08/04/04 16:18:28 50QnSR7B0
>>350-351
在来線も自社エリアの名古屋地区からの商品が多いのは当たり前だろ。
>「遊々きっぷ」はJR東海ツアーズ限定なので、
>わざわざ東京駅・品川・新横浜まで出掛けないと買えない。
そういう文句は東海に言うもんじゃないだろ。
そもそもJR東日本ファンらしいお前は元から東海エリアに行く
つもりなんか元々ないだろ。
>首都圏の一般旅行者は、
>びゅうプラザで、
>東日本の便利なきっぷばかり買うぞ。
お前の感覚では
一般旅行者はおトクなきっぷとびゅう商品でしか旅行しないのか?
おトクなきっぷの前に行きたい旅行地・観光地があって、それにあわせて
旅行商品や切符を購入するのが普通なのでは?
まぁ列車に乗ることを目的としてれば土・日きっぷとかが便利なんだろうけどさ。。