:pH7.74
08/04/25 00:33:19 ksVZRIHv
屋外用を使ったほうがいい。
あっという間に紫外線に蝕まれる

524:pH7.74
08/04/27 10:36:09 saxlhVrA
うちは犬小屋改造して小さいポンプ小屋つくったお

525:pH7.74
08/05/06 14:32:02 U9eDwl4g
和室の窓の下に置いてある水槽のマツモの光合成をねっころがって見てたらもうこんな時間に

526:pH7.74
08/05/06 14:55:57 KInHK75Q
亀の脱走しようとがんばる姿も見てて飽きないよ

527:pH7.74
08/05/06 15:06:16 WNA6YzV7
今年のイトトンボ一号が飛び立って行った。

528:pH7.74
08/05/21 13:20:14 yJQkt/a6
池がコンクリなんで中和にピートモスだけ入れてたら水が黒くなって底が見えない・・
魚も元気なんで放置してたけど底のほうの水がドブ臭い。
メダカが泥が好きだそうなんで赤玉入れたら水は澄んできれいになるし臭いも消えた。凄いぞ赤玉。

529:pH7.74
08/05/22 00:58:03 M4UNz1aX
水の中にピートモスを入れようと思うか?
想像しても泥にしかならないだろ

530:pH7.74
08/05/22 01:04:31 8C4gGM6d
>>529
養鯉業者なんかは水を弱酸性にするのによく使ってる。調整が難しいそうだが。

531:pH7.74
08/05/22 13:39:07 Y+j5BmVG
養鯉って「ようり」と読むのか。初めて知った。

532:pH7.74
08/05/23 02:07:07 ukAhxuhD
ベランダに置いてある睡蓮鉢が青水になってしまって魚が全く見えませんorz

青水ってどうやって解消すればいいのでしょうか?どなたか知恵をお貸し下さい!

533:pH7.74
08/05/23 07:04:35 JJEDHdeX
タニシ or 二枚貝投入。

534:pH7.74
08/05/24 05:52:20 oqLItfEu
さらに遮光

535:pH7.74
08/05/24 13:11:39 nWgWOFJz
マツモとホテイアオイ放り込んで簾で遮光とかするとあら不思議

536:pH7.74
08/05/24 14:13:39 HtMthGF4


537:pH7.74
08/05/24 14:15:34 HtMthGF4
皆さんレスありがとうです!!
早速実践させてもらいます

538:pH7.74
08/05/27 11:11:45 A4YYN/DX
アホロートルを屋外飼育している人はいませんか?

539:pH7.74
08/05/27 21:40:29 elMnDLdC
テスト

540:pH7.74
08/06/07 21:06:43 Bd8osDln
5月からベランダビオ始めた初心者ス
メダカが産卵したんで卵を接写してみた。
URLリンク(p.pita.st)

ミジンコ沸かせ用のバケツに、川から採ってきた砂を入れておいた。
今日、ビオに砂を入れようと思ってかき混ぜてたらヤゴハケン!!
約1センチちょい大きめくらいで、どうやらシオカラ系のヤゴのよう
ネット情報によると、ヤゴは稚メダカを捕食するけれど親メダカは食べないとの事
で、質問
親メダカサイズならば本当に大丈夫?ヤゴに食われない?
ヤゴも育てたいんだけど、エサは何がいい?おたまじゃくし捕まえてこようか?
で、その場合、メダカがいるビオとは別にした方がいい?
トンボになる時のために、棒を挿しといた方がいいのかな?
めいっぱいの質問ヨロスクコ (´・ω・`)

明日、トンボ避けとして、稚メダカバケツにネットをかぶせておこう…。

541:pH7.74
08/06/07 21:21:08 q699gpxc
シオカラ系のヤゴなら親メダカも食う。
それがイヤなら隔離がお勧め。
でも、そのままにしてミナミヌマエビやイトミミズを投入ってのもいいんじゃない。
昨年、うちのヤゴは稲を植えてたんでそこでトンボになったよ。

542:540
08/06/08 13:10:04 YAxAG0B5
>>541
ありがとうございます

親メダカも危険なのか(`・ω・´;)
ヤゴがいたミジンコ沸かせ用のバケツの中にアカムシが大量にいたから、
ヤゴはそれ食べて大きくなってたのかなぁ
ミナミンは近々購入予定です

で…
昆虫スレに画像ウプして同定してもらおうと思って今朝砂掘って探してみた
見つからなかった…どこいったんやーー


543:pH7.74
08/06/13 02:38:16 0gdD31Fm
 

544:pH7.74
08/06/17 20:37:33 NpfOhreV
なんとなく保守

545:pH7.74
08/07/01 18:20:52 Vnpff/n+
おまいら七月ですよ


しかし今年は気温とか安定しねーな

546:pH7.74
08/07/19 12:44:03 L3aWq23V
なんという過疎
保守age

547:pH7.74
08/07/19 14:24:55 4f/lZX4F
アオミドロが爆殖中。ガチで汚い

548:pH7.74
08/07/25 02:40:50 m0Sz6US7
栃木県の南方在住です。
玄関でぶくぶく無しで金魚を飼いたいと思ってます。
前準備として、直径40cm高さ25cmのホーローの鉢に水道水を張り、
ゼオライトを敷いて、ホテイアオイ3株、アナカリス2株を据えました。
これが一週間前です。
ゼオライトは園芸用の物が余っていたため洗浄し流用しました。
明日にでも小赤金魚2~3匹とタニシ、猫&カラスよけの金網を購入しようと思っているのですが、
その他これは必要、と思われることがあったらご助言ください。
冬については、夜は三和土に入れるつもりです。

549:pH7.74
08/08/05 16:40:49 TCsbTLMR
ベランダでメダカを飼育中

ミナミも投入してみたんだが、砂は要るかな?


アナカリさんとモスさんは大量に浮かべてます

550:pH7.74
08/08/05 21:13:09 wwT4SCMf
多摩地区だが今日はすごい雷雨。
皆さん外の池やプラ船の雨水対策はどうされてますか?
屋根を作るや蓋をする以外で・・・

551:pH7.74
08/08/05 21:22:11 FBR2Fj0P
ベランダだから関係ないけどやるとしたら
鉢の下に敷くネットを側面上部にグーほどアナ空けて取り付け

552:pH7.74
08/08/05 23:14:23 /8nBRATP
側面に穴開けてるから関係ない

553:pH7.74
08/08/07 14:20:59 uCAydXuv
>>550
U字パイプと2リットルのペットボトルで簡易オーバーフローを作ってる。

554:550
08/08/07 21:12:07 Hl1eiAdo
うーん、垂れ流しが一番みたいですね。
プラケースの大きいのでクサガメを飼ってるんで水位が上がると
溺れる可能性があるもので・・・。別のプラ池には金魚もいるが
増水とともに下水へ流れて行きそうで怖かった。穴あけてみるか

555:pH7.74
08/08/12 13:51:42 xlgY0QJi
>>550
九州の田舎に住んでいるので比較的雨水は綺麗なので屋根からじゃんじゃん入るようにしているんだけど
都市部だと酸性雨の危険性が強いので養鯉業者なんかは雨水厳禁にしているね
家のは魚が逃げないように網を水の出口に張ってる程度

556:pH7.74
08/08/13 01:17:33 v0xEEYp2
白川水源&池山水源うらやましす

557:pH7.74
08/08/15 22:23:15 7/Q9mf1v
20㎝ぐらいの色鯉を10匹も酸欠で死なしてしまった。
この炎天下、ヤバイとは思ってたんだが。へこむなあ。

558:pH7.74
08/08/22 17:20:48 B0wGQ8fX
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)

559:pH7.74
08/09/08 22:16:42 EKQKACuu
そろそろ季節の変わり目です。
皆様いかにお過ごしでしょうか。


560:pH7.74
08/09/08 22:19:58 CMQ0ehhF
ビオで飼ってるアカヒレが涼しくなってきてから産卵しだしたようだ。
一ヶ月半ぶりに稚魚を見る。    by九州

561:pH7.74
08/09/08 23:51:04 GIernsKS
うちも外飼いグピ、涼しくなって殖えはじめた
何時水槽に戻すか思案橋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch