08/06/28 23:59:44 Ov5CZDyt0
>>918
バルサは経由のミラノで乗務員交代して、ミラノ-バルサはクルーが
折り返し乗務になるせいで、空港での折り返し時間は結構短い。
給油もバルセロナ折り返し分は、ミラノで済ませてる筈。
バルサは機内の掃除と備品補給して、シンガポール行きの乗客
乗せてから直ぐ出発。
マンチェスターは折り返し時間そこそこある。ポンドも去年夏に比べりゃ
そこそこ低くなったし。マンチェスターの国際線発着ターミナルは
そんなに大きくないから、出て再び手続きするのはそう苦にはならないだろう。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:10:08 Q+pe32xu0
そろそろ >>453>>420>>431あたりの、
自称ドイツ在住のファーストクラス自慢太郎が
沸いてくる頃かな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:14:55 T6RznNrt0
>>949
そこまでして、楽しいかね?
おれはコンサートとか美術展とかを必ずくっつけるようにしてるんだけどね
952:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/06/29 00:33:15 FgH/dTcB0
>>951
っていうか、それがここのスレを立てた人の趣旨なんじゃない?
コンサートや美術展が見たかったら、それはまた別の板の、
別のスレの話じゃないかしらw。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:38:21 T6RznNrt0
いや、弾丸と50000狙いは別でしょ
一緒だと思っているのなら、それは病んでると思う
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:53:20 igNimsNQ0
安く50000PP得る目的で弾丸やるんでしょ?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:54:17 p6susvpC0
>>951
飛行機が趣味で音楽や美術に興味のない人間には
時間の無駄でしかないだろ。
956:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/06/29 00:55:32 FgH/dTcB0
>>953
そしたら沖縄ぐるぐるも、現地に滞在しないで直ぐ折り返してるから、
その点では一緒。だけど弾丸とPP50000狙いを、別にしてまで細分化すると、
最早スレの中身が分からなくなる。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:56:02 XLElCT6x0
漏れは王道、
1. ANAカード作って、搭乗ボーナス+カードラウンジ権取得
2. BRZなるまでいっきにNRT<=>IAD中心に修行(1回 OPUGあり!)
3. BRZ+50%ボーナスが付く次月から、再度NRT<=>IAD修行、いっきにPLTへ
4. PLT+100%ボーナスが付く次月から、なんとなく惰性で修行継続・・・
相変わらずNRT<=>IADでつ
そんな漏れは現在78609PPでつ。マイル口座も13マソマイル以上あるお
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 00:57:05 XLElCT6x0
age厨さんって社会人なんですか?
学生ですか?
959:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/06/29 00:59:03 FgH/dTcB0
>>957
IAD線はOPUG狙いだと( ゚д゚)ウマー!!な路線だ罠。
一昔前のUA関西発着西海岸路線みたいじゃの。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:00:32 XLElCT6x0
IADのANAラウンジでFirst Loungeに竹中へーぞーが夫婦で
入っていくのをみたお
961:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/06/29 01:00:52 FgH/dTcB0
>>958
とっくの昔に学生なんてものは、終焉を迎えてしまった、
社会人なるものの端くれでござんす。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:01:23 XLElCT6x0
30代後半でつか?
40代?
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:02:25 NjrQqbgj0
SQの経由便
(SIN-FRA-JFKとかSIN-DME-IAHとか)
って、経由地に着陸したら降機するの?
Timetable見たらそんなに時間がないから、やっぱり降機しないのかな?
素人質問でスマソ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:24:27 wzYHD0pK0
>>963
降機しないことってあるの?
経験したことないけど。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:31:19 NjrQqbgj0
>>964
漏れ乗継便を使ったことなくて・・・
やっぱり降機するよね。
ってことはまた乗り継ぎの搭乗手続するってこと?
だとしたらえらく面倒だなぁ。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 01:54:01 dNUpAb+hO
>>age厨サン
関西在住ですか?
次回ご一緒したいもんですw
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 03:47:30 ePoFBZvT0
>>782
遅レスだけど、そこでスリッパですよwww
実際長距離フライトで使うと、そうとう足の疲労が違う。
もしチミがそれ使ってその惨状だったら、別の方法考えてくらさい。
それにしても翌朝乗り継ぎなのにSIN入国してしまうなんて、なんとお茶目さん。
SQのB744、UAからの振り替えSQ11で使ったけど、アレは酷かった。
到着後、トランジットホテル直行。元々あの便空いてる事って絶対に無いしさ。
SINから米国に修行するなら、JFKじゃなくて、IAHだろうな。
EWRノンストップ便が恋しいぜ。
そういやDMEトランジットに出撃するような、活きの良い若者はおらんかね…。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 06:44:59 gP73UcMNO
このスレの勢いが止まらないね
どんどん伸びる
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:23:58 1+fiVnlc0
>>938
日本の入国審査とか税関審査って、日本出入国のスタンプしか見ないだろ?
どこに行ったの?とかは口頭では聞くけどさ。
表情が固まるわけねえよ。
そんな程度の出入国間隔くらいで不審者扱いされたらさあ、
中国や韓国日帰り出張なんて、もっとおかしいじゃん。
もっと自信を持っていいと思う。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:36:25 42jk6u5n0
中国や韓国の日帰りと、3日で日本→シンガポール→スイス(入国のみ)→シンガポール→日本を比べたら後者の方が怪しいだろ・・・。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:38:46 xYBP2wYB0
「6ヶ月OPEN」のチケットの購入を検討しているのですが、
一つ教えて下さい。
あるサイトの用語解説によれば「6ヶ月オープンなら、出国から
数えて6ヶ月以内なら帰国便を自由に替えることができる。」と
あるのですが、航空券の有効期間も発券から6ヶ月なのでしょうか。
例えば、今日発券したとして往路12月31日発・復路1月31日という
旅程は可能でしょうか。
スレ違いであればすみません。誘導頂けると助かります。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 08:05:36 1+fiVnlc0
>>970
一般個人から見たら怪しいよ
だけど税関職員とか入管職員から見たら、日本の出入りにはなんら、不審な点がない
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 09:16:14 uGHF7qdy0
わざわざシンガポールから日本に密輸する奴はいないだろ
香港日帰りとかの方が怪しい
974:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/06/29 09:44:00 FgH/dTcB0
こんなとこで、怪しい怪しくない議論してもしゃーない。
怪しいかどうか決めるのは、CIQの中の人たち。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:24:51 T6RznNrt0
強行日程に「理由」があるかどうか
その「理由」に説得力があるかどうかですよ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 13:46:57 yVXqrNhI0
>>970
ビジネスに見えない中国日帰りの方が怪しい気がしないでも・・・
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:11:52 Rnsr2MPC0
ビジネスにみえるようにスーツ着て社員証持って行けばいいんじゃね?w
978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:43:50 uGHF7qdy0
観光ビザでビジネスですか?
979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:52:12 TMtp+HFv0
成田出国入国・上海出国入国、同日4つのスタンプが
すべてパスポートの同ページに押されたおいらがきましたよ
普段着、カバン1個で上海出国、成田入国イミグレでは
係官が凝視、入国の税関は軽くスルーでした。
修行僧はほとんど関係ないだろうけど経験則では
旅行日数からくらべて荷物が多いときは税関での
問答が長くなる。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 14:59:49 iMZS6YI90
>>948
わざと言ってるの?
弾丸とそれを同列に扱えるって、いい年シた社会人としてはヤバいぞw
981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:32:27 EgOMxQqPP
>>978
スーツの力を見くびらない方がいい。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:35:45 jJtAPrqC0
TPE1泊帰国でかばんの中開けさせられたぞ。
無論怪しいものは何も持ってないけど。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 15:46:04 igNimsNQ0
かばん持ってるからでしょ
俺手ぶらで台北日帰り何回かしてるけど、言われるの「荷物は?」だけ
「無い」と答えて終り
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:10:57 Q+pe32xu0
埋め
985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:07:58 RF5+GBwy0
ヴァギナの品格
URLリンク(mainichi.jp)
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 18:47:56 4l9t881yO
>>965
普通、経由便でだったら降機しても、入国しないで済むんじゃなかったっけ?
某USAは別として
そんときは、降機時に出発エリアへの抜道教えてもらって再搭乗用のインビの類くれるはずだけど。
自分がCXでHKG行きの時TPE乗り継いだ時は、予約の入れ方の関係でNRTで搭乗券2枚出たので全く問題なかったけど。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:13:07 ePoFBZvT0
乗り継ぎで強制入国させられるのって、米くらいなのか…。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:25:26 +7FY0cKk0
>>987
SINでLCCに乗り換えのときもターミナルの構造上そうだろね
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:40:13 mxS4AN5E0
そろそろ次スレのタイトルを…
990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:43:19 Ua5szJ4oO
痛み→跳ね駄 19時フライトに乗ったが揺れすぎワロタwww
殺す機か(゚Д゚)
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:57:54 45gGbfm+0
羽田か中部発で片道2100PPってどこかないですかね?
そろそろ端数処理考える時期になってきたもんで。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 20:59:49 mxS4AN5E0
羽田-稚内
プレミアム特割
993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:00:53 yVXqrNhI0
ちっ残念
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:10:19 gP73UcMNO
埋め
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:20:03 yVXqrNhI0
次スレ
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行六年目【修行】
スレリンク(airline板)
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:25:03 rLkshrUD0
>>995
おつ&梅宮
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:46:33 J5P5D6cj0
>>987
シェンゲン国
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:50:52 rLkshrUD0
シェンゲンの場合、帰路は最初の国で入国審査受ければ
乗り継ぎで入国させられないでしょ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:51:06 rLkshrUD0
そして 999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 21:51:38 rLkshrUD0
1000ならPLT維持修行やめ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。