08/08/20 18:36:44 WF96QpjM0
>>599
クレジットカード切り替えが遅くなったって、SFC申し込み資格保有なら今PLT以上だろ
なら、ステータスカードと今のクレカ併用でなにも困ることは無いと思うけど?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:03:40 TxDa7K8L0
PLTの時とPLT+SFCの時でWEBのアイコンって変わります?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:22:53 xQXmYrCI0
Pltが点灯する
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:30:03 mOtmzFK40
事前PLTでSFC申し込むメリットってありますか?
年会費もったいないので、ないならPLT期限切れギリギリまで引っ張ろうかと思いますが
604:601
08/08/20 21:45:00 TxDa7K8L0
>>602
SFCに入ってもPLT表示のままって事?
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:45:54 Cnotsls30 BE:46055434-2BP(2)
603さん、
SFCは、申し込みできる期限は短いよ。
さっさと申し込まないと、無効になってしまう。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:07:15 kstZWYf20
>>593
「エリート」と書いてあったらFFPのエリート・ステータスしか
想像しないおまいはかなり病気だな。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:49:22 TaYiajH3P
文脈上、他の解釈があるのか?
高級官僚とか、大企業のA枠採用とか意味してるとしたら笑止だし。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:03:05 9bdOJjRA0
皆さんは、SFCの申し込み書を送ってから
どれくらいでSFCのカードが届きましたか?
ちなみに、ANA VISA WIDEゴールドからの切替です。
WEBでプラチナのアイコンが表示されてから
申込書を取り寄せて、即返信しました。
そろそろ2週間になりますが、未だ届かずです。
orz
ご入会のご案内冊子の最後のページに
マイレージサービスセンターと三井住友デスクの
連絡先が載っていますが、大体どれくらいかかるかは
どちらに聞いたらよいでしょう?
入会の
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:56:09 i7KVXG0r0
>>604
そう、PLTのまま。
ってかANA的にはSFCなしPLT>平SFCの扱いだからこれで問題なし。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 05:20:13 zV+OKXJn0 BE:172706459-2BP(2)
カード到着はまちまち。JALは三週間かかった。
カード会社に電話で聞けば、審査の問題なのか、
発送に手間取っているか、教えてくれる。
611:601
08/08/21 07:46:42 phoTQeQZ0
>>609
どもです、赤社の時はJGCマークの付いたサファイアマークに変わったんで、
ANAはどうなのかな?って思いました。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:36:04 NnCB8F/k0
>>611
ていうか、ログインした画面の上には自分がSFCであることがわかる情報はなにもない気がする
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:43:46 tW9cUcmd0
PLTに達しないとこうなるのですか?
URLリンク(www.ana.co.jp)
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 16:50:35 i7KVXG0r0
>>611
JALの場合はJGCの有無によって扱いが違う場合があるからね。
ま、サファイアは関係ないけれどもクリスタルとかJGPとか。
JGPなんてJGCに入っていなければ初手から表示されないし。
>>613
その通り。
今年のおいらはBRZ+SFCだけれども表示はSFCのまま。
これがJALだったらJGCクリスタルが表示されるんだけれども。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:13:36 Exsih9PS0
>>605
本当ですか?
'08/08に50000PP越えたとすると、
事前PLTが'08/10~'09/03、
正規のPLTが'09/04~'10/03
なのでSFC申し込み可能な期間は'08/10~'10/03ではないのですか?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:20:52 RKuAx79F0
>>615
んだばさ。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:51:35 zH6nu5uI0
忘れて涙目になっても知らないぞ。
ほしいなら早めに申請しておけ。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:53:44 qdUB944AO
>>615
確かに長いが、SFCは後回しと考えていると、気が付くともう期限切れ間近と言うのはよく有る話し。
来年のカレンダーとか手帳とか、ほしければ10月中には、来年度の特典だけは確保したいなら1月末までに依頼すべき。
その後になると会員特典は再来年度廻しになる。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:04:58 XtmdORUz0
>>603
>>事前PLTでSFC申し込むメリットってありますか?
ある。
詳細は前述>>618さんの書き込みの通り。
また、今まで使っていたクレジットカードを切り替えて、新規のカードに
★Gのマークが付くのだ。最初、オイラこれだけでも十分満足でした。
今では細かい傷だらけのカードになりましたが、出張に、旅行に、日々の
お買い物に、そしてANA客室乗務員を土下座させるために重宝してます。
ANA-VISA-SFC金
ほんま、どえらいカードだよ。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 03:10:05 B+ZyAdBg0
>>619は典型的低学歴だから相手にするな。こんなものでしか自分を認めてもらえない
可哀想な奴。乞食家庭に育つともれなくこうなるっていう見本だよ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:49:11 BfLLU2yf0
でも乞食じゃSFC作れないぞ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:55:14 PtQlpxZi0
CAさんと合コンすると話題になるけど、ステータス振りかざす奴はやっぱり相当ウザがられてるね。
「俺はPLTだぞ」とか言い出す勘違いオヤジとか、SFC程度で偉そうにする人、多いって。
他に誇れるものが無いんだろな。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:56:05 R4a2j66i0
先週50000PP到達しましたが、ANA ホームページ上の会員表示が
ブロンズ⇒プラチナに変わるのはいつからなんでしょうか?
プラチナ事前サービス開始からでしょうか?
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 10:59:20 XZTPcaX0P
先週到達したならもう変わってるはず。
1回ログアウトしてログインしなおしてみな。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:42:24 R4a2j66i0
>>624
ご教示いただきありがとうございます。
ログインし直してなかったのでやってみます。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 12:12:44 N3yQo3ad0
>>618
そんな納期意識低い奴いねーよ(笑)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:28:24 QpxSR95b0
>>619
>ANA客室乗務員を土下座させるために重宝してます。
馬鹿ですか?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:32:28 v1DkOaRL0
間違いなくバカですね。わかります。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:16:20 Zui4qtUB0
SFCなんか所詮貧乏顧客のなかではマシという程度
下の上、としてかみてないよ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:58:28 B+ZyAdBg0
>>629
ウソだろ?SFC平なら下の下でもどうかなっていうランクじゃね?
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:02:23 bNzQWLz+0
少なくともパレートの法則の上位になるとは思う>SFC
一般人の感覚からしたら50000PPってだけでも相当ぶっ飛んでるから。
>>627
おまいはクレ板で要修行。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:19:24 VPZsrbOK0
>>631
SFCの平はその50000PPにも達してないんだから一般人より下だってことだろ。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:57:37 dOnO4ZB30
>>631
国際線を頻繁に飛ぶと50000なんて大したことないよ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:02:27 SJ69dbIS0
まあ、ヨーロッパでも5往復だわな。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:09:12 l1pDJ/yP0
欧州だと3往復+αだろ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:43:01 4wg7/Wru0
>>634-635
クラスによるだろw
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:37:55 A4rJP0fH0
>>627
はい、間違いなく馬鹿です。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:52:00 h6S61GfY0
SFCホント重宝するわw
ここ一年間全く乗ってないのに乗るときはシグネット使えるし優先搭乗もできる。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:08:14 6Hh/Zi2t0
TRAVEL ELITEの応募で初めて当選してビールが送られてきた
ANAでは、掲示板とかあった昨年で閉じてしまったサイトの
ビンゴでワイン貰った以来。 何故かお酒類ばっかり・・・
鞄とか違う回のときに当たってたらもっとよかったのになあ
飲んだら無くなってしまう物だと残らなくて・・・
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 14:14:49 HSgjtYhu0
>>639
いや、もらい物は消えて無くなる物が一番。
石けん、レトルト食品など、生活消耗品をもらうと私的には一番嬉しいな。
逆に、皿やコップなどをもらうと最悪。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:28:41 /SKvGcQG0
俺もビールがきた。
結構当選確率高いのか?
642:ANA DIA
08/08/23 17:38:13 /twQ/hkx0
AMC SFC DIAなんて持ってても、役立たないよ!!
DIA会員だって、国際線のUGできないもの!!
最近のANAは自社の企業利益優先で、顧客のサービスなんて2の次だから。。。
まっ!所詮マイレージサービスはあくまでも企業のおまけサービスだから
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 18:20:16 qwYf+5IK0
>>642
お前の懐がばれてんだよ。
可愛そうに
そもそもUGできないとほざいている時点で
勘違いしてるな。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 18:58:01 6Hh/Zi2t0
もし、送られてきたモルツに貼ってあるキャンペーンのシールで応募し、
今度はANAのギフト券当たったら今年の運を使い切ったようで怖いなあ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:06:20 znn8ds/z0 BE:53731627-2BP(2)
↑ 犯罪予備軍
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:14:29 Q5y9a4mJ0
うちはカミサンが応募してたみたいでビールが届いたぞ。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:41:12 i3vRKZOf0
ビールコネーと思ってたらさっき届いた。12本てのがうれしいね。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:54:50 G19GyGJG0
デジカメ当るといいなぁ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 08:38:21 1nSw7HWK0
チラ裏御免
昨日、OKA-HND-OKA朝イチ最終で日帰り小旅行した。
でマイル口座を確認したら今、PPが98,957。
「あと、1,043PPか、明日からの出張で10万PP越えだな」と、思って、
何気なく履歴を見ていたら、OKA-KOJの特割がちょうど1,043PP。
さて、出張をJAL便に変更して、来週、OKA-KOJを特割で
記念フライトすべきかどうか。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 09:32:03 golH6lgF0
結構、ビールは当たった人多いんだね!
何人にだったんだろう?
デジカメとか当たる人いいなあ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 09:41:13 1nSw7HWK0
>>650
3000名だったと思う。
昨日、HNDから帰ってきたら、佐川急便のANAMCからの不在連絡票が。
ビールかな。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 09:58:25 CqcirRV40
ビールは佐川できたからまちがいないと思う。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:29:37 /Pmmvm2s0
ウチもモルツキター
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 12:53:54 +kKXm4Nt0
>>649
日帰り沖縄修行乙
655:スリッパ増
08/08/24 13:06:26 N8uL0KWe0
>>649
スリッパ乙
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:05:15 mIp4FTbc0
昨日ANA(プレミアム)とJAL(Fクラス)スリッパGet修行してきた。
ANAの食事(しょぼいパン・スープ)よりJAL(寿司・アイス)のが充実してた。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:47:06 /8hu7K6sO
さすが僧。飯がどうのと、さもしいね。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:04:38 daOf1i3c0
ANA厨くやしいのう
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:21:41 k5k8Rfbf0
>>656
おじゃるは、森伊蔵がいつでも飲めるからいいね
普通にバーで飲めば、数千円かかる予感
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:58:35 TIk3TDd3O
飯以外で優位性が主張できるんならいくら言って貰ってもいいんだけどね…
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:02:42 1nSw7HWK0
>>652
プレミアムモルツ届きました。
>>654
いやぁ、島流しでOKAベースだから、言うなら羽田修行。
まあ、普通に小旅行なんだけれどね。
>>655
行きは蔵J、帰りはスリッパ。
先週のJL4694のようにスカイラックスでなかったのが残念。
662:改悪促進厨
08/08/24 23:33:11 /SP7zCuJ0
新参者の俺にもプレミアムモルツが届いたんだけど
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:38:32 oWxdAtSb0
ほんと僧上がりばっかだな、ここ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 01:48:28 kpwQbO8C0
僧なんですよ!
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:01:16 c9OWlUNq0
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
弊社【ANA全日空】は、毎日新聞への広告掲載を続けます。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:43:48 ZrfJYN/90
8月20日 スペイン
マドリードのバラハス国際空港で、スパンエアのMD82が離陸直後に墜落、炎上。
乗客乗員153人死亡。
8月22日 アメリカ
米ユタ州で、巡回診療に出掛けた医療スタッフら計10人を乗せた小型プロペラ機が
離陸直後に墜落し炎上、全員死亡。
8月24日 中央アジア・キルギス
首都ビシケクにあるマナス国際空港を離陸したボーイング737型旅客機が、
同空港付近で墜落。乗員乗客100人以上の犠牲者。
事故原因は不明。
8月24日 グアテマラ
同国東部サカパ県で24日、小型機が墜落し、10人死亡、4人負傷。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:16:34 +XbXM+ft0
漏れも僧上がりだったSFC会員なんだが、今後は僧上がりを排除するような施策が穴から発動される可能性ってやっぱりあるの?
何かそんな悪寒がある人教えてください。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:06:02 V45MyLab0
>>667
そりゃムリ
同じ僧とはいえ、修行の手段はさまざまだからな
自腹で旅行してただけってのもいれば東京湾トライアングラーもいる
今後は平の冷遇以外の方策は実質ないよ
で、それを使うのも最終手段と
まずはあからさまな僧の排除が先だから、それがない現状では平はまだ大丈夫だと思う
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:26:42 +XbXM+ft0
>>668
そうかあ。安心した。じゃあ今後もそんなに飛行機乗らなくてもANAカードさえ続けていれば問題なんだね!
そうだよなあ。ANAからしたらSFC会員は上客だもんね!
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 15:30:23 t/d6FKK00
自腹で旅行する奴は僧とは言わんだろw
俺は自腹で旅行組だが、ほとんど正規運賃で乗ってるから航空券代は400万使った
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:21:52 2iht0yFG0
JGPに相当するものが出来ない限りこれ以上の平冷遇はないだろうな
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:30:53 D+ol8Cym0
>>670
いや、修行が目的で必要もない旅行を重ねるのはじゅうぶん僧だろ
それだと逆に浦山氏だが
673:僧
08/08/26 17:58:59 wAzP+DtX0
用事もないのに自腹で修行にかこつけて地方で飲みまくって(揉みまくって)いる僧です。
今週からは夏休みのチケット高額が終わるので今週末からまた毎週修行です。
30,31日 羽田<<>>那覇
9月6日7日 羽田<<>>千歳
13日、14日 羽田<<>>福岡
20日、21日、 22日 羽田>>福岡>>伊丹>>千歳>>羽田
27日、28日 羽田<<>>那覇
10月はまだチケット買ってません。
サーチャージ考えなければ
羽田>>金浦>>仁川>>サンフランシスコ>>仁川>>成田>>関空;伊丹>>羽田
なんか一週間で周れば楽しそう。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:29:24 bWs7oyQ80
僧の癖に宿泊するのか
俺は今日も30分ほど福岡に行ったよ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 18:30:58 t/d6FKK00
>>672
そうなのか。俺の中の僧の概念は
「極力低単価になるように、意識的に工夫」するのが僧だと思ってた。
だからPP貯めることを目指しても、行き当たりばったりに
野放図に高いチケットを買う奴は僧とは違うのだとばかり・・・
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:03:09 tNlZHecf0
>>670
意味もなく、一日に五回とか乗るのはあきらかに僧だけど
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:08:08 zdGqM2Ho0
超割スペシャルのとき、
沖縄日帰りを二日連続でやったよ。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:14:54 /Q/ysAMm0
>>673
どこかで会いそうだなw
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:23:03 ilXLEKLo0
>>673
旅程はいいから揉程をさらせコラ! (w
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:55:17 vmZhCUUs0
>>674
>僧の癖に宿泊するのか
ホテル修行僧でもありまつ。
AMC50000PP修行とハイアットのポインヨ&FFN修行のセットで。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:07:55 +MOGbznM0
漏れなんか但馬10往復した口だが、
3連休とかの旅に北海道沖縄などで遊んできたなぁ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:28:40 Y1M0m/PG0
>>676
1日5回乗ったらもはや旅行とは言えない
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:16:34 gh6XEh8BO
>>675
高僧。
僧にもいろいろあるわけで。
修行の仕方によってお得度が変われば、
必然にして得度の仕方も違ってくる。
精進すべし。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:04:58 iv8Ut6690
旅行が目的で自然にPP貯まるのは僧ではない。
PP積算が目的で搭乗し、ちゃっかり観光するのは僧。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:01:00 LQZduoF+0
ただここ2,3年でSFC会員激増してると思うのでどこのラウンジもいっぱいだよな。
できればゴールドカード所有の人間のみをSFCの最低条件にしてほしいね。
まあゴールドカード所有の人間も多いと突っ込まれそうだが。
このスレ見てる穴社員の方!もっとSFC継続の条件高くしてよ! w
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:03:08 0ErNAFIJ0
プレミアムクラスのせいだろ
ここ数ヶ月の混み様は異常
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:07:25 fXx0GX5m0
ここ数年のは
同行者1名入室できるようになったのと
スタアラ他社の金でも入れるのが大きい気がする
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 05:21:06 1iJEWumG0
朝と夕方のラウンジはオヤジで激混み。
加齢臭の強いオヤジは入室不可にしようぜ。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:05:46 tMLKXT7c0
良いけど、君が真っ先につまみ出されるよ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 08:10:18 XU9s2hfA0
加齢臭(オヤジ)と不潔臭(688)は違うよ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:19:36 jR/ZwUij0
SFC会員の継続条件も現状維持では益々ラウンジは荒れ放題。
継続条件の最低条件でANAカード決済額300万以上/年ぐらいとPP50000以上ぐらいはしてほしい。
これで少しは排除できるだろう。
とにかく穴にちょっと意見を言ってみるわ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 09:31:35 pU3fH+zHO
穴は自分に都合の良いコトを言ってくれる客が多くて幸せだな。
穴が勝手に上級会員の基準決めて、それが増えてラウンジ混んでるんなら穴の責任でラウンジ拡張するのが筋じゃなかろか。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 10:17:29 jEafJSX10
>>691
そんな客あまりいない。
その条件を満たせる客なら、自分で有料待合室確保することだって可能だろう。
関空の旧JASラウンジ、放置状態なんで
>>691のような香具師に対して、1時間5万円で貸し出すのはいかがだろうか?>関空会社
※もちろん、専属のスタッフ・可動式のおつまみコーナーも用意して。
成田にはそのような空き部屋があるかはわからんが、VIP用の待合室はあるだろう。1時間5万円で貸してくれるかは微妙だが。
たいした金払っていないのに要求しすぎ。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 13:16:38 um/5aSTbP
成田も関空もそんなに高くないだろ、あの待合室群は。
あとは、ケータリングをどこまでがんばるかだ。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 13:22:55 Yzc2gFzLO
ドメラウンジなんて長居するところじゃないからどうでもいいよ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:03:55 Wx1CJMM70
オレはドメなんか関係ないからいいやw
697: ◆3mUF5JKNNU
08/08/27 15:21:24 62OEAPHA0
東阪専用ラウンジを作って隔離してくれ
そうすりゃラウンジも快適ガラガラだw
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:46:46 jEafJSX10
そこで「ビジネスラウンジ」を作れば良いんじゃ?
ビジネスクラスではなくビジネス移動用に
・全席PC常備
・日経新聞等やビジネス雑誌を充実
・乙彼ビジネスマンに、栄養ドリンクコーナー
・やっぱりほしい?居酒屋コーナー(ビールなど)
設置場所:東京羽田・大阪伊丹・福岡のみ。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:32:19 ctPwpPwq0
ドメなんて出発時間ギリギリに駆け込むもんと違うんか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:33:32 2Cvpzrtp0
たまに出発が遅れるのは君のせいか!
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 18:39:07 E3VC5/w90
乗る前に整列させればいいのにな
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:08:23 U2br6sf60
>>700
ごめんよぅ
今度から気を付けるよぅ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 20:44:22 7VL7Gkbc0
ラウンジ入室は「生涯マイル:50,000以上」に限定してくれないか。
そこまで行かないのはたいした客じゃないだろ。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:00:32 tu7iEFIQ0
しばらく自分は達成している基準で他者をふるい落とす案のコンペをお楽しみください。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:22:23 cZL4Vmq/0
ドメラウンジからアルコール撤去すれば少しは減るんじゃ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:33:01 CeduBeIb0
いっそのこと、ラウンジから椅子を撤去して立ち飲み屋にすればいい。
少しは空くと思うな。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:51:57 LQZduoF+0
>>693
必死過ぎて笑える w
改定されたらお前が困るってか w
691が言っている基準なんてSFC会員なら大したことねえよ。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:53:16 UR1aoLCY0
SFCの資格を生涯マイル10万マイル以上にすればよい
満たない者は次回の更新せず
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 21:58:59 LQZduoF+0
>>708
それ良いね。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:06:19 Yd/p8p2w0
ドメにアルコールは不要だろ
無料ビールが飲めるから長く居座るグループができる
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:47:56 Md5ckViC0
ラウンジ入室は、年間500万円以上航空券購入者に限定してくれないかな
はい、次どうぞw
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:50:09 CXsLks5qO
経由便よろしく、出発便が有るごとに全員追い出されて、室内点検。
次の便の航空券がないと入れなくするか。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:05:44 7VL7Gkbc0
平SFCについては羽田のラウンジは北ピアのみ使用可とします
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:13:42 CXsLks5qO
ラウンジの良心、北ぴあをSFCになんてもったいない。
逆にPLT(営業を除く)以上限定にして、国際線ラウンジ並のサービスにしてほしいな。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 23:34:22 jibhJL460
結局は新しい上級ランク設定が必要ということで
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:00:30 8yR10/Lh0
加齢臭の人限定ラウンジ
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 00:44:36 MCnTF5Bj0
>703-704
じゃあ、200,000マイル以上にしよう。。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:03:27 F+mVVtF20
>>717
それは困る
要は東阪リーマンを隔離できれば混雑は解消するわけで。中央ラウンジ向かいのそば屋に押し込んじゃえ。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:03:36 +FTQBocA0
>>703
この流れどうでもいいけどそれじゃ、今と変わらんだろ
同行者1名利用可を元に戻して本人のみ利用、
同行者は有料かマイル引き落としにすればいいだけと思う。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:25:33 G/5D/PfD0
今のSFCにつくupgradeポイントだと
スーパーシートプレミアムが往復分とれる。
でも、来年からだと片道分しかとれない。
ちょっと、寂しいな。。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 01:35:07 +FTQBocA0
>>720
来年度のヒラでも片道分はとれるんだっけ?
片道にも満たないかと思いこんでいた。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 03:30:13 fH2qiLok0
0~9999pptなら4ptで1万pptで+2ptとかだった気がする
ドメうpが4pt、インタはアジア6pt、欧州8ptだと思うが
ドメ専やアジア行かない人は+2pt貰ってもゴミだよな
ラウンジは従来通りだと仮定すると4pt必要なのかな?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 03:40:53 05W7W2B10
思ったんだけどSFCって余りに特典無くね?アップグレードが駄目ならヒルトンやスターウッドで
必ずスイートとか特典つけるべきと思う。高い会費払ってるんだし。宿泊アップグレードがそうなれば
修行もしやすくなるし、なんか少しは考えろって感じ。コストパフォーマンス悪よな。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 04:35:56 +FTQBocA0
>>723
ヒラ同士でJGCと比べると、スタアラGで他社ラウンジ使えるし
ボーナスマイル50%付くから(JGCはヒラだとカード会員と同じ25%,)
それなりに優位だと思われ。
逆にSFCだとブロンズなら無理して目指そうと思わない。
725: ◆3mUF5JKNNU
08/08/28 07:39:46 Mfdwf+BS0
>アップグレードが駄目ならヒルトンやスターウッドで
>必ずスイートとか特典つけるべきと思う。
それはいくらなんでも欲張りすぎでしょwww
HiltonやStarwoodはANAの子会社でも何でもないんだからw
HiltonDIAやGoldでも腐るほどいるのに。
最近はHiltonDIAも増えすぎてUGない時が多い。
ましてやSuiteにUGなんかHhDIAでも100泊に1回もない。
726: ◆3mUF5JKNNU
08/08/28 07:52:03 Mfdwf+BS0
>>711
個人的には大賛成
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:20:34 f4956xrI0
国際線しか乗らないがSFCとっても旨みが
・半永久的に☆G
・ラウンジ
・荷物重量緩和
・優先搭乗
しか思い浮かばないから
格安でも加算率が高いUAでマイルためてSFCでラウンジがいいかな。
まあUAで☆Gとってるから陥落するまではSFC使わないだろうけど。
とSFC修行中の俺がいってみる。
1P(1K)からSFCステータスマッチってできないよね?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:36:27 I3QGlGVU0
723のような貧乏神がSFCを悪くしてるんだよ。
毎年PP50000以上且つANAカード決済額300万以上の人のみSFC継続OKでよろし?
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 08:52:22 PF8/8AMm0
>>715
そこでJGPのANA版ですよ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 09:52:13 05W7W2B10
>>728
はぁ?お前自分の言ってる事分かってる?普通クレカなんかタダなのに、年会費1万
位払ってるんだが。ヒルトンやスターウッドの方が良いけど、傘下ってことで搭乗ごとに
インターコンチのスイート券とかつけてくれない限り元とれねー。あと出来ればキャッシュバック
とかもして欲しい。
731: ◆3mUF5JKNNU
08/08/28 10:01:23 11xGbLu/0
ICでUGしてもらえる可能性(条件)はHiltonより難しいぞwww
1泊3万円以上のホテルを最低年間70泊以上してから言ってねw
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:12:43 I3QGlGVU0
>>730
釣られてやるよ w
SFC会員ならクレカの年会費1万前後なんか屁でもねえだろよ。
そんな事にぐちゃぐちゃ言ってるから貧乏神と・・・・・w
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:26:23 Ynh5WpFu0
俺のクレカは最低でも年会費1万、最高で10万だなぁ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:44:55 Cq0lugfS0
>728
お前も必死だな。釣れないから(w
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:30:06 fJjmHkc8O
スッチーさんとジャンケンして、勝てたら継続OKでいいべ。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:51:02 8OOZXNMv0
やっと解脱
JCBワイドゴールドからSFCへの切替待ちなのだが、
システム移行の関係で12月までカード発行されないってさ。
それまでプラチナ事前サービスのカードのみ。
SFCのクレカが無いと不利なことってありまっか?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:19:24 kyu424sJ0
はっきり言って不利になることはない
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:38:02 1TJpAcJaO
>>736
失礼だな。入会拒否!
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 16:31:02 uN6ER0Cr0
SFC持ちでそこそこの年収があって
利用実績があると
HやSPGのインビはくるよ
さすがにゴールドクラスだけど
もちろんドメオンリーだとこない
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:41:30 uYQRJvDe0
>>723
お前、バカじゃね?
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:21:44 YP7iJrFt0
>>718
(笑)
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:27:25 8Jo+IDOk0
>>723
高い会費って、ゴールドならただのANA-goldと同額の税込15,750円しかかからない。
漏れの場合、家族会員二人で31,500円だけど満足している。
>>733
10万っていうと黒茄子か雨白金だね。
漏れは黒茄子メインにして、ボーナスマイル含めて毎年400クラブポイント→40,000マイルの移行をしてます。
二年で会費合計26万で2年ごとにNYや欧州線のCクラス特典航空券取れると思えば安いものだね。
743: ◆3mUF5JKNNU
08/08/28 22:11:38 DQz3DrYs0
クレカにお金払う人はお金持ちですね。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:26:36 giAmYiZN0
>>742
白金・・・つい最近まで7万だった会費が10万に値上げになり・・・
持ってるメリットを感じないままにダラダラと(笑)
でもメインで使うのははSFC茄子で、
年間900クラブポイントをマイル移行し、現在合計残高20万超マイル。
ところがこれが使いたい時に使えない。
年末年始に西海岸二人で特典旅行で、一気に18万マイル使おうとしたら。
当然のことながら空席待ち。結局普通にビジ割で二人で107万ですわ(笑)
最終的にはご利用券になるのかなぁ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:31:58 l0qD9uBA0
毎年NFLやNBAに年に数回観戦しに行ってる俺としては、
SFCのメリットはプレエコアップグレードと思ってる。
エコノミーと比べるとやっぱりプレエコは天国だし。
すべて自腹なんで最安運賃でしか乗れないし、
ビジ割やアップ可能なエコ割スタンダードを出す金があるぐらいだったら、
アメリカ行きの回数を増やすほうにつぎ込むし。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:43:10 ufiwGSPH0
>>723=730
こういうアフォいるからSFC会員の規制を強化しろと言われてるんだよ w
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 04:35:30 GFYDxmM10
>>746
アフォってどういう意味だよ?カードの年会費ゴトキで1万も払ってるって自覚無いのか?
相当重症だなw 1万あれば運が良ければ安宿の2泊分、ホテルのスイート券くらいつけてくれても
バチ当たらないと考えるのが普通。お前以外は全員思ってる事、って釣られた?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 06:12:14 tdVdqQ8D0
>727
>1P(1K)からSFCステータスマッチってできないよね?
MIXIで書いてた人?
マルチじゃないかな?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 07:42:35 grSwbGSE0
>>747
お前の普通は普通じゃねえよ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 08:13:48 GFYDxmM10
>>749
お前ずれてるから発言しない方が良いよw
中年窓際族ってこれだから困るwwwwwwwwwwwwwwww
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 08:21:22 8kx2X4AC0
極論だが、そもそも国内線に贅沢なラウンジなんかいるか?
PP制度もどうも国内線搭乗者に厚すぎる(+400など)!
毎月のように片道10時間以上飛行する欧米搭乗者への待遇を
もっとよくしてくれ!!ほぼ毎月欧米出張しても10マソPP
はなかなか達成できないんじゃ!
国内線ラウンジを節約して、その分国際線のラウンジをもっと
豪華にするのじゃ!欧米路線へのPPももっと上げろ!
と、内心思っている奴も多いはず♪
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 09:21:05 T6EnUATN0
>>747
またこういう糞がわいてきますた w
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 10:01:05 MpXjmh+6P
>>751
国内線に贅沢なラウンジなどないだろ。
羽田伊丹の設備はまあいいけど、他はたいてい窓もない待合室だぞ。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 10:03:41 T6EnUATN0
>>751
国際線優遇という件に激しく胴衣。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 10:23:57 Ovd5htpq0
INTがアライアンス他社頼みで、実際はドメの社畜からのあがりで食ってる会社にその要求はどうかと
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 10:53:21 D0K/kE+j0
>>751
国際線マイル乞食まで読んだ
757: ◆3mUF5JKNNU
08/08/29 11:12:45 nMAFvanC0
SFCをなくせばみんな解決するよw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:54:34 KdOchp4F0
>>747
>お前以外は全員思ってる事
お前だけじゃねえのw
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:47:43 wo7KKHcc0
1万の会費がもったいないなら、さっさと辞めろよ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:58:51 pBXIEBaM0
>>723=730=746は釣りだろ。
放置プレイが一番。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:01:36 pBXIEBaM0
スマン。>>723=730=747だった。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:03:46 vBPCp8xT0
SFCもランク別でいいんじゃ
SFC-VIP:前年度5万マイル以上、累積100万マイル以上
SFC-プレミア:前年度5万マイル以上、累積30万マイル以上
SFC-インターナショナル:前年度1万マイル以上:現SFC待遇
SFCードメスティック:従来からのSFC会員:今後は国内線のみの特典。国際線は事前に1回1000マイルでラウンジ利用券等を引き替えにより利用可能。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:47:05 CXQ3Z+k70
SFCって来年はアップグレードポイント減るんだよね?
渋くなってると言えば、渋くなってるんだよなあ。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:24:14 zgDS9xvx0
たかだか1万程度の金が惜しい奴が居るとは思えない。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:56:45 hG4MTDln0
>>762
5万マイル前年乗ってりゃSFC/PLTなんだからそんなの意味無いだろw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 19:41:15 M3yY8CA/O
平SFCって、ラウンジ利用と見栄目的が大半でしょ。
平SFC専用の狭くてショボいラウンジを用意して、隔離させれば無問題。
過去の栄光にしがみつくだけのウザイ奴らは、これで一蹴。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 20:42:50 FrhRIXAQ0
今でも豪華とは言えないのだがw
768:僧PLT
08/08/29 20:49:58 M9hTHi5h0
航空スレの中でのSFCでしょ。
アンチの方はスルーすれば!
大体カード年会費無料(特に永久)なんてビンボー人用でしょう。
年会費2マソ以上払ったゴールドから文句言える立場に立てるかどうかと言う
レベルじゃねえ?
SFCによらず、マイレージ移行できるGカードを年間3、5百マソ使えば
特典航空航空券分くらい年に何回分も溜まるでしょ。
持てない、有効に使えないなどの人はカキコするな!!!!
ウザイ
所持者、所持予定者からの有効利用を聞きたい。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:04:41 Lk0aGwMr0
>>747
なんという乞食www
クレーマーになるなよwww
770: ◆3mUF5JKNNU
08/08/29 22:06:14 q/7r93ED0
>大体カード年会費無料(特に永久)なんてビンボー人用でしょう。
あえて言うけどそうじゃないのもあるよ。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:09:30 CNS18ep30
>>747
おまいの泊まるスイートはいくらなの笑
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 22:53:53 YC4l62dr0
東横イン・スイート
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 23:36:36 o0DpCicY0
羽田のラウンジは混みすぎ。以前は10時過ぎるとそんなに混まなかった記憶があるのだが。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:10:13 nYc4abOk0
>>768
わけわからんことわめいてるおまえのほうがウザイと気づけ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:20:44 et2/klOO0
平SFCって飛行機にあまり乗らないから平FSCな訳で・・・
ラウンジ内にそんなに多数いるとは思えないけどね
自分がエリート意識高すぎて自分以外のSFCカード利用者が全て僧や平SFCに見えてるだけじゃないの?
マイル移行、うpポイント、航空遅延保険などで年会費はペイできるから多頻度利用者ほどSFCに一本化させない?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:53:39 ZWPC+tz40
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:58:08 ID:AL86z2Dj0
8月24日、日航で沖縄から羽田に帰ってきた際、車椅子の母が職員の不手際により車椅子から転落負傷。
(母は数年前の脳溢血により左半身が不随、以前にも日航を利用しているので母の症状に付き日航側は把握
しているはず)
その際、日航側は事の重大さを認識せず、応急処置、診療所の手配もせず、ただ謝罪するばかりでした。
(こちらからの指示で、氷嚢、救急車を手配する手際の悪さ)緊急病院での診察後、日航職員に事故の
顛末、謝罪文に関し25日1300時迄にこちらへ連絡するように指示したが、無視、翌25日1500時過ぎにこちら側
から日航本社に連絡する始末で、本社担当者は事故について報告があがってきていないとの呆れる回答でした。
経緯説明をした末に、こちらに非があるのではないかという発言があり重ね重ね呆れてしまいました。
安全を第一にすべき航空会社の対応とは考えられません。
ちなみに羽田空港で対応した責任者は、25日は休暇を取っていたらしく、母のその後の症状、お詫びの連絡さえきませんでした。
こんな会社に命を預けて良いものなのか?こちらは会社、乗組員を選べません。
上記以外にも
①事故関係者に名刺を出すよう言ったが、携帯していない、会社が作ってくれていない等の理由から名刺を出さなかった。
②客室乗務員が、機内の施設(トイレなど)に不案内で誘導がまずかった。
③発生が1900時過ぎであったため、子供がお腹を空かしているにも拘らず、オニギリ、飲み物の手配をこちらが言うまでしない。
など小さな不親切、対応のまずさが山のようにありました。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:08:26 gheFuFBo0
インボラUPってゲートで呼ばれてなったりするよね。ギリギリまでラウンジにいたりすると
「○○様。。。あ、いませんね。じゃっ次」とかなっちゃうのかな?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:11:42 tAf7Q2HB0
>>776
の撒き餌の在り処を知りたい
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 02:19:11 Wvk7gQma0
1500時とか1900時のあたりが針なのかな?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 07:03:13 YDMMLRko0
■【マスコミ隠匿JALのトラブルを暴露せよ】■
スレリンク(airline板)
781:名無しさん@お腹いっぱい
08/08/30 07:18:13 zoNkXM5B0
ここはANAのスレでは?
既に50000PP超えたので来年もPLT達成だけど、
最近UGポイントがスタンダードGET以上になってしまったし
今年の後半は他社利用にしようかと考えてる。
(Diamondまではいかないだろう)
会社の出張でC=>F可能な長距離船なんて年に1回程度だし、
近距離線だとFクラスないし、東京・大阪線のプレミアムクラスは
一杯なんで使える機会が少ないんですよね。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:12:59 NKkeUedbO
GET
久しぶりに聞いたw
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 08:54:02 THGKSwsU0
とび丸
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 11:46:53 PziTc2+C0
【国際】イタリア アリタリア航空が経営破たん
スレリンク(newsplus板)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:48:53 W+GmJpvp0
船で出張とは優雅だのぉw
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:57:46 aQvmk+yO0
ネームタグ貰った・・・意外としょぼいなー・・・orz
JGCタグの方がいいと思う。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:58:17 IfxbyFAl0
ああ、確かにしょぼいねぇ
簡単に引きちぎれそうなストラップとか一見真鍮みたいなアルミ製の銘板とか。
それでも貰った時にはうれしかったりしたもんだけれどもね。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:00:38 zJMQOsVm0
俺も届いたモノを見てちょっとがっかりした。
JGCはタグ大・小とパスポートケースが緩衝材付の箱に入ってたのに
SFCは封筒で送ってきたからね。申し訳程度の緩衝材は有ったけど。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:40:53 yD6UxXm40
タイ航空のネームタグは、「ゴールドカード」も模したものだな。
間近で見た瞬間、格好いいと思ってしまった _| ̄|○
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 11:49:41 PrwUt0D20
それでもネームタグつけてるおれは・・・orz
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 16:55:24 vuHduy2Q0
本日SFCの申込書家に届きましたが、家族会員カードの申請書ってないんですね。
後日別途申し込みなら面倒くさいなあ。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 17:00:18 s7qQLYne0
本人のみSFCとかできるの?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:37:43 46w1o3PL0
意味不明?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:51:09 SjlPfkuA0
SFCの家族会員は高いから、本人のみSFCで家族は平会員って出来ますか?
って意味じゃね?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:12:13 ex6XOx0M0
家族もSFCの方が便利だと思うけどな。家族はまったく飛行機に乗らないならば別だけど。
(そういうと,乗らないならSFC自体がいらないって突っ込む奴がいるだろうけど,買い物によるポイントもあるんよ)
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:46:39 gwOqCufG0
>>789
漏れもSFCのネームタグよりタイ航空やルフトハンザのバゲッジタグのほうが
プラスチック製でもかっこいいと思う。
ひと時無効になったプラチナカードに穴を開けて作ろうかと思ったがやめた。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:31:41 J48fYJ3G0
>>795
SFCのメリットがいらないなら、別ブランドの平カードを作って家族カードを発行すればいいのでは?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 08:34:02 eYH0DDJ10
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?
悔しかったら
かかってきな
URLリンク(www.nenshu.jp)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:20:44 W/pCjaNk0
>>798
悲惨な年収だなあ。さすがIT土方。
即効で逃げ出しそうだ。
・・・て誤爆?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:36:43 pFB/UUQS0
ANAプラチナ(SFC含む)になるとホテルとかとステータスマッチってまだやってるんでしょうか?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:12:04 MWcAFSEv0
>>800
やっていると思えばやっている、
やっていないと思えばやっていない。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:31:21 XoQondNN0
>>798
トラコス酷いよね。
弊社に派遣されてるスタッフが何人かいるんだけど、同情を禁じ得ない。
機会がある度に転職を勧めてる(w
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:42:02 NKh/mfiv0
>>798
…新卒2年目より低いんかい…
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:05:57 rIgUpwJ90
>>796
今年度のプラチナカード2枚あるから
試しにやってみようかな
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:07:31 HzQZ95YZ0
>>804
プラチナ期限切れでも、カードの番号変わったけ?
変わってなければ、危ないと思うぜ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:09:55 rIgUpwJ90
>>805
え、どうして?
どうでもいいけど
IDがうpになっているw
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:12:15 HzQZ95YZ0
>>806
俺の勘違いかな。
プラチナではないが、カードの番号変わらなかったことがあったような気がしたから。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:26:22 Yh88yKoj0
途中で新規にクレカとか作ったら変わることもあるけれどもね
809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:44:01 5Shg6kO40
>803
新卒2年目でいくらだった?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:51:32 vLCNsXKJ0
東京⇔大阪プレミアムポイントキャンペーンでプラチナになっても、SFCになれないっていうのは本当ですか?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:53:48 czlYCxia0
>>803
新卒で行くような会社じゃないと思うんだが。
平均在籍期間とかわからんと、なんとも。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 00:36:51 dGiPYcZg0
>>798
新卒で同業界だけどトラコスは眼中になかった。
外資系ベンダーにはいったけどそれでも1年目は400万くらい。
2年目は昇給しないだろうからボーナスマックスになって
450万円+残業代くらい。
住宅補助がないのがつらいけど。。。
社会人になって時間が学生のとき以上になくなったけど☆Gになれた。
でも金よりも時間がほしい。。。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:45:20 YyBSjX+S0
トラコスは修行僧にはおなじみだなw
那覇新都心のトラコスビルはOKA修行僧なら誰もが一度は目にするだろう
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 03:53:41 qwNGHAUq0
>>812
ウソだろ?ボーナス入れれば1年目でも1千万は行くが?平均初任給の半分以下
ってどういうこと?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:13:06 sTy2E9eE0
一年目の夏、同級生とのボーナス話についていけなかった俺が来ましたよ
とてもじゃないけど額が一桁違ったら言えねーよw
みんな嘘ついてゴメン
悪いけどみんなより遥かにもらってたw
ってこともあるので自分の常識をなんでもかんでもあてはめてはいけない
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:38:22 5UVTPegQ0
>>810
>>東京⇔大阪プレミアムポイントキャンペーンでプラチナになっても、SFCになれないっていうのは本当ですか?
本当です!!
URLリンク(www.ana.co.jp)
・ キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、入会をお断りする場合がございます。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:57:21 soxnegwN0
>>800
そんなもん今までもやってねえよ w
聞いた事もねえぞ、そんなサービス w
非会員乙 w
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:17:54 X69Jrd640
>>817
そりゃ、利用しないとお誘いはきませんよ
ドメ専には関係ない話だし
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:23:03 soxnegwN0
>>818
ヒルトンかスターウッド系のホテルよく使ってるがそんなの聞いた事もない。
JGCのみのサービスじゃないのか????
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:42:40 JJSdSrhJP
時々、今申し込むとゴールドステータスと言うのはくれたよ。
ヒルトンかハイアットだったかな?(忘れた)
ホテルじゃないが最近ではHERTZのゴールドをくれたね。
永年年会費無料で。
ただ、ANAのページで堂々とキャンペーンとして告知してるのを
ステータスマッチと言うかどうかは分からんが。
どうしても、(新しくもらう方に)こっちから申し出てこっそり
あなただけですよ、ってやるのがステータスマッチのような
先入観が有るが。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:31:43 kt0lFE0i0
>>816
>>・ キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、入会をお断りする場合がございます。
ありがとうございます。
これを機会に修行して、プラチナ、SFCを取るつもりでしたがやめました。
ANAは最低ですね。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 10:38:43 CUf2lJSa0
もうちょっと行間を読め。
「キャンペーン」等
→「ダイヤ」「プラチナ」付与キャンペーンのこと。
法人なんかだと、搭乗実績関係なくDIAやPLTステータスをもらえたりする。
ただし搭乗実績を伴わないような、こういうキャンペーンでの資格だけでは、
SFCをもらえない、ってこと。
今回の東阪の場合、ポイント増量するだけで、搭乗実績を積めばどうよ?
ってANAから言ってもらってるだけなので、「キャンペーン等」には該当しない。
入会をお断りする「場合がございます」
→いくら搭乗実績があっても、クレジットの審査で失格すればそれまでだし。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:05:55 pqUwadc80
>>821
クレカなんだから、あなたの属性次第では断られるだろう、当然。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:08:06 kt0lFE0i0
>>822
行間を読むと「法人なんちゃら」が出てくるのか?
まったくわからん。
>入会をお断りする「場合がございます」
>→いくら搭乗実績があっても、クレジットの審査で失格すればそれまでだし。
じゃあ、なぜわざわざ「キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、」が頭についている?
キャンペーンでなければクレジットの審査は通るのか?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:12:08 rwHKFPXLO
子供にはしらなくてもいい話がたくさんあるのさ
確かにばらまきも、なんたらキャンペーンと名前がついてくる
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:22:28 CUf2lJSa0
>>824
昨年の第一四半期の、DIAやPLTへの搭乗実績を強烈に減らしてもらえたキャンペーンがあったよね。
あの時、同様の話があったけど、結局、キャンペーンを理由にSFC入会を断られた
という話が、一切、なかっただろ。
逆に、BRZ程度しか搭乗してないのに「PLTお試しキャンペーン」だと、
SFC入会基準には至っていないから、入会はお断りされる。
法人へのばらまきキャンペーンも、実績を伴わないばらまきPLTだけだと入会はお断り。
ただし、法人によってはSFC自体をばらまいてる場合がある。この場合は別だけどね。
PLTかSFCか、バラまいてるとすればどちらかだけのはず。
PLTになった上でのSFC取得は、搭乗実績を積まないとムリ。
827:824
08/09/04 12:33:30 kt0lFE0i0
>>826
詳細サンクス。
ただ、去年が大丈夫だったからと言って今年も大丈夫とはいいきれないよな。
上級会員への入会資格やアップグレードの条件だって年々変わっているのだから。
結局、ルールはANAの胸三寸なので、「今年からルールが変わりました」、「キャンペーンの場合はSFCの入会を断ることもありますと書いてあります」などと言われたら、はいそれまでになっちゃうじゃない。
一番怖いのが、SFCの入会保証がどこにも明記されていないことなんだよね。
もちろん普通の企業であれば顧客のことを考えて対応をするはずなんだけど、最近のANAの対応を見ていると一抹の不安があるんだ。
(プレミアムクラスやANA夏の旅行キャンペーンの景品差し替えなど)
だれか、このキャンペーンでプラチナ、SFCになった人はいないのかな?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:39:35 CUf2lJSa0
世の中、搭乗する人が全員、修行僧じゃないんだしさ。
もうちょっと自信持ってもいいんじゃない?
ラスト2600PPだけをシャトル往復(増量キャンペーン)で獲得する場合と、
50000PP全てを増量キャンペーンで獲得する場合と、
どうやって見分けるわけ?
ラスト2600PPだけキャンペーンで獲得した客を、お断りするわけにもいかないでしょうに。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:42:55 iW0+gLQq0
この会社については明確に「できる」と書いてあること以外は「できない」と考えた方がよさそうだもんね。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:46:07 CUf2lJSa0
そんじゃあ、キャンペーンなんか信じずに、君の思うように利用すればいいでしょうに。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 13:34:29 h66ZwzeD0
プラチナキット(事前はシラネ)にSFCのご案内(申し込み用紙を請求汁ていう紙切れ)が
同封されてくればOKだろ、商道徳上。
(勿論申し込んでみたら旅行会社関係者だったとかクレカブラックは別)
ここで、不安をあおってる香具師はSFC増えてほしくない厨
ただ、俺自身の経験では、案内が来る前に電突すると、担当者によっては不愉快な応対あり。
(それでも最終的にSFCになれないわけじゃないけどね)
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 13:43:08 MNQcCD4LO
>>826
逆にあの時のキャンペーンの事なんじゃないのか。
普通のANAカードを作る資格がないやつらが、キャンペーンでPLT資格をとり、
SFCになろうとして落とされたから。その話を明文化しただけだと思うけど。
営業PLTは申し込み資格さえないから、端から対象外だし。
先に確認がてら、ANAカード作って使用実績を積んでおけば、SFCを落とされる事は無いと思う。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:01:34 soxnegwN0
50000PP貯めてANAプラチナになれば絶対にSFCになれるでしょう。w
何でSFCになれるなれないの不毛な論争をやってるのよ?
50000PP貯めれば誰だってSFCにはなれるんです。(クレジットカードの規定等は除いての意味で)
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:44:51 BbZ6CIVc0
>>832
>普通のANAカードを作る資格がないやつらが、キャンペーンでPLT資格をとり
それって、ブロンズでかつANAカードでなくAMCカード餅ということになるが、
そんなのいるのかねえ。
俺もブラック以外落ちたなんて聞いたことないな。
第一ANAカード作れない時点でブラックだし。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:10:25 Y46DqWuC0
ANAカード餅でも、制度上はSFCに落ちる奴はいることになっている。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:11:46 6jr2JOsiO
そりゃ去年のキャンペーンはハチャメチャだったから。
10回で正規PLTだった。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:22:55 7+9kNL2vO
営業SFC持ってる俺様は勝組
838:824
08/09/04 15:25:22 kt0lFE0i0
>>833
>50000PP貯めてANAプラチナになれば絶対にSFCになれるでしょう。w
>何でSFCになれるなれないの不毛な論争をやってるのよ?
>50000PP貯めれば誰だってSFCにはなれるんです。(クレジットカードの規定等は除いての意味で)
50000PP貯めてANAプラチナになれば絶対にSFCになれるっていうのはANAのサイトのどこに書いてあるんだ?
プラチナ、ダイヤでもSFCになれないことがあるという説明は、ANAのサイトで明文化されているが。
URLリンク(www.ana.co.jp)
・ キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、入会をお断りする場合がございます。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:44:27 CUf2lJSa0
>>824君はなんで必死にSFCになれない論をageたいの?
今までのキャンペーン類を眺めてたら自然にわかると思うんだけどね。
バラマキPLTキャンペーンの場合は、
「なおこのキャンペーンだけではSFCは申し込めません」と、大抵、
案内されてきたんだけど。
で、>>828に対してはどう思うわけ?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:55:45 CUf2lJSa0
50000PPという数字さえクリアしてれば、SFC申込書を送付できるのは自明でしょ。
いくらANAでも、50000PPの内訳を審査するほど、暇じゃないと思うね。
バラマキキャンペーン類で、50000PPをクリアしてないのに、
特別にSFC申込できるとすれば、
そりゃ、その人について細かく審査するんじゃないの?
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:56:41 /yOkECyJ0
しかし、まあ、なんですねぇ。
真昼間に皆さん建設的意見の応酬なことでwww
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 15:58:57 CUf2lJSa0
>>841
すまん。盆休みもらえず、今日が夏休みだから、つい。
843:824
08/09/04 15:59:56 kt0lFE0i0
別に必死になっているつもりはないのだが。。。
このキャンペーンでSFCになったというカキコなりがあれば納得するのだが、それもないし。
あるのは、~だから大丈夫なはず。といったものばかり。
ちょっと待ってみようかなと思っても、どんどんレスがつくからそのレスに対して疑問をぶつけているだけだけど。
それから微妙にスルーした
>>824 のクレカの審査の件は?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:03:42 CUf2lJSa0
始まってから2週間しか経過してないキャンペーンでPLTゲットしてSFCも獲得、
ってあり得ないと思うよ。
SFC申し込んでから発行まで2-3週間はかかるわけだし。
って、クレジットカードを申し込んだことのある人なら、常識でしょうに。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:08:44 Y46DqWuC0
>>844
これは、また阿呆なコメントですなw
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 16:09:07 CUf2lJSa0
当該キャンペーンは8/18からでしょ。
8/18当日に50000PP到達したとして、ANA SKY WEB画面が切り替わるのが8/21前後(?)。
事前PLTカードが送られてくるのは、翌月下旬だから9月下旬。すなわち、まだ。
SFC申し込みするのは、通常は、その時以降。
ということだ。>>824は、せっかち過ぎる。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:51:35 BbZ6CIVc0
>>824
お試しプラチナ、営業プラチナ等は一応ANAでは非公開扱いだから、
ぼかして書いているだけ。
まさかここに「お試しプラチナ、営業プラチナは入会をお断りしています。」とは書けないだろ。
ちなみにお試しプラチナ時にはちゃんと個別にSFCはお断りする旨が入っていた。
もし公開しているキャンペーンでなれないんだったら、その旨各キャンペーンで明記するはず。
(でないと今のプレミアムクラス同様、誇大広告でクレームになる。)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:53:39 iW0+gLQq0
「東京(羽田)⇔大阪線 プレミアムポイント ボーナスキャンペーン」って書いてあるんだから、
このキャンペーン開始後に東京⇔大阪線に搭乗して、その後PLT達成したら
「キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合」に該当する。
例えそのあとでボーナスポイント抜きで50000PPを達成したとしても、その事実は変わらない。
要は、今年の搭乗で確実にSFCに入会したいのなら、東京-大阪線に乗ってはいけないということ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:02:37 iW0+gLQq0
ややこしくなってしまうが、
50000ppを達成した時点でボーナスポイントを抜いたppが50000ppに達していないとしたら、
「キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合」に該当する。
しかし、東京-大阪線に1回だけ搭乗したあとで、次の飛行で401pp以上獲得して50000pp達成したような場合は、
キャンペーンがなかったとしてもプラチナサービスになったと言える。
ただ、そうした人も、ボーナスキャンペーンをやっていなければ、東京-大阪線に乗らなかった可能性があるから、
やはり「キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合」に該当する
とされる可能性がある。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:04:54 Y46DqWuC0
日本語も読めない人がここまで多いとはorz
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:06:32 JJSdSrhJP
>>848
ごもっともだが、俺の考えは違った。
ま、最初から、SFC入会はご希望に添えない場合も有りますと
書いてあるんだから、どっちの解釈でもたいした違いは無い。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:41:12 gU8EzSIF0
一言書いておけば、おまえらみたいに断りたい奴が申請してきたときに、断る理由に出来るから。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:44:05 BbZ6CIVc0
>>848
だとすると
URLリンク(www.ana.co.jp)
URLリンク(www.ana.co.jp)
とかは、確実に生活センターから事実誤認でゴルァということになるが。
もっともこのキャンペーン開始時に電凸したとき、
これで達成しても確実にSFCなれる(クレカ審査落ち除く)ことは確認してるけどね。
(SFCが取れるか取れないかは重要だし。ANAはさりげなく重要事項を書き漏らすときが多いから。)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:46:20 lp19tHtu0
>>853
日本語力の問題だから。
恥ずかしいから、もうひっこんだら?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 18:52:13 C9Nx3S7n0
>>819
振るい落とされたんじゃね('A`)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 19:04:05 iW0+gLQq0
>>853
「入会申込みいただけます」であって「入会いただけます」とは書いてないね。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 19:49:51 ryQYYhkwO
>>853みたいなウザイのを断りたいってことで、>>852が正解な気がする
858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:59:32 RSmFiSKW0
けち臭いことに一々拘ってるのが見苦しい。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:09:09 R8y0aZGk0
ゴールドの年会費はOKなのだが、色は一般カードの色に出来ないだろうか?
米国の街中の店で支払う際、目立って危険!
860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:18:54 CUf2lJSa0
ほんま、アホばっかりw
今までも、「中の人情報でJGCが大幅改定になる」「星組でSFCが悪評とのことでNHが大幅縮小を考えてる」
みたいなガセ情報を流してた奴がおるやろ。
同程度のガセネタそのもの。東スポ大スポレベルw
まあお前ら、修行目的で東阪に乗るのはやめてくれよ。
俺一人、修行目的で東阪ピストン37回しとくよ。邪魔されずにせいせいできるしw
ちなみに俺はSFC餅やから、すでにSFC申し込みなんか興味ないしねw
せいぜい、沖縄ピストンしといてくれ。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:35:19 CUf2lJSa0
>>848は、キャンペーン等でPLTを付与されてもSFC資格がないという点しか気づかず、
キャンペーンでPPを付与されている場合にSFC資格があるかどうかには気づいていない。
他の奴も釣られ過ぎ。
PP自体の呼び名が変わってる訳でもなし、
キャンペーンボーナス込みで50000PPこえたら、全うなPLTそのものに決まってるやん。
昨年は「人工DIA」「人工PLT」とか揶揄されてたけど、NHでの扱いは一切変わらず。
前例を知らなさすぎるし、日本語をちゃんと読めなさすぎ。情けないわい。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:45:28 6dpjYWJp0
>>861
日本語は理解できていないのは
あ な た
ごきげんよう。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:52:34 CUf2lJSa0
>>862
ふーん
じゃあ、どこがどう理解できてないのか教えてもらおうか。
まず昨年の10回でPLTキャンペーンで、SFCお断りされた例があるのかどうか。
ググってみても、人工PLT人工DIAでSFC入会した話は多数だが、
お断りの話はほとんどない。要するにこれは、真性PLTだったってこと。
それから>>839に書いたように、SFC申し込み対象外のPLTキャンペーンなら、
今までは、SFCを欲しかったらちゃんとPLTになってね、というお断りがあった。
今回はそれがない。
さらに、今回のキャンペーンは、PPを差し上げるとあるのであって、
偽PPだぞゴルァとは一切、書いていない。
そのあたり、反論してみな。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 21:56:03 6saFD1n20
>>860
お前は家で1人ピストンしてろ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:00:31 CUf2lJSa0
そんなに悔しいかい?w
866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:07:32 gU8EzSIF0
なんか暇っすね('A`)
867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:07:45 iW0+gLQq0
>>863の根拠って去年がそうだったっていうことしかないし、それもぐぐった結果でしかないし、
自分でお断りの話は「ほとんど」ないって書いてあるように断られた例があると自分で言ってる。
そもそも去年と扱いを変えるにしても過去にSFCに入会した人が不利益をこうむるわけではない
のだから、過去の事例は参考にならない。
まぁ、キャンペーンでPLTになったことを理由にSFC入会を断るという話ではなく>>852ってことを
前提に話してるってのがCUf2lJSa0が気づいてないだけか。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:14:58 CUf2lJSa0
今まで、SFCお断りになってたのは、次のいずれかだけ。過去スレ欲嫁。
・クレカ審査で引っかかった場合(豊中の有名人)
・営業PLT(NHの営業がやってきて会社にPLTカードを配っていく)
・なんちゃってPLT
(ばらまきプラチナキャンペーン、基準は一切不明だが、ある日突然、
Web等であなたはPLTですと告知される)
基準が公になっていて、クレカ審査で通れば、まずはSFCは発行される。
そういう過去の経緯を知っていれば、>>848みたいなカキコは、まず無いはず。
昨年のは極端な例だったがな。もうちょっと勉強してから書けや。
釣るにしても、もうちょっと上手に釣ろうな、ボクちゃんw
869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:20:26 Fr7W1Yur0
営業に頼めばSFCいれてくれるよ
営業が出入りしてる組織の構成員ならカードの審査で落ちることもない。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:25:40 CUf2lJSa0
>>867
>自分でお断りの話は「ほとんど」ないって書いてあるように断られた例があると自分で言ってる。
あのー、クレカ審査で引っかかってる場合、断られるんですけど。
わかりますか?w
871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:29:09 Ggq704YY0
うわ、>>848 馬鹿だね
「キャンペーンでPLTになる」と、
「キャンペーンでPPを貰う」を混同してるのか
キャンペーンで貰ったPPだろうが、キャンペーン以外でのPPだろうが、「PPで5万超え」ればPLTなのに
872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:29:52 6jr2JOsiO
クレジット履歴ブラックじゃなくても、
既に与信過多なら、やはりアウトだよね。
変にAMEXとか提携外カードでショッピング枠の大きいのを持ってたり。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:30:32 di4fAlgO0
>>812
どこだよそれwwww
1年目1000万円って外資系金融?
俺は外資系のメーカーだからそんなの本部長レベルじゃないと無理だと思う。
平均初任給って何の平均?
今年ようやくSFCになれた!
昨年は48800PPくらいでダメだったorz
ボーナスキャンペーンでSFCダメなら何のためのボーナスなんだろ。
ダイヤモンドとかになりやすくするため?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:50:56 235bNYzI0
ANAがズバリ案内出しているのに何故こんな議論になるんだよ
URLリンク(www.ana.co.jp)
875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:53:25 qgIJxMfjO
おまいら餅つけ
自分がやっとSFC持てたもんだから
他人が簡単に取れるのが悔しい香具師が騒いでいるだけだろw
それとも・・・
自分がカード審査に落ちてSFC入れなかった香具師が(以下同文
876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:55:40 6dpjYWJp0
>>868
2chがあなたのすべての世界って
むなしくないですか?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:58:46 CUf2lJSa0
>>876
そんなに悔しい?w
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:58:51 zWq7b7b20
>>874
だから、プラチナ、ダイヤになれてもSFCになれる保証はないとのこと。
URLリンク(www.ana.co.jp)
・ キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、入会をお断りする場合がございます。
翌嫁
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:59:45 9D1q/QNG0
これだから修行上がりは
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:59:51 CUf2lJSa0
>>871を嫁
881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:00:02 6dpjYWJp0
>>877
いや、あなたを哀れむだけ
日本語が理解できないって、つらくない?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:10:10 gU8EzSIF0
だから、お前ら避けのためだってば・・・
883:sage
08/09/04 23:14:46 ivioKwZ4O
PLTにはなれるんだし、いいじゃん。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:34:09 AnUZytP80
修行僧ってまだいたんだ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:48:30 mXU9oJaM0
>>880
>>1-1000を100回嫁。
日本語ができないと、生きていけないぞ。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:50:55 ng4IoW0W0
>>878
その表記、今年の4月から書いてあって、HND-ITMのキャンペーンが始まってから
書かれた物ではないと行っておくよ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:20:14 KiJo7r5b0
>・ キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、入会をお断りする場合がございます。
これは企業として当たり前の予防線を張ってるだけ
本来お試しPLTのキャンペーンだったのにSFCに入会できないという記述が抜けていたとか
ANAのシステム障害で本来PLT基準を満たしていない人にPLTアイコンが点灯したりしても
こういう記述をしておけば想定外の事態に対応できる
888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:39:57 tYwBDmgZ0
スレリンク(airline板)
329 :299 :sage :2008/05/14(水) 00:54:05 ID:pRu6TH7y0
晴れてANAのHPがブロンズ仕様になりました。
今月あと2回修行の旅に出て、来月株主優待OPEN1回と大阪往復をボーナス入手後に飛んで50000PP達成の予定
ところで「ANA「ブロンズ事前サービス」をご提供いたします」と表示されてるんだけど、実際にsignetとか入れるのは
BRZカードが届いてからなんだっけ?
同じようなことで、プラチナ達成して事前プラチナ画面になったら、プラチナカード届かなくてもSFCは申し込める?
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/05/14(水) 23:40:57 ID:pRu6TH7y0
>>346
そんなのはどうでも良いから来年度辺りから募集停止にして欲しい
もうSFCなんて要らないよ。今持ってる人間だけで十分
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 00:46:24 tYwBDmgZ0
このスレ>>194
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/01(金) 19:11:34 ID:Ds8s9I+u0
中の人に聞いたら2009年からSFCにメスが入るんだって
おじゃると同じく★G維持には20000PP必要
そしてSFC且つ80000PPのJGP相当も新設
仕事で乗らないにしても、私用で20000PP分も乗れない幽霊会員は
いらないらしい。
おじゃるに比べて僧や厨が多かったけどこれでマシになるね♪
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:05:15 tYwBDmgZ0
ちなみに>>888に転記したスレでは、
自分に都合の悪い書き込みは「思い違いするな」とかいろいろ攻撃してるんだがな。
このスレの>>824,848,857,862,864,876,878,881,885あたり、
まともに返答できてないんだよな。>>888そっくり。
で、結論は>>853が電凸してくれてるじゃん。
これで、なんでSFCを取れないって、アホみたいに騒いでんの?w ↓
>もっともこのキャンペーン開始時に電凸したとき、
>これで達成しても確実にSFCなれる(クレカ審査落ち除く)ことは確認してるけどね。
さあ、日本語を理解できてない人はどっちでしょうか?>>861?>>862?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:09:35 tW7A/u8yO
零細企業や僧のみなさんは大変ですね
弊社はNHの売り上げトップ5にはいってますので、営業DIA支給です。もちろん運賃クラスBでもビジネス当たり前です。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:26:09 VKYLGjD10
そんな立派な会社なら、フルフェアC買えばいいのに。
わけわからんな。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:35:00 7GQlQOdH0
>>891
退職したら使えなくなって、昔は良かったみたいなことは言わないでくださいね。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 05:00:52 M8MocQu10
>891
>弊社はNHの売り上げトップ5にはいってますので、
個人的には、トップ5の企業を知りたい。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 06:17:53 bv0voSiG0
>>885
存在しないのもは読めない。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 07:09:40 OrnkZQU00
>>894
恐らくだけど任天堂やソニーとか?日銀やリーマンなんとかも入ってそう。あいまいでごめん!
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 07:11:14 tgYPQsnh0
何故そこにリーマンが入る? w
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:11:20 u2HOjLru0
>>896
んなわけねーだろw
人の移動なんてたかが知れるわw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:16:45 172DgW8RO
大企業こそ正規運賃は無理だろ。
うちは赤の営業のほうが気前よくいろいろばらまいてくれる
青は特にない。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:07:56 u4w90ihS0
891は日産社員だよ。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 13:10:39 jQ7DxIQJ0
なんか、下らん話題でスレ伸びてたけど
ここは既存SFC会員のスレじゃなくて、これからSFCになろうとする人のスレなのか
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 13:42:36 172DgW8RO
どっちでもいい
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 13:56:18 mluRq2Ny0
所詮、ガード下の居酒屋集いですから
この程度の話しかできないんですよ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 14:11:22 1hUYe+ZE0
ガード下にも名店は多いけれどもなw
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 15:05:02 2Oo8fVpLO
中小企業の技術職だけどSFC持ちです。
大企業だと営業SFCとかあるんですね。
それすごく羨ましいですよ。
どんな風に航空会社の営業が勧めてくるのか
気分だけでも味わいたいので解説してください。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 15:26:27 u4w90ihS0
すぐSFCにするから乗ってちょうだいと言われる。
搭乗実績はなる前もなった後も不問。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:15:16 jjOrqn270
実態としてはこれからSFCになろうとする僧と、
修行でSFCになった元僧のスレ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 18:39:44 Za1VQmbUO
営業SFCじゃないけど、銀座のあるクラブの姉ちゃんらが多数SFC持ちだった…大茄子とゴールドばっかし。裏技使って申し込みらしいが…JGCよりは使えますよね~だとさ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:19:10 bv0voSiG0
>>908
1部上場役員を枕営業 → CかFで同伴出張 → 楽勝で 50,000PP クリア
→件の役員の推薦で大茄子 or Gold げと → (゚д゚)ウマー
・・・かな?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:28:17 s80WRMtg0
頭いいなお前
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:02:37 bv0voSiG0
>>910
アタマがいいんじゃなくて、アソコがいいんだよ・・・。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:50:33 03wewHIJ0
ポチっとな~
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:11:55 XqLhY3IO0
名無し 様
名無し様におかれましては、ANAダイヤモンドサービスメンバーとして
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
お問合せの件についてご案内申し上げます。
「東京-大阪線 プレミアムポイント ボーナスキャンペーン」の
ご利用をもって、プラチナサービスご提供基準の
【50,000プレミアムポイント】にご達成頂いた場合は、
スーパーフライヤーズカードへご入会頂くことが可能でございます。
どうぞご安心くださいませ。
また、キャンペーン対象となる運賃、および、その他
詳細につきましては、下記をご参照頂けましたら幸いでございます。
●東京-大阪線 プレミアムポイント ボーナスキャンペーン
URLリンク(www.ana.co.jp)
なお、プラチナサービスご提供基準をご達成頂きましたら、
弊社よりスーパーフライヤーズカードの入会申込書を
お届け致したく存じますので、ご入用の際は、改めて
ご本人様よりお申し付けくださいませ。
以上、ご案内申し上げますとともに
今後とも、名無し様のご友人が弊社便ならびに
スターアライアンス加盟航空会社をご愛顧賜り、
プラチナサービスご提供基準をご達成されますことを
心よりお待ち申し上げております。
ANA WING MAIL
マイレージクラブサービスセンター
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:12:47 XqLhY3IO0
>>848君、ほかご一同様の反論を聞いてみたいねw
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 02:55:00 vcTwBAli0
いや、というかこれはANA側の記載不備であって>>848のような解釈は当然あり得る。
>>848が反論する必要はなくて、むしろANA側が謝罪すべき。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 06:36:44 zg/2f2p10
>>915
キャリアのサービスに対してケチつけるなんて謝罪なんておまいは韓国人か?
元来SFCは多頻度顧客に対するおまけとして設定されているものだぜ。
おまいみたいなのがいると今度から隠微の条件に
「お行儀よく飛行機に乗れるおともだち」
って項目が追加されそうで困るw
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 07:07:23 XqLhY3IO0
>>915
おやおや?
>>854ではこんな偉そうな口を叩いてたけどね。
>>>853
>日本語力の問題だから。
>恥ずかしいから、もうひっこんだら?
その>>853ではこう書いてたんだけどな。
>もっともこのキャンペーン開始時に電凸したとき、
>これで達成しても確実にSFCなれる(クレカ審査落ち除く)ことは確認してるけどね。
日本語を理解できないのは>>854という事だろうねw
恥ずかしいからひっこんだら?とか書いてましたよねw
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 07:13:24 XqLhY3IO0
>>915
そうそう、俺はちゃんと聞いてやっただからさ。
お前もANAに、今回の件で、記載不備について謝罪要求のメールしてみたらどう?
きちんと返信してくれるよw
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 08:12:19 pXoniYW50
馬鹿ばっかり
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 09:45:11 jxjU6llq0
安いお金でSFCになろうと細かく計算して必死に修行してSFCになった人は
サービスに対するケチのつけ方まで細かいんだね
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 10:32:48 vcTwBAli0
>>917
いや、だからANAの公開してる文面から>>854の解釈をすることに日本語能力を疑われるような落ち度はないんだよ。
集合論的に”キャンペーン”が”○○キャンペーン”と銘打たれたものを包含すると考えるのはきわめて自然な考えで、そうではない言わば業界常識的なものを暗黙知として利用者側に強いているANA側の不備と見るべきだろう。
922:すべて妄想です
08/09/06 10:40:41 vGsFCAOb0
入社するとすぐにくるよ。
航空券購入は穴机経由が必須だから、強引にAMC加入されて
一度も搭乗してないのに、PLTになってSFCのご案内
赤いほうも同じ。赤のほうが最近はきびしいかな。
なんで、汐留からわざわざ営業さんがフロアにまわって
金券配りながら加入書やカードをばらまくわけではない。
うちの会社はね。
知り合いの会社は社員証(コーポレートカード)に
おまけで金星がついているところもある。
修行するよりはキャリアアップしたほうがいいよ
923:すべて妄想です
08/09/06 10:42:19 vGsFCAOb0
>>922 は >>905 への解説ね
924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 11:55:25 z7tKTvMT0
>>921
自然な考えではなく深読みしすぎなだけ
9月からのプレミアムクラス5000円キャンペーンでプレミアムクラスに搭乗して
PLTになったらSFCにはなれないなんて意見は無かったしね
真っ当な人間ならキャンペーン告知要項に但し書きが無い時点で問題無しと思うよ
運賃クラスみたいに旅割はダメ、特1はおkとか書いてあるのが普通だから
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:01:46 vcTwBAli0
>>924
私も個人的にはそのような深読みはしない。
だが、不特定多数へ向けた文書ってのは一意に解釈できるものが求められる。
装置のマニュアルなどはその最たるもの。
ANAにそのような文章を作る能力がなかった。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 12:17:37 igvk5vJc0
>>925
それが一連の景表法関連の問題を起こす要因となっているんじゃないかな。
ビジネスきっぷのマイル積算率とか、乗継特割の搭乗ポイントみたいに、後出しで変更されることが
多過ぎるから、発表されている内容が信頼できないというのが何とも…
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 17:40:59 BFxriroQ0
ビジネス切符のマイル積算率の件はひどかったな
JLを見て急遽変更したのかな
シャトルや回数券の料金から考えたら当然と思うけどな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:12:40 RV5bL8MMO
今度は責任転嫁か。
自分の経験不足や理解間違いを会社の体質のせいにするなんて、
詐欺師もびっくりだね。
ただただ呆れかえるばかり。
俺も10年くらいしかANAと付き合いないが、
その流れで来れば自然にわかったけどね。
ビジネスきっぷとか搭乗ポイントの件なんて、せいぜいこの一年の話。
こうやってクレーマーが養成されていくんだろうねえ。
アホな話だわい。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:17:18 OehWIBYH0
回数でPLTになってSFCとった奴って更新不可とかにした方が良くね?
国内外のラウンジ混み過ぎ。殆どSFCの修行上がりだとか。英語も話せない
きったない乞食がウヨウヨいて気分悪くなる。特に最近のチューリッヒ酷いね。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:22:07 7xmOSA5O0
アジアを除く空港ラウンジでANAの上級会員って、回数修行でなったやつなんて稀の稀だろ。
長距離線乗っていれば自然になれるよ。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:25:10 xYJ4FhI20
>>929
そういう香具師を対象としたのがSFCなんだから仕方がない。
ちなみに君もお仲間。
回数僧とチューリッヒは関係ないと思うがw
932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:27:27 YDNGWbqk0
>>848
アホか
客の囲い込みが至上命令のANA営業が、SFCブロックする意味なし。
逆に昔あったSFCタダ権ばら撒きを復活させたがるが、いまんとこ握りつぶされとる
933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:31:32 xue4qY+20
>>929
日本人はお似合いの航空会社だよ。
くやしかったら白人にでもなるんだね
934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:40:58 OehWIBYH0
>>931
仲間じゃないがw M&M Senだし。チューリッヒ住んでいて最近日本人が激増したのは確か。
しかもリュックを前にかけてるヒョロっとした日本人とか妻か何かといつもいる。
あとスープ大量オカワリ修行僧上がり集団とか。会話から日本在住は確か。
なんか見た目が小汚いから見ればすぐ分かる。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 18:50:16 YAqudELq0
僧って大変だね
936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:07:39 Mf63l14Z0
これまたイタい香具師が登場したなあ >>929,934
けっきょく、君も乞食。LH専門なんだから。
乞食じゃのであれば、毎回、自分の都合にあったキャリアを選んで乗るはずだしねえ。
LHばかり選んで乗る時点で僧なんだよなあ。
同病相哀れむ。イタイタしいねえw
937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:18:40 yQwXmwXSO
僧って大変だよ。便秘になるし。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:46:12 LEDiuVhU0
ID:OehWIBYH0の日本語も変w
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:07:16 OehWIBYH0
>>936
ゴミクズ登場www スイス航空って知らないの?クズだったから知らなかったかwww
LXって言うんだよ?これがSFCの実態だな、スタアラ自体把握してないwww
>>938
はいはい妬み乙。まぁウジ虫の言いそうな事だ。社会のゴミはクズカゴにもどってろよw
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:10:00 gqQ1anHT0
チューリッヒなんて田舎に住んでるから頭おかしくなっちゃったんだね
あぁごめん頭悪いのは元々だったね^^;
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:44:29 OzikFzXa0
良スレ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:47:55 bguQJptd0
同属嫌悪というやつかwww
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:50:04 RV5bL8MMO
チューリッヒに住むだけで天狗w
どこにいようと、2chやってて、相手を攻撃してたら人間の程度が知れるってとこ
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 20:58:36 RV5bL8MMO
で、いつもこの手のカキコで不思議なんだが、
海外ラウンジでややこしい日本人が、なぜ、修行あがりSFCだってわかるの?
俺なんかだと、他人様の搭乗券印字を覗き見する勇気なんてないし。
海外ラウンジでうっとうしいのは、見るからにオッサン風情の数人連れだがな。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 21:37:35 Fjxc74PD0
もうSFCなんか廃止しろや!
ファーストクラス、ビジネスクラス利用客のみのラウンジで結構
静かなラウンジに戻ってほしいだよ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 21:47:29 hlV847m60
同行者とか他社星金のせいだろ、SFC無くしても解決しないよ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:03:27 uNwfBu3T0
他社Goldなんてほとんどいないだろ
乞食SFCのせいだろw
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:09:55 wDWPpY+k0
目くそ鼻くそとは、よく言ったもんだな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:14:24 RV5bL8MMO
国際通のふりをしてるのがバレバレ。
海外空港から日本線が出発する時刻で他に主要な行き先がないなら、
いきおい、ラウンジには日本人が目立つに決まってる。
そんな簡単な事も知らねえのか。
インチョンあたりで眺めてみろ。
日本人なんか隅でじっとしてる、って感じだぞ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:28:15 jxjU6llq0
ラウンジにはいたけど、C&F席にいない奴は
俺には全部修行上がりの航空オタクに思えてしまうが
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:35:27 hlV847m60
おまいら、気持ち悪いな、他人をいちいち追ってるのかよw
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:43:19 jxjU6llq0
痴呆かお前、追わなくてもいねーな、くらい分かるだろ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:51:18 hlV847m60
だから、そういうのを他人の尻を追ってるって言うんだよ
情けない奴だな、己の鏡に映った姿を嫌ってるのにいい加減気づけよw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:52:45 YAqudELq0
真っ先に優先登場して、人の顔をチェックしてんのか
おえっ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:58:23 Dtx8IJdTP
特定の人をマークせずに、いないということを認識するのは無理だ。
ラウンジと機内の両方で見かけた、ならありうるが。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 22:59:17 T19Etw+o0
NH209,210の優先搭乗はいつも長蛇の列で笑ってしまう。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:25:28 FtMhLwZ40
例年羽田⇔伊丹移動と、たまに国内各所って感じのブロンドに達するかどうかくらいだったけど・・・
今年は、北京・上海ついでにロンドンまで行ったので、一気にプラチナ到達。
さらにSFCの存在を知った次第。いま、ANA-JCBのGOLDなんで、切り替えしない手はないかな。
ただ・・羽田⇔伊丹では優先搭乗のメリットあまり感じず・・・
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:37:44 veY15b9nO
今BSで愛ちゃんの特集やってるよ~
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:49:00 z7tKTvMT0
家族とかで海外ツアー行ったらたまたまスタアラ系だったからとラウンジ使うという人は多いはず
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:50:11 cFU9lyDy0
>>957
そりゃ、カード会費変わらないし、ヒラでも50%ボヌスつくし
来年以降どのくらい乗るかわからないなら、SFC切り替えGO!
優先搭乗なんてどうでもいいけど
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:06:33 2DeVkSMp0
>>950
こりゃまたイタい香具師が登場だねえw
Fなんかがついてる路線だと、Cだけでも膨大な座席数があるんだけど、
君は全部の座席の客を見て回るんだねえ。
えらいねえw というかキモイねえw
それと、NH運航便だと成田行きしかなくても、
NH便名の提携航空社便で関西行きが同時刻にあったりするんだけどねえ。
君がラウンジで見る奴は、全員、成田行きの搭乗券を握りしめてるのかい?
もしかして君は、ラウンジ入口で全員の搭乗券を検査してるのかい?
おもしろい人だねえw
二度とここに書き込みに来なくてもいいよw
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:17:30 wXM3Iyi70
>>960
どうもっす。
チャイナは仕事だけど、ロンドンはハネムーンなんですよねぇ~
なので、おそらく千載一遇のチャンスかも。
どうみても平SFCですどうもry・・・ですがヨロシクっす。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:24:13 x8qFjjNe0
>>905
おれは、もともとUAで*Gもってて、翌年、*G陥落しそうだったから、
ANAのWEBのお問い合わせフォームから
「UA*Gだけど、今年からANAの国内線たくさん使うから、SFCに入れてよ」
と書いて送ったら、会社(さいたまの僻地、駅から遠し)に汐留の営業のおねーちゃんがタクシーでやってきて、
「わたくしの推薦ということでSFCにご入会いただけます」って言われた。
「オレごときのために、わざわざ汐留からご苦労様」と恐縮したが、これ、4年ぐらい前の話。
「SFCに入ったら、年40回ぐらいは搭乗してくださいね」とか言われたけど、
結局、年平均で20回ぐらいしか搭乗していないな。
でも、それまでは赤と青の色には拘りなく乗ってたのに、
SFCもらってからは、青にしか乗らなくなったから、営業的には損をさせなかったとは思っている。
このスレとか見てると、営業SFCは、会社にはじめから営業が入ってるようなケースがほとんどなんで、
レアなケースだとは思うけど。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 02:11:28 WXUqz5XS0
>>962
ビジネスクラス以上に乗るならあまり関係ないけど
太平洋線除いて手荷物許容量が上がるのもありがたいしね
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:07:22 4zbo1G9K0
>963
妄想お疲れさま。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 08:57:31 lRzXqK5T0
おれもUAからのステータスマッチ。
お姉さんがタクシーで来ることは無かったけど、事務的にコトは進んだ。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 09:59:09 YIysGVDA0
日系の航空会社でビジネスクラスで行く
何とかツアーってのが最近多いのかどうか知らんが
ツアーのジーさんバーさんがラウンジにやたら多い
ときが無いか?
もちろん、彼らもCに乗ってるが
Yの添乗員がちょろちょろするのがうざい。
Fでいくツアーとかもあるんかな?
さすがにFで添乗員ちょろちょろは見たこと無いが。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:04:56 wePGCQkS0
>>945
同感。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:12:33 sW5AJ11Z0
>>967
ビジネスで行くツアーはあるよ。
ラウンジって元々客層若くねーけどな('A`)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:20:43 UngBoZTM0
>>961
普通の主要空港なら
NH系の場合
・成田行き自社便(NH運航)
・成田行き提携便(☆他社)
・関西行き提携便(☆他社)が飛んでいることが多いからな。
つまり成田行きNHに乗って会えるのは1/3となる。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:02:17 yoSwKINS0
>>970
それ、FRAだけじゃないの?
LHRもCDGも自社便だけでそ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:05:59 gQrPAg4t0
大学生だが、※ ANA学生カードをお持ちの方は、ANAスーパーフライヤーズカードにご入会いただけません。 とある。
父がPLTなので家族カードを作りたいと思ったが無理じゃないか!!何で学生はダメなんだ?
サラ金じゃないやろ?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:07:55 DVCOXHJ+O
>>972
学割サービスとは違うんだよ、坊や。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:08:28 ODkcLcGF0
スマソ。
流れブタギリで質問タイム。
妻:SFC持ち、漏れ:何もなし・・・
なんだが、妻名義で予約して同行者漏れってことにしたら、インタのPY無料うpって漏れも対象?
なんか「PEXだとアップグレードポイント使えないのよ」とか愚痴ってるわりにはいつもPYで移動しているようで、海外経験のとぼしい漏れには何のことかサパーリ。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:37:54 8afzm6zNP
対象外だよ。お情けの可能性はそれなりだが。
でも、SFC家族カード作ればいいじゃん。
PYに1回UPされるだけで元が取れるだろ。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:38:39 mBz50+MLO
>>972
クレジットカードは借金をするためのカード、サラ金と本質的には変わらない。
定職についていない学生には継続した支払い能力がないからダメなのは当たり前だが。
定職に就きながら大学に通っていれば話は別だけど。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:55:56 i91hxod00
>>972は誤解して解釈しているんじゃないのかなぁ。
学生カード→このカードでは本人がSFC本会員に入れない
父親がSFC入会→生計が同一なら父親のカードの家族会員になれる
父親がPltってことだから>>975の言うように単純に父親の家族会員でいいんじゃないの?
5355円or7875円の年会費は取られるけれど。
ってか父親がPltってことだけだと子供はSFCの本会員にはなれないけれど。