07/11/07 14:44:47 vZWmtlR3
清水が◎にもってくるのはスイープと思うけどな。
新旧対決になると必ず「旧」を取るのが清水。なぜならこいつは馬の潜在能力を
見出す能力が欠如していて未知の距離に挑む2頭の勝てる要因を引っ張り出すことが出来ない。
逆に2200の京都に実績あるスイープやディアデラは実績ある分予想を組み立てやすいし記事が書きやすい。
結局オークスを経験していないウオッカとダイワ2頭のアドバンテージは大きい・必ず落とし穴があるとかいって▲か★にまとまりそう。
それより面白いのはオークス馬のデコルテ・・一叩きした今回が勝負。ベッラレイアをオークスで差しきった能力は非凡・京都外回り2200なら逆転もある→○あたりか
その他良いそうな台詞
・衰えたと見せかけた女王がたやすくその座を明け渡せない。歴史が云々・・
・スイープのロブロイやハーツを宝塚で退けた豪脚はウオッカやダイワの比じゃない。
・今回その展開がハマる可能性が高い→アサヒ・パンドラ・コスモが逃げる展開でスローは見込めない云々(と素人思考)
・去年のカワカミプリンセスのほうが強い。それと差のない競馬をしたパンドラやディアデラノビアに天才が騎乗となれば買える。
・牡馬実績でウオッカは辛酸を舐めさせられたが、パンドラは堂々の競馬をJC・札幌記念で疲労した。相手なりに走るこの馬こそ怖い。
◎スイープトウショウorパンドラorディアデラ
○ローブデコルテ
▲ウオッカ ←ダービー馬に敬意
★ダイワスカーレット ←お得意の★。
△ディアデラノビアo
△フサイチパンドラ
△ディアチャンス
このあたりと予想