08/03/08 23:06:25 XAOXs+8L0
223系新快速様
安く済ませたい気持ちは判りますが、
旅費はなるべくケチらない方が宜しいかと。
(予算が決まっているならば仕方ないけど)
大荷物がちと引っ掛かる所ですなぁ。
適度に休息を入れないと長距離移動は結構、身体に堪えますよ。
>>814雷鳥氏
広川太一郎氏、亡くなったんですか?(´・ω・`)
832: ◆VqdFEXpn26
08/03/08 23:08:56 dscEYr/hO
>>812
カツカツ旅行かもしれませんが…
京都烏丸口(北口)の京都タワー浴場(not欲情)でひと休み。
新快速で大阪駅北口(梅田)の「きじ」にてお好み焼き食べなはれ。
あと、まったりスペースは駅の12、13番ホーム(特急専用ホーム)の待合室。
ちょっと歩くがな。
淀のマッサージチェアも有り。
幸運を祈ります(^^)v
833:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 23:10:55 V8tI9mv/O BE:363161434-2BP(223)
>>831
予算は既に配分を調整済みなので変えることはちょいと厳しいかなバックの中身は撮影機材と風呂用具セットetcですな
3/15に最後のTJライナー甲種があるのでこの日は下松にいたいんですわ
834:名無しでGO!
08/03/08 23:11:24 7ggxNFWS0
もう間に合わないかも知れませんが、途上で使わないものはとっとと長崎に宅急便で送ってはどうでしょう?
835:名無しでGO!
08/03/08 23:12:34 hg2SwKln0
>>830
> 高橋恒太、また発狂かよ!(一日に何回?)
というより「発作」ですな。既に正気を喪失して久しいので、今更「発狂」でもないと思う。
836:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:14:28 O1ASto7a0
>>829
うーん、新大阪なら団体待合室もあるし休憩はできるけど…。
個人的には、姫路か岡山で休憩をとるのをお勧めしときます。
>>831
読売の記事です。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
837:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 23:18:27 V8tI9mv/O BE:181581023-2BP(223)
24氏
休憩時間には改札出て串焼きとかも堪能するつもりで大幅に取ってあります…
休憩は新大阪 姫路 岡山辺りでのpointを予定…(
838:匿名係長・只野御仁 ◆UdLMdHr/UA
08/03/08 23:20:58 kiGYb0jB0
昔、「ブリキの太鼓」って映画があったなぁ…。
「発作」って聞いて、それを思い出した。
あと、ときどき高橋恒太は
「紅茶おいしい」とか、意味のない書き込みをしてるな。
あれは『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(『ライ麦畑でつかまえて』)の
主人公みたいなもんか?
(読んでいない方へ…主人公は、延々353ページにわたって「誰か」と話しているように書かれているんだが、
実は、壁に向かって……)
839:饂飩職人 ◆UWiinkjSYY
08/03/08 23:28:57 cw5Z40xmO
>>837
撮影機材が下松だけで必要ならば広島から大して遠くない岩国あたりのコインロッカーに
預けるのも手だよ(あかつきを撮るとなると難しいけど)。
とにかく大荷物での移動は旅の楽しさ半減。衣類はいらなそうなのを着てって旅先で捨てるとか。
840:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:31:39 O1ASto7a0
>>837
姫路⇔岡山が鬼門なので、姫路で30分ほど余裕があれば確実に座れてよろしいかと。
赤穂線まわりも選択肢に入れておくと、なおよろし。
加古川の「かつめし」、姫路駅の「えきそば」、播州赤穂の「塩味まんじゅう」など名物もあります。
岡山では、逆に直通する普通ではなく快速「サンライナー」に乗って笠岡まで追っかけても大丈夫。