07/12/01 09:03:51 x1tXTtG90
>>75-77
某省庁の外注企業として入ってる物ですが・・・
いえ、そのための予算を国も補助として考えてますよ。
ただし、鉄道ではなく低燃費自動車とか「車」が主ですが。
既に二酸化炭素をはき出さないトレインは対策があまり必要ではないから予算は不要、
ご存じ京都議定書の目標を達成する為に、現在ガソリン主体の自動車を
別のエネルギー源にすべく予算取りしてます。
>>79
原油の価格が上がっているために、自動車に掛かる税金は据え置きというのが
もっぱらの方針です。
>>82
タクシーがあおり喰ってますよ。12月3日から東京でも初乗り+区間距離毎の上昇額の値上げと
深夜料金の一時間繰り上げするでしょ。