LONGINES】【有翼の砂時計】【ロンジンat WATCH
LONGINES】【有翼の砂時計】【ロンジン - 暇つぶし2ch907:Cal.7743
08/02/05 20:44:20







1832年8月14日、23才のAuguste Agassizがベルン州、Saint-ImierのJura渓谷において
時計製造事業をスタート。これがロンジンの起源だと言われています。
URLリンク(nakahiro.parfait.ne.jp)







908:Cal.7743
08/02/05 21:32:21
なかひろさんのところの書き方もおかしいですよね。

1832年8月14日に初めてオーギュスト・アガシが『時計製造業』に関わっただけで『時計製造事業』に
のりだしたわけじゃないですから。
ロンジンとしてはアガシが初めて時計製造に携わった瞬間を基点にすえてますけど事業として
動き出したのはあくまでも1833年2月27日、それまでのアガシはただの銀行員or見習い工です

つまり1832年という数字は創業時期とは別物ですよ

909:Cal.7743
08/02/05 22:07:50
コラ!こむずかしい話をするから流れが完全にとまったじゃないか!

910:Cal.7743
08/02/05 22:36:08
>>901
金無垢時計いいな
私もいつかは欲しいと思ってますが

911:Cal.7743
08/02/05 22:36:36
だから創業者アガシが1832年8月14日に時計製造業を始めたのが
ロンジンの起源なんだろ。

それが何か問題あるの?

912:Cal.7743
08/02/05 23:02:20
別に問題ないですよ?
起源年の1832年と創業時期は別物ですよといってるだけですし。
ロンジンみずからが言ってることを1ユーザーが否定しても意味ないでしょ?

つーかロンジンも時代によって公称起源年を変えてきてますしね
文句付けてるのは適当なことを書いてる業者サイトに対してですよ。


913:Cal.7743
08/02/06 00:01:21
じゃあ、ロンジンの創業が何年ならおまえは納得するの?

914:Cal.7743
08/02/06 00:22:03
どーでもいーからよそいってやれ

915:Cal.7743
08/02/06 02:16:31
日本では流行らないね

916:Cal.7743
08/02/06 06:53:11
>>913
ロンジンの創業は1866年です

917:Cal.7743
08/02/06 06:57:59
つーか聞きかじりの知識だけじゃなく、ちゃんとロンジンが監修した本の1冊でも読めばわかるでしょうに。

918:Cal.7743
08/02/06 10:52:23
創業が何年かはともかく、今はSMHグループ内で役不足に甘んじていることは悲しいかな動かしがたい

919:Cal.7743
08/02/06 12:33:04
グループ全体の業績が上がってきたんで
ロンジンにも魅力的なニューモデルが回ってきたことを、ここは苦々しくも
喜んでおきましょうw
オメガとハミルトンとティソの売り上げが磐石ならば
それ以外のブランドのテコ入れもしやすくなる・・・ちゅうか、
2000年頃のオメガ好景気→ハミルトン、ティソにテコ入れ→ハミティソ売れた→
ラドー新作続々登場→ロンジン新作続々登場という流れは、見たまんま

920:Cal.7743
08/02/06 20:37:51
ハイエックのおっさんがロンジンをあんまり重要視してないみたいね

921:Cal.7743
08/02/07 17:48:13
ハイエック…ひいてはスイス政財界の意向なんざ、最低限ETAとオメガさえ生存できればOK...だからな。
オメガ存続の捨石にされ、ブランド地位を逆転させられても
市場によって存命させられ続けているのは、ロンジンの歴史が培ったイメージのなせるわざ。

922:Cal.7743
08/02/08 17:28:00
嗚呼、可哀想なロンジン。
かのRolexなぞ足元にも及ばなかったあの時代.......が良かったよね。


923:Cal.7743
08/02/08 18:51:14
だからって、ゼニスみたいにされるのも微妙・・・。

924:Cal.7743
08/02/10 20:34:31
リアルなロンジンファンにとっては格付けなんかむしろ低い方が
有難い。

なぜなら、こんな一流時計をずっと安く買う事ができるのだから。

下手に高い格付けをされてしまって人気が殺到してしまったら、
価格が急騰してしまって、もう安く買えなくなってしまうではないか。

これからも良い時計を安く提供してくれよロンジン。

925:Cal.7743
08/02/10 20:47:33
>>924
2ちゃんの格付けで価格急騰とか人気殺到とか、ないよ。

926:Cal.7743
08/02/10 20:58:36
どうせエタじゃん。

927:Cal.7743
08/02/10 21:13:58
どっかの百貨店限定のモデルが出てるね。ヘリテージの。
あれいくらぐらいすんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch