陰陽五行についてat URANAI
陰陽五行について - 暇つぶし2ch87:32
03/07/28 23:07
続きです。

7、午(うま)... 忤(さかん)が語源で、盛りの意味。
   午は一年でいえば6月22日の陽が最大の時で、陽極まって一陰生じる時。
   植物は充実して花を咲かせ、最高の時を迎えます。
8、未(ひつじ)... 昧(くらし)又は味(み)が語源です。
   陰が生じ、万物は収斂凝結(陰の作用)して、植物は結実します。
9、申(さる)... 伸(しん)が語源で、陰気が伸びるの意味。
   植物は結実を増します。
10、酉(とり)... 醸(じょう)が語源で、醸(かも)すという意味。
   果実は熟成されます。

続きます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch