08/05/12 17:09:37 AOPgsjK7O
>>309
なら、普通に実験してないが一人でできる可能性がある方法を。
まず、携帯がマルチタスクすなわち、今の携帯なら付いてる同時にブラウザが見れる機能があるかを確認。
ドラアタサイトを普通に登録する。
サイト1、2にドラアタサイトを立ち上げる。
どちらでもいいので誰も買いそうない値段でアイテムを市場に出す。
仮にルビーに10万、20万とかで出す。
次に両サイトをマイ市場のアイテムの買うにセットする。
ここからは時間との勝負。
まず片方のサイトで決定を押したら、瞬時にもう片方のサイトに切り替えをしまた決定を押す。
セットするのは選択の手間による時間ラグを無くす為。
後は想像に任せる。
倉庫と市場が似てるのなら倉庫でも使えるかも知れない。
通信が極力空いてる時間か、混んで時間がよいかはわからない。
ただし、確実にBANされるので絶対に奨めない。
サイトゆるゆるの所でしたら見事にBANされたからな。
これは、あくまで管理人がいい加減な作りを改めさせる為の注意として書いてるだけだ。
遊んでる暇があるのならまともに作り直せ。