08/01/27 21:52:16 xqA2NG6e0
西川口→立川
西川口→西立川
は、運賃が同じです。
なので、「西川口→立川」の乗車券でも、西立川駅で精算機に入れたら、0円精算のきっぷが出てきて改札を通れました。
ここで質問です。
・回数券と定期券は、立川までのものでは、西立川駅では130円の精算が必要ですか?
・逆に、西立川駅から「立川→西川口」の乗車券で乗れますか?
今日、熊谷→新座(950円)の乗車券で籠原から入場しようとしたら、「籠原~熊谷」の乗車券が別途必要と駅員に言われたので購入したのですが・・。
籠原→新座も950円です。
今日のこの出来事から考えると、「西川口→立川」のきっぷは西立川で下車できるけど、
「立川→西川口」のきっぷでは西立川から乗車するには「西立川→立川」の精算が必要ってこと?
789:微修正
08/01/27 21:53:12 xqA2NG6e0
西川口→立川
西川口→西立川
は、運賃が同じです。
なので、「西川口→立川」の乗車券でも、西立川駅で精算機に入れたら、0円精算のきっぷが出てきて改札を通れました。
ここで質問です。
・回数券と定期券は、立川までのものでは、西立川駅では130円の精算が必要ですか?
・逆に、西立川駅から「立川→西川口」の乗車券で乗れますか?
今日、熊谷→新座(950円)の乗車券で籠原から入場しようとしたら、「籠原~熊谷」の乗車券が別途必要と駅員に言われたので購入したのですが・・。
籠原→新座も950円です。
今日のこの出来事から考えると、「西川口→立川」のきっぷは西立川で下車できるけど、
「立川→西川口」のきっぷでは西立川から乗車するには「西立川→立川」の乗車券が別途必要ってこと?
790:名無しでGO!
08/01/27 21:53:51 xqA2NG6e0
ただ今思えば、「熊谷→新座」のきっぷを、「籠原→新座」に乗車変更してから乗れば良かっただけなんだけどさ。
791:名無しでGO!
08/01/27 22:04:21 64mZBxTO0
>>788
スレ違いです。
>>771のどちらかに移動してください。
(両方に書くのはマルチといって確実に答えてもらえなくなります)
792:名無しでGO!
08/01/27 22:23:21 xqA2NG6e0
>>791
では移動します。
でもこのスレに書いた>>788-790は消せないので、無かったことにして下さい。
793:名無しでGO!
08/01/27 23:25:06 zaNgsfsM0
>791
788は、すでにマルチなわけだが、、、
794:名無しでGO!
08/01/27 23:29:39 zaNgsfsM0
596 :名無しでGO!:2008/01/12(土) 10:26:38 ID:SWYOMNed0
西川口から立川のきっぷは620円。
西川口から西立川のきっぷも620円。
だから俺は、窓口で西川口で立川までのきっぷを買って、そのままで西立川駅でも降りられると思ったんだけど、西立川で130円(だったと思う)の精算が必要だった。
同じ運賃なのになにゆえに???
時刻表のピンクのページのどのあたりを読めばこの仕組みがわかるんですか?
また、窓口ではなく券売機で買えば「620円区間」というきっぷが出てくるから、立川でも西立川でも降車できたのかな?
795:名無しでGO!
08/01/27 23:45:22 zNfn6AwjO
会社のビューカードで買った村上→新潟の自由席特急券と新潟→東京の
新幹線自由席特急券、村上→都区内の乗車券を支給されたが、乗継割引
になってる特急券は特急の遅れにより、使わなかった。
手元には村上→新潟の特急券があるが、これは他の特急券に変える時は
差額は現金で精算出来なかったでしたっけ?
796:名無しでGO!
08/01/28 01:00:49 39CXGJax0
>>795
無問題
ただの乗変扱いで、差額現金でOK
797:名無しでGO!
08/01/28 01:10:57 fK9kLjFs0
>>796
>>795の書き方では、差額が追い銭とは限らないぞ。
ガーラの特急券に変更し、差額を現金で精算(返金を受ける)することは、もちろん出来ない。
798:名無しでGO!
08/01/28 01:29:01 c/CQUKaN0
天王寺ー京都(大阪経由)の定期で
北新地の自動改札は通れますか?
799:名無しでGO!
08/01/28 14:32:21 zcpIKPS/0
>>798
チャージしたICOCA定期券ならば、通れる。
800:名無しでGO!
08/01/28 14:34:48 zcpIKPS/0
>>799
天王寺ー京橋ー北新地ー尼崎ー大阪経由ー京都の通勤定期券であれば、
文句なしに通れる。
801:名無しでGO!
08/01/28 15:35:43 EoJDUK7eO
SL南房総で区間分割発券で、二枚分の代金を取られた者です。
お客様相談室に上げたにも関わらず、マルス指令からの答えが
「快速の指定券は一枚で一個列車とするので、満席などで区間が
分断、二枚に別れた場合でも通しでは計算せず、各区間で料金を
徴収するので安房鴨川の扱いは正当」との回答が出ました。
やっぱり、インターネット客相に挙げて本社に動いて貰わないと
ダメですかね?
802:名無しでGO!
08/01/28 15:44:00 MVFheV5MO
根本的に東日本は何かを間違ってるな、指定券二枚分の料金を取るのが正当と
か何を考えてるんだ?だったら、全車指定列車なんか管内で走らすなよ。
803:名無しでGO!
08/01/28 16:36:41 4jo2ASGVO
指令がタコなんて、「最近の束は・・」で済まされる問題じゃないよそれ。
国土交通省に送信してみたら?
804:名無しでGO!
08/01/28 17:06:43 8UVVy5At0
根拠となるところを見せて、本部に送りつけちゃえ。
805:名無しでGO!
08/01/28 18:43:39 YzFj3Ix80
>>801
もう本当に束もマルス指令も、
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大
バカだなっ!!!!!!!!!!!!!!!
806:名無しでGO!
08/01/28 21:06:12 00v01UAB0
この前西の資料見てたら、岡山から新幹線経由北九州市内行きの乗車券で
そのまま新幹線で博多まで乗り越す場合の取扱方として、、折尾-博多48.1km
を西の賃率で計算した820円収受とあったんだが、制度上適当?
807:名無しでGO!
08/01/28 22:06:20 QBKE53mc0
先日東京駅でときとはくたかの指定を取ったのに、乗車券は長岡まわりを出すくらいだからな、束は
808:名無しでGO!
08/01/28 22:25:18 fzT6D5pZ0
>>806
全くもって正当。
だって新幹線経由なんでしょ?
809:名無しでGO!
08/01/29 00:01:13 r8YQGrrB0
>>806 >>808
逆の場合は?
北九州市内→岡山の新幹線経由の乗車券で、博多から新幹線に乗るとき。
券売機で820円の乗車券を買えばおけ?
810:名無しでGO!
08/01/29 00:22:52 Tp0ea/CY0
1、京都-福井の特急券(指定)を、京都-敦賀を喫煙、敦賀-福井を禁煙にしたい場合
(通しでも空席はあるとして)、通しで(特急券(席無)と、指定券2枚で)発売できますか。
2、京都-高知を、ムーンライト高知(指定席)に乗車する場合で、通しが満席の場合で、
京都-岡山が4,5号車(松山編成)、岡山-高知が3号車(高知編成)で空席がある場合、
指定券は通し(510円)で発売できますか。
811:名無しでGO!
08/01/29 03:42:10 xP66gxf20
>>809
それ難しいなぁ
でも制度上は新幹線の小倉~博多間は
新幹線は鹿児島本線の小倉~博多間の途中駅全駅を「通過」することになるから
観念上新幹線上の折尾駅は存在する。
となると博多から折尾までの新幹線経由の乗車券も観念上発券できるはずだが
実際は売ってないのかもな。
812:名無しでGO!
08/01/29 12:47:45 xyOBqg5C0
懐かしいな「新幹線折尾駅問題」
URLリンク(nagoya.ta-ko.jp)
813:名無しでGO!
08/01/29 19:11:25 Silybbb90
>>798-800
ネタですか?
基準規定153条の2の他経路乗車取り扱いで、原券区間が
大阪~京橋経由なら北新地~京橋の乗車が可能で、北新地で
下車もできるじゃないか。