☆★寝台列車の今後を考える Part23★☆at TRAIN
☆★寝台列車の今後を考える Part23★☆ - 暇つぶし2ch111:名無しでGO!
07/12/01 22:58:31 oagyEkflO
>>110
いやあくまでも昼夜兼用で使える寝台列車として考えたんでな。
ムーンライトの救済云々よりも、夜間は東京~大阪間の簡易寝台列車、昼は首都圏及び関西圏の中距離座席急行として間合い運用して銭を稼いで運用効率・収益率を上げたらどうかと考えたわけよ。

向かい合わせの六人掛けというのは以前ドイツで乗った中距離列車のZugabteilを思い出したんでね。
もちろんこれは寝台との兼用ではなく純然たる座席車両だが。
仕切りを付けて二つの寝台が向かい合うように改造したら開放Bの一段目と同じようなスタイルになると思ったんでね。
夜はあくまでも簡易寝台でいいんだし。 座席(寝台)の通路側に面した部分は固定した仕切りを設置すれば、あとはカーテンでもぶら下げてプライバシーを確保するくらいでいいかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch