08/05/24 22:08:11 OZfdtwVq0
>>873
典型的な3泊5日の最短標準出張コースでつねw
877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:44:00 mWhFALoA0
SFCにもプラチナカードとか公表されて無いだけで
あるのかな?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:49:18 /ScXG8s/P
>>876
ヨーロッパは、初日夜ゆっくりできるし、最終日はプチ観光+買い物くらい
できるからいいよね。これが北米だと、初日朝着でそのまま仕事、最終日
早朝ホテル出て空港へ直行になったりする。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:00:50 ABp5D6am0
>>877
そういうのがあれば何らかの情報が出るでしょ。つまり、無い。
期待している回答とは違うだろうが、SFC-WGからプロパーPLT追加取得で合格ってのはあるみたい。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:05:35 i00ytqKI0
>>879
ダイナースだと、提携には黒が無いから提携カード会員には黒の案内は出してないって
シグネチャーで明言してるね。密炭は知らん
881:88.128.85.214
08/05/24 23:16:57 EwEvI/iI0
>>878
直行便のある都市はそうなんだろうけど、
乗り継ぎ都市だとその状況は反対になったりするよ@フランクフルト
882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 23:23:48 /ScXG8s/P
T-Mobile Deutchland GmbH.
FRA経由で翌日着になっちゃうところってあんまりないじゃない?
まあ、直行便のほうがいいのは確かだけど。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:39:29 RCjWF9PN0
>>878>>881
エールフランスの夜行便でパリを経由するとフランクフルトに
朝着くからタプーリ仕事ができるねw
まら、昼に欧州を出発すると午前中に日本に着くから仕事可能。
ウィーンから
成田へ帰国(9:30)→自宅に荷物を置いて出社(13:00)→残業(22:00)
した時は疲れた(商社の人なら当たり前かな?)。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:23:44 /kbLUiZH0
大変すぎだろ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 12:32:37 i3Q/8p9JP
AFの夜便だけは乗りたくないな。帰りに会社に直行するのはたまにやる。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 14:57:08 5QKfHAPT0
>>883
余裕のある会社だな。うちは直行。自宅に荷物置きに帰らしてくれないよ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 15:09:39 CzJ9jRiGO
>>886
従業員を奴隷のように扱う企業に、そこまでして尽くしてるのか
888:883
08/05/25 19:17:16 RCjWF9PN0
>>886
当時、成田空港と会社(工場)の間に家があったんで
スーツケースを置くぐらいはお許しをw
(車なんで時間のロスは殆ど無し)
889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:25:49 1mCkoWyk0
そういうことやってるから海外出張大杉で過労死が認められるんだろうな
890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:30:15 hKbsiRFV0
たしか先日のニュースで、長野県のセイコーエプソ○の社員の過労死が
認められたね。
891:888
08/05/25 20:09:55 RCjWF9PN0
シンガポールからの夜行便も朝7~8時に成田に着くから仕事おKだねw
まあ、社蓄マイラーでSFCをゲットして、海外出張時に、自ら得た権利
を行使してうぷグレードしてもらう訳で...
(会社はエコノミーが暗黙のルール)
スレ違いが続いてスマソ
892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:35:51 akFDasV8P
日本の企業は出張規定を厳しくすることが経費削減、
無駄な出張(としか経理には見えないらしい)削減
でひいては従業員の健全な労働環境につながる、と
マジで信じているからなあ。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:52:56 sYbsHeZE0
でも部長クラス以上になると自分で出張作るからなぁ。
出張してると仕事してる気になるしな。約半分くらいの
部長クラスが金をドブに捨ててる、うちの会社は異常だ...。
まあ、トップにモラルない奴が居るから、そういう奴ばっかり
集まるのだが。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:05:50 nvNIBCf/0
漏れの会社(事業部)の就業時間は9:00~17:30。
朝9時以前と夕方17:30以降の移動時間は勤務時間には認められない。
昼過ぎからの移動は原則的に×。 夕方まで社内で仕事を余儀なくされ
17:30から羽田空港や最寄りの駅へ移動して、出張先へ向かう。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:13:32 c6DErHXC0
>>894
出張移動中は上司の指揮命令下にないのだから当然。
逆に、移動中に資料作れとかいう話になってるなら賃金不払いは違法。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 00:55:36 Rgo1/+Pi0
>出張移動中は上司の指揮命令下にないのだから当然。
え?そんなこと言ったら出張じゃなく普通の営業回りだって、上司が一緒じゃなければ
指揮命令下にはないぞ。
なんか誤解無い?つか、うちの経理とかsoumuとかも、そういう思い込みでルール運用してそう。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 03:48:37 1g4hd16wO
まあ、いずれにしても、そんな劣悪な労働環境から早く抜け出せるといいね。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:13:06 rmUUSGjxO
うちの会社の場合は、時間外の移動は勤務時間に含めないが、会社に戻って仕事する場合の移動時間は時間外労働になる
戻って仕事したことなんか無いけどw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 07:51:42 g9IBQ4m8P
それ、うちも同じだ。
実際には戻らなくてもいいけど、出張届けの帰着は会社にしておけ、
と指示されている。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 08:25:42 C6TbGnVoO
>>898
うちも一緒だw
定時中にも移動できるからまだ>>894よりはましな環境か…
羽田ベースで日帰り九州は辛いがなw
901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 09:49:44 BEUA8RFD0
海外出張から会社へ直行ご苦労さん。涙が出るよな。
でも、おまいらビジネスだろ?
うちの会社は、エコで出張させるくせに、出勤しろとか言いやがる。
エコに12時間座り続けたあとに、時差ぼけで出勤して途中で事故にあったら、
以後、ちゃんと、うちの家族の面倒を見てくれるんだろうな?と会社に言いたい。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:32:18 j++QGvav0
そうか、それで国際線の機内でもスーツのまま乗ってる人が多いのね。
うちはエコノミー最安だからアップグレードもできんけど(半券提出あり)
唯一の救いは出国、帰国日は出社しなくていいことだな。
だから機内も含め移動はラフな服装でOK。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:36:00 B7QpsPIJ0
24日NH301搭乗の僧の皆さん、お疲れです。自慢話はラウンジの外だけにしてください。
25日NH308搭乗のプレミアムクラスのあなた、赤ワインのお持ち帰りはいけません。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:14:36 9k1FsKpV0
あれ?ワインの持ち出しって禁止なの?
俺飲みきれなくて半分以上残したら、CAにお持ち帰り勧められてビンごと持って帰ったけど。
905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:18:28 RDAZ+7pL0
>>904
持ち帰っても良い。グラッツもシャルウィも言えばいくらでも持ち帰り可。
ただし複数はNG。あと弁当持ち帰りもNG。
そう言えばみそ汁が今度から希望制になるね。
今は要らないと言わない限りは提供してくれるけど、これからは要ると言わないと
みそ汁は出てこなくなる。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:34:57 c1P5ml6x0
弁当持ち帰りOKですよ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:42:32 VFOP3xgn0
そんなものよりアレをお持ち帰りしたい、
なんて書いてしまういつものパターンだな。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 14:46:34 qs6O2hc30
絵葉書ですね、わかります
909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:08:21 RDAZ+7pL0
>>906
持ったこと無さそうだからもう一度書くけど、ダメ。
我が儘言っても持ち帰り禁止。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:09:28 RDAZ+7pL0
持ったことじゃない。
乗ったこと、だ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:10:23 gnlxLyjE0
>>908
俺は飴玉かと思った。俺はマスカット味が好き。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:11:20 RDAZ+7pL0
>>911
俺はイチゴかモモ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:15:01 QrJUCH4w0
プレミアムクラスで持ち帰り可能なものってスリッパだけ?
ワインはOK?
でもワインって、蓋あけられてサーブされちゃうよね?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:26:51 RDAZ+7pL0
ドメはサーブなんてしない。
シャンパンは蓋開けるだけ、白赤はそれすらもせず手渡し。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:29:59 2nwLpuRz0
黒飴うめーぞ
916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:33:58 RDAZ+7pL0
>>913
あと大事な物を忘れてる
靴べら
917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:34:52 c1P5ml6x0
>>909>>910
いえいえ、乗りましてよ。
以前、羽田から伊丹行きだったけど、60代のご婦人2名が乗られてて
(たぶん旅行会社か誰かに手配してもらって乗ったのだと思う)
食事(お弁当)が出ることをしらなくて、搭乗前に食べてきたらしい。
なので、そのことをCAに笑いながら話して、「お腹いっぱいだから」と
やんわり断ってたら、CAは「お持ち帰りなさいますか」と包んであげてたよ。
まあ、こちらから「持って帰りたいんですけど」と言えばダメかもしれないね。
つまり、人を見て判断してるところはあると思うよ。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:40:18 RDAZ+7pL0
>>917
それ、実は不祥事だよ。
本来の対応はANA都合によるサーブ不備ならお買い物券1000円分を渡す。
そうでないなら搭乗者によるサービス拒否として何も無し。
あれを客に渡して機外に持ち出させるのはコンビニで期限10日オーバーの弁当
を喰わせるのと同じ。やっちゃいけないこと。何故なら…は本当にプレミアムクラスに
乗ったことある人なら分かって当然の話だから割愛。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:41:34 lUekwQAE0
味噌汁が出ることを知らずに(忘れて)コンソメスープを頼んでしまうのはよくあること
920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 15:44:18 RDAZ+7pL0
>>919
今ならCAが「おみそ汁も御座いますが如何いたしますか?」と聞いてくれる。
これからはスープを頼んだらスープしか置いて行かなくなる(希望制に移行のため)
921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:01:40 bZckumjz0
>>918
知ってるんだったら理由をちゃんと書いてやれよ。
持ち帰った弁当でなにかあったら、責任の所在がはっきりしないから
機内でお召し上がりくださいとなっている。
昔軽食が一般席で出ていたときも、にぎりめしとかいなり寿司に
そう書いてあった。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:24:35 lUekwQAE0
>>920
昨日の昼便は聞いてくれなかったyo
923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 16:31:21 QrJUCH4w0
ところで以前は機内に鼻炎スプレーが置いてあったのに
今は置いてないんだね。
ごくごく稀に耳が痛くなる事があって、昨年聞いた時は
もらえたけど、先日乗った時は「ありません」って言われた。
年間100搭乗位する中、年に1回位だから、いつも準備しておくと
邪魔だから、できれば置いてて欲しい。
風邪気味って訳じゃないのに、突然耳が張り裂けそうなほど
痛くなる事があるんだよな~。
924:中の人
08/05/26 16:56:28 lkvgaV8/0
>>917
>>918の言うように、それは大問題
特にCA自ら言った場合は目も当てられない
人を見て判断とかそういう問題では無い
925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 17:50:55 B7QpsPIJ0
>>924
で、ワインはお持ち帰りOK?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:09:17 ssXBtIkTO
で、中の人は一体どこから書き込んでいらっしゃるのでしょうか?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:36:42 13sMO1Wu0
>>926
どこからって、、、
>>1からずっとw
928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:54:14 9thbvSkY0
持ち帰るだけじゃなくて乗りたいよね。
歌丸です。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:54:43 9thbvSkY0
>>907
と書き忘れたw
930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:07:34 SnjE8J8s0
流石に機材は持ち帰れんよな
ボンバル位なら屋根に置けるかもしれんが滑走路が確保できん
931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:16:55 9thbvSkY0
>>927
同じラウンジから書き込むとIDが同じになったりするのかな?
そんなこと過去にあった?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:23:15 GZ5k+UEv0
>>930
つ カタパルト
933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:11:36 BL9+Hocm0
>>903
おまいは俺か(笑)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:05:19 L2JZOWpQP
弁当は持ち帰り付加だから、代わりにお菓子の箱を包んでた
という落ちじゃないのかな?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:25:16 FbwpgtFV0
>>934
俺もそう思った
936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:57:18 nvNIBCf/0
プレミアムクラスに搭乗時、ベルト着用サインが消灯後、直ぐに
カバンからコンビニ弁当を出して食べ始めた野郎がいたけど
一瞬、殺意が芽生えたよ。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:09:55 B94cv4ZY0
>>936
持ち出しはダメだが、持ち込みもダメだとは知らなかったなw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:23:12 tITXU7i60
>>936
釣りなのかよくわかんないんだけどw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:41:10 kMxqbjY9O
前にも見たような話だ
たぶん、流れはしぅまい弁当と肉まんが続く
940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:54:44 +WEcpRUU0
空弁した事ないな
941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:59:03 YldqcRTi0
>>936
匠なんて糞不味いもの食えるか、っつう暗黙の抗議だろ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 00:11:48 aumaHcxD0
ちなみに匠は数ヶ月後にテコ入れされます。
コストダウンの方向に(涙
943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:31:25 rPIoRun5O
旧シートであの金額は詐欺だよな
944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:38:05 MOsTqSQ90
お前らがお持ち帰りしたいものって、本当に欲がないよな。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 08:52:05 dTpDTbn9O
所詮、庶民の背伸びだし
946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:01:34 kZ+ul1jW0
744でシートピッチを拡げる時って、座席数を減らすの?
それとも後ろのキャビンに席を作るのかな?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:06:00 MEfFVWRI0
エアラインには座席を減らすと書いてあるね。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:54:33 riYyajOJO
シートはいいから、うどんと菓子復活してくれないかな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:07:55 yzZXug0+0
744はプレミアムを2階に移動させてしまうのはどうだろうか
ただし艦長席は残しておいてください
950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:10:29 EdSJzd1L0
艦長席足のばせないのに残すの?こないだ座ったとき無理やり作った席だなと。。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:13:34 4ItPyvJu0
普通席の中で艦長席だけがプレミアムなんて素敵じゃないか
なんという羞恥プレイ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:32:16 TpaRQmCm0
>>951
それいいなw
普通席の中に1席だけプレミアムクラス席
40人に囲まれてポツンと食事wwwwwwwww
953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:59:48 aBbKYM9a0
艦長として誰を思いつくかで年齢が特定出来そうだなwww
漏れはミスマル・ユリカを思いついたw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:49:58 q7KXthy/0
ピカードかな。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 00:58:09 eX0qe6as0
俺も艦長といえばジャン=リュック
"Engage"と言っていいのは彼だけだ
4,5年前かなあ
GW真っ只中の京都でパトリック・スチュワートを見かけたよ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 01:00:36 erJqy2fN0
キモい流れになって参りました・・・
957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:08:52 97lvskoFP
そうだっけ?SpockやScottyもEngage!ってやってたような。
Piccardの固有な言い回しは、むしろ"Make it so"とかじゃないか?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 02:22:29 q7KXthy/0
さあ、年齢を特定してもらおうか。
Engageで締めて欲しいのに、途中からあんまりやんなくなったよね…
959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 03:09:33 xi7ok1N8O
浣腸席なんて有るのか?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 05:28:10 APdF9MTi0
ヤマトの艦長が定番では?
961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 06:17:48 OnxzsnXa0
>>953
艦長占い
ア 沖田十三→40歳前後のおっさん。森雪みたいな奥さんをもらうのが夢だったのに、現実は佐渡先生みたいな奥さん。
イ 南雲忠一→90歳以上の爺。ぼけてきたと言われませんか?だって、南雲は航空艦隊司令長官で艦長じゃないしw
ウ ブライト・ノア→40歳前後?仕事の話をガンダムに喩えるのは部下が引くからやめような。
エ ピカード→ベルトを目に巻いて、ジョーディ・ラフォージと言われても何のことだか若い人は分かりませんよ?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:55:54 Pl/AaLxeO
南雲忠一w
963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:20:00 O1kfuW4qO
>>961
>エ
シルバーのカラーコンタクトならok?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 08:23:25 jDtZbksM0
>>953
俺はエヴァ・ナデシコ世代だけど
沖田艦長が真っ先に浮かんだ
965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:25:39 XmTYXTnx0
オレ沖田浣腸世代だが、ウとエは何のことだかさっぱり分からんからヤフーでググった
966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 12:28:40 xjhowZnA0
ブライトは「艦長」より中尉とか大尉あたりの階級の方がピンと来る
967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:20:31 eX0qe6as0
やはり航空機や航空業界に何らかの興味がある人間は
飛ぶもの全般に興味があるのかね
968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 13:21:27 1Gw4gNwZ0
飛ぶもの全般ねぇ。。。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:09:12 oT4kn+HM0
オレ坂上二郎のファンだよ。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:10:44 WR8AjR9N0
うむ、俺は飛ぶピッチャーに興味ありありだ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:26:07 RuYCadfJ0
>>953
そういやカークは「船長」だったね。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:36:35 ukbLaD3KO
以前、漏れが艦長席に座った時、1Aに中尾彬がいた事があったw
973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:42:17 WkBz7Osv0
それは艦長席を譲るべきだろ
974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:43:41 nU9IhBkY0
Engage!
975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:54:38 ef2w6bvw0
>>953
いま旬のネタで言ったらグローバル艦長じゃね?
微妙に外してるが
976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:55:55 L6MdwTq30
>>953
マリューラミアス館長な私は若杉ですか?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 19:24:55 CT7GnFf+0
艦長ネタつまんないけど
978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:07:56 PqTrTzaL0
なにげにANA公式見てたらこんなんあった。
前からあった?去年で懲りたんだろな。
>キャンペーン等により「ダイヤモンドサービス」
>「プラチナサービス」メンバーとなられた場合、
>入会をお断りする場合がございます。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:41:28 QC8khDEG0
スリッパ!
980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:30:50 d5/zuRAY0
>>978
981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 23:41:02 vw3xUMNt0
なぜ出なかった? ゲロロ艦長
982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:04:39 nwK7QV0N0
浣腸
983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:20:02 E6gp4rk60
鳴海 恵介
984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 00:34:48 swpcr4/t0
誘導コピペ
>>978
本当に書いてあった
URLリンク(www.ana.co.jp)
985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:36:47 WNojd3ty0
「入会をお断りする場合がございます」でなく「お断りします」にしてくれ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 02:26:54 aa6/VYRs0
おお、これはまた促成栽培キャンペーンをやる伏線か?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 02:53:46 o/6Mw+350
結構前から書いてあった気がするが…。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 03:06:25 fGsjgg2kO
営業ばらまきDIA PLTだろ
989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:21:29 TwRpsX5W0
以下のどれか一つでも該当する場合は全てお断りでいい
・キャンペーン等により達成された場合
・回数により達成された場合
・国際線に一度も搭乗実績がない場合
・ANAグループ便への搭乗が4回以下の場合
PLTの基準は今まで通りでSFCの条件をこれくらいに絞れば
まあ変なのが少しは減るだろう。
まだ甘い?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 06:29:15 9cJ9LOTi0
おまいはドメあってこその穴を知らないな
少なくとも回数云々とインタ云々を出すとは本当の穴厨とはいえないな
991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 07:13:59 SvNhGqgF0
>>989
追加
獲得PPの過半が***-OKAである場合
992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:11:18 rQ9PLUlA0
>992
うちの取引先は沖縄にデータセンターを持っているお陰で
しょっちゅう飛んでるよ。
そういう社畜さんもNGですかそうですか。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:14:40 7eTGqnDA0
>>992
沖縄県民涙目
994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:23:47 UrvM1OWS0
次スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 14年目【NH*G】
スレリンク(airline板)
995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 08:26:48 8h7eBTp+O
HND-ITMがよくて-OKAがダメなのか?
僧が多いからってだけで?
そんな傲慢で先見性のないアイデアを出すやつは
さすがにいないだろw
996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:09:42 a8uAGt1P0
修行僧排除したいなら基準で縛るより完全隠微制にすりゃいいんだよ
PLT以上で搭乗内容や勤務先、態度なんかを考慮して個別に隠微にすれば
修行僧排除だけではなく態度でかい馬鹿客も排除できる
997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:11:22 /oH7kjNF0
営業SFCおいしいです
998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:39:32 DtARwot/O
うめ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:45:13 8h7eBTp+O
梅
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 09:46:12 8h7eBTp+O
そして1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。