08/02/10 21:16:25 6/1r1PCV
今日のクリーンはなかなかいい競馬をしていたと思います。
16キロ増で、メンバー最速の上がりでジリジリっとあがっていきました。
前走、前々走でスランプか、、、と思いましたが、本日のような競馬をすれば、クリーンには関係ないようですね。
マズル産駒ですし、春は走ると思います。阪神での好走期待。オープン入り応援するぞ==!
久々に生クリーンを見られて、とってもハッピーでした。
305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/10 21:34:37 ifdYd66f
やっぱクリーンには武が合ってる気がする
306:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw
08/02/11 20:45:23 jkAdKapH
【月曜日の成績】
東京《12R》 4歳以上1000万下(ダ2100) イエス 12着/15人/16頭
・・馬体重はマイナス2キロ。スタート普通で後方から。
捲る競馬はせず、溜めに溜めていましたが直線では伸びを欠きました。
この馬も冬場は馬体が絞れませんね。馬券圏内を期待するにはあと3戦くらいは必要ですかね。
307:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw
08/02/11 20:46:11 jkAdKapH
特別競走登録馬
【土曜】
《東京》 初音S(1600万下、牝・芝1600) スマイルフォライフ 55K
《東京》 バレンタインS(オープン・芝1400H) デンシャミチ
《京都》 宇治川特別(1000万下・芝1400) トッケンショウブ 57K
《京都》 飛鳥S(1600万下・芝1800H) スマイルフォライフ
《京都》 すばるS(オープン・ダ1400H) サヨウナラ
【日曜】
《東京》 金蹄S(1600万下・ダ2100) クリーン 56K
《東京》 金蹄S(1600万下・ダ2100) ユウコン 56K
《京都》 河原町S(1600万下・ダ1400) クリーン 56K
【2月24日】
《東京》 フェブラリーS(G1・ダ1600) サヨウナラ 55K
308:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw
08/02/11 20:47:03 jkAdKapH
2月9日付けでアリウル(牝3、栗・田中章)が競走馬登録を抹消されました。
・・2週間前に帰厩していたので、速い時計を出した矢先に・・と考えていいかと。残念です。
今日の京都5R(3歳未勝利・芝1600)でパイロットが非当選。
・・出馬投票やり直しでしたがまた弾かれました。
サーブユアセルフ(牡4、栗・佐々木晶)が帰厩。
>>304-305
たしかにこの馬には武豊は合っていますね。特性をしっかり掴んでいると思ふ。
レース当日に該当競馬場にいれば乗ってくれるとは思いますが、
除外の問題もありますし、合わせるのは難しそうですな。
【地方競馬】
水曜日の園田競馬、
9RのB3・4歳以上特別(ダ1700)に元小田切馬で元中央馬のウレシイ(牝5)が出走。
309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/11 20:51:47 vBScnlWE
エンプレス杯にサヨウナラが選出されてますね。
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/11 21:50:38 6AxvPUG1
スマイルフォライフは想定では善臣ですが、結果如何では繁殖入りなんてことがありそう…オーナー直々のご指名なのかどうかはわかりませんが。
311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/11 23:29:25 N5rec+jk
オーナーはオレハマッテルゼに種牡馬としても活躍してほしいみたいで、
(直接ではないだろうが)色々な牧場に種付けをお願いしたり、
マッテルゼの仔をできるだけ所有しようとしているみたいですよ
312:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw
08/02/12 16:22:54 kHa3guV6
スマイルフォライフは初音Sは柴田善騎手、トッケンショウブは中村騎手、
クリーンは河原町Sは武豊騎手、ユウコンは田中勝騎手が騎乗予定。他は騎手未定。
ムリムリ(9着=北村宏騎手)
「スタートが上手でしたし、一生懸命に走る馬ですね。
ただ現時点ではまだ全体的に弱いところがあるので、長い目で見てほしいですね」
デンシャミチ(11着=中村騎手)
「自分の競馬はできましたからね」
トッケンショウブ(5着=中村騎手)
「前が開いてもやめるようなところがあったし、少し気難しいですが能力はある馬。
今日のように外枠でスムーズに走れば力を出せますね」
313:小田切総統 ◆.XK0ch1.Gw
08/02/12 16:23:49 kHa3guV6
新しい小田切馬
「ニコニコママ」(牝3、美・古賀慎、父マーベラスサンデー、母イッツマジック、母父ソウルオブザマター)
URLリンク(keiba.nifty.com)
・・母は大井小田切馬で1戦1勝。この馬が産駒2頭目で上は小田切馬のユビキリゲンマンです。
今日発売のギャロップのカラーページにヒコーキグモの近況が載っています。
>>309
ひと安心。騎手未定になっていますが>>145を考えると岩田続投かと。
左回りは得意ですし、何とか賞金を加算しておきたいところです。
>>310
前走の小倉戦がラストランだと思っていたので、今度という今度こそ・・では。
>>311
オーナー所有の繁殖牝馬はSS系が多いので、
ラグビーボールの時のようにたくさん付けるのは難しいかもしれません。
初年度の種付け料は50万円前後でしたかね。
314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/12 18:52:10 eaJNeA9g
モチは飛鳥Sに登録なかったので御堂筋S直行のようですね
315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/12 19:04:39 u7G54Rum
>>313
ヒコーキグモの記事読みましたが、可愛いですね
腹帯締められるのって、普通の馬にとっては気分がいいことではないでしょうに、その最中に居眠りするとは・・・w
幸せそうに引退後も生活をおくれているようなので嬉しいですね