08/03/08 22:34:32 GdFRbIec0
>>801
今日の書き込みは何人でやってるんですか?
そこまで人格が変わるとおかしいんですけど。
614 : ◆zomymAFEaQ :2008/03/08(土) 09:54:00 ID:w8mnQxe8O
>>610
昨日の件、私からも通報しておいたよ。高橋恒太のmixi日記が停まっている事からも
高橋の安否が気遣われる。もし監禁しているならば、直ちに自首しなさい。
625 : ◆Lk/20.AkzA :2008/03/08(土) 11:19:53 ID:w8mnQxe8O
志田じゃ無いんだがな。
とりあえず、在宅によるバスの運転妨害が終息するまではヤフオクによる
チケット販売・ツアーバス譲渡・生写真の安値提供は継続せざるを得ないな。
713 :名無しでGO! :2008/03/08(土) 19:07:09 ID:w8mnQxe8O
セックス挿入の準備し、コンドーム開始
810:天丼男 ◆DN07kNsHpA
08/03/08 22:34:54 GdFRbIec0
618 :名無しでGO! :2008/03/08(土) 10:10:46 ID:w8mnQxe8O
>>566
JETの営利活動に介入しないでくれるかな?邪魔で仕方ないんだが。
811:名無しでGO!
08/03/08 22:35:57 5GoTh2AD0
URLリンク(www.google.co.jp)
812:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 22:36:11 V8tI9mv/O BE:726322346-2BP(223)
とりあえず明日はながらの指定席確保済みなので広島までは行くよてい(宿泊も考え中)
次の日にバスで博多ぐらいまでワープしたいんですよね…
う~む
813:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
08/03/08 22:47:05 Egb8gwFw0
>>812
無理はするな。
余裕を持った計画をするべし。
(お金、社会生活、子作りにも言える事だがw)
814:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 22:47:39 O1ASto7a0
広川太一郎氏、逝去。お悔やみ申し上げます。
ググったら広川太一郎風変換フィルタなるものをみつけたので、恒太の文章を変換してみた。
宇都宮線と高崎線の電車にグリーフ車導入反対!なんてさ!!
グリーフ車ってば、ないほうがいいと思います、なんて、コノコノコノォ!
今では、グリーフ車が人気がなくなってきています、なんて、コノコノコノォ!
最近では、グリーフ車をば利用するお客さまがへってきています、とか言っちゃってみたりもするんだなぁ!
グリーフ車をば利用する人がすくなくなっています、とか言っちゃったりして、憎いねとっつぁん、ツンツンツン!
(中略)
グリーフ車ってば、ないほうがいいと思います、とか何とか言っちゃってみたりしてぇ!
…激しく後悔。
815:名無しでGO!
08/03/08 22:48:21 kDftBhr1O
新快速様
悩んでいるようですね・・・
千葉を馬鹿にしたどこかの生物とは大違いwww
816:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 22:49:25 V8tI9mv/O BE:1482907177-2BP(223)
らいてう氏
thx 無理はしないつもりですが18切符が5日分しかないので無駄にしたくないんすよ…
バスも5000以内で収まりたいところ
817:名無しでGO!
08/03/08 22:49:33 YTnGyBWH0
>>809
>そこまで人格が変わると
自閉症の特徴の最たるものらしい、と総研氏が某所で。
818: ◆OFft.uFj36
08/03/08 22:49:52 h976fGpe0
>>812
かつては広島~長崎のバスもあったんだけどね・・・
ながらの指定券があれば1日で九州には行けるけど、体力的にきついからな。
広島~博多の高速バス(夜行)という手もある
それか中尾語にある(ryを使うか・・・
819:名無しでGO!
08/03/08 22:50:27 HSKGmIrw0
恒太は「鋳造」とか「鋳鉄」という言葉も知らないし、読めないんだろうな…
820:田園都市線 ◆bXB7O39FYk
08/03/08 22:53:40 MD9u/d/U0 BE:181588223-2BP(1)
>>819
それ、漢検2級の問題集で出てました・・・。
821:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
08/03/08 22:55:21 Egb8gwFw0
>>816
逆に考えるんだ。
18切符をもう1枚追加して10日分という考え方をするんだ。
#金券ショップ行くと残数1とかのが結構売ってるのだがw
#そんな事言う漏れも準備に入らないとな…
#下手したら電撃入籍になりかねんw
822:名無しでGO!
08/03/08 22:55:23 4HesMxe90
恒太はどうしようもない洟垂れw
823:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 22:55:39 V8tI9mv/O BE:1271063276-2BP(223)
正直大バック2つある時点で無理はしたくないな… 大垣ダッシュもあるしそこで体力消耗したくない… しかもながら指定席7号車11番B席なので名古屋到着前に移動が必要… 早朝から疲れること間違いなし
う~む
824: ◆OFft.uFj36
08/03/08 22:59:52 h976fGpe0
急がないのであれば名古屋から関西線・草津線経由ってな方法もある。
825:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:00:32 O1ASto7a0
>>816
中国JRバスの広福ライナーで片道4,000円。
ただし、広島バスセンター(広電紙屋町東)⇔博多駅交通センター。
826:名無しでGO!
08/03/08 23:02:22 nMZ0bvX30
下手に体力消費するより、一本待って7時05分名古屋発の区間快速とかは?
米原まで直行だし、そのまま新快速(姫路10時47分着)への乗り継ぎも出来る。
福岡まで遠い道のりだから、若いといって無理するのは禁物っすよ。
827:名無しでGO!
08/03/08 23:04:22 eOPBkICR0
>>823
つかぬことをお聞きしますが、
大バッグ2個ってそんなに多く持っていくのは何故ですか。
撮影機材とか?
まぁ帰省で神奈川ー鹿児島(新幹線利用)で
大1+小1+ノートPC1台も持って行った
私が言えることではないですが。。。
828:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:04:47 O1ASto7a0
>>823
大垣はダッシュせずとも席の確保は可能だと思うが、
米原で接続する新快速が通学列車なので着席が難しい。
彦根・近江八幡あたりで座れると思うけど。
前寄りを推奨。
829:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 23:05:32 V8tI9mv/O BE:817112939-2BP(223)
24氏
バスは4000ですね 許容範囲です
予定では
3/9
ながら(東京23:10)→大垣着(6:55)→大垣発(6:57)→新大阪9:30頃→休憩→新大阪14:30の後は未定
830:匿名係長・只野おんに ◆UdLMdHr/UA
08/03/08 23:05:48 kiGYb0jB0
やあ、只野おんにだが何か(笑)。
(頼むから「御仁」ぐらい読めよ恒太…。だいたいあの劇画&ドラマのタイトル、「ただのオジン」の洒落なんだが)
風呂入って、「さて、久しぶりに絵でも描くかな」と思ったら友人・知人から「明日の”ゆとり”のスジ教えろ」
との電話やメールがドッと来て(西武新車の甲種回もあるそうです。相模貨物13:33‐新鶴見14:29/15:10-新秋津15:51)、
その返事で「情報センター」(笑)と化していたんだが……
高橋恒太、また発狂かよ!(一日に何回?)
831: ◆xRzmPSIwAA
08/03/08 23:06:25 XAOXs+8L0
223系新快速様
安く済ませたい気持ちは判りますが、
旅費はなるべくケチらない方が宜しいかと。
(予算が決まっているならば仕方ないけど)
大荷物がちと引っ掛かる所ですなぁ。
適度に休息を入れないと長距離移動は結構、身体に堪えますよ。
>>814雷鳥氏
広川太一郎氏、亡くなったんですか?(´・ω・`)
832: ◆VqdFEXpn26
08/03/08 23:08:56 dscEYr/hO
>>812
カツカツ旅行かもしれませんが…
京都烏丸口(北口)の京都タワー浴場(not欲情)でひと休み。
新快速で大阪駅北口(梅田)の「きじ」にてお好み焼き食べなはれ。
あと、まったりスペースは駅の12、13番ホーム(特急専用ホーム)の待合室。
ちょっと歩くがな。
淀のマッサージチェアも有り。
幸運を祈ります(^^)v
833:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 23:10:55 V8tI9mv/O BE:363161434-2BP(223)
>>831
予算は既に配分を調整済みなので変えることはちょいと厳しいかなバックの中身は撮影機材と風呂用具セットetcですな
3/15に最後のTJライナー甲種があるのでこの日は下松にいたいんですわ
834:名無しでGO!
08/03/08 23:11:24 7ggxNFWS0
もう間に合わないかも知れませんが、途上で使わないものはとっとと長崎に宅急便で送ってはどうでしょう?
835:名無しでGO!
08/03/08 23:12:34 hg2SwKln0
>>830
> 高橋恒太、また発狂かよ!(一日に何回?)
というより「発作」ですな。既に正気を喪失して久しいので、今更「発狂」でもないと思う。
836:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:14:28 O1ASto7a0
>>829
うーん、新大阪なら団体待合室もあるし休憩はできるけど…。
個人的には、姫路か岡山で休憩をとるのをお勧めしときます。
>>831
読売の記事です。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
837:223系新快速 ◆8f.MaZXFDk
08/03/08 23:18:27 V8tI9mv/O BE:181581023-2BP(223)
24氏
休憩時間には改札出て串焼きとかも堪能するつもりで大幅に取ってあります…
休憩は新大阪 姫路 岡山辺りでのpointを予定…(
838:匿名係長・只野御仁 ◆UdLMdHr/UA
08/03/08 23:20:58 kiGYb0jB0
昔、「ブリキの太鼓」って映画があったなぁ…。
「発作」って聞いて、それを思い出した。
あと、ときどき高橋恒太は
「紅茶おいしい」とか、意味のない書き込みをしてるな。
あれは『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(『ライ麦畑でつかまえて』)の
主人公みたいなもんか?
(読んでいない方へ…主人公は、延々353ページにわたって「誰か」と話しているように書かれているんだが、
実は、壁に向かって……)
839:饂飩職人 ◆UWiinkjSYY
08/03/08 23:28:57 cw5Z40xmO
>>837
撮影機材が下松だけで必要ならば広島から大して遠くない岩国あたりのコインロッカーに
預けるのも手だよ(あかつきを撮るとなると難しいけど)。
とにかく大荷物での移動は旅の楽しさ半減。衣類はいらなそうなのを着てって旅先で捨てるとか。
840:tabibibo24 ◆UI4f.qxwyo
08/03/08 23:31:39 O1ASto7a0
>>837
姫路⇔岡山が鬼門なので、姫路で30分ほど余裕があれば確実に座れてよろしいかと。
赤穂線まわりも選択肢に入れておくと、なおよろし。
加古川の「かつめし」、姫路駅の「えきそば」、播州赤穂の「塩味まんじゅう」など名物もあります。
岡山では、逆に直通する普通ではなく快速「サンライナー」に乗って笠岡まで追っかけても大丈夫。