08/03/29 16:44:18 WB9lLvMm
>>160
一個だけぇ?ケチィなぁ!
2個なら考えるw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 17:03:12 dubou7SI
>>161
じゃあ 3個ね
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 17:14:12 HaV2EpfB
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 17:15:37 BN5ujHyD
(⌒ ⌒)
( 違法 )
∧_ ∧( 改造 )
<`∀´ > ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 06:43:50 +ruw+SuN
>>164
おもしろいなぁ(´∀`)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 07:49:51 rRIa+j15
>>162
3個もいらないから教えない。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 00:41:28 GEZgsOyo
メインのマップを書き換えちゃうんだよ~
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 12:55:51 1fMZp621
それを売ってくれよ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:43:34 1LjYUx5U
体なら売ってやる
170:改造は自己責任で
08/04/04 22:28:25 3TZiWt6K
バンパーライト前の07年グ○ート乗ってます、最終クラッチありのイノ○ット。
今はエンジン回るだけS出ますよ。
燃料マップの書き換えなんかしてません、データーなんかとれないし。
Sはナビとレーダー2つと地図ソフト用のGPSの4点計測しました、
どれもGPSのS表示は一緒でしたね。
燃料増量チップってのも試してみましたよ。
抵抗値の変更で変速時期がずれるのかな?
ひっぱる感じでいいですね。
たまにプログラムが誤作動と読み取るみたいでメーターに表示します。
付ける所に封印があるのでちょっと気がひけますね。
いろいろ試してみるとわかってくると思います。
ひらめいたのは走行中にヒューズ抜いたときでした、
変なとこ抜くと半日エラーになったw
もっと皆さん頑張ってみてね!
でじたこは乗ったこと無いのでわからないのですが、回転とオーバースピードに反応するのですか?
その辺も攻略ポイントにできそうですね。
ディーラー行くとベットの下にノートパソコンつないでデーター読み出してくれるらしいですね、
過去のエラーを?
レポートあればよろしくお願いします。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 12:03:01 cXP7Nw6q
ちゅうことは、完全カ○トでっか!まぁ捕まらん程度にしときや!
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 20:54:08 PQbXkIEj
どうせなら、派手に捕まって、どうなるかの見本みたいよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 15:16:52 L4Os20vT
GIGAのBlackBoxの中のダイヤルって走りながら回してもよい?エンジンかける前のほうがよい?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:41:26 ukKoilYV
>>173
くだらない質問してないでタイヤのボルトの点検しろ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:41:58 +Dzx2C/T
タイヤのボルトは走りながら点検したほうがいいの?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 09:28:39 1t9Xp3O5
>>175
正解!走りながら点検ハンマーで叩くがよろしw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 13:38:58 V0RLROtK
>>175
高速移動中が 更にベスト
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 14:45:17 q4RGEMW6
早くやれよ>>175
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:22:16 u2i9FChq
>>175
高速逝くと又はずれるぞ!
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 03:16:24 LHf7yvlP
おい!タイヤが跳んできたぞっ!
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:05:20 ZyWkCrjS
基本的にボルトの締めすぎじゃねーの!インパクトレンチでバリバリ!ってな感じで!締めすぎるとクリップ伸びてきてちぎれるらしいよ!