細木数子はネタだって何でアンチは気づかないの?at URANAI細木数子はネタだって何でアンチは気づかないの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@占い修業中 07/03/01 23:24:19 qaYJwOQp >>1 つまり悪役のプロレスラーみたいなもの? 351:名無しさん@占い修業中 07/03/02 22:23:45 oM6gt260 参拝作法の苦情をした全国の神社を批判しないのはどうして? 352:名無しさん@占い修業中 07/03/02 23:02:49 P/clUVtE あー、京極夏彦/著の魍魎の匣の内容が何かしっくりくるなぁ 細木数子は霊能者であって、占い師ではないかと ・宗教者・霊能者・占い師・超能力者の違いについて ttp://www.geocities.jp/mill_c2002/main/moryo/mouryo.htm#syu (作品中の内容をそのまま纏めてるから、解り辛い個所があるが) さて、>>1よ、何を持って細木数子を糾弾すればいい?w 353:名無しさん@占い修業中 07/03/03 00:27:24 【マスコミ】 「細木数子の参拝作法」をテレビで見た女性ら、間違った作法で参拝…全国の神社から苦情★3 ・音をたてない拍手で神社のお参りをする女性が急に増えている。これは「葬儀」の際の やり方で間違った作法なんだそうである。占い師の細木数子さんがテレビの番組で指南 したのを真に受けてしまったことが原因のようだ。日本の神社を総括する「神社本庁」には 全国の社総代、氏子から苦情が寄せられている。 東京・石神井の「氷川神社」のホームページには2月28日現在、こんな文章が綴られている。 「最近、お参りをする時に音をたてないで拍手をする女性を時々見かける。どうも去年の 年末にテレビで某占い師が『女性は拍手の音をたてないもの・・・』というようなことをしゃべった ようなのである。これは大きな間違いである。音をたてない拍手は”忍び手”といって、葬儀の 際の作法なのである」 「某占い師」というのは細木さんの事。実は、細木さんは06年末だけに限らず、「正しい神社への お参りのし方」をずっと指南してきた。「男性と女性のお参りのやり方は異なる」とし、男性は 「二礼、二拍手、合掌、一礼」で、女性は「二礼、合掌、一礼」という説明だ。つまり、女性は 拍手をしないものだというわけだ。これを「細木信者」といわれる多くの女性ファンは信じたようだ。 ブログを検索すると、こんな文章が次から次に見つかる。 「昨夜、テレビで細木数子さんが神社への参拝の仕方を1礼合掌2礼と言っていたのを思い 出してやってみると、友達も『女は手を叩いてはいけないんだよね』と言って同じ方法で参拝 していた。(同じテレビ番組みていたんだ)」 「テレビで見た『細木数子の参拝作法』をばっちり習得して、神様仏様に失礼のないようお参り」 「神社本庁」はJ-CASTニュースの取材に対し、「間違った参拝作法をテレビで公言している。 (細木さんサイドに)指導してほしい、という苦情がかなりきています」と打ち明ける。(一部略) http://www.j-cast.com/2007/03/01005851.html http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172845932/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch