ICOCAカード 25at TRAIN
ICOCAカード 25 - 暇つぶし2ch833:名無しでGO!
08/04/06 16:36:01 mH1xMoJl0
せっかくFerica対応携帯に変えたのにICOCAはモバイルICOCアプリ無いんだね
近鉄使うからモバイルSuicaじゃダメみたいだし
どっちか対応しる!

834:名無しでGO!
08/04/06 19:02:59 qdmhh2UB0
>>833
西瓜厨は、住所ごと巣にカエレ!!

835:名無しでGO!
08/04/06 22:11:37 bu/b9DQL0
>>834
そんなこと書いたらICOCAいらない厨がわいてくるでは!!

836:名無しでGO!
08/04/06 22:27:20 m2h9TqRc0
>835

死ね

837:名無しでGO!
08/04/06 22:31:10 9AZSKhijO
>>832
さくら夙川は簡易タイプじゃない。

838:名無しでGO!
08/04/06 23:44:28 bu/b9DQL0
本日の非表示推奨ID:m2h9TqRc0

839:名無しでGO!
08/04/06 23:53:42 m2h9TqRc0
>838

死ね

840:名無しでGO!
08/04/07 07:42:24 Mwkoj72HO
通学定期で大学の最寄り駅はエリア内で家からの最寄り駅はエリア外の場合、ICOCAで作ってもらうことは可能でしょうか

841:名無しでGO!
08/04/07 08:26:02 bzyzKAMy0
不可

ある程度まで具体的な社名や線名を出してもらえれば
それなりに良い方法を伝えられるかも。

842:名無しでGO!
08/04/07 11:39:57 HXgpJlXz0
まず定期券は高槻市交通局独自仕様のFelicaチップ内臓非接触ICカードだよ。
ICOCAやPiTaPaはもとよりsuicaにもpasmoにもTOICAにも定期は乗せられない。

843:名無しでGO!
08/04/07 11:41:40 HXgpJlXz0
ごめん、超誤爆した。死ぬ。

844:名無しでGO!
08/04/07 12:08:26 Mwkoj72HO
具体的に言うとJR山陽本線の広島から大竹の間の駅から
岩国で乗り換えて岩徳線内の駅です
曖昧ですみません

845:名無しでGO!
08/04/07 13:17:28 6pY0XOIG0
>>844
URLリンク(www.jr-odekake.net)
山陽本線でも最も西は西岩国までで、岩徳線は全くエリアに含まれていない
つまり、ICOCA定期券にすることはできない
(磁気定期券をご利用ください)

ICOCAエリア確認のためのICOCAの利用案内(小冊子)はICOCAエリアの駅に備え付け・配布されているはずなので参考にどうぞ

846:名無しでGO!
08/04/07 22:58:40 r3R0L60x0
本日の非表示推奨:FAWYm0D80

847:名無しでGO!
08/04/07 23:23:20 FAWYm0D80
>846

死ね

848:名無しでGO!
08/04/08 08:36:23 TZpNcOW6O
ICOCAで普通に切符買えますか?

849:名無しでGO!
08/04/08 08:55:26 Ngut9yVI0
対応券売機でできる。
ただし私鉄駅では不可。

850:名無しでGO!
08/04/08 11:20:47 r9ly+t/C0
大阪から加賀温泉まで快速と普通を乗り継いで行くのですが、
1.ICOCAで改札入っちゃうと米原辺りで改札出てきっぷ買わないといけませんか?
2.それか、大阪駅から加賀温泉までのきっぷを大阪駅でICOCAから支払うことは可能ですか?
2が可能ならそれは券売機と窓口のどちらでも可能ですか?

851:名無しでGO!
08/04/08 11:40:15 3MLw5eZd0
>>850
1.そうです。
2.ICOCA対応自動券売機で販売している。
普通乗車券の区間内の切符に同機でカード内残高から引き換え可能。
みど窓でのICOCA残高利用は出来ないし、対応駅でも対応券売機でないと引き換えは出来ない。
したがって対応エリアで出来るだけ目的地近くまでICOCAで行くなりして一旦降り、
ICOCA対応券売機で非対応区間分に適用する切符を引き換えて利用するのがカード内残高利用方。
ちなみに米原では対応券売機は確認しているがそれから先の駅での事情はワカラン。

852:名無しでGO!
08/04/08 11:42:16 3MLw5eZd0
2.の ICOCA対応自動券売機で販売している。

の最後の「。」はミスでした。

853:名無しでGO!
08/04/08 11:54:10 r9ly+t/C0
>>851
ありがとうございます。
とてもよく分かりました

854:名無しでGO!
08/04/08 20:42:25 TZpNcOW6O
みどりの券売機はICOCAで普通切符買えますか?

855:名無しでGO!
08/04/08 21:28:59 IeMZvFMS0
>848
>854

死ね

856:名無しでGO!
08/04/08 21:37:13 oWyBR3em0
>>854
みどりの券売機(MV)は券売機という名前だが、発売する切符の内容はきっぷうりば(みどりの窓口)と同じもの(若干制限されているが)を取り扱っていて、
近郊区間の自動券売機と異なりICOCAのSF部分で決済することはできない

857:名無しでGO!
08/04/08 22:40:25 oWyBR3em0
856です
スレ汚しスマンが追記:
みどりの窓口の例をあげたのは、MVでは(旅客鉄道会社各社ともそうだと思うが)みどりの窓口と同じ決済方法(現金または指定のクレジットカード)しかとれず、都市圏用ICカードのSF部分では決済できないということを書きたかったためでした

858:名無しでGO!
08/04/09 01:55:05 f/IOAsQkO
┌───┐
│ Free Tibet.│
└∩──∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ

859:名無しでGO!
08/04/09 03:55:14 DTNV4ytNO
>>850
18きっぷ使わずに加賀温泉まで鈍行乗り継ぎするのかな?特急券ぐらいケチらずに買おうよw

860:名無しでGO!
08/04/09 04:35:09 hm+icCgUO
>>859
金持ってようが、あんな糞差別特急に金出したくないという気持ちはわかる。
しらさぎとふるさと雷鳥は別だが。

861:名無しでGO!
08/04/09 05:49:57 sTOvWo2aO
ICOCA対応の駅で改札して
降りた駅がICOCA対応してなかったら
どうなるんですか?
乗客の自己申請での区間料金を現金で払うんでしょうか?


862:名無しでGO!
08/04/09 07:50:07 6ppKyBV30
>>861
>>850-851 仮にそうなった場合、全区間現金払いだから注意な その際、現金精算の旨を記載した紙貰えるから乗車駅で処理
 尤も、利用したICOCAをあぼーんするなら別に自己申告でも構わんが

>>860
新手の釣りですか?

863:名無しでGO!
08/04/09 08:15:44 Wx+lXRyu0
>>860
それはレイプエクスプレスだからか?

864:名無しでGO!
08/04/09 09:42:21 EvRO9IZz0
>>859
あんまり早く着いても困るんです
困るってわけでもないですけど早く着いても別に嬉しくないっていうか
なので乗り継ぎ駅で気が向けば途中下車したりしながら行くのもいいかなと
ほんとは18きっぷ期間中に行ければよかったんですけど

865:名無しでGO!
08/04/09 15:36:19 f/IOAsQkO
今日のいいともでICOCA

866:名無しでGO!
08/04/09 19:09:10 OWcJMXph0
>>861のケースで初乗りエドモン→着駅の精算機でICOCA等を入れて精算しているけど、
検札に遭った場合は両方を見せるけれど、大半は黙認でスルーだけど
万が一ダメだと言われても「あんたらの不手際(?)で、こっちはこんな対処しているんだ」と言ったら
大人しく黙り込んだことが何度もある

867:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
08/04/09 20:24:59 eccGrtVy0
>>866
それは、>>861とは逆のケースじゃないかい?

868:名無しでGO!
08/04/09 23:22:54 0KUIE/ZZ0
そうだ、これが神尾様のホームページです。
URLリンク(bizmakoto.jp)

869:名無しでGO!
08/04/09 23:23:23 4zQYCtsB0
>868

死ね

870:名無しでGO!
08/04/10 08:27:09 xuMvbrc0O
本日の非表示推奨 ID:N6jzMZWe0

871:名無しでGO!
08/04/10 18:43:32 TuY3GO6b0
>870

死ね

872:名無しでGO!
08/04/10 18:57:19 9B/RsgvR0
>>871
お前これ使えよ

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i; i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

873:名無しでGO!
08/04/10 20:18:53 PZu9g9aeO
自作自演はスルーで宜しく

874:名無しでGO!
08/04/11 01:23:08 2RA5HwoG0
携帯からが1つにPCからが2つね。わかりやすい。

875:名無しでGO!
08/04/11 06:10:57 nsMjGRYP0
>>825
お前が大阪を意識しすぎなだけ




876:名無しでGO!
08/04/11 09:56:02 MEeVMgxq0
正論にそのような返しする時点で(ry

877:名無しでGO!
08/04/12 00:51:28 TpE7FAdp0
一週間近く前のレスにageで返してる時点で(ry

878:名無しでGO!
08/04/12 15:32:26 ZmXKfOdy0
ICOCA⇔Suicaの電子マネー利用開始で、関東での使い勝手が大幅に上がった。
東京上京用に用意していたSuicaが余っちまったよ・・・

879:名無しでGO!
08/04/12 16:01:44 OwMvWcb10
上京したときにPASMO圏につかえ

880:名無しでGO!
08/04/13 00:01:24 FFyFob010
>>878
この前、漏れも東京に行ったが、ICOCAはおみやげ購入や自販機で使えるので結構重宝した。
こっちとは違って、ほとんどの自販機がSuica対応だもんな。
逆に言うと、知らず知らずの内に金額が減っていくという欠点もあるが。

これから東京に行く時は
Suica:PASMOエリア(電子マネー含む)用
TOICA:普通G乗車用
ICOCA:Suicaエリア(電子マネー含む)用
になりそう。

881:名無しでGO!
08/04/13 00:05:31 44nv4lZH0
>>880
何故それぞれのカードを本当の領域を避けて使うんだい?w

882:名無しでGO!
08/04/13 00:14:21 sVtroLNL0
オレは、
ICOCA:鉄道(PASMOエリア除く)
Suica:電子マネー、鉄道(PASMOエリア)、JR東グリーン車利用
のように使い分けてる。

883:名無しでGO!
08/04/13 00:18:56 Hd3Agi7B0
これから東京に行くときの標準

これから東京に行く時は
Suica:PASMOエリア、ICOCAエリア(電子マネー含む)用
なお、イオンSuicaなら紐付けでスマートICOCA。PiTaPaエリア用
TOICA:普通G乗車用
ICOCA:用無し
になりそう。

884:名無しでGO!
08/04/13 00:28:22 7v3scCcl0
>883

死ね

885:名無しでGO!
08/04/13 00:31:06 U1ZPgnoK0
イオンSuicaなんかイラネ。
近所にイオン店舗無いし。
それにTYPEIIだし。

886:名無しでGO!
08/04/13 08:30:24 cZM0zCxj0
Suica  :Suica&PASMO&広島岡山ICOCA、ファミマ&ミニストップ&スリーエフ用
TOICA:普通グリーン用
ICOCA:関西ICOCA、PiTaPa特に静鉄&しずてつジャストライン(チャージはJR駅で)

887:名無しでGO!
08/04/13 09:27:54 u3RXc0NB0
私の場合
Suica(モバイル)-東名阪でのJR乗車、首都圏の私鉄・バス乗車、Suica・ICOCA電子マネー、首都圏でのグリーン車乗車
ICOCA-関西・広島での私鉄・バス乗車
かな

888:名無しでGO!
08/04/13 13:02:21 9QEbBWXS0

Suica(モバイル):廣島の酷鐵電車/東名阪JR/首都圏私鉄乗車・イオン/ビックカメラでの買い物
Suica(カード):一応保留(チャージ0)
PASPY:広島の私鉄・バス
ICOCA:Suicaと電子マネー相互利用開始時に即刻廃棄w
現金:関西の私鉄

ちなみに廣島在住

889:名無しでGO!
08/04/13 13:19:21 QZVmDXG8O
非表示推奨ID:qewp8uys0

890:名無しでGO!
08/04/13 14:39:12 AnQL1PlB0
>>888
西瓜厨は、さっさと巣にカエレ
しかし西瓜スレでは、相手にされなかっただろうと見える。
その割に、毎回きっぷを買うなんて、ポリシーのないところが
やっと最近、ICが使えるようになった広島在住の田舎もん乙w

891:名無しでGO!
08/04/13 15:10:52 D5R4d/RL0
>889

死ね

892:名無しでGO!
08/04/13 15:12:36 U1ZPgnoK0
>890
>888は例のバカじゃなさそう。

893:名無しでGO!
08/04/13 15:13:19 RuzAzVOJ0

全国すべて東京と同じ流儀であって然るべきなのに、それと
違うのは許せないとして東京の流儀を押し付けてくるヤツって
中国のチベット侵攻と同じ。これはこれでまた問題。

また何でもかんでも東京の流儀を真似たがる地方人も
「894年以前に随や唐の文化に憧れていた古代人」
「ギブミーチョコレートの昭和10年代生まれ」
「外国人が珍しくて写真やサインを求めていた万博会場に来た田舎者」
と同じ。

上のような動きは、自国の文化や文明、政治経済システムが
未成熟な発展途上国で見られる現象。(そう言う国の連中こそ
母語ではない英語が堪能。自国の言語だけでは生きて行けないから)
それを踏まえると、ここに来ているヤツには如何に考える力がなく、
吟味せず、ほぼ同じ機能を有していても、或いは寧ろ利便性が低下しても、
単に舶来のものはすべて素晴らしい思っている、頭の中が発展途上で田舎者な
連中が多いかが分かるな。

894:名無しでGO!
08/04/13 20:05:42 cBmAPjv70
>>890
だって行く回数は東京>>>大阪なんだもんw
滅多に行かないし、大阪行っても滅多に私鉄使わないから俺は現金で十分

使うとしても地下鉄梅田→心斎橋ぐらいだし

895:名無しでGO!
08/04/13 21:11:47 FQYmG8Ks0
>>894
巣に(・∀・)カエレ!!

896:名無しでGO!
08/04/13 22:40:19 bijSw+YV0
>>894
そこがICしか知らない 田舎ものだw
もういいから、巣にカエレ

897:名無しでGO!
08/04/14 00:08:14 Zwljtzuj0
>894の肩を持つわけではないが、
岡山・香川はまだ関西文化圏だが、
広島は関西を飛び越して関東文化圏になってしまってるから
東京至上主義のヤシが多いからな。

898:名無しでGO!
08/04/14 00:57:14 f0JNeJe/0
関西
大阪府・京都府・兵庫県南部・滋賀県・奈良県・和歌山県

関西文化圏
三重県西部・福井県南部・徳島県・香川県・岡山県・兵庫県北部

準関西文化圏
石川県・福井県北部・高知県・愛媛県

899:名無しでGO!
08/04/14 01:01:55 uRp26Imu0
広島は福岡の文化と関西の文化が混じってるからなぁ
人によって関西を意識する人と福岡を意識する人は違うだろうけど、福岡を意識する人は大抵大阪より東京を好むよな

900:名無しでGO!
08/04/14 06:10:52 TqQ5DXB+0
そういや、「博多って東京より韓国の方が近いのよ!」という、少女漫画の主人公の台詞があったな

901:名無しでGO!
08/04/14 06:23:25 2m0x9bc00
そんなことより
定期からICOCAに買い換えようと思ってるんだけど
ICOCA定期だったら途中下車が出来なくなっちゃうんだよな?
結構、定期使って途中下車するほうだから・・・

902:名無しでGO!
08/04/14 06:38:42 3sfw/Swm0
(゚д゚)はぁ?

903:名無しでGO!
08/04/14 06:41:15 ZxkHOjTT0
>>901
途中下車できます!!!

904:名無しでGO!
08/04/14 09:29:10 YluKPA/V0
ICOCAで関東の私鉄に乗れる様にして欲しい。Suicaで関西の私鉄も同様。

905:名無しでGO!
08/04/14 09:34:23 v4dtLBpm0
Suicaで広島の私鉄・バスに乗れるようにして欲しい。PASPYで関東のJR/私鉄も同様

906:名無しでGO!
08/04/14 09:53:40 5+nqGkVlO
近い内にSuicaに交換対応。
理由はサイバネ規格改定でグリーン券の対応。
マリンもグリーン対応。

907:名無しでGO!
08/04/14 09:59:24 7slhOlyv0
そろそろ次スレッドのタイトルを考えましょうか?

908:名無しでGO!
08/04/14 13:56:55 IEz4hfdj0
>>907
ICOCA 26

ICOCAカード 26
でええやん。

909:名無しでGO!
08/04/14 14:05:11 IEz4hfdj0
スマートイコカはキャンペーンやってるけど
タイトルに何か入れるか?

8月末まで岡山、広島のビックカメラのキャンペーン
4月中は電子マネーで100円1pt
定期券のキャンペーン
4/18-5/11 SMART ICOCA 姫路菓子博2008 ボーナスポイントキャンペーン
5/1-7/31 J-WEST×洋服の青山 レール&ショッピングキャンペーン

910:名無しでGO!
08/04/14 14:24:39 g8XQIePS0
>>909
スマイコとICOCAは別物と考えたほうがよくないか?
俺は無理に替えないほうがいいと思うが。

911:名無しでGO!
08/04/14 15:13:19 43gPjO1eO
静岡に来たのでしずてつでICOCAを使ってみた。
ルルカ以外のICカードは乗車券センターでしかチャージできんかったな。

912:名無しでGO!
08/04/14 18:49:59 c1x0m8rT0
>906

死ね

913:名無しでGO!
08/04/14 19:43:40 f6r4GxDxO
親がこんなICOCAもらったって写メ送って来たんですが普通に売ってるんでしょうか?
URLリンク(k.pic.to)

914:名無しでGO!
08/04/14 20:09:35 phpnPxlN0
>913
このICOCAはサービス開始を記念して限定発売されたもので今は売ってない

915:名無しでGO!
08/04/14 20:11:42 5+nqGkVlO
オークション対象!
出したらもうけあり。
開始記念のICOCA

916:名無しでGO!
08/04/14 20:48:15 c1x0m8rT0
>915

死ね

917:(`▽´)/
08/04/14 21:06:44 h1xesj2MO
>>912,916

(^◇^)お前こそ!

918:名無しでGO!
08/04/14 21:16:48 d9FH6sRt0
>>904
北千住-綾瀬間は乗れます。

Suicaで関西私鉄なら、鶴橋の精算機で切符を買えば近鉄に乗れます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch