06/04/22 02:41:01 pcrTrU1P
荷get!!!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 06:46:00 xGpiUTzG
バキュームカーでしょ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 07:42:51 zPhU9Ekt
大手で20年くらいやってるおっさんじゃね?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 09:26:05 c9tbrY0E
街宣車が一番です。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 13:02:37 qBCUez2/
本当に腕と知識のある専任の一級重機オペレーターは高給取りです。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 13:45:37 X6mTnZ3M
重とれ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 13:53:38 cuLAZBlF
常に車線飛び出て走ってるトレーラーとか
給料よさそう
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 17:04:50 kpXhsbdl
たしかに高そう
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 19:38:33 cd+/jMex
やっぱ馬匹車でしょ?乗せた馬がG1でも獲りゃさらにご祝儀。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 21:15:38 6f3CVWfq
崇仁あたり出身の弩エッタ野郎で京都市バスのウテシこれ最高
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 22:33:44 BkI0CAfb
都営バス運転手や大阪府バス運転手
年収1000万オーバー!!
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:10:35 rcJ9sQoZ
↑出た!あ~最強ですよね。地上の旅客機パイロットって言われてマシタすね!
残念ここレス終了~~~~~
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:22:54 73YRKt/q
ネタ?
バスってそんなにいいの?
俺がみた求人は悲惨なのばっかなんだが
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:56:21 nLHawe6V
運転手に限らず今から入る人はどこも安いでしょ。
親父が団塊公務員で腹が立つくらい給料もらってる一方、
弟も公務員だけど給料だけ見ると悲惨・・・
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 18:00:02 K7gLE0J7
>>14
部落枠で京都市バスに採用されれば高収入
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 01:05:36 IGQWnHiE
バキュームが一番だろ
公務員バスが別だけど 引っ張りなんか割りに合わないぞ
ツレはバキュームで朝5時~昼2時まで土日祭日休み 手取り53万!
その代わり爪に入った糞と臭いは取れないらしい!あと手が黄色に変色!
ツレは皆にみかんの食べすぎと言ってます。w
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 23:52:38 QN/PUPuu
やはり糞汲みが最高
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 00:43:23 ZuTvY+Vg
>>17
都市伝説か
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 03:37:22 2wUe+G6d
西濃EXP
ここに勝るとこ無し!
あっ…と言うまに家が建つよ
一発勝負かけたいなら行くもよし。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 05:37:50 IsPVpnex
道路舗装の時に使うデスビのオペレーターもいいとこいくんじゃないかな。忙しい時は月150万くらい
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 16:26:03 uh1NFCXO
佐川はどうよ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 16:27:11 uh1NFCXO
20
西濃給料いいか~???
俺のツレは手取り30万ちょいだぞ
はったり言うな!
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 16:28:42 4O+0a6hK
正直それくらいで十分よん。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 18:03:12 2wUe+G6d
>23
EXPの方だよ?
路線便の話じゃないんだけど…
関東⇔関西を月に10本以上できなきゃ話にならないけどね。
そのツレって余程ブタカス仕事が回ってきてるのか、それか路線便じゃねーの?
普通に片手はいくだろうしね…
ツレが可哀想だねorz
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 23:31:14 sMVJmfTQ
やっぱ気合の佐川急便でしょ!問題は続くかどうかだ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 12:38:57 F7/QyBWl
佐川も労基に叩かれてからはあの幻の高給広告は無いよ!
20時間労働だったからな!
ここレスってて真実はバスだな!関西系TVで確かに地上のパイロットかって?
コメンテーターに皮肉られてたよ。
>25
みたいに労働時間換算計算出来ない奴って本当に
アホだな!
続かない死ぬほど働いて得るのは高給とは言わないんだよ!
例えば(例えが高級過ぎてアホにはショックだが分かりやすいだろう)
エアラインパイロットなんかは飛びたくても規定で月間に80時間以上は飛べない!
これでベテランCAP当りで年収3000万だ!
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 20:20:46 Fv1bAgUh
大型レッカー運転手!
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:12:14 TzbeVaWq
キャリアカーなんかも ちらほらいい話を聞きます
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 02:55:14 fkDK0zm3
URLリンク(www.hamq.jp)
連休はやっぱりこれだね
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 17:05:03 ClNBwCUN
クロネコ運行(マネージ)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 21:33:20 PWFU2Aci
うちの旦那西濃の定期してるけど、30万ちょっとだよ。昔は良かったみたいだけどね… 子会社にいる頃より楽だしボーナスあるから満足してる。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 14:59:19 ihuIHDuS
特殊車両乗り!憧れまつ!
34:VAN
06/05/15 08:04:57 CMTHcOsk
断然、VANTECだよ!うちの先輩、手取り45まんだってさ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 10:04:45 nBXerNCZ
俺 エサ屋してるけど~ 月平均120マソありますよ。 トラックの払いも終わったからね。仕事も楽ばってん!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 10:27:43 ygJb1LQJ
ジャンボジェット機
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 15:10:50 beBl9DPD
聞いたなんだが医療用のニトログリセリンを運んだ奴が居た。
結構貰ったって言ってたけど二度と運びたくないとも言ってたらしい。
ハコの中にゴム紐で中吊り状態に固定して運ぶんだと。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 10:47:02 oW3maSkV
>>37
もし、ゴム紐が切れたら…(((゚Д゚;)))
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 18:18:20 8XoUegs8
>>31 定年寸前の方々の給料すごいね最盛期は年収¥12000k超と聞いた 所詮荷台社員の漏れとは同じ仕事してて給料格差が3倍はあるもんなぁ… まぁそれでもラクな仕事で今の
給料でも割のいいと思う漏れは芯からの貧乏人
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 21:01:36 b4PVRbOC
救急車の運転手は朝から朝まで生活保護者を病院まで運び高収入。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:13:25 2oEQ5gSL
私は、小学3年です。
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、
つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44 日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる信じないは勝手です
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 00:07:51 fVRrnqZ3
>>41乙
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 00:17:24 S3L0SvBu
あげちゃう(´・ω・`)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 17:54:36 9r31JQ9R
>>29
ねーよwww
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 09:54:57 rMP4mhpL
陸送はやめとけ、週に東京ー大阪を4回走っても月20も逝かないよ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 10:24:45 rMP4mhpL
>>34
なわけないよ!トレーラー転がして25も逝かないから辞めた奴知ってるけどね
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 15:43:15 xM28RULc
↑同感。陸送とバンテックは安くて有名
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 15:51:36 HeDnU6J+
トレーラーって給料安いとこ多いよね。年収300万円前後でやる商売じゃない。
まだ都心でペリカン便の軽宅配ドライバーのとか、西濃の2t集配の方が毎日家に帰れて年収高いんだもん
運交板の給料スレ見てると、如何にドライバー業って低賃金労働なのかという事を思い知らされる
49:わっけー
06/06/11 20:05:03 xM28RULc
結局のところ結論出ないでしょ?どんな業種も会社次第だし…首振りで年収1000万稼ぐ人いるし、ダンプで800万も…どっちも償却だけどね…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 17:52:24 5a3EiKuj
今上陛下ら皇族方のお乗りになられる御用車のお抱え運転手
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 15:04:22 47DJMX3S
大型と牽引取っても年収300マソ前後なのか…
まぁ運転手が低収入なのは覚悟してるが、まさかそれ程安いとはねぇ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 15:53:03 4/9cwU/s
漏れ陸送屋だけど、毎日
関東圏内のオークション回りで、年収⑤00マソ超ですが?
普通のウテシより仕事、
給料共に悪くないと思う
ケド・・・
因みにトレです。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 17:34:09 GVRMSdns
陸送でも他の仕事でも結局は本人のやる気次第。
キャリア乗ってるけど週2~3回関東から関西行って年収550マソもらってるよ。
内容はキツイけどね…
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 22:49:39 47DJMX3S
なんか>>52と>>53のお陰で希望の光が見えますた 相当キッツイ配車じゃない?
自分の近所の陸送&海コンはいいトコ400ちょいみたい。 研修中は日給5000円 orz
ちなみに多摩・埼玉近辺
55:ん?
06/06/14 03:50:36 EIwzWWtF
>>51 年収300万?オイラよく給料安いなんて言われてる海コン海苔だけどそこまで安い会社聞いた事ないよ。
56:ん?
06/06/14 03:57:06 EIwzWWtF
>>54多摩、埼玉で海コンだと、まともに家帰れないよ。会社も少ないし、港の近くに住まないと。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 12:19:35 RSPaRxA+
やっぱり家帰れないか…
ある会社は羽村の日野自動車とか狭山のホンダの輸出の仕事らしいんだけど
それでもまともに家に帰るのは難しいかな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 20:14:38 QFMgq41a
>>57
ま、どこに重点をおくかだな。
両立できる会社はなかなかないと思われ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 23:22:04 Yb3v1LHt
57
走った分だけカネになる会社が多いからね。
家にいる時間が多い=給料少ない
って法則がこの業界にあてはまる確率高いと思うよ。
60:57
06/06/14 23:47:14 RSPaRxA+
まぁ確かに、コンテナをガシガシ運んでナンボの世界でしょうから、家でマターリなんてどの会社も無理かもですね
海コンで毎日帰れる会社も大手以外殆どないみたいだし。
やっぱ地場で2t自社便の配送兼営業でもやるかな… 本当は営業には戻りたくないけど。
ウチ、要介護の父親がいるからそれと両立できれば嬉しかった。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 15:21:50 8n7Ppyfj
>>57
○の家じゃね?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 15:54:53 MD/dCraR
タンクローリーが一番、ドライバーではロールスロイスだね
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/15 17:25:42 K2nvWjV+
500万?!キャリアも積み卸し大変なのに安いなぁ。。。
64:57
06/06/15 18:00:43 hNR/d9MW
多摩あたりで日野とホンダに出入りしてるトレーラーは、ヨタ系陸送だと○農地と西東京かな。あとはミツギとか。
西東京は去年の夏以来募集掛けてない。子会社は給料はともかく、待遇は悪くないみたいだから人が辞めないのかもね。
海コンだと青伸が日野とホンダをやってるらしい。
>>63 トレで500マソて安いの? 自分はきょうびトレで500マソてすげーって思った。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 04:33:21 lfYLKFw2
地場でセルフは安いのか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 05:36:39 ZZhDgHyc
フェラーリでF1パイロット
ちなみにアゴマッハは、年収が100億を少し切るらしい。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 10:14:51 A5ZtkxhF
キャリアは基本的に安いっしょ(>_<)
ただ、運転が好きで車が好きだから続けてるけど、路上荷扱い、雨の日はカッパ着てオマタまでムレムレ!
¥の割に大変だけど辞めれまへんなぁ。
68:ん?
06/06/21 20:41:48 SYME0SvK
安い安い言ってるけど労働と賃金のバランスは別にしてみんなソコソコの金額だよね。
職安の求人票見ると、基本給6万とか9万とかって、10万行かないトコばかり。手当てとか歩合とか入れて20万行けばいいほうみたい。
やっぱり日本でも最低賃金が最安値クラスの地域じゃ余計にひどいもんだね。
いとこも昔はトレーラー乗ってりゃ荷扱いしなくていいのに給料高かったって言ってたけど今は厳しいらしい。
でも高かった頃に家とか買ってしまってたから今はもうお小遣い程度あればいいって週の半分くらい休みの仕事してるみたい。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 23:49:48 +ARblpuH
同僚の前職が
大手食品メーカーの
チャーター便 10tウイング
年間休日130日 8:30~20:00
月給総支給42マソ
工場~同じ団地内の物流倉庫までわずか400㍍
それを1日4往復で積み下ろしは現場のフォークマン
でもあまりにも待ち時間が退屈で、金はあっても生きがいが無く
辞めてしまったそうです
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 01:51:05 jNkctN2j
もったいねー
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 15:36:59 vn2Wb9LH
たしかに400メートルはないわ…でも、手取り35でも俺やるわ(笑
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:13:05 usRCXQnz
昨日、会社の超ベテランの人(勤続35年)の年収を聞いたら、800マソだったよ!税込だけどね。
ちなみに愛知の部品屋ね。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 23:47:32 ujRCnvdx
1年くらい前に大阪府のバス運転手が年収1500万もあるってTVで叩かれてたよー
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 20:41:37 e6l9oxY+
心配しなくても高給取は淘汰されますよ、ヤマトみたいに。
正社員採用をなくして分社化・契約社員採用、下請け業者に委譲という絶望的なメニューが待ちうけています。
75:ん?
06/06/24 01:10:35 x77dU7hx
確かに契約や嘱託が増えてますね。将来を考える事が出来ない。
その日その日を一生懸命積み重ねろと言われればそれまでだけど、不透明感が増している現状では将来の不安を払拭したい。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 15:12:11 D54pMt/l
総合病院の検診バスの運転手は月20後半だよ。
定時に帰れるし、1種でいいし。
77:ん?
06/06/29 02:12:46 pE7CVn7g
>>76
でもなかなか求人がないのが大変だよね(_ _;)
僕も一昨年業務請負で献血車の運転手の内定貰ったのに、前任者が事故って、会社自体が契約を打ち切られたからって取り消された(ToT)
とても悲しかったよ。とてもやる気マンマンで楽しみにしてたのに…。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 03:58:34 fKoNoqQf
現実的に無難なのは都市部での特定社長専属ハイヤーかな。
でかい車転がすわけじゃないから事故ったときの修理代もたかが知れてるし
待ち時間が多くてラクそうだし週末休めるし。
都バスとか政令指定都市レベルの市営バスは門戸が狭すぎて現実的じゃない。
常に倍率100倍以上かと。
俺自身バス会社2軒やったけど観光貸切専門は天気とか客の都合で
急に休みなくなったり休み取らされたりで落ち着かないし安定してない、
田舎の路線バスは例外なく赤字で自治体から補助金もらってるくらいだから
やはり正社員雇うどころじゃない。
年収どころか退職金で1500万ある方が珍しくなってる。
牽引は道幅より広いトレーラー乗ってたらいつ事故ってもおかしくないし
クレーン車は会社の得意先によってピンキリ。
タンクローリーはガソリンスタンド向けなら灯油の要らない夏は稼げない、
油じゃなくてもっと危険なもののローリーだったら安定してそうだけど
相応の資格取るの難しそうだし人気職なら空きもないんじゃないかな。
タクシーは都市部、特に国際空港が営業許可内にあると長距離で稼げるけど
日本交通みたいにしっかりしてるとこは地理試験があるから
地元の人じゃないとまず無理。
沖縄で赤十字の献血車の運転手の求人みたら月給15万(沖縄では安くはない)
献血者のデータ入力もするためブラインドタッチできる人限定と書かれてた。
79:ん?
06/07/04 16:45:13 ERKMEZg7
やっぱりいつも求人が出てるのは何かしら理由があるよね?でも逆にいいトコってのは求人が出る前に知り合いの紹介とかで決まってるとこや、出てもすぐ決まって締め切られることが多いみたいだよね。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 10:31:33 0NV97x/v
100トンオーバーのラフターでは?
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 17:37:59 DEJcQSPx
イラクで民間警備会社の荷物輸送なら給料は高そうだが、命の保証はないだろうな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 11:37:11 UNhOQGh4
TVや雑誌のロケバスは?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 22:41:52 1VC19+X+
ロケバスってTV見てるとほとんど普通の観光バス屋に委託してる。
芸能プロダクションによってはお抱え芸能人送迎だけじゃなく
機材運搬も兼ねてマイクロバス持ってるとこもあるけど、
あれはバス運転手っていうより力仕事の裏方だな。
給料は事務所次第だけど可も無く不可も無く。
それより急なスケジュール変更に振り回されるのが面倒そうだ。
家族がいたら家族サービスなんてまず約束できないだろう。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/09 23:14:11 XRnK80Li
F-1の運転手
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:20:07 xe8Coy9q
うろ覚えだが、ロケバスはほぼ都内限定だったはず
都内なら専門の業者がそこそこあるよ
ハロワとかで調べていってみるといいのでは?
自分昔面接に行ったけど
若い人限定みたいな感じだった
力仕事はあんまり無いようだったよ(ADがみんなやる)
地方出張なんかでトラブルと致命的だから普通のバスなんかよりもむしろ知識は必要みたい
あと、サービス業なんで愛想のよさ(含むゴマすり)も必須だそうな
強行軍ありなんで体力は必要らしいよ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/11 18:53:44 SsLBo16P
霊柩車
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 02:41:03 Vb95xCVY
葬儀屋で霊柩車運転専門の社員もいないだろう
運転手というより営業が仕事だよ。
しかも運転手やらされるような下っ端の給料はたかが知れてる。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 01:14:12 wPSAYWVv
4tの長距離てどうなの?普通免許しか持ってません
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 14:12:43 HfFeefns
今時10tの長距離運転手やっても給料少ないよ。
4tの運転手なんて21才未満の小僧と50才過ぎて体力低下した爺と
仕事のできないボケがやる仕事だよ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 22:13:32 BFhKCcM5
>>88
とりあえず、一番損な仕事
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 19:56:57 xFd8LQIB
重トレ16輪乗って手取り24万です。そんなもんです。スミマセソ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 12:48:05 5h0GUt3y
年収600万越えるには何に載ったらいいですか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 13:06:57 eOn/GkGk
結構大きい会社みたいやけど篠原運輸ってどう? トラックも300台以上あるらしくよく見かけるけど?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 13:39:00 ozUyAEpC
放射能モノのマーク付いてる車はどうなの?
高くてもいいと思うけど。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:24:49 pgj3GOu6
今は無いけど、イラクで物資を運ぶ運転手は結構貰ってたぞ。確か900マソとか。命の保障は無いけどね!
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:29:10 eOn/GkGk
篠原運輸じゃなくて陸運や
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 20:07:42 UGGTBmRq
新潟近辺でいい会社知りませんか?
当方24歳で大型、大特、持ってますが、2tしか乗務経験なく、長距離してみたいと思うんですが。
現状はいかがなものなんでしょうか。。
ご教授よろしくお願いいたします。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 23:35:40 M/OIkTi8
>>95
そういう仕事にそれほど抵抗は無いんだけど
どこで就職情報仕入れられるのかがいつもさっぱりわからず機会を逃してしまう。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 08:59:37 QqKBx6nT
>>97
経験なしなら佐川急便の路線しかないだろ
100:(´д`)
06/09/01 10:16:05 x3dRNu1C
ニトロでも医療廃棄物でも核廃棄物でも死体でも核弾頭でもいいから高収入のドライバーないかな?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 03:55:04 8PJr+O2t
>>100
葬儀屋の儀礼車乗りは800マンもらえるらしいよ
(もちろん湯灌とかの作業もあるけど)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 15:49:47 vGc75Zj1
そこまで高給は一部だろう?
それに、ほとんど運転手じゃあないぞ、運転もする葬儀屋の社員
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 16:02:28 VnA0yQMe
手取り400弱で脱税付きの青ナンバ4㌧海苔。
今度は青から専属車白ナンバ海苔で手取り500強の転職
(`・ω・´) シャキーン
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 17:18:34 SiZD51xt
【日韓】韓国のトラック 日本でも自由通行の方向へ 北側国交相が合意〔09/07〕
1 :そごうφφ ★ :2006/09/07(木) 12:23:54 ID:???
コンテナなどを載せた韓国のトラックが、日本でも自由に通行できるようになる見通しです。
韓国の金成珍(キム・ソンジン)海洋水産部長官と日本の北側一雄国土交通相は6日、
ソウルの海洋水産部で会談し、トラックの相互乗り入れを含む物流分野の懸案を、
協力して解決していくことで合意しました。
韓国の場合、日本の乗用車やトラックが韓国に入国して道路を自由に通行できるようにしていますが、
日本は、韓国の乗用車については通行を認めているものの、
韓国のトラックについては通行できる範囲を空港や港湾の保税地域に制限しています。
そのため韓国のトラックはフェリーで日本に到着した後、
載せていった荷物を日本のトラックに積み替えており、時間と費用がかかっていました。
海洋水産部によりますと、日本が韓国のトラックに対する規制を緩和すれば、
年間50億ウォン程度の物流費用を節減できるということです。
去年の場合、日本に入国した韓国のトラックは2400台あまり、
韓国に入国した日本のトラックは2800台あまりでした。
両閣僚はこのほかに、マレー半島とスマトラ島を隔てるマラッカ海峡が東アジアの国々にとって重要な航路であるとして、
この海域の海賊問題について両国が共同で対処していくことでも合意しました。
7日には、韓国、中国、日本の3カ国の物流関係閣僚による会談がソウルで開かれます。
ソース:KBS
URLリンク(world.kbs.co.kr)
結構大変かもね
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 21:07:42 e5GOJHu0
韓国規格のトラックは日本車のOEMでも日本の車検制度に合わないから
日本国内じゃ走れなかったんだよな。 韓国仕様のアクトロスもスカニア・ルノーもだめ。
でも韓国国内の港や高速道路では、
日本ナンバーのスパグレやプロフィア・レンジャーなんかが走ってる。
キャリムとか岩瀬とかの国際トレーラーやその他の雑貨・水産便だね。
しかし給料良いのかな?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:19:07 0O4GsdKQ
この業界、大手(最近じゃ大手でもか?)じゃ無い限り、昇給ってのが無いんだよな
だから、歳とっても、車が良くなったり、仕事が楽になったりはするけど、実入りは大して変わらない・・・
若い人、この辺の事も覚えといたほうがいいよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 23:30:45 KG0LjCOk
ガソリン高騰に加え、いまや大型の免許なんて金払えば取得可能だから、
免許所持者が増えすぎて、供給も過多気味だ。
なので、どの職種も安月給だ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 09:31:57 zPUzQ1PP
キャリムも落ちぶれてきたよ この前は海上コンテナ引っ張ってた
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:22:43 iPTcX3QV
キャリムって自前の船持ってるんじゃなかったっけ?
あと韓国・台湾の現地法人があったと思う。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 10:38:53 AFtBkjGV
今までの大型免許の実技試験が甘すぎたんだよ!
12mフルボディ-の試験車両、教習車(車種はUD)に死重積んで路上に出れば
ヘタレな香具師は途中で免許取得諦めたんじゃねえか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 11:19:31 XFAxwpiu
>>10
本当かぁ?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 23:10:13 TXuoZ+Bz
>110に同感
荷積んでる時と空荷じゃ全然違うし教習車てほとんど7t車くらいしか無いもんな。初めて前輪2軸に乗った時は恐ろしかったぁ~
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 03:30:24 yWGledxy
まあ来年から教習車は後2軸の10tダンプでフル積載教習ももりこまれるから
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 04:18:13 XCPeJYXo
>初めて前輪2軸に乗った時は恐ろしかったぁ~
そぉ?
別にどーってことなかったけどw
空を飛ぶわけじゃないし、所詮、ワッパころがしの世界w
「前2軸は動き方が全然違うから難しい」などとほざくその道20年のバカがいた。
はぁ? 動きかただぁ?
これだから、運転手なんて最低ランクの仕事だってバカにされるんだよw
実際そうだけどなw
誰でもできるような事を、自分らしかできないみたいに言うところが、
所詮ワッパ転がしクオリティーw by 大型の運転手の俺
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 07:40:27 4PVrkjUQ
いま厄年の救急車ワッパ転がし、救急救命士の資格とあわせて1000万オーバーだった。
公務員なのに手当てをもらうのがオカシイって市長が言い出し、800万に下がった。
金目当てにこの仕事を選んだわけではないが、これだけ下がるとね~
愚痴を聞いてくれてありがとう。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 16:12:35 7O2iThqb
>111
そんな訳ないよ。金ではないけど飲み物貰える程度。祝儀なんてとんでもない。場合によってはメシ代かな。G1馬乗せたステイタスだけ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 16:38:02 KjQO4F8w
なんか黒ネコの大型は前2軸後ろ1軸ばっかりだなw
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 17:58:13 3iBvZx8h
特積み自社路線車は何処の会社も大抵そんなもん。西濃も前二軸だし。
四軸低床自社路線車ってギャラクシーくらいじゃない?
あと他にもあったかな…
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 20:46:25 KjQO4F8w
日通は後2が多い
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 17:41:02 QFBJpHgf
前2軸は運転むつかしいの?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 10:27:54 atpHjHrz
>>120
車軸より前に運転席があるので運転感覚はトラックよりバスに近い
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 11:48:13 Lyl7OP+n
やっぱ引きずりか4軸だろ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 07:49:37 lm8o0GYI
バフェットって100万が4兆かよ・・
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 19:10:36 hz1ZGt05
ハイルーフで運転席の上にベットがあるのってあんまり見た事無いけど快適?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 21:18:19 1PCxbXdK
同僚が近々退職。JRハイウェイバス乗りに。ま、今の会社でくすぶってるよりは遥かにいいんだろうけど、実際の所どんな内容なんだろ?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 22:17:20 4QWkrIWO
やっぱり京都市交通局が最強だな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 19:26:40 0jNH1Y7u
漏れは重トレ(16輪、中落ち6m)で年収700~750だよ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:05:43 zqUr/3Ec
>>127
このご時世に稼いでますね。
寝る時間ありますか?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 19:54:57 nEF8l8Ze
保守
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 20:32:51 LVeKkjx1
重トレって睡眠時間もそうだけど、家にもあまり帰れないんじゃないのかな。
夜中に幹線道路を重トレが走ってるのを見ると、カッコイイと思うけどねー。
俺はキャリアカー乗りなので毎日家に帰れるけども。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 22:28:15 M32cTneH
キャリアカーてどうなの?と4t家具車乗りが聞いてみる…
年収多分300前後ですが…
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 06:07:33 g3IuPJoR
箱に入れて走るのを基準にしてる人は前後高さがはみ出すキャリアカーはやめなさい。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 23:21:44 HHqslbSE
俺も重トレーラーに乗ってるけど(十六輪)六百万位だな運賃が安くなったから重機回送もあんまり稼げなくなったよ!昼夜やったりするからもっと欲しいよな!
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 01:09:24 62a+zhkf
キャリアカーは給料安いよ。
新車運びだと年功や定期の種類にもよりけりだけど、
トレでも額面30万行かない人が多いんじゃないかな。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 23:13:41 7hF6GZ6b
じゃあやっぱ大型の長距離が一番儲かるんですかネ…
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 02:42:51 Yi/CpCLl
お金に限って言えば、雑貨や重トレなんかの長距離の方がいいんじゃないかな。
キャリアカーなら中古車メインのバラマキ。 これだとキャリアでも年収500オーバーする人が結構いる模様。
地場で毎日家に帰りたくて高収入(?)なら佐川や西濃みたいな大手のSDかな。
仕事は超細かいけど。
知り合いで西濃本体の人間がいるけど、10t車集配SDで大体35~40万位だそうだ。
2t・4tの3年目くらいで大体25万から35万位だね。
年収で約400~600ってところかな。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 10:41:35 Pwi47M7F
>>41
> 私は、小学3年です。
> 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
> それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、
> つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
> しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
> このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44 日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
> 私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
> いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
> 信じる信じないは勝手です
>
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 12:26:45 6pNyzndf
かなり前にローリーもいいと聞いたんですが現状はどうなんでしょうか…?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 21:04:45 Mny/YR5k
うちの会社ローリーやってるけど、この前にローリー乗る人限定で手当が下げられて相当不満なこと言ってた。なんせ、単車よりトレーラー安いんだもん
140:ドーナツタイヤ
06/11/12 21:17:28 f0Fv0I2i
働きすぎで倒れそう。休みなく社長の気まぐれの仕事を営業が自ら夜走り、
昼は通常勤務、これで営業して仕事とると、自分たちに負担が増えるだけ、
馬鹿らしい。労働基準はどこにあるのやら・・・・?
会社は大きくなっても所詮は親族会社、馬鹿息子と嫁にもいけない馬鹿娘達が、
金使い放題!まともな会社なまじめに働く社員に還元しろ~!!
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:03:49 ITUrikGs
そんな会社速攻辞めるべきと思う。
他にもまともな会社はいくらでもありそうな気がするが…
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:38:23 owVYs0Wh
近所にベンツとミニを所有してらっしゃるカナダ人のフランス系の白人のご夫婦(30代後半)は、
車はガレージに置きっぱで
ご夫妻でバイク&チャリで東大駒場に通学してますw
夫婦ともに東大駒場の研究所で宇宙線の研究。
夫は国費の他に、東京都、ソニー、日立などから奨学金を、毎月、数百万以上も貰っている。
私は東大駒場の大学院生で修士課程。国際関係専攻。
この夫妻のことは知っているが、夫婦の年収で数千万は行くらしいよ。
北沢の高級住宅街に住んでいる。
奥さんのほうは東大本郷の医学部の方ではなかったけ?
夫のほうは核物理学者で、近くのカトリック教会で日曜になると見かけるけれど。
最近、ベンツに換えたんだ・・・・・
以前はボルボだったぞ。
中国などアジア諸国、ロシアなど旧ソ連・東欧諸国、ブラジルなどラテンアメリカ諸国やアフリカ諸国の留学生が
東大の大学構内以外でも、他の大学でも、迷惑を掛けたり、犯罪を犯している。
だが、日本における欧米出身者の留学生は少数ではあるが、年間で数千万も奨学金を貰い、高級住宅街に住み、
高級車を乗りまわす欧米からの留学生も排除するべきであろうよ。
東大の大学院に進む前は、京都の高級住宅街「下鴨」に住んで、大阪外国語大学に通学していたけれど、
下鴨のほか、兵庫県の芦屋や、大阪府の箕面周辺でも
高い奨学金を貰い、高級乗用車を乗り回す、欧米出身の留学生が多かった。
京大、阪大、神戸大と大阪外大では、しょっちゅう見かけたよ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:43:57 kPj8YeFG
>>142
どうせコピペだろうけどマジレス
スレタイ嫁
144:ドーナツタイヤ
06/11/13 22:26:00 VD4Uv7Za
今日も残念ながら、昼は通常の仕事、夜は、またまた走ってます。
体壊す前に、ダーリンをもともな仕事に戻して・・・・
ドーナツタイヤママ(TOT)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:39:48 XR4GTlza
飛行機の運転手なんか高いんじゃない?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:40:01 jo+blrBv
宇宙飛行士は公務員なんで安いから辞めろ
超長距離だし帰りたくても帰れねぇ
コンビニもない所に行かせられる。
前に向井って奴みたら持参したカップラーメン食ってんのに
ニコニコしてんだよ!ありゃ異常だな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 15:43:59 eGdh9Hqo
やっぱり、大虎運輸が1番です。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 16:48:34 eciFZhaB
福良さんちも負けませんよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 12:18:27 Dztb5Cao
いやいずみ重機でしょ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:14:11 y5O7hHPm
いや~ やっぱ航空会社にはかなわんわ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 02:48:54 QVLrQiNX
やっぱデリヘルドライバーじゃね?
URLリンク(www.dokant.com)
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 03:22:40 JKK0QytH
横浜のいずみ? ヘタ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 20:57:44 lCvFsvLQ
一番運輸!!最高♪一番運輸 いい会社ですね! みんな よく仕事 するわ! 顧客好感度 一番!~
喧嘩上等いつでも相手してやります。かかってこいや!!
九州・日本・一番運輸をめざしてる。僕らは、君らは、あいてじゃない。
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
URLリンク(www.pihoveq.com)
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
i´ ,.――――`
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
| | ― ― ヽ
|⌒ヽ i
\_ノ、 0 ノ
⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 顧客好感度 一番!!
\ /| |~\/ 一番運輸
君たちは、馬鹿まるだし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.1van.co.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:44:39 vyQTWW7P
いづみって下手糞だよねwwwwwwwwww
辞めた糞運転手見てるか?がん細胞辞めてやっとスッキリしたぜ。いい年こいて○○ってどうなんだい?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:44:52 ONC9OZnL
プロパンガスの配送
3トン車の持ち込みで1000万プレイヤー
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 20:25:39 5diy8pDD
>>154 いづみ→× いずみ→○ ねずみ→◎
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 14:40:46 YS56vmlM
運転手として高収入なのはパイロットくらいだ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:10:09 8P9IT5iM
一番運輸!!最高♪一番運輸 いい会社ですね! みんな よく仕事 するわ! 顧客好感度 一番!~
喧嘩上等いつでも相手してやります。かかってこいや!!
九州・日本・一番運輸をめざしてる。僕らは、君らは、あいてじゃない。
URLリンク(www.pihoveq.com)
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
i´ ,.――――`
| i´ ⊂ニつ ⊂ニ⊃(
| | ― ― ヽ
|⌒ヽ i
\_ノ、 0 ノ
⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 顧客好感度 一番!!
\ /| |~\/ 一番運輸
君たちは、馬鹿まるだし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.1van.co.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 23:13:37 V0XjvsKc
バスで景気のいいのは団塊世代だけ 働く前は年収700万とか聞いたけど実際は平均朝5時から夜10時まで
まで拘束されて基本給17万円。12~16時間拘束されて手取り21万程度 休みは週1回あるかないかで前日に突然はいってくれといわれるし
実際ハンドルを握っている時間の給料しかでません。残業してもある一定の時間を越えるとお金にはならず
休暇が増えるだけ。客には理不尽なことで文句を言われるしバスはやめた方が身のため
勤務してる営業所では4月に8人採用し7月には内5人がやめている
話しがちゃうやん!って感じ ちなみに市バスは公務員なみだというがコネやよほど
優秀でないと入れない
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 01:00:49 YpH3gsAi
都内個人タクだけど1000万超えますよ~
それと、かなり経費が使えるから実際は年収1200以上の感覚かもね。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 22:27:10 skv5g9JJ
すれ違いだが
収入よりも貯蓄が気になる。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 03:02:13 t0K3jonn
御料車の運転手って給料いい?
っていうかなれないだろうけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:40:31 +ebG6ZKn
俺は 霊久車に乗ってるよ…実質 年収は800万位 でも 色々と非課税な身入りがあって… 1000万ちょっとになるかなぁ( ̄^ ̄)y-~~
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 18:39:55 GT7x3pOJ
>>163
霊柩車乗ってる人間が霊久車なんていう間違えするとは思えんな
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 00:51:20 sAoUeYvK
>>78
油以外の危険物もそんなに難しくないぞ。俺も高校のときに乙種を全部取ったw(甲種受験資格はないけど全ての危険物を扱えるw)
乙4取って2年実務(下記参照)やって甲種受けるか、その間に複数受験で必要なものを揃えるかのどちらかだけど、どっちでもいいと思う・・・が実務2年がこの板的には一番楽だと思う。
#受験資格:実務2年 or 大学で化学関連を卒業or大学で化学関連で15単位取得 or 工業高校の化学科教員免状 or 修士・博士学位授与者で化学を専攻
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 10:14:19 WQMtydTb
日本梱包
丸運
いずみ
石井(ガス)
↑悪いハナシは訊かないな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 10:54:58 dYbZAWt4
大型のユニック乗りだと給料いくらくらいですか?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 13:49:02 WQMtydTb
その会社が何を運んでるのかが問題
自社便なのか?
孫受け庸車メインなのか?
パレ積み?
手掴み?
幅広くミズ屋も兼ねてる会社が無難なも知れんね
給与が良くても 荷物を持たない会社は倒産するから
リサーチは大切
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:14:27 BmYPgqF0
むしろ霊柩車乗りたいんだが…
葬儀屋に就職しかないかな?
長距離に比べて時間や休みは安定してそうだし
給料はそこそこだし
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:59:33 Swxe8yoU
>>169
東礼とか東京寝台とか寝台車専業の方がいいんじゃない?
でも霊柩車は24時間体制だし日本縦断して遺体を運ぶことも多いよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 08:34:10 0zF3xUms
男は死体、女は遺体
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 14:25:16 3iCDtAaM
>>170
俺九州なんだ…
寝台自動車とか初めて聞いたよ
検索したら自分の県がhitしなかった(;´Д`)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:01:06 1GfsoXIA
>>172
何県?ここで調べて近いところで採用ないか訊いてみたら?
URLリンク(www.09net.jp)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:15:58 39OMnH36
真面目にセミトレーラーの運転手探してるんだけど誰かいないかい?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 00:46:41 y2MN9rEd
>>173
それならありました
寝台自動車がなかったですね
現在大学3年で大型一種まで持ってます
>>134
牽引ないっす( ´・ω・`)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:00:59 nZZor8zp
>>175
文脈から言いたいことがちょっとよくわからんのだけど
霊柩車じゃなくて寝台自動車(民間救急車)にのりたいの?
それとも霊柩車(儀礼車)ではなくただの遺体搬送がしたいの?
どっちにしろできれば普通二種を取っといたほうがいい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:07:37 y2MN9rEd
>>176
霊柩車ですね
書き込みしたら寝台自動車というのを初めてきいて
検索したら同県にそれはなかったということです
遺体搬送は専門職なのですか?
運転好きなんですが、スピード出して走るのではなく
安全走行で乗るのが好きです
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:38:21 HFq94+Hj
>>174
牽引もってるっす
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 10:27:20 jy0Wvbw7
>>174
地域は?物は?
>>177
いいこと教えてあげよう、水死体は喋るからな 搬送中ドキがムネムネすっぞ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:39:18 jFOx4+Xw
>>179
三郷
ナマモノ以外何でも
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:54:09 hc39JDDc
ダンプ運転手かわいそうだな
①㌧=千円って
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:01:31 jy0Wvbw7
>>180
遠…家から800kもあるぞw ㌧クス
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:25:37 jFOx4+Xw
>>182
通勤可能な方のみでね^^
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:29:42 2gMYQdvX
4トンユニックと大型ユニックではどれくらい給料違いますか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:32:42 HFq94+Hj
たいして変わらないと思うよ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 15:33:34 Lgiqp8DJ
地元で有名な派手な2tは車持込で…
フロントバンパー260万だって
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:54:14 qrIm91A0
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:10:38 TUDo8WTW
死体は荷物。患者は二種免許。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 02:57:02 L87poFKI
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:39:12 NCxzK0R3
中小のローリーで600あれば良い方かな。ケミ、植で。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 21:56:21 oWq2GQEi
ケミ、植ってなに?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:58:21 wq9Il8Ln
URLリンク(459ch.com)
↑↑↑ここで〇美グループ・成〇商事・幸〇丸船団・岡〇物流・友〇会などアートに熱く語ってますよ!
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 21:52:04 BSNahyIe
10t冷凍運転手ってどうなん?
面接いくんやけど?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:49:46 jqK+hDvU
>>193
1 体壊す
2 精神異常
3 家庭崩壊
何がメインの会社?
冷食だったら棺桶ちゃぶりでヘルニア確定
お魚メインだったら池沼確定
お急ぎ鮪屋さんだったら上記二つが合体
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:22:08 29W8DWCk
>>194さん
じゃ~おなじ仕事で3tではどうなん?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 03:12:25 jqK+hDvU
>>195
ちゃぶりやったら容積少ないほうが楽だけど 10トンだと中長距離が当たり前
3トンだと地場でセカセカが基本
数箇所セットで15トン分、数箇所バラ撒き中長距離と1日中バラ撒きとどっちが楽かは自分次第
お魚の場合はマッハ積み込み&場所取り合戦が組み込まれます
お急ぎ鮪さんの場合は上記にお急ぎマシンで、それ池ドンがセットです。
無論 延着は許されませんので渋滞なんかで延着しそうなときは逆走してでも入場必至
以降、冷凍車スレがあったからそっちで聞いてみては?
スレリンク(truck板)
保冷車スレ
スレリンク(truck板)
トラック運ちゃんに素朴な疑問
スレリンク(truck板)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:26:15 5JTXM3J2
>>196さん
ありがとうございます。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:44:30 Mh8NI0yT
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 19:28:54 pJ3YlYfZ
業務内容は別として中距離を回数こなすのが一番稼げるんではないかな?
長距離は一回当たりの儲けはでかいけど、日数になおすとそうでもない
短距離や地場は内容によれば稼げることも・・・
ただ当配は同じ仕事しても翌着より一回あたりの単価がかなり安い
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 17:53:53 i786iAjw
普通免許しかないんですけど
なんかこう雇って免許取らしてくれると子ってあるんですか?
タクシーは結構みます
でも挙動不審なんで無理です
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 16:14:10 Buc+sbaz
>>200
自衛隊
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 23:21:36 IrT2mcDD
>>201
今は取らせてくれないよ。
航空隊に3年いた兄貴は除隊後に自腹で免許取得したよ。
タダ免取得目的で入隊する奴が多いから制度が変わったらしい。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:07:29 JLD0RqyN
♂
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:08:01 A8rl72E5
デコトラに乗れて高収入、鮮魚輸送のパイオニア松浦商店!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:55:18 Fb5BK3wL
>>204
華山運送も混ぜてやってくれ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 23:09:54 1MkDi5Io
>>202
輸送系の部隊へ配属されればタダで取れるんジャマイカ?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 01:50:24 UVsVDXTu
>>206
それだけのために自衛隊に入って人生棒に振ることもないように思うが
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 22:04:32 cDRlY9WT
>>207
うんにゃ、その通りだにゃ(´・ω・`)
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:05:38 VDXfta0O
一発産廃ダンプ軍団だろ!1番稼ぎがいいが闇だからしょーがない
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:54:57 rw+9jYod
>>209
リスク高杉
実刑だぞ、わかってんの?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 15:23:28 isYNxwHV
>>204
> デコトラに乗れて高収入、鮮魚輸送のパイオニア松浦商店! って 寝る暇 家に帰る暇ねぇーだろー……
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 20:58:46 LD5I/eCS
自衛隊出身のドライバーって独特の雰囲気あるよねー
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 22:20:03 d9WhlDwA
アホの雰囲気やろ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:25:07 zAn6NJ4l
郵便の大型は?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 03:22:59 o4ToJY+i
>>214
楽だけど安いうえに自社じゃないから辞めといたほうが
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 19:14:53 Mgg5oeYd
働くとこないじゃん。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 19:24:38 0glExF9R
市営バスの運転手
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 07:08:03 u/DD0EGb
>>217
路線はやry
219:名74系統 名無し野車庫行
07/07/25 21:00:43 JSFJPgov
タンクローリーでおk?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:37:08 0QEIDJ7N
ロリにも色々ry
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:32:20 32Wz4ojR
パイロットの運転手じゃねーのか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:18:08 FsC1J8zO
霊柩車で気になる事は、心霊体験があるか?
だな。
223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:38:25 R+/QclWc
名前: 松島
E-mail: r.style@docomo.ne.jp
内容:
ドライバー急募!年齢は出来れば35歳以上!
デリヘルドライバー急募!!!今日からでも明日からでも働けます。
車持込に限ります。勤務地は大塚発になります。
時間は相談、時給1300円~スタートです。
職探ししてる方の、質問や問い合わせ大歓迎!
興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:19:01 qrxWiibt
旅客機
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 04:22:44 rWEfgedd
これって本当ですか?w
URLリンク(www.amazon.co.jp)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 04:31:26 mC3U/tiy
>>225
本当かどうかは知らん
やり方によるんじゃないか、とは思うけど今の時代では不可能だろうし、本になった時点で古い話で
トレースしたところで同じことができるはずがない
マジレスするのが本当にくだらなく思えてきた…
釣りならもっとマシなエサもってこい
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 21:37:52 NsNd0No+
ずばりマジレスしちゃっていいかな?
一番稼いでる運転手はF1ドライバーだよ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 01:57:08 IX4nIyKN
>>225
著者名からして怪し過ぎる....
もろ、赤帽の宣伝じゃんww
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 01:36:45 YcUZY8hU
車のテストドライバーとかどうよ?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 06:13:21 YcUZY8hU
そういや愛のから騒ぎに出てるトラック乗りの女が月収40万っていってたな。
あの年齢では高い方だと思うけど30超えたあたりから一流企業との差が出てくる
と思う。ブルーカラーは給料伸びないから
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 09:58:28 IRG98Y/s
>>230
あの女はただの馬鹿だろ
月収40はフカシだ、せいぜい35だろうな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 11:16:00 lndd43Vf
>>230-231
そういえば、あの女は巻き込みをチェックする男は云々言ってたよな。
たしか大型乗ってるって言っていたが・・・
俺はマイカーでも目視する人間だから、あの女からすればムカツク男なんだな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 06:49:13 BI5k+RRm
あいつはどうかと思うな
ゲストできてた相川翔に積載量はいくつって聞かれて
「積載量?とりあえず大型です」なんていってやがった
自分の運転するトラックの積載量くらい知ってるだろ普通。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 09:53:55 mPa6tqA4
あの女は曲者だなw
意外とキャバ嬢だったりして。
どうでも良い話だが、哀川翔は男の目から見ても格好いいよな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 16:30:09 hD//l3yq
準大手の大型乗ってます
関西方面の荷物(パレ積)積んで東名浜名湖SAまで走り
そこで関東行きのトラックに乗り換え・・
朝荷卸しておわり。
距離は走るが毎日自分のベッドで寝られるワケ
拘束10時間ほどで、休みは隔週土日と祝日
今年で5年目だが、やっと年収600こえた
洗車も整備もナシ スピード管理はうるさいがなW
そんな漏れの会社がウテシ募集してまつ
川崎横浜住みの諸君! どうかね?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:51:00 WxznXFuH
うそこけ。おまい辞めたいんだろw
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:10:13 4NQgQOhW
洗車も整備も自分でしないようなとこ御免だね
>>234
されには同意
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 15:45:50 WdlKOKJ/
>>146
俺もTVで見た、NASA所属の宇宙飛行士が年収400マソ・・・マジか
その辺の土建屋方が給料上やん・・・地位は遥かに宇宙飛行だが
>>181
おまえ、1t=1000円やったら1回15tで15.000円で5回運べば、1日75.000円
・・・・・・そんな貰える訳ねぇわw・・・そんな貰えるなら辞めてねぇよOTZ
で、現在、重トレ乗ってるが毎日、お家帰れるし、1日1件~2件多い日で3件
楽勝でこなして、月50マソありますが何か?大幅は2.99と2.80ひぱってマス
あっ勤務時間は8:00~17:00ね(たまに19:00)
重トレおすすめ(会社にもよるが)
俺は、シアワセ(здз)ノ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 20:30:43 +t6qIqfN
デリヘルドライバーに決まってる!
URLリンク(www.dokant.com)
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:37:18 4sR7thSx
デリドラが楽とか言ってる奴は一度酷い目にあったほうがいいな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:23:38 Rw5ZEWng
キャリアカーいいよ
力仕事ないし
中古車専門の会社がオススメ
新車屋は安い
キャリアカーの場合は単車もやめた方がいい、大型であってもやってることは2トンの集配と一緒
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 02:33:29 Stxy9ZZu
>>241
確かに中古のほうが稼ぎがいいが睡眠時間が殆どとれない
キャリアがいいだなんて 長いことやってた人は言わないもんだが
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:40:27 EdrQvBdC
政府公用車でしょ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:08:37 JZYBnhlG
>>243
SP同様 事が起こった場合 官僚の盾にならねばならんわけだが
精神面は非常にキツイし命を張るだけの給料は貰えてない実状を知ってるのか?
殉職すれば別だが
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 09:09:28 JZYBnhlG
追記
家族だけでなくプライベートも管理されるのを忘れてはならない
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 12:34:29 9D6ZGw28
公営のバスだと2千万位貰ってるんじゃないの?
今からなる人は無理だろうけど
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:52:33 HDI4pAb/
高速道郵便の10t
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 23:01:35 lC1HQvvx
>>247
自社じゃないうえに年収300万弱しかない罠
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:04:12 7/zmjxjK
ネクスコの除雪トラック
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 03:24:05 e1Mu4PFj
>>246
良くて1千万超え。
も団塊世代まで
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 13:58:35 JYTbMqnk
ウラン輸送とか原発関係が良さげな気がする。募集とかしてんのかな?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:59:51 MM040W/G
給料、月収、給料の額って一般的には、会社からの支給額を指すのですか?それとも手取り額ですか?交通費とかの福利厚生費は含むのですか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:30:41 vNuieFjf
マジで高収入ッス。
社員で働くのが馬鹿らしいv
URLリンク(ad1.pipo-af.com)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:13:03 JZz0Bwhl
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:15:02 JZz0Bwhl
ボタン間違えた・・・
木材チップも結構もらえます。
帰宅は週一回だけど
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 22:53:13 1lopp2dm
着物屋の婆の運転手
ホスト並みに貰える
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:46:49 qnQlHIKI
九州に本社のある雑貨屋のフルトレに乗ってますが、月に5~6回関東に上って手取り46万くらい。
これとは別にボーナスが年に2回あります。
関西だとフルトレで月に10回ほど上って手取りが60万円くらいかな?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:55:50 ya2/+Y2y
age
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:32:06 /4HrehYd
F1ドライバーでしょ。ミハエル・シューマッハとかを見習えば?もう引退したけどな。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 12:21:27 QafZl4L+
>>257
積み込みと荷降ろしは別の人がやるの?
4日行程で月6回の休みか・・・・積み込みとバラししなくていいならかなりおいしいね
もし自分でバラすんだったら地獄やな。4~5時間はかかりそう