皇族を占う 第8控え室at URANAI
皇族を占う 第8控え室 - 暇つぶし2ch744:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:17:13
本スレが嵐に乗っ取られてるな
あれじゃ占い師が寄り付かねーな
粘着荒らしウザー

745:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:22:23
>>744
アンチとマンセーの嵐がマッチポンプで
占い師追い出し作戦大成功なんじゃね?
マジウザでやってらんね

746:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:31:51
そして誰もいなくなった

残っているのは嵐だけw


747:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:33:24
今は新しい案件もないから。
今後動きが出てきて占いたいことがあったら、
粛々と占いを投下してくれるでしょう。
この板だけ見ている占い師さんならあの程度の嵐でも辟易してしまうでしょうが、
2慣れしている人なら、スルーできると思います。

748:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:52:16
そうかなぁ?
占い師って、専門スレにしか来ない人も多そうだから
嵐に辟易してそのうち鬼女以外誰もいなくなったりしてw

749:名無しさん@占い修業中
07/11/08 00:53:26
ものすごく大きな動きでもない限り、皇室関連スレに来るのは鬼女だけだと思うよ
占術板に限らず

750:名無しさん@占い修業中
07/11/08 02:08:31
以前は若い独身女性や男性も普通に来てたけどね
鬼女嵐に追い出されて占い師が次々と去って行ってるのは確かだね
そのうち鬼女の嵐しか残らなくなるよきっと

751:名無しさん@占い修業中
07/11/08 02:14:23
内親王、親王ご誕生となればプロ占い師がこぞって
占いに集まるだろうけど、それ以外の日常イベントではあんまりねぇ・・

752:名無しさん@占い修業中
07/11/08 04:04:46
また、紀子妃殿下のご懐妊を占うことになるよ。

753:名無しさん@占い修業中
07/11/08 08:07:08
あのやつれ方ではもう無いかもね
荒らしでなく、マジでそう思う
以前はまだ瑞々しかったのに
この1年で一気に老けられたように見える
(それでも充分お綺麗だけどやつれは隠せない)
それだけ大変なんでそ
まさに身を削る覚悟がないともう一人は無理でそ

754:名無しさん@占い修業中
07/11/08 09:41:24
>751
実際、雅子妃がどこに行ったとか何したとか、いちいち占いたいと
思えるほどのテーマでもないし。

755:名無しさん@占い修業中
07/11/08 10:53:47
実際、秋篠若宮殿下ご誕生の時は凄かったよね、占断の数。
あれは読みごたえあって面白かった。

756:名無しさん@占い修業中
07/11/08 16:34:36
本スレ
アンチとマンセーの鬼女がマッチポンプで延々荒らし続けている
案外どっちも嵐の自作自演だったりしてなw


757:名無しさん@占い修業中
07/11/08 16:37:49
どっちにしろ占い師たちは消え去り
あとは鬼女嵐婆たちの天下だね

758:名無しさん@占い修業中
07/11/08 16:55:00
別に今占い師が来たって大したネタないし、荒らしたいだけ荒らしていれば良いよ
そのうち飽きて去ってくれたら良い

759:名無しさん@占い修業中
07/11/08 19:14:05
>>754
大したトピックがないと占いもマンネリになっちゃうよね。
漠然とした占いだと検証もできんし・・・

760:名無しさん@占い修業中
07/11/08 19:22:10
仮に今あるスレが荒らされた結果落ちたとしても、
何か占い的に興味深い大事件が起これば
新しくそれ用にスレを立てるだろうし

761:名無しさん@占い修業中
07/11/08 19:59:34
スルーしときゃいい
ヘタに相手するから居座るんだよ
荒らしは徹底無視が基本
スレが落ちてもキニシナイ

762:名無しさん@占い修業中
07/11/08 20:00:47
むしろ保守乙と前向きに捉えてる。

763:名無しさん@占い修業中
07/11/08 20:04:15
そうだ保守乙イイねw

764:名無しさん@占い修業中
07/11/08 23:05:28
このスレにも自作自演のニオイがするんだけど。
ちょうどよくレスがついてんだもん。

765:名無しさん@占い修業中
07/11/08 23:08:00
それはID出ない板の宿命だから、スルー徹底推奨。

766:名無しさん@占い修業中
07/11/09 01:29:54
愛子さんは御料牧場で豚さんと再会出来たかな?

767:名無しさん@占い修業中
07/11/09 07:20:54
>>765
IDが出してやればいいのにね(プ

768:名無しさん@占い修業中
07/11/09 10:07:51
あのー、おヒマなんでしたらちょっと付き合ってもらってもいいですか?
掲示板に質問が来たのですが、即答できません・・・
つーか私が占ったものでもないですし(^^;


URLリンク(www36.atwiki.jp) より転載
>第一弾の占断“躾(に失敗)”の意味がわかりません。
>『陛下と美智子様が皇太子の躾に失敗』したのか『皇太子が雅子嬢を皇太子妃として躾け損ねた』のか『皇太子夫妻が愛子様の躾に失敗』しているのか。


これに関して、だいぶ前に語られていませんでしたっけ?
勘違い?


769:名無しさん@占い修業中
07/11/09 11:12:14
唐突に思い出したけど、そろそろ紀子様は大運交替だね。
夏から春に突入ですよ。

770:名無しさん@占い修業中
07/11/09 16:25:17
皇太子様も厳しい時期になって来ております。
そういえば、11月皇族会議が開けれるという噂がありましたな。


771:名無しさん@占い修業中
07/11/09 16:26:13
>そういえば、11月皇族会議が開けれるという噂がありましたな。

誰か結婚するの?

772:名無しさん@占い修業中
07/11/09 18:50:18
開けれる?

773:名無しさん@占い修業中
07/11/09 20:33:30
開かれる でそ。

774:名無しさん@占い修業中
07/11/09 20:54:44
結婚するとしたら三笠宮ヒゲ殿下のお2人の女王殿下のうちのどちらか?
父親公認の恋人とのデートを雑誌にスクープされていたのは姉姫だけれど
占断ではその人とは結婚まで行かないかもと占われていたような
妹姫は今年になってからご病気のご両親の名代らしき公務も含めて
けっこうたくさん公務をなさっていらっしゃるご様子だから、もしかして
降嫁前の最後のご奉公? などと思わなくもないような?
柴田りえなどと言われていたのに、最近すっかりお綺麗になられてますし

775:名無しさん@占い修業中
07/11/09 20:58:40
降嫁に皇室会議は必要だったかな?

776:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:00:44
大運の変わり目一覧表
2007年   彬子様(26)  
2008年   瑤子様(25)

11月というとほとんど年末に近いので、一覧表上では
お2人共、御降嫁の可能性はありそうですよね。

777:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:02:33
× お2人共
◯ お2人のうちどちらでも

778:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:05:53
11月に皇室会議が開かれるという噂はソースってあるんですか?

779:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:23:50
鬼女関連スレの噂

780:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:25:57
>>775
皇室会議の審議事項
ア 皇位継承の順序変更(皇室典範第3条)
イ 立后と皇族男子のご婚姻(同第10条)
ウ 皇族の身分の離脱(同第11条・第13条・第14条)←降嫁はコレに当たるのでは?
エ 摂政の設置・廃止(同第16条・第20条)
オ 摂政の順序の変更(同第18条)

781:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:27:01
>779
サンクス

782:名無しさん@占い修業中
07/11/09 21:33:38
>>780
女性皇族の結婚には「皇室会議」の議決は不要です。
紀宮の結婚に関しては皇室会議ではなく、皇室経済会議が開かれています。



783:名無しさん@占い修業中
07/11/09 22:22:51
それでは
【1】桂宮様がご結婚される
【2】皇室会議ではなく、降嫁のための皇室経済会議開催の間違い
【3】会議開催そのものが全くのガセネタ
【4】皇室会議でアッと驚くような議題が話される

可能性がありそうなのは【2】か【3】ってところですかね?
【1】と【4】の可能性は、ほとんど無さそうな気がします

784:名無しさん@占い修業中
07/11/09 22:31:14
【1】桂宮様がご結婚される

すっかり失念していたけど、その可能性も完全にゼロではないのですね

785:名無しさん@占い修業中
07/11/09 23:22:15
>>771
離婚だったらいいな。

786:名無しさん@占い修業中
07/11/09 23:26:26
三笠宮ヒゲ殿下と信子さまの離婚だったらイヤだ。。。orz

787:名無しさん@占い修業中
07/11/09 23:37:18
確たるソースがない以上、基本的にガセだと思うけどね

788:名無しさん@占い修業中
07/11/09 23:50:06
ガセであって欲しい
あのエレガントな信子さまが皇籍を離れるなんてイヤです~orz
あっ! でも、もしかしたら!
大運の変わり目一覧表
2007年   彬子様(26)  
2008年   瑤子様(25)
って、ご本人たちのご結婚ではなくてご両親の離婚なのかも!?
あうう~、イヤな読みをしてしまった。。。orz

789:名無しさん@占い修業中
07/11/10 11:41:44
大運が変わるからって、毎回何かが起こるわけじゃないよ。
四柱の人ならわかると思うけど。

790:名無しさん@占い修業中
07/11/10 12:23:40
>>789
ガセかもしれないけれどこの11月に皇室会議が開かれるとの情報でしたので
まず大運の変わり目の皇族を見て、そこから推測してしまいました。
四柱に詳しくない自分にはせいぜいこのくらいしか推測できませんでした。
それでは四柱に詳しいあなた様の読みは全然違うということなんですね。
彬子様も瑤子様も、偶然大運の変わり目が近いだけで全く何の関係もないと。
そういうことなら安心しました。

791:名無しさん@占い修業中
07/11/10 12:31:31
自分の大運だしてみても、変わり目の時にいちいち事件起きてるわけじゃないって
わかると思うけどなぁ。

792:名無しさん@占い修業中
07/11/10 13:02:53 bxdcLv3D
陛下は皇太子殿下を天皇にすることを約束させられましたよ。
女帝を認めるか認めないかは言及はしないとのことです。

陛下はギリギリの線で戦っておられるのです。
皇太子殿下が天皇になっても敬宮殿下が女帝になっても
最終的に皇統が悠仁殿下かそのご子息に戻ってくればよしとしようと。

誰と戦っているかって?
それは反日勢力ですよ。
こないだその親玉が来日してましたよね。

今このタイミングで秋篠宮殿下に皇位を継がせると宣言したら
皇室に犠牲者が出ることは避けられません。
あき子内親王か瑤子内親王あたりが危ないですね。

793:名無しさん@占い修業中
07/11/10 13:19:41
そうしたら、皇太子さんも長くないかもね。

794:名無しさん@占い修業中
07/11/10 13:21:35
>>792
そういうお名前の内親王方は日本にはいらっしゃいません。さようなら。

795:名無しさん@占い修業中
07/11/10 15:07:49
陛下に皇位継承権をどうこうできる権利はありませんが。

796:名無しさん@占い修業中
07/11/10 15:19:01
>>790
四柱推命の大運切り替えが何を意味するかもわからないのに、
ただその時期だけから、アレコレ妄想するのは無謀というもの。
無謀というか無茶苦茶。

例えば四柱以外の占術の結果から、すり合わせてみる・・・というのなら建設的だけど。

797:名無しさん@占い修業中
07/11/10 18:23:52
>>796
横だけど
見てるとなんか不思議なレス付けてるね
言ってることはわからないでもないけれど
批判だけして自分は全く四柱の占断らしきものを見せないのでは説得力が弱いのでは?
ダラダラと蘊蓄語るより四柱の占断レスを一発投下すれば相手も納得するんでないの?
ちょっと荒らし臭いと思ってしまったよ
本物の四柱推命の占い師さんだったら疑ってスマソ

798:名無しさん@占い修業中
07/11/10 21:36:07
解説があった方が親切かも知れないけど、別に文句つけるほどのことでもないような

799:名無しさん@占い修業中
07/11/10 23:58:07
>789 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 11:41:44 ID:???
>大運が変わるからって、毎回何かが起こるわけじゃないよ。
>四柱の人ならわかると思うけど。
>791 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 12:31:31 ID:???
>自分の大運だしてみても、変わり目の時にいちいち事件起きてるわけじゃないって
>わかると思うけどなぁ。
>796 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 15:19:01 ID:???
>四柱推命の大運切り替えが何を意味するかもわからないのに、
>ただその時期だけから、アレコレ妄想するのは無謀というもの。
>無謀というか無茶苦茶。
>例えば四柱以外の占術の結果から、すり合わせてみる・・・というのなら建設的だけど。

「四柱推命は詳しくない」と言う人に対してこれらのレスはずいぶん意地悪なんじゃない?
偉そうに批判だけ繰り返して決して解説しないあたり、荒らし臭いというご意見に同意。

800:名無しさん@占い修業中
07/11/11 00:30:44
私は嵐だとは思わないな。
すぐに嵐認定するのよしません?

801:名無しさん@占い修業中
07/11/11 01:09:29
嵐じゃないのなら、きちんと解説するなり四柱推命の占断を投下するなりして
ご本人が四柱推命の占い師であることを証明してくれますよきっと。
それがなければ嵐だったということです。
簡単ですよ。
あとはご本人にお任せして見守りましょう。
当事者抜きで周りがこれ以上言い合っても意味無いですから。

802:名無しさん@占い修業中
07/11/11 01:37:00
本スレのデータ投下見て思ったんだけど実枝子女王ってバレンタインデーの生まれだ。
当時はそんな風習なかったろうけどね。

803:名無しさん@占い修業中
07/11/11 01:38:43
>>801
ここ雑談スレなんですが。

名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 23:58:07 ID:???
>789 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 11:41:44 ID:???
>大運が変わるからって、毎回何かが起こるわけじゃないよ。
>四柱の人ならわかると思うけど。
>791 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 12:31:31 ID:???
>自分の大運だしてみても、変わり目の時にいちいち事件起きてるわけじゃないって
>わかると思うけどなぁ。
>796 :名無しさん@占い修業中:2007/11/10(土) 15:19:01 ID:???
>四柱推命の大運切り替えが何を意味するかもわからないのに、
>ただその時期だけから、アレコレ妄想するのは無謀というもの。
>無謀というか無茶苦茶。
>例えば四柱以外の占術の結果から、すり合わせてみる・・・というのなら建設的だけど。

そんなにメクジラたてる内容じゃないですよ。
これを荒らし扱いするなら、このスレはほとんど荒らし。

804:名無しさん@占い修業中
07/11/11 01:46:03
本人に任せて見守りましょうと言ってるのにわざわざ苦しい擁護?
>>803=本人=荒らしで決定ですな。
アホらし。

805:名無しさん@占い修業中
07/11/11 02:12:28
>>804
あなたこそが荒らし

806:名無しさん@占い修業中
07/11/11 02:24:19
>>805
正体を見破られて必死なんですね。
四柱推命の占い師になりすまして楽しかったですか?
迷惑だからもうやめてくださいね。

807:名無しさん@占い修業中
07/11/11 02:47:31
横だけど
本人が出て来て証明すればいいだけの話だろ?
関係無い奴は口出ししないで本人に任せておけばいいんじゃね?
外野があれこれ騒がなくても嵐じゃないなら本人が四柱の解説or占断するだろ
もう放っとけ
かまうとスレが荒れる

808:名無しさん@占い修業中
07/11/11 02:52:45
必死ね。。 w

809:名無しさん@占い修業中
07/11/11 02:54:48
>>806と807は同一人物。

810:名無しさん@占い修業中
07/11/11 03:12:00
>>809
おまえ日本語読めないの?
「横」って意味わかる?
ダメだこりゃ~

811:名無しさん@占い修業中
07/11/11 03:23:37
荒らしはスルーしませう
荒らしにレスする人も荒らしですよ

812:名無しさん@占い修業中
07/11/11 03:36:06
>>810
横のふりすんな、バカ

813:名無しさん@占い修業中
07/11/11 03:47:20
>>812
自分が自作自演してるからって相手もそうだと思い込むタイプか
ウザー
いい加減に巣に帰れよ


814:名無しさん@占い修業中
07/11/11 04:20:41
端から見てるとニセ占い師って面白いくらいわかりやすいんだけど
荒らしてる人、もしかしてまだバレてないと思ってるのかにゃ?
「占い師のふりすんな、バカ」
と言ってあげた方がいいかもネ

815:名無しさん@占い修業中
07/11/11 04:26:45
う◯こさわると手にう◯こが付くよ

816:名無しさん@占い修業中
07/11/11 08:34:08
なんか不毛なやり取りしてるな~。

817:名無しさん@占い修業中
07/11/11 08:42:04
荒らしはスルーしとけばいいんだって
相手するからいつまでたっても終わらないんだよ


818:名無しさん@占い修業中
07/11/11 08:48:46
ここは仮にも占板なんだから、自分らで検証すればいいだけじゃないの。
つもり大元が「大運の変わり目に大きなことが起こるのかどうか」
みんな自分の大運だしてみて、過去に変わり目に何かあったか見てみればいい。
私は事件あったよ!て人がいればそれも考慮に入れることもできる。
URLリンク(suimei.org)

819:名無しさん@占い修業中
07/11/11 10:08:20
それもそうだw
たとえば、別の例をあげれば、
「サターンリターンだからって毎回何かが起こる訳じゃないよ
西洋の人ならわかると思うけど」
って言われても、
「当たり前だ、ダカラナニ」
だもんな。

それでも興味があるから占うわけで。
それをここに投下して皆で結果を共有して精度を高めようってのが
このスレの趣旨だもんね。

820:名無しさん@占い修業中
07/11/11 18:52:31
東京 少年の主張全国大会
この大会は内閣府の外郭団体、「青少年育成国民会議」などが主催しているもので、
東京・渋谷区で開かれたことしの大会には、
秋篠宮妃の紀子さまと次女で中学1年生の佳子さまも出席されました。
大会では全国の各ブロックから選ばれた12人の中学生が環境や福祉、それに家族などをテーマに、
日ごろの生活を通して感じたみずからの思いや主張を発表しました。
審査の結果、最優秀賞にあたる内閣総理大臣賞には、老人ホームでの介護体験を基に介護のあり方について
みずからの考えを発表した、愛知県の豊田市立美里中学校の武田聡美さんが選ばれました。
また、文部科学大臣奨励賞には、姉の高校受験をきっかけに家族のきずなについて考えるようになったと語った、
埼玉県の加須市立昭和中学校の町田卓哉君が決まりました。
11月11日 17時41分

佳子さま、初公務見習い?

821:名無しさん@占い修業中
07/11/11 23:05:22
まだ学生の眞子さま佳子さまが公務だのっていうのはどうかなって思う。
公務という言葉がどうこうではなく、ご両親はどういうつもりで出席させているんだろうか。

822:名無しさん@占い修業中
07/11/12 00:28:31
見習いでしょう。つまり、将来の仕事に備えて職業体験学習ですよ。
一般の中学生も職業体験学習のプログラムがあるじゃありませんか。
ケーキ屋だの花屋だの病院だの保育園だのに数日間実地訓練学習に行くでしょう?
サーヤもそうでしたが、10代半ばくらいからご両親の公務へ少しずつ同行して
公務のあり方、公務への取り組み方などを学ばれているのでは。
いわば、体験学習しているのでしょう。だから「見習い」
中学生の大会なので、この公務は昨年は眞子さまがご同行されました。
今年は眞子さまが高校生になられたので、中学生の佳子さまをご同行されたのでしょう。
この夏の眞子さまの公務見習いは高校生の大会でしたし、まずは同年輩の公務から入って
少しずつ慣れて貰おうという個人的な職業体験プログラムのように思われます。
サーヤも10代の頃に同じように学ばれていましたよ。

823:名無しさん@占い修業中
07/11/12 00:29:55
>>821
それこそ同じ年代の子がいかに主張したり
どう思っているのかを聞かせたり体験させたりするのも
とてもよいと思うけど?

眞子様も同年代と触れ合える公務や
海外の学術研究同伴も、すばらしい事だとおもうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch