07/09/11 17:06:16 O8Kw5Ng/O
>1
早速スレ立て乙。
3:名無しでGO!
07/09/11 18:16:11 Q7NMGxHU0
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席はなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
ただしこだまやひかりはないことあるようです。
山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
4:名無しでGO!
07/09/11 18:34:07 sq1Xv8fJ0
あずさ(かいじ)・ひたち・NEXは指定席券発券済みの座席に限り車内検札は省略されています
5:名無しでGO!
07/09/11 18:55:31 f0Jfse+i0
指定席特急券と南松本→松本、常陸青柳→水戸等の乗車券をお買い求めの上、立川や柏から御乗車下さい
6:名無しでGO!
07/09/11 18:57:37 YCglKOHmO
2M
7:名無しでGO!
07/09/11 20:33:12 Iw/YgFt80
709 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:53:24 ID:thVt6Z/n0
中央東線は低頻度だけどまだ来ることがある
下りは423Mで上諏訪~岡谷の辺りだったかな?
上りは乗車列車忘れたが夕方の笹子トンネルあたり
912 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/07(金) 17:28:59 ID:KNroAQRq0
中央東線は特定列車で毎日検札があるみたいだからまとめないか?
354Mと433Mは確認済みだけど>>850によると425Mもそうなのかな
これについてだけど路車板に425Mで検札があったという書き込みがあり
初電が高尾516でこれはほとんどの人が乗れないけどその次の546の中央下りで
行って大月と甲府で乗り換えると425Mになるっぽいので
朝から鈍行で長野に行って64でも撮ろうかと思ってるやつは要注意
回避法は甲府で一度降りて初乗りでも買っとけ
8:名無しでGO!
07/09/11 22:02:12 Ks/HCYIc0
宇都宮線上り通勤快速はよく来るな。
この前DQN工房が犬に噛み殺されてざまーみろって感じだったなw
久喜で強制下車その後は・・・・・
9:名無しでGO!
07/09/12 00:13:04 23lcTjEE0
智頭急行のワンマンって上郡や佐用、智頭みたいな有人駅でも運転士に
整理券・運賃を払うの?それとも駅員に払うの?
以前土讃線ワンマン乗ったら有人の土佐山田駅で運転士に整理券・運賃を
払うようになっていたのでびっくりした。土佐山田は17:30以降は無人らしい
ので、1日中無人駅と同じ扱いにしているのかも。
10:名無しでGO!
07/09/12 00:15:36 iKXTlKIr0
>>9
上郡は駅員いるからいる時間はそっち扱い
ただ夕方でいなくなるらしいからその後はわからんな
四国は有人駅でも改札が列車扱いって場合があるみたいだね
11:名無しでGO!
07/09/12 00:28:36 23lcTjEE0
>>10
ふーんサンクス。佐用や智頭はどうなの?
12:名無しでGO!
07/09/12 01:11:08 W8cGX51v0
ܿݒܵݪ
13:名無しでGO!
07/09/12 02:13:24 mWM6uko20
↑死ね
14:名無しでGO!
07/09/12 02:35:16 GZl6CulV0
>>12
糞馬鹿猫乙
そして死ね
15:名無しでGO!
07/09/12 08:52:57 HuoRc5hH0
>>9->>11
智頭急行の接続駅は三つとも改札分離だぞ。仮に夕方で駅員がいなくなるにしてもそれを智頭急が放置しておくはずが無い。
16:名無しでGO!
07/09/12 11:34:15 4Dbl0uYyO
智頭も分離なんだ
いなばとはくとは因美線ホーム発着?
そういえば途中に接続路線ない伊勢鉄道はともかく北越急行の十日町なんてどうなんだろう
スレ違いスマソ
17:名無しでGO!
07/09/12 12:15:58 HuoRc5hH0
>>16
佐用と同じ。
18:名無しでGO!
07/09/12 12:16:22 23lcTjEE0
いろいろとサンクス。
有人駅でも運転士が切符回収をすることが多いのは、不正乗車防止対策でしょうね。
規模の大きい有人駅の手前の無人駅で整理券を取って、有人駅でその1駅分だけの
運賃を払って、改札を出る人が多いのかも。
19:名無しでGO!
07/09/12 13:26:56 w0qaFeiAO
仙台~東京のはやて・こまちは仙台を出てから立ち席の人に検札しますか
20:名無しでGO!
07/09/12 14:09:05 4Dbl0uYyO
噛まれないんじゃないかな
土日きっぷとかでジベタリアンしたことあるけど噛まれたことないな
21:名無しでGO!
07/09/12 14:44:01 HsN39meX0
>>7
215使用ホリ快も来るっていうようだが。
どのみち大月までは金子区間でOKかな?
22:名無しでGO!
07/09/12 20:40:15 Nidhb65o0
ホリ快の類は区間に関係なく来てもおかしくない
まあ、八王子以東は来ないと思うけど
23:名無しでGO!
07/09/12 21:22:07 0ob1ehiWO
いきなりですが例えば150円や200円などのキリのいい金額で電車に乗り、検札が来た時に「電車の発車がギリギリで急いでいたので…乗り越し料金お願いします」と言ってお札で払えば何事もなく過ぎますか?
24:名無しでGO!
07/09/12 21:54:43 hq2/O8p30
タイーホでつ
25:名無しでGO!
07/09/12 22:20:30 3f9Bannu0
初乗りだろうがなんだろうが、とりあえず買ったとか適当なこと言って払う意思示せばタイーホなんかないから大丈夫だよ
その前に先に切符見せて「○○まで」とか言って精算すれば特に事情聞かれたりとかないと思うが
近郊区間なら大回り乗車という抜け道もある
26:名無しでGO!
07/09/12 22:33:18 HsN39meX0
>>23
後ろから奇襲してきたときは普通に精算となるが、一度巡回してからの場合問い詰めされることもあり得る。
27:名無しでGO!
07/09/12 22:44:59 5lfgXx/h0
声がかれているフリでもすればいいだろ
声がでねえから呼びとめられなかったって
28:名無しでGO!
07/09/12 22:56:45 64D9ojMLO
>>23 と似た質問
極端なたとえだが、東京→名古屋の切符で改札を出ずに折り返し、その車内で検札に遭遇
名古屋まで言っており返してきたっていったら精算のみで済む?
29:名無しでGO!
07/09/12 23:15:52 a/7oZGhp0
すまねえな
30:名無しでGO!
07/09/12 23:22:51 Ikm5M4gU0
てか自主検札のコピペ知ってる人いたら誰か貼ってくれますか??
どんなやつだったか忘れちゃった
31:名無しでGO!
07/09/13 00:39:06 quhPTnmz0
>>28
寝過ごしてしまって慌てて戻る途中。いくら払う必要ある?と言う。
猛犬じゃなければおkだろ。
運賃は払うよという姿勢を見せることも疑われないコツ
32:名無しでGO!
07/09/13 00:49:50 7g64cVUa0
>>8
通勤はともかく、湘新快速は犬来ないよね?
33:名無しでGO!
07/09/13 01:11:21 2+F9Z3lD0
中央線の銭取られるライナー、名古屋行の場合は金山発車後に四国みたく
券を回収することがあるらしい。ってことは金山まで乗る客の中には310円
払わず乗っている人間も結構いるんだろうな。
34:名無しでGO!
07/09/13 01:31:37 q2opHswQO
すずらん 南千歳→室蘭ってないよな?
35:名無しでGO!
07/09/13 07:56:06 D/wuuU9bO
>>31
東海とか人によっちゃ規則上は(ryとか言いかねないよなあ
それが東海クオリティとか言われておしまいな気もするけど
早く東海道新幹線の検札への辞意を表明してほしいよw
36:名無しでGO!
07/09/13 14:44:13 XCDVlqLKO
>>31
寝過ごしたという場合目的地はどこか聞かれて本来の運賃を精算。っていうのが大概のパターン。
ただ常磐特快運行開始直後の例のヲタバスターで上りで噛まれて野口英世2枚ほどとられたなんて書き込みがあったww
37:名無しでGO!
07/09/13 15:53:59 CFwfxTJdO
>>36
のぞみに乗ってて新横浜で乗り過ごした場合でも正規運賃?
38:名無しでGO!
07/09/13 16:20:17 9OC0s+rZ0
犬の粘着次第と自らの姿勢による。
あとは誤乗の可能性のある列車・皆無な列車かによっても違うかも。
39:名無しでGO!
07/09/13 16:29:01 7TsD+6HdO
常磐線の上野~取手で普通・快速って検札ある?
40:名無しでGO!
07/09/13 17:43:18 quhPTnmz0
>>34
ある。
S北斗の自由席に座っとけ
41:名無しでGO!
07/09/13 18:32:29 hJ9rzmB4O
>>37
例えば、急いでいて、たまたま止まってた300系臨時のぞみをこだまと思い込んで誤乗したら、きちんと誤乗認定受けられるのかな?
42:名無しでGO!
07/09/13 18:55:10 HUh0B2lJO
回答ありがとうございます。払う意思を示せばいいんですね。
43:名無しでGO!
07/09/13 20:57:50 YqBdND9q0
>>40 北斗の方が甘い?以前道民が苫小牧→函館とか森→苫小牧はないって言っていた
44:名無しでGO!
07/09/13 23:03:54 N0MFQL/R0
いなほ自由席の検札はチェックシート使いますか?
それとも、東海道新幹線みたいに、全区間で1回だけ?
45:名無しでGO!
07/09/13 23:23:53 Ar7/o8ryO
大糸線の豊科~松本間で昨日、往復とも検札に遭遇。乗り換えた篠ノ井線は
巡回はあったが、往復とも検札自体はなし。
46:名無しでGO!
07/09/13 23:40:45 1A6rZD0p0
>>39
二年前まで沿線に住んでましたが、相当な低頻度だけど昼間の中電では無いとはいえない。
下りで松戸を過ぎたところで検札をされたことがあります。
47:名無しでGO!
07/09/13 23:52:30 TAhcmjPS0
北斗の検札パターン変更になったのか知らんが、殺射の札幌行きは登別→苫小牧で噛まれる事もあり。
って事は、函館発車後に自由は検札なしと思われ。
函館は知らんが。
48:名無しでGO!
07/09/14 03:00:22 1Xxyb45rO
>>47
どちらにしろ1回犬が来ればあとは巡回だよな?
2000円くらい犬に食わせてやろうか。
49:39
07/09/14 05:07:36 f0MfutZQO
>>46
サンクス、ありが㌧
50:名無しでGO!
07/09/14 16:20:45 ODw9RWacO
今乗ってる中央快速線で吉祥寺到着前に巡回きますたww
51:名無しでGO!
07/09/14 16:42:32 jWxGQDfJ0
>>46
特快登場時土浦返しのヲタ狩りケンパってのもあったね
52:名無しでGO!
07/09/14 16:44:55 1qJCBjcd0
先日の実地調査
北陸線金沢~直江津(上下とも)は巡回のみ
越後湯沢~水上は下り4両混み混みで珍しく無し
上りは2両だったので混んでいたが犬1匹でも普通に噛んできた
水上以南渋川までは上下とも今回は犬はおろか巡回すらなし
ここは春には後方から噛まれた区間だったが・・・
53:名無しでGO!
07/09/14 18:19:29 29iVZRBO0
間の直江津(ホクホク線?)越後湯沢は?18期間内なら噛んでくるのでは?
54:名無しでGO!
07/09/14 20:16:04 1qJCBjcd0
今回は噛まず
ただ白鷹はアレだし快速だとどうだかな
55:名無しでGO!
07/09/14 22:35:50 vWQu9fvb0
ワイドビューひだの美濃太田~名古屋間は来ますか?
56:名無しでGO!
07/09/15 00:34:12 YPCNUcR80
>>46
松戸は酷い…
束も意外と常磐や東北は都市圏でもやるんだな
まあ酉は東海道ですらやりやがるけど…
最近はどうなの?橙部隊は
57:名無しでGO!
07/09/15 00:36:20 w46kll6D0
少し前までは武蔵野線の南浦和~東浦和であったりしたな
58:名無しでGO!
07/09/15 01:04:13 EWFzL2QAO
最近八高線でこないよ。
家で大きい声で「大回り中です!!」って言う為に
発声練習してるのに!!
59:名無しでGO!
07/09/15 07:52:10 tAEhBFUDO
はやてって仙台以北は定期客は空席おkとかどっかで聞いたような気がしたんですがあってるでしょうか
その場合空席座っても噛まれないでしょうか(その場合でも仙台以南はダメでしょうけど)
60:名無しでGO!
07/09/15 08:04:51 Vu6lxuAdO
京都から大阪までサンダーに乗ったら大阪車掌区に噛まれた。
61:名無しでGO!
07/09/15 08:27:18 zxWkKtWRO
>>57
少し前というか相当前だろ。
いまでも特改レチが南浦和で乗り降りしてるからそのへんでの巡回がある。
62:名無しでGO!
07/09/15 10:05:08 zKKNvtBAO
>>60
噛んでくるよ。あそこは降りる客メインだから乗る人間はちゃんとチェックしてる。昔同じルートで乗ったら西大路通過する前に噛まれた
63:名無しでGO!
07/09/15 10:07:26 I07wPvJbO
今いわて銀河鉄道の奥中山高原出た直後に噛まれた。三パスだったから余裕だったけど
64:名無しでGO!
07/09/15 13:01:35 whEWH2p70
ながらを下りは小田原から、上りは名古屋から18期間中に乗ったら
巡回が1回だけだった。
それ以外の期間や区間では検札ありますか?
65:名無しでGO!
07/09/15 13:03:25 whEWH2p70
一応指定券だけは買っておきました。
66:名無しでGO!
07/09/15 13:34:31 zxWkKtWRO
今日リバイバルはくたか撮りにいくやつ国境区間はもちろん、高崎~水上でも噛まれるなよw
バカ崎支社は奥利根などのときにヲタバスター仕込んでくる可能性があるからな。
67:名無しでGO!
07/09/15 13:44:33 zxWkKtWRO
今日リバイバルはくたか撮りにいくやつ国境区間はもちろん、高崎~水上でも噛まれるなよw
バカ崎支社は奥利根などのときにヲタバスター仕込んでくる可能性があるからな。
68:名無しでGO!
07/09/15 14:36:12 oCvF3ndn0
それにしても夏の18期間下りのムーンライトえちごで噛まれなかった。
18期間は噛んでも仕方ないとの腹なのか?
69:名無しでGO!
07/09/15 15:35:02 rhLYB4aU0
>>68
あの列車は18期間だろうとそうでなかろうと
噛む時はキッチリ噛むし、噛まない時は噛まない
すべて犬の性格と気分次第w
70:名無しでGO!
07/09/15 19:29:04 ++OxfK4o0
飯田線、豊橋→天竜峡行
長野県に入ってから噛まれた。
北越って直江津で車掌だけ酉に変わるんだね。あまり検札をしない束の車掌が
そのまま金沢まで行くもんかとずっと思っていた。でも直江津~糸魚川とかでも
噛んで来なかった。停車駅が多いから巡回すらなしの区間多し。石動~金沢で
まとめて噛んでたのかな?途中で降りたから分からない。
71:名無しでGO!
07/09/15 19:37:35 ++OxfK4o0
南今庄~敦賀、敦賀~新疋田は巡回のみだった(昨日夜乗車)。
仕事帰りっぽい雰囲気の人や制服の高校生とかがいると検札しないとか
法則があるのかな?
72:名無しでGO!
07/09/15 20:21:53 rhLYB4aU0
一般的には学生の時間帯は犬殺率低い
混むし犬もやりたがらない傾向がある
73:名無しでGO!
07/09/15 22:16:51 Cnb68NYeO
2週間前の月曜日に外房線で安房鴨川まで行き、帰りに内房線で館山ー千葉と乗ったが巡回も検札なかった。外房線の車両は8両の安房鴨川行きで帰りは内房線館山行きの4両と館山から千葉行きの6両だった。
74:名無しでGO!
07/09/15 23:17:46 PSF0FQhd0
>>67
見事にやってた
水上→渋川は二匹の犬で前後から挟み撃ちだった
75:名無しでGO!
07/09/16 00:38:00 IpcyyA/i0
二年位前までは鉄板の安全地帯だったのに敷島、岩本の無人化とともに一気に有数の危険地帯になっちまった。
76:名無しでGO!
07/09/16 01:20:02 7XqpFdo90
>>59
はやて・こまちの仙台以北はフレックスで立席利用可です。
もちろん空席着席も可能。
たぶん噛んでくるんじゃないかなぁ・・・
77:名無しでGO!
07/09/16 11:41:32 UTsPcqap0
>>76北幹は気分屋だから
東京からやまびこ盛岡行きを仙台まで自由で利用したら巡回すらこなかったしw
78:77
07/09/16 11:42:50 UTsPcqap0
日本語が変になった
検札は当然こない上、巡回まで一度もなかった。
79:名無しでGO!
07/09/16 12:49:23 IpcyyA/i0
気分屋=不意討ち有り
80:名無しでGO!
07/09/16 17:34:22 zBm0rMPqO
>>70
北越・はくたかは、基本金沢発の場合、富山までしか噛んでこない気がする。ただし、グリーンや車掌室から近い指定席、客が少なければ改札はするみたいな印象がある。
直江津で西~東と交替するが基本的に交替後の車掌は巡回くらいしかしない。
多分だけど、北陸線は普通列車が少ないし駅員も列車の時間を把握してるから特急列車によるキセルはしにくいと考えて車内改札も必死じゃないんだろ。
なんせ、切符は一部の駅、時間を除いて駅員に手渡しだからね。
81:名無しでGO!
07/09/16 17:46:58 9K1SoDJ7O
よくはくたかで富山、直江津間を利用するが、検は富山と糸魚川の間が多い。
82:名無しでGO!
07/09/16 18:11:26 XKGhqybfO
でも、はくたかは魚津以外は乗降少ないからピンポイントで攻められそうw
83:名無しでGO!
07/09/16 19:06:12 /9uTbcSO0
北越は車掌も全区間束担当だったら、噛まれる可能性が激減する期ガス。
直江津駅で青いワイシャツを着た乗務員を見たときに、「北越」って車掌は
ここで変わるんかよ!?と驚いたもんだ。
84:名無しでGO!
07/09/16 20:42:17 +yw2fS6U0
>>83
以前はくたか・北越も車掌は通し乗務だったが、数年前から直江津で束酉交代になった。
85:名無しでGO!
07/09/16 21:00:29 Bjkm5wxQ0
今津で交代した車掌が近江塩津の手前で来た。
ま、18きっぷ持ってたから何事も無かったが、
86:名無しでGO!
07/09/16 21:08:28 TCb+Rwxa0
敦賀→長浜
特急乗ったら犬が飛んできたw
87:名無しでGO!
07/09/16 21:46:03 /9uTbcSO0
>>85
塩津手前なら「大回り乗車です」といえばどうにかなる。
朝の今津8:17発福井行は塩津で降りても、直ぐに米原方面からの敦賀行が
やってくるから。
88:名無しでGO!
07/09/17 08:13:38 XTUqebyqO
>>86
逆は、長浜過ぎたら一斉に噛み付き始めるお。
89:名無しでGO!
07/09/17 12:37:50 k0Rwdh4CO
上野12:12発の常磐線勝田行きで松戸を出たとこで巡回が来た
勝田運輸区の犬だったが特急服ではなかった
常磐は結構高頻度で乗ってるが巡回見たのは今回が初めてだったけどこれが噂のごくまれに犬する列車なのか?
90:名無しでGO!
07/09/17 14:28:43 ze7DXUx/0
>>89
特急スーツは盛夏限定だがそろそろ夏服に戻ると思う(盛夏以外は特急.普通が同じ服)
91:名無しでGO!
07/09/17 15:02:51 Isgf+t7O0
今度の金曜日に広島から東京行こうと思うんですが
米原~大垣間は要注意として、
東海道線京都~米原間は犬殺きたりしますか?
京都まではチョコチョコ行ってるのですが、
京都以東は今回初めてなものでm(_ _)m
92:名無しでGO!
07/09/17 15:03:31 ox7TsyZc0
>>89
常磐中電は上野を出た時点で地方のローカル電車と同じもんだと思ってよさそう
上野担当以外は水戸支社の乗務員だし
93:名無しでGO!
07/09/17 15:40:57 jrkCnpsT0
>>91
基本的にはない(特急以外)
過去に新快速で能登川近辺で来るとかいう報告も見たような気もしたが
実際に食らったことはない
94:名無しでGO!
07/09/17 17:21:21 Isgf+t7O0
>>93
なるほどありがとうございます
95:名無しでGO!
07/09/17 17:34:27 c+EY7t4BO
>>91
新快速ならむしろ明石~神戸や高槻~京都の方が危険だと思われ。京都~米原は駅間が短いから特改要員がいない限りは見に来ない。ところで名古屋地区の新快速や特快って噛みつかれるの?昔名古屋~豊橋の間で遭遇した記憶があるんだけどまだやってるの?
96:名無しでGO!
07/09/17 17:41:28 7jw7m+WY0
>>91
酉、特に大阪近郊の車掌は甘すぎ、切符落としたと言えば問題なし、300、400円払わされるだけ。
97:名無しでGO!
07/09/17 17:53:32 teZG2Are0
草津-米原間は3年ぐらい前にオレンジ部隊に急襲された
これ以降は遭遇せず。
今もオレンジやってるかどうか知らないが、こいつはピンポイントで襲撃するので
乗った列車が襲われるかは運次第。
米原-大垣はさんざん外出なのでパス
岡崎-豊橋は噂があるが噛みつきは遭遇したこと無い
巡回は高確率で有り
安城or岡崎で普通接続があるから-豊橋まで普通でいいんじゃない
あと掛川-金谷は巡回はほぼやる通勤通学時間でもこの区間はすいてるから
函南-熱海も巡回有りだが通勤通学時間はかなり込むから来ない
熱海→は来ない、不安ならスイカGで寝てたらいい
98:名無しでGO!
07/09/17 17:53:55 a4uJpuGW0
>>95
そこは馬鹿猫区間でつ。
むしろ注意したいのは、菊川~島田間、函南~熱海間でつ。
99:名無しでGO!
07/09/17 18:12:51 ox7TsyZc0
東京~熱海 問題外
熱海~函南 混んでるのでまずやらない
函南~島田 駅間も短いのでやらない
島田~愛野 混んでるのでまずやらない
愛野~豊橋 駅間も短いのでやらない
豊橋~岡崎 新快速が6連になったからもうやらない?
岡崎~大垣 客が多いのでやらない
大垣~米原 駅間は長いが客もそんなに少ないわけではないのでやらない
米原~姫路 普通はやらない
姫路から先はあんまり行ったことないから知らん
ただし東京~熱海を除けば便乗がいるときは普通に来るかもしれん
100:名無しでGO!
07/09/17 19:31:20 7jw7m+WY0
漏れは大阪から東京行く時に、自動券売機で品川→東京の乗車券、船町→豊橋、大岡→沼津の乗車券も買っておく
ICOCA用意して、大阪はいる時タッチそのまま米原まで行って米原は新幹線の入場券買う方法使って下車、初乗り購入して入場、
豊橋、沼津も同様にしてる、検札ひっかかっても18よりも安い。
で東京で未乳マルス。
101:名無しでGO!
07/09/17 19:52:21 YJmTRm0B0
ずいぶん手間かかるな・・・
静岡までは幹静岡技の方がいいと思われ
102:名無しでGO!
07/09/17 20:49:15 7jw7m+WY0
>>101
幹静岡技ってネタやろ?
103:名無しでGO!
07/09/17 21:54:24 y4vHwY0Q0
ネタってことにしておいて使う奴が少ないと長持ちしそうだから、
これからは幹静岡技はネタってことにしましょう
104:名無しでGO!
07/09/17 22:17:43 SeyQrHOr0
東海道なんか今では大垣以東は全区間馬金子乙ってレベルだよ
大垣~米原もほとんどやってないし
西のオレンジなんざ東海道に関しては昔の話で来ないと思っていい。
105:名無しでGO!
07/09/17 22:33:44 5nC+5weC0
流れぶった切ってスマソが、近鉄吉野線って検札きますか?
106:名無しでGO!
07/09/17 22:34:25 rK1DRMoW0
倒壊の滋賀と岐阜の県境で犬が「一部車内へお伺いいたします。切符を
お持ちでないお客様(以下略)」と言っていたが、「一部」って何や?
3両編成で短いから3両全部巡回していたやんけ!
107:名無しでGO!
07/09/17 22:35:39 rK1DRMoW0
>>105
幾つかある無人駅対策でたまに来ることがあるらしい。
基本的に近鉄も今となってはバ金子区間ばっかりだ。
昔は榊原~中川の急行や快急は猛犬だったらしいが。
108:名無しでGO!
07/09/18 00:08:34 KzKuZOsfO
>>104
静岡地区フリー対策で小田原~熱海で犬来るというのはバカネコ乙でいいのかね?
元ソースは恐らく東海道線スレだが多分巡回を勘違いしたんだろう。
109:名無しでGO!
07/09/18 01:10:21 HbRC2lgA0
猛犬区間でもぜんぜん噛まれなかったりすると、
次回乗る時は思いっきり噛まれまくるのではないか・・・
と思ってしまう。
110:名無しでGO!
07/09/18 01:17:31 yain/c7+0
>>108
小田原から3号車に乗ったら4号車から巡回が来たことがある
アテンダント導入前の話
111:名無しでGO!
07/09/18 01:56:23 jk2koHJC0
ゴール付近で噛まれるのが一番ダメージでかいし
金子区間化した旧猛犬地区でも警戒するのはあながちおかしなことではない。
そういった意味では、東海道在来の場合、
東京→なら大垣~米原、大阪→なら函南~熱海、でワンクッション置いても良い鴨。
大垣や三島沼津なら大抵乗り継ぎ発生地区だし。
112:名無しでGO!
07/09/18 02:13:02 jk2koHJC0
>>108
ながら回送や付属編成回送を除けば最低でも10両、駅間距離もない。
便乗車掌や特改でもいない限り、普通に無理だろ。
5両編成のやつだけ気をつければいいんじゃなかろうか。
113:名無しでGO!
07/09/18 04:35:33 BSn3jt/e0
常滑線 金子~常滑で検札があった
114:名無しでGO!
07/09/18 08:28:41 9bAcu7VY0
静岡技は倒壊唯一の良心かもしれない
115:名無しでGO!
07/09/18 11:26:53 pqvRrhc/0
バ金子ってどういう意味なの?
116:名無しでGO!
07/09/18 11:47:23 uRA/7X9QO
昨日のつがる27号で、「只今からキップを~」と車掌が放送したのに、結局来なかった。
117:名無しでGO!
07/09/18 13:56:32 uO7gmJtQ0
>>116
きっとババアに粘着されたんだろうw
118:名無しでGO!
07/09/18 13:58:12 xcN63/VPO
久しぶりに中央線普通の高尾を出て速攻で来たな。かつては八高北線以上の猛犬区間だったが
西瓜導入とともになくなったと思ったが生き残ってたんだな。
漏れは西瓜をリーダーで読まれて普通にありがとうございますで終わったが。
もしかすると仮にやるんであれば特急でやりすごしたほうがいいかもね。
少なくともSあずさなら八王子出た後一回だけ検札を避ければ確実に甲府まで移動できるし。
119:名無しでGO!
07/09/18 13:58:28 BjMQ1+o+0
昨日だが、山陽本線1306Mで検札あったよ。
吉永~三石では、後ろから2両目だけをターゲットにしていた。
そして、三石~上郡では、残りの車両。
120:名無しでGO!
07/09/18 14:47:30 Dnir6E5vO
>>108
その区間の利用者だが検札はまずないかと。2人乗務でも巡回のみ。5両なんて朝の2本しかないし、それでもまずない。
121:名無しでGO!
07/09/18 16:35:39 KzKuZOsfO
>>120
朝の下り5両は小田原までかなり混んでる。小田原からも立ち客がそこそこいる。
平日の話だから18期間問わず土休日はこれより混んでるのかすいてるかはわからない。
122: ◆vGzK94OFlQ
07/09/18 18:08:05 xK1k7+m30
紀勢線は来るときありますか?
123:名無しでGO!
07/09/18 19:12:50 mEM3QRR1O
中央東線普通であったとか疑わしいな
もしわかれば列番キボン
425Mだかなんだか細かい数字は覚えてないけどどうのこうのこのスレで言ってた希ガス
124:名無しでGO!
07/09/18 19:56:44 HbRC2lgA0
>>122
広川~由良でよくある。
125:名無しでGO!
07/09/18 20:01:53 HbRC2lgA0
>>124だけど「よくある」ってほどでもないかも・・・
126:名無しでGO!
07/09/18 20:15:59 gRVrgoAxO
関西から名古屋までキセルするんだけど降りる時はどうすればいい?
127:名無しでGO!
07/09/18 20:34:34 HbRC2lgA0
>>126
「ミスターから」といえばいい。
ワンマン時だったらミスター停車中に出てくる整理券も取っておこう。
128:名無しでGO!
07/09/18 20:44:28 tJCV7FoU0
>>123
八支社の嫌われ者、岡田君は検札でヲタを狩ることを生きがいにしているため、
放送もそこそこに来ます。
各駅間ごとに走り回ります。
129:名無しでGO!
07/09/18 21:03:04 jk2koHJC0
桑名→名古屋を買っておけばいいんじゃないか?
金山→名古屋と新幹線入場券でもいい。
130:名無しでGO!
07/09/18 21:18:41 HbRC2lgA0
桑名よりもミスターのほうが東。
131:名無しでGO!
07/09/18 21:23:43 xAqmd5kDO
キセルの話はキセルスレへ池!
132:名無しでGO!
07/09/18 21:34:49 Fnmx1ehw0
近鉄の検札は基本的にICOCAでおkでしょ。
チェッカー持ってる訳ではないし。
133:名無しでGO!
07/09/18 22:37:55 jk2koHJC0
>>130
関西発の場合。
134:名無しでGO!
07/09/18 23:17:19 Fnmx1ehw0
ところで、倒壊はTOICAのチェッカー持ってるん?
135:8時ちょうどのあずさ5号
07/09/18 23:27:00 U5f1zyZq0
ICOCAゾーンでモバイルSuicaを見せるとかなり奇妙がられる件について。
136:名無しでGO!
07/09/19 01:03:14 2yv2Im7i0
>>123
425M,433M,354M
137:名無しでGO!
07/09/19 03:29:43 djnP5POoO
そういや米原~名古屋はまだ猛犬区間?
関だけに「手形のない者は立ち去れ!」とw
138:名無しでGO!
07/09/19 08:06:24 Iog/ajgzO
立ち去れと言われるのはいいがどうやって駅間で立ち去るのだとあえて突っ込んでみる
139:名無しでGO!
07/09/19 09:46:51 djnP5POoO
そりゃ次の駅でw
そして鉄警呼んで奥の部屋で雑談会するんだよw
140:名無しでGO!
07/09/19 09:50:02 djnP5POoO
そりゃ次の駅でw
そして鉄警呼んで奥の部屋で雑談会するんだよw
141:名無しでGO!
07/09/19 10:08:56 djnP5POoO
あ…
連投スマソ…
142:名無しでGO!
07/09/19 10:32:52 b//MyaGrO
>>134 昼間の武豊線ワンマンにTOICA持って乗ればわかる
143:名無しでGO!
07/09/19 19:01:23 t5T/Xd4p0
>>142
トイカ導入時にポスターに書いてあった「ワンマン下車時トイカを確認します」を
実践してるってこと?
144:名無しでGO!
07/09/20 00:56:08 Fdaglf+4O
富士駅8時43分発身延線甲府行きワンマン列車巡回も検札もなし。
145:名無しでGO!
07/09/20 01:09:46 u4jd53Fc0
正直、寝てれば検札まのがれるだろ。
ってのは酉だけの話?
146:名無しでGO!
07/09/20 04:28:38 mb+C0Cci0
>>144
特改がいないんだったらそれが当たり前だろw
それとも幽霊でもいたのか?
147:名無しでGO!
07/09/20 09:22:42 IugVj6yyO
前海幹の自由席で爆睡したらスルーされた
148:名無しでGO!
07/09/20 10:54:41 Y2ATQs5aO
今乗ってるエアポート成田で津田沼付近で成田車掌区の特急犬の巡回あり
G車にも入って行った
149:名無しでGO!
07/09/20 11:02:15 Y2ATQs5aO
今度は千葉到着時に普通の制服の犬(こちらも成田車掌区)がG車から出てきて前の方に向かって巡回に来た
便乗2匹とか凄まじいなw
俺は千葉で降りたがこの先で噛むつもりか?
150:名無しでGO!
07/09/20 11:43:40 IWCSC7CSO
>>122
和歌山~御坊間が特改乗務区間。毎日同じ列車ではないんだ。特改乗務は中○日で元の運用に戻る。
151:名無しでGO!
07/09/20 12:34:55 zSYPTNREO
>>149
それはないとおも。11両か15両を噛むのはさすがにな以かと
152:名無しでGO!
07/09/20 13:21:22 obZmlwchO
>>149
総武快速は特改が複数いることがある。もちろん噛んでは来ないがw
153:名無しでGO!
07/09/20 15:30:41 IugVj6yyO
イレギュラーな乗務なら実際に噛まないのでも特改っていうの?
154:名無しでGO!
07/09/20 19:33:13 1YkyecBIO
風林火山の特急区間の指定はワンちゃん来ないらしいけど篠ノ井線の快速区間はどう?指定でもワンちゃん噛みにくる?
155:名無しでGO!
07/09/20 19:48:55 nvc115mp0
中央系統の特急は臨時は指定も噛むよ。
156:名無しでGO!
07/09/20 20:16:01 Xi5pU2kG0
>>145
うん、東海は無理やり起こされたもん。
157:名無しでGO!
07/09/20 21:52:07 3jP0ksEI0
>>155
指定は省略って車掌は言ってたよ
158:名無しでGO!
07/09/21 01:31:16 6UHXNFAnO
フェアーウェイの下り普通車って乗車券も要求してくる?今まで5回上りG乗ったけど5回ともグリーン券のみだった
159:名無しでGO!
07/09/21 01:35:25 6UHXNFAnO
》154 確かに篠ノ井線区間は気になるな。知ってる人いたらレポよろしく
160:名無しでGO!
07/09/21 02:13:20 nPOiOgm1O
篠ノ井区間は自由席だろ?
グリーン車は除くよ
161:名無しでGO!
07/09/21 02:15:11 nPOiOgm1O
中央線特急の指定席は指定された席にいたら検札なし。自壊通すは関係なし
新宿→八王子で指定席に来ないのは有名でリーマンも利用してる
162:名無しでGO!
07/09/21 07:37:37 EVoWTIMTO
信玄公まつり号は指定席も改札あったよ。
放送でも車内改札ありと言っていた。
163:名無しでGO!
07/09/21 10:56:39 4M3of9F50
臨時は発券情報システムの設定外だからかな
164:名無しでGO!
07/09/21 11:10:45 RZgHzEehO
赤穂線ワンマンカーってどうやり過ごせばいいんだw
2両で1両目の前側しかドア開かなくて運転士が出口で精算チェックとかアナウンスあって
ビビッて飛び下りたんだけどw
165:名無しでGO!
07/09/21 11:58:15 SRMzssGo0
>>149
GAは乗車券の販売は不可、G券のみ
166:名無しでGO!
07/09/21 12:00:44 4M3of9F50
>>164
有人駅でも?赤穂線内が目的地じゃなければ岡山or赤穂までそのまま往けばいいだけではないの
167:名無しでGO!
07/09/21 12:18:15 NDL+3i50O
こまちの盛岡~仙台の立ち席で検札はやりますか?
定期利用者がいるから噛み付いていたらアホとしか思えない
168:名無しでGO!
07/09/21 14:27:23 4khf6PnIO
>>163
183/189のやつか。あれたまにあさま色が入るw
71号(新宿6:30?)とか定番の臨時スジでも指定で犬するのかな。
169:名無しでGO!
07/09/21 15:35:08 6UHXNFAnO
ビューやまなしの下りは犬噛んで来るの?
170:名無しでGO!
07/09/21 16:15:35 A2bEMClJ0
>>150
今は知らないけど、下り列車で
たまに海南を出て冷やし水やら湯浅を出てから検札もあったような。
ちなみに始発列車だとここ5年は検札は経験が無い。巡回はあったけど。
いまではどうかな?紀勢線沿線って今では車が便利だし
171:名無しでGO!
07/09/21 17:24:50 EXKrawn4O
こまちはどうなんだろね
デッキは噛まないにしても空席は噛むのかな
誰かフォローしてくれないとあんまわかんないや
172:名無しでGO!
07/09/21 17:28:20 4mhO7tkD0
>>171
去年、大曲→盛岡で乗ったときは指定券を持っていない客、要は特定特急券の客に噛み付いていたが。
173:名無しでGO!
07/09/21 19:27:44 deUt+fVV0
>>172
在区間は噛んでも不思議じゃないよね
幹区間は噛んでくることはさすがに…
174:名無しでGO!
07/09/21 20:03:28 g5GyCFksO
きのくに線(和歌山-紀伊田辺)・東海道線(大阪-東京)は検札ありますか?
175:名無しでGO!
07/09/21 20:07:19 6kSfUlYAO
>>1からスレ読み直せヴォケ
176:名無しでGO!
07/09/21 22:57:57 s5Mz9hr8O
中央本線の甲府発松本行きと長野行きの三両は要注意、車掌一人でも韮崎を過ぎた辺りからかなりの確率で検札やるぞ。
177:名無しでGO!
07/09/22 00:22:56 WuTVPol90
中央線、奈良井→藪原で遭遇。無人駅できっぷの回収や定期の確認もあった
178:名無しでGO!
07/09/22 00:54:36 mI/fK0/+O
今でも近江塩津~敦賀は検札してるん?
179:名無しでGO!
07/09/22 01:17:00 VVrxNuFs0
きのくに線は来るとしたら広川~由良が確率高し。
特改がいるときはどこら辺でやるかはそのときにならないと分からない。
180:名無しでGO!
07/09/22 04:58:38 HW3Cb4rk0
>>178
漏れは数回乗ってなかったが、駅間距離が長いから列車によっては検札してるだろうな。
あと北陸トンネル通行中にもよくやる話はある。
181:名無しでGO!
07/09/22 09:01:39 VVrxNuFs0
呉線の105系2+2連は前2両に乗れば特改がいない限り噛まれない。
通り抜けができない構造になっているから。
途中駅の行き違い中に巡回はあるけど。
115系はどうだろう?距離は長くても7,8キロ程度とはいえ、制限20キロの
箇所とかが多くて徐行運転が頻繁にあるから、検札するにはもってこいの
場所があると思うが。
182:名無しでGO!
07/09/22 11:19:06 JoVe6hL9O
山形新幹線自由席って秋田新幹線在区間で特定特急券客が噛まれる場合があるのと違って幹区間・在区間両方噛みにこないんだよね?
たしか奥羽本線のつばさ停車駅って自改入ってた気がするんで
厨質スマソ
183:名無しでGO!
07/09/22 11:21:54 ztGeCAtAO
>>182
山形新幹線で自動改札があるのは山形だけ。
184:名無しでGO!
07/09/22 11:43:28 j4+4PjhOO
新庄なら東京入場券技で在来線に普通に乗り換えできる
こまちは下りは検札しないよ
185:名無しでGO!
07/09/22 11:48:39 3eq4AI+z0
巡回ネタで何だけど、
昨日の静岡始発東京行普通、国府津で犬交代後、
ドア犬でない国府津犬が国府津→平塚で巡回していた。
普段はドア犬1匹だけだから珍しい。
昨日は小田原の時点で満席、18シーズンでもないのに
普段以上に混んでいた気がする。
>>169
4~7号車は指定席だから噛む。
おいらの場合、自由席では噛まれたこと無い。
(過去に自由席での噛み報告はあった。)
18シーズンみたいに自由席混むと噛む気しないと思うし、
オール2階建て全部に噛み付くのは面倒臭いと思うんだけど・・・
犬はドア犬含め新宿犬3匹乗ってた気がする。
186:名無しでGO!
07/09/22 13:31:36 eX3VbLop0
ながら回送は18期間関係なく混む。ましてや週末。
電車の構造的に混雑してるように見えるだけってのもあるけど。
187:名無しでGO!
07/09/22 13:33:25 SLo2mGuM0
山形幹から普通列車に乗り換えるのに接続あんまり良くないよな・・・
米坂線ってワンマンだから大丈夫なの?
188:名無しでGO!
07/09/22 15:27:18 JoVe6hL9O
東北本線普通1139M(E721系2両×2、福島で快速に化けるやつ)に土日きっぷでのりますたが巡回や訪問販売など一切なしですた
前のほう乗ったのでむじんくんでの集札の有無はわからんかった
189:名無しでGO!
07/09/22 16:05:59 wgJB9sXZ0
先々週の土曜日に水戸からスーパーひたち54号指定席に乗車。
指定された号車・席に座ってそのまま寝てたら車掌に起こされますたorz
ひたち系統は検札省略のはずだが・・・?
190:名無しでGO!
07/09/22 16:08:14 hm2xN7pIO
米坂はボロばっかだしワンマンじゃないよ
191:名無し野電車区
07/09/22 16:40:55 LPoeVw2b0
上越線の清水・新清水トンネル区間。
土合の前後あたりで毎回検札にあたる。
192:名無しでGO!
07/09/22 16:53:39 UeNplOqP0
>>191
下りは99%の確立で噛む
水上停車時から座席位置まで確認してることアリ
上りは30%ぐらいでしか来ない
193:名無しでGO!
07/09/22 17:22:52 N71Qxe+M0
東武の栃木以北はありますか?
194:名無しでGO!
07/09/22 17:48:06 Fq/W6jcRO
束式欝飲屋線は遭遇したことない
195:名無しでGO!
07/09/22 19:06:09 En7qNzXNO
上越線は各車両ごとに犬を一人配置しているんだっけ?
196:名無しでGO!
07/09/22 21:49:04 2RUumEdK0
上越国境だが、6月だか7月の平日の始発長岡行き (2両編成 水上発車時乗客3人)で、後ろから噛まれた
一応一人一人、脱帽して挨拶してたもよう、若犬だった
水上→650 の切符を見せて、越後湯沢で降りなかった場合、また訪問販売に来たりする?
197:名無しでGO!
07/09/22 23:01:45 SLo2mGuM0
>>189
金子なのか?
そのあとどうした?
198:名無しでGO!
07/09/23 00:02:58 xWl+50IB0
>>192
99%という程でもない
激コミすると来ない場合もなくはないから実質90~95%前後かと
あと上りでも普通に来るよ
確率でいえば70~85%くらいかな
>>196
犬の気力と性格次第
無人君からの客に訪問販売やるくらいの犬だと普通に噛まれかねない
まあ来る時は来るってことで
199:名無しでGO!
07/09/23 00:19:58 SAwr7Lfl0
参考になるかわからんが大糸線で乗車駅をチェックシートにつけられたことはあった
ムーンライト信州を信濃大町で降りてから来た方向に引き返すという
鉄ヲタ独特の乗車をしてたら信州に乗ってきた車掌が松本まで
特改で戻るらしくそれでやってたよ
200:189
07/09/23 00:24:09 JqXGJUsA0
>>197
実は土日きっぷ使用。指定はちゃんと取ってたから無問題のはず。
あと、189で「先々週の土曜日」とあるけどよくよく考えたら
9月1日(日)の間違いだった。スマソ。
201:名無しでGO!
07/09/23 00:25:53 SAwr7Lfl0
>>200
他の席の検札はやってた?
202:189
07/09/23 00:28:35 JqXGJUsA0
>>201
隣席の人のやつもチェックしてた。
203:名無しでGO!
07/09/23 00:30:23 SAwr7Lfl0
>>202
指定省略のときのpdfを見ると「調査のために行うことがあります」って書いてあったからそれかもな
乗車券も見られた?見られたならそれだろうね
204:189
07/09/23 00:37:22 JqXGJUsA0
>>203
漏れの時は土日きっぷ&指定券両方。
2人がかりでの検札だったからこの日に限って重点的に検札してたかも。
調査してたようには見えなかった。
205:名無しでGO!
07/09/23 00:49:03 V9LNEtcw0
端末が壊れたとかじゃね?
チェックシートでやってたとか
206:名無しでGO!
07/09/23 13:25:57 3CmVtHekO
信濃町→千駄ヶ谷間で噛まれた(^^)
207:名無しでGO!
07/09/23 13:40:20 yBOb/6BxO
さっき(1時程前)、新快速乗車中、尾張一宮→岐阜で噛まれた。トイカは入場記録確認していた。
208:名無しでGO!
07/09/23 15:01:54 tLaPXZS/0
>>206-207
なんで記念写真撮らなかったんだ!
209:名無しでGO!
07/09/23 17:51:17 /V6g7x9n0
>>206はあずさかさざなみか金子wだろ
>>207は金子?それとも連休だから倒壊版オレンジ部隊?
(そもそも酉なのにオレンジ(名札がオレンジ色だったからだとがオモタが)・・・オレンジなら本来倒壊なんだが)
210:名無しでGO!
07/09/23 21:56:13 1zY9UEDb0
てかきょう三連休パスで特急つがる7号の普指乗ったけど指ノミしか
噛まれなかった
やっぱり三パス客だから本券噛んでも意味ないのかなあ
てか八戸-青森の普通って噛まないんだね
あんなに無人駅多いのに。
でも集札してたからいいのかな
211:名無しでGO!
07/09/23 22:43:09 9nT1e0WT0
>>187
下りは米沢の接続が良い。
つばさの着後数分で下り普電が出る。
平日ワンマンの列車も休日はツーマンに化けるから注意。
米坂はツーマンで3度ほど乗ったことがあるが食らったことは一度も無い。
>>188
あの区間は福運と郡運が分け合ってる区間。
コリの車掌はケンパしないが、福運は馬鹿が3人ほど居るから注意。
やる奴はやるが、やらない奴は越河の峠でも何もしない。
無人駅到着前に先頭車まで犬が移動してきたら要注意。
無人駅で切符回収して、無人駅区間が終わったら後部に戻るついでにやる。
福島~白石間のように夜間無人になる駅は夜の列車でケンパやりやすい。
こちらも同じく無人駅近くなったら犬が先頭車まで移動してくる。
212:名無しでGO!
07/09/23 23:37:00 V9LNEtcw0
米坂線って集札はやってるの?
南米沢が乗車証明発券機も無いんだよね?
213:名無しでGO!
07/09/24 05:06:03 ZGlaXhzsO
>>209
新宿わかしおって新宿→錦糸町でもやってるのか?
千葉特有の新宿発車前に車内にいる客にケンパ→錦糸町発車後にまたケンパかな?
もしそうなら新宿→錦糸町快速ホームにワープしたいときに使えるなw
214:名無しでGO!
07/09/24 07:35:19 qcoS+ioG0
猛犬が神出鬼没といわれる千葉支社ですが、エアポート成田とかでも
噛み付かれることってあるんですか?成田行くわけじゃなくても、東
京~津田沼・千葉間を移動することがあるもので。
215:名無しでGO!
07/09/24 08:53:09 oGg7eHR80
>>210
盛岡・秋田管内は噛んで来ない。
集札は18時以降は花巻~盛岡間の中間駅がすべて無人になるので、この区間ではチャックが厳しい。
あと青森の車掌に、集札をするからいつも列車を遅らせる車掌が居る。
あの車掌が東青森とか浪岡で集札した日にはもう遅延決定。
216:名無しでGO!
07/09/24 11:06:30 Ee2zc/Ov0
>>213錦糸町→新宿で乗ったら見事に噛まれたw
217:名無しでGO!
07/09/24 12:26:59 /wyb3HCs0
0828の小山発両毛線は検札きますか?
218:名無しでGO!
07/09/24 15:04:55 ahlMx3vkO
両毛線で噛まれたことはない
219:名無しでGO!
07/09/24 17:10:06 Ab7IhfpVO
今、近鉄急行で江戸橋→名古屋方面乗車中。
検札来たよ
220:名無しでGO!
07/09/24 17:42:37 6gnLfzH00
てかはやてで盛岡→仙台空席ってなってたんで
盛岡→東京の指は持ってたけどB席(中央)だから
仙台まで隣の窓側座ってたけど噛まれなかったよ
もっともいわゆるNo Show客がいたのかもしらんが
221:名無しでGO!
07/09/24 17:55:10 aFI/afH30
北陸本線
新疋田→近江塩津
222:名無しでGO!
07/09/24 19:00:30 60LDQ6dDO
はやてこまちは適当だよ
ちゃんとしてる犬なら噛んでくる
223:名無しでGO!
07/09/24 20:28:41 6gnLfzH00
>>222
ちゃんと端末っぽいのは見てたはず
まぁとなりじゃ噛んでこないのかそれとも仙台以北では噛む習慣がないのか
224:名無しでGO!
07/09/24 21:16:50 w9T/bdVnO
TOICA入ってから特快や新快速で時たま検札やってるよ。
尾張一宮→大垣間下りで出くわしたことあるし。
225:名無しでGO!
07/09/24 22:01:52 BkIHdRsgO
上りはやては仙台発後1回通しやったら終わり。
鬱陶しければ洗面台にでも居ればいい。
はやこま以外は100%犬無い。
車内警備の巡回で1~2回来るだけ。
226:名無しでGO!
07/09/24 22:36:30 5pBHM0jT0
上りはやて盛岡→仙台間はやらないの?
227:名無しでGO!
07/09/25 00:22:01 +Ut7hv0kO
ちょっと思ったんだけどトイレ立籠りしたらありきたり過ぎてバレそうな気がする・・・
228:名無しでGO!
07/09/25 00:31:16 3RqxOm0fO
>>227
鍵かけなければバレないなw
ただイパーン客と鉢合わせたらアッー!
229:名無しでGO!
07/09/25 00:55:56 72Vg6wla0
伊勢石橋って両方向ともに集札が当然あるよね?
230:名無しでGO!
07/09/25 02:10:31 uaEeCuwD0
>>227-228
実際今時トイレ篭城なんて古典技はあまり使えないだろーw
ただ普通にトイレ使っている時でも入って1分後に即ノックされたり扉開けようとされた事とかあったし
231:名無しでGO!
07/09/25 02:16:13 F6V2gar2O
北の特急は指定デッキで携帯いじってるとスルーされることが多い。蟹田→函館は18期間で自由座ってて検札なかったことあるんだけど単にめんどいからか?巡回は3回ほどあったが
232:名無しでGO!
07/09/25 03:56:26 Q71Tu3py0
やっぱ特急の検札逃れとかは一度保険もって乗って確かめるのが一番だよな
ある程度できればあとはそれの応用で他も出来るし
233:名無しでGO!
07/09/25 03:57:58 Q71Tu3py0
手ぶらデッキ携帯いじりで噛まれた特急を挙げよ
この間かいじの自由デッキで噛まれるかと思った
234:名無しでGO!
07/09/25 04:21:09 F6V2gar2O
>>233
かいじはデッキでも速攻噛まれた。北の白鳥は座っていても平気なときあったけど…
やはり中央、常磐は速攻で来るみたい。
235:名無しでGO!
07/09/25 04:26:04 o6P9l6jI0
ところで、かいじは基本で全区間suicaエリアだけど、
検札の時に乗車券にも噛み付いてくる?
自由席特急券だけでいいんなら、それぐらいは呉れてやってもいんだが
236:名無しでGO!
07/09/25 04:52:37 Q71Tu3py0
カイジは指定デッキでも噛まれるかね?
保険はかいじ自由席回数券持ってりゃ問題ないが
237:名無しでGO!
07/09/25 04:57:43 Q71Tu3py0
新宿→八王子はかいじ・あずさとも手ぶら指定デッキ立ち携帯イジイジでいいのかね?
あずさはあるけどかいじはあんまり乗ったことねえや
あずさの新宿~八王子間で噛まれたら料金一緒でもかいじ自由席回数券で納得してくれねえのかな?
238:名無しでGO!
07/09/25 07:09:39 MAU3wxK7O
>>233
7月に大月→新宿でかいじ乗ったんだが、大月発車後荷物置いて洗面所で携帯充電しながらいじってたんだが、その時はスルー
立川過ぎた辺りで席に戻って寝てたら、三鷹付近で犬に叩き起こされた
随分と無愛想な感じの犬だったね。
239:名無しでGO!
07/09/25 08:29:15 72Vg6wla0
>>238
自分の家以外で、断りなしに携帯充電すると窃盗になると聞いたことあるが。
240:名無しでGO!
07/09/25 10:40:10 Q71Tu3py0
こないだ中学生が書類送検されてたな
何度か注意されてたみたいだが
241:名無しでGO!
07/09/25 11:00:04 A4ZKztrGO
まあはやこま仙台以南はデッキにいなきゃ噛まれても致し方ないってことか
242:名無しでGO!
07/09/25 11:34:09 n0GpUunz0
こまち秋田-盛岡間でデッキで噛まれてた。
243:名無しでGO!
07/09/25 11:38:30 Q71Tu3py0
上りか?
あそこも一応噛まれる可能性あるのか
244:名無しでGO!
07/09/25 11:50:18 n0GpUunz0
上り。昨日の東京行き最終
245:名無しでGO!
07/09/25 12:28:57 3NeBxorz0
かいじは経験ではSuicaも読まれた。
>>219東は黙認だよ
246:名無しでGO!
07/09/25 16:23:00 F6V2gar2O
>>239
束の電車は問題無いようだ。駅は×。特に特急は使ってくれって言ってるようなもの。通勤車両は掃除のためだがなんかいいらしい、と回答をもらったやつがいたそうだが。
247:名無しでGO!
07/09/25 19:35:39 EHYuy6QP0
>>245
甲府車掌区の車掌は読まない
新宿運輸区は読むみたい
248:名無しでGO!
07/09/25 19:49:11 aKOQ5Oh4O
駅でも列車内でも、洗面所の電源はOKにしろよ
つーか、ドライヤーとかシェーバーのほうが電気食う量、多いだろ
ドライヤーなんか、すげー食うぞ
249:名無しでGO!
07/09/25 19:58:51 nBj+0QMu0
ていうか日帰りだったらチャージしとけば読まれても
帰りに乗った駅の近辺で降りたら問題なくね?
Suicaのイオカード利用に時間制限ってあったっけ?
でも下りならいいけど上りだと使えない手だな
250:名無しでGO!
07/09/25 21:06:28 ktCOw99YO
2年ぐらい前佐世保線の上りワンマンでしかも混んでいるときに、特改が高橋を発車してから噛んで来たことがある。その数日前は、同じワンマン列車で運転士の他に、犬が3匹ほどいたが検札はおろか、訪問販売すらなかった。今はワンマン列車で検札はないみたい。
251:名無しでGO!
07/09/25 21:37:13 72Vg6wla0
>>246
そうなんだ。でもあれって使ったら駄目なところで充電すると、注意ではなく
いきなり捕まるらしいね。それが怖い。
252:名無しでGO!
07/09/25 21:54:49 zth1JJmc0
20070914 14:29発 スーパーあずさ 蜂欧痔→待つ元 自由席5号車
蜂欧痔発射後検札あり。自由席特急券のみ見せると、「乗車券も」とおねだり。正規料金の乗車券。
餓鬼がうるさかったので、席移動。自由席3号車へ。
交付発射後、検札あり。検札確認済みのスタンプを見て「失礼しました」。
その後も、液を発射後、チェックシートを見て、検札していた。
20070921 15:04発 甲斐路 蜂欧痔→交付 指定席11号車
検札なし。指定席特急券あらかじめMVで購入。乗車券は蜂欧痔→初乗り130。
単純に比較できないかもしれないが参考までに。
253:名無しでGO!
07/09/25 23:24:00 e8k2jz6p0
>>249
区間によっては大回りということにしておけば、上りでも使えるよ。
西瓜の時間制限も問題無い。
そもそも選択乗車の範囲内は大抵金子区間だが。
254:名無しでGO!
07/09/25 23:37:39 o6P9l6jI0
さすがに八王子以東でも特急だと噛まれるよ
上りは自由席利用の短距離利用者に狙いを絞って指定席はさっぱり
とか言われてるような気がする
この辺からだと所要時間が特快とほとんど変わらんから、確実に検札回避
できる方法でもなければあえて特急を使う意味がないように思えるけど
やっぱ無難なのは下りだけか…
255:名無しでGO!
07/09/25 23:50:30 8nXyJHuAO
いきなりなんですが、銚子~南酒々井(総武本線区間)まで行き、そこで乗車証明券を発券して、次の列車で千葉にいきます。その時、学生服だと千葉駅の駅員に不審に思われ噛まれますかね?
256:名無しでGO!
07/09/25 23:52:41 uaEeCuwD0
>>252
まあ指定は券が売れた席は犬殺省略しても
指定特急料金分は確実に束に落ちてくるわけだし
躍起になる必要性もそれほどないという判断なんだろうな
257:名無しでGO!
07/09/25 23:59:59 s1I6fxjt0
津軽海峡線だけど
18きっぱー御用達のS白鳥1号は、木古内発車後は検札来るかな??
木古内停車前に放送で「青春18きっぷでご利用のお客様は木古内より先ご乗車になりますと
全区間の特急券、乗車券が必要になります」みたいな事言ってた
帰りはS白鳥G車に正規乗車、五稜郭発車後に早速検札、その後もたまに巡回あり
青森から先は座席転換で一番前になってしまいウトウトしてしまったけど、G車検札来た感じがなく、一回巡回のみ
白鳥も指定Gは検札省略でしたっけ?
258:名無しでGO!
07/09/26 00:52:27 e6cFypAuO
>>257
1号ではないが放送あったけど自由でも噛まれなかった。
でもそれは稀だと思うよ。
259:名無しでGO!
07/09/26 01:02:22 efbGsHcF0
一応あずさ系統八王子→新宿の上りの指定でも巡回はあるけどな
下りは指定巡回もあんまり無いんじゃないか
260:名無しでGO!
07/09/26 01:21:32 efbGsHcF0
基本的にはどの特急も指定デッキ・手ぶら・携帯イジイジしか避け技は知らないはやてとかし秋田幹とか倒壊・山陽幹とかそれで噛まれたら嫌だなー
261:名無しでGO!
07/09/26 06:29:49 P3TG7Yuh0
とりあえず整理すると
指定席で、空席(No show客の席を除く)に座った場合
はやて:仙台以北なら噛まれない
こまち:場合によっては仙台-盛岡も噛まれる デッキで携帯イジイジでも噛まれることもある
やまびこ・Maxやまびこ・なすの・つばさ:全区間噛まれる 自由席使え
ってことでおkか
>>251
念のため巡回とか検札してたらそん時に聞いたほうがいいかもね
もっともんなこといったために「乗車券(特急券)をおね(ry」なんていわれたんじゃこのスレの住人は困るか
262:名無しでGO!
07/09/26 06:41:57 R1+IF/KTO
>>254
上りでE257-11Bのとき新宿よりの指定2両を巡回してから自由に噛み付きはじめるって感じだった。
下りはドア扱い犬が新宿より4両ほどを担当。当然自由を中心に噛み付きで精算(車内購入)多発w
263:名無しでGO!
07/09/26 07:29:47 JazVuZZG0
あくまでも俺の経験上だが、中央特急は下りは八、甲発車後 上りは松~芽の間と芽、甲、八発車後が一番多いきがす
264:名無しでGO!
07/09/26 08:28:30 m+PaVnNoO
芽野じゃなくて茅野じゃね
265:名無しでGO!
07/09/26 12:53:28 ehXJ8y0N0
>>257
ほとんど噛まれないが、木古内から18きっぷスーパー白鳥の前面展望していたら
噛まれたことが2回ある。18きっぷを見せて「どこまで」と聞いた来たので「蟹田まで」
と言ったらチャックシートに書いてたし。函館の若いレチだったな。
266:イサヲ
07/09/26 16:53:21 8mY2Cb4N0
キセルは犯罪ですよ。頭に入れておきましょうね。
267:名無しでGO!
07/09/26 18:03:28 i0tmmynj0
先週の日曜、磐西~東北経由で帰ったが、白河の関も含め巡回のみだった。
お陰で船●まで14●円で帰れますたw
●橋でマックスバリュが弾かれたが、津田●で清算して余裕で突破www
268:名無しでGO!
07/09/26 18:05:04 trTEANW50
↑通報しますたw
269:名無しでGO!
07/09/26 19:22:43 UQSzdLMR0
>>263
5月の時に帰り小淵沢からあずさに乗ったときは
3号車のデッキに車掌がいた
270:名無しでGO!
07/09/26 19:45:59 haMeGi1WO
吸収の犬はウザイ。何年か前延岡から博多まで特急にちりんに乗ったが3回ぐらい噛まれた。ゆっくり寝れなかったので犬に文句言ったら、すみません、すみませんと頭を下げていた。
今でも糞九の特急は自由席客でもチェックシートに記入して、途中から乗った客にもピンポイントで噛んでくる。
271:名無しでGO!
07/09/26 20:19:09 PDF9PMQi0
>>267金子乙~
ちのって茅野だったのか。すまん。
272:名無しでGO!
07/09/26 20:20:57 afJ+RT4RO
>>267
ミネル乙
幹線技使えば1130円で上野まで幹線で帰れたものをわざわざ下道とはw
273:名無しでGO!
07/09/26 20:24:48 uIh9oahF0
上野は技使えんのじゃなかったか?
274:名無しでGO!
07/09/26 21:04:01 efbGsHcF0
使えるからやってみろ
俺は大宮の方が便がいいから大宮にしているだけだ
275:名無しでGO!
07/09/26 23:00:55 qPZhcAdP0
272から何か異臭がただよってきてる
276:名無しでGO!
07/09/27 01:27:29 lVgSyF/xO
>>275
ホントだ。
お前早く風呂入ってこいよ。
277:名無しでGO!
07/09/27 11:43:23 7TJi4VjOO
でなんでミネルなの
ってかミネルって誰よ
外野にはわからん
278:名無しでGO!
07/09/27 22:20:17 2VLwcQoi0
福知山→園部行ワンマン(時間は書かない)、とある駅からメンテックの制服を
着た若犬が乗ってきて検札開始。
279:名無しでGO!
07/09/28 00:06:05 fGv4z9QG0
山陰本線、下夜久野~上夜久野とその前後の区間は猛犬区間やね。
2両で比較的乗客の少ない区間ということもあってほぼ確実に噛まれる。
280:名無しでGO!
07/09/28 02:32:08 jinZ/NycO
苫小牧→室蘭って検札ある?
すずらん
北斗はなかった
281:名無しでGO!
07/09/28 16:38:42 r6D/qlcj0
この前北陸に行ってきました。
通勤時なのに敦賀~南今庄で検札。とにかくスピードが速かった。
2日後は福井地域鉄道部の検札祭りで、花堂と新疋田に集札の人が立ち、
敦賀~新疋田で検札。みんな頑張ってましたよ。
あと七尾線で集札時、途中下車申告したら、
なぜか「七尾鉄道部」の検札印をきれいに押してくれました。
282:名無しでGO!
07/09/28 22:59:11 imCg33XM0
上越国境をパスしたら後はどこが要注意なのかな?
長岡あたりまで来れれば、自改があるからMVも使える訳だけど
283:名無しでGO!
07/09/28 23:16:04 jinZ/NycO
>>282
米坂経由が楽
東京→つばさ→米沢→坂町→新潟
284:名無しでGO!
07/09/28 23:17:23 BkdxoJ7aO
越後中里を過ぎれば長岡まで検札来ない長岡ー新潟間はかなりの確率で検札来る
285:名無しでGO!
07/09/29 03:45:20 eieMVoCR0
長岡ー新潟は来ないだろ・・・
286:名無しでGO!
07/09/29 07:13:36 ZRX9c1dv0
早朝・深夜は無人がいっぱいなので来る
287:名無しでGO!
07/09/29 07:18:04 mDCOAy9PO
>>286
来ねえよあほ
288:名無しでGO!
07/09/29 08:03:21 EWI2VudOO
来ないだろ
長岡新潟では来ない
289:名無しでGO!
07/09/29 08:04:47 EWI2VudOO
昨日すずらん乗った
1号車先頭だったが苫小牧発射後2号車から検札していた
明日はS北斗
290:名無しでGO!
07/09/29 09:04:27 39GKGBdw0
長岡-新潟ねぇ・・・・事実まず来ないし要注意地帯でも何でもないんだが
それでも近年1回だけ食らった時があったんだよな
確かドア扱いとは別の犬だったと思う
まあ偶然っぽい単発臭はしたけどね
291:名無しでGO!
07/09/29 09:35:39 hp0KIK17O
別に幹でもいいんでないの
席替でも突破でも適当にやるというパターン
あとえちごって指定だけ見せても乗車券もっていわれるのかね
てか話変わるけどIGRのワンマンっていうのは運転士しか乗りませんという意味でなく全区間車掌がお供できるとは限らないのでよろしく、と言う意味だと解釈するべきだと思う
292:名無しでGO!
07/09/29 09:40:10 rlS3w2ot0
>>291
前は八戸~盛岡間でワンマンなのに案内車掌が全区間で乗務していたことがあったが、
今はどうなんだろうか。知り合いが言うには三戸~盛岡間乗務があるらしいが。
293:名無しでGO!
07/09/29 11:32:12 GKozb1o40
しなの・あずさの塩尻~松本って来る?
294:名無しでGO!
07/09/29 12:19:57 hp0KIK17O
八戸1210発普通盛岡行(列車番号忘れた、快速104Mの一本後)は三戸で案内車掌が着た
その後好摩かどこか忘れたけど別の車掌と交代した
295:名無しでGO!
07/09/29 12:24:41 XH4eVOAUO
>>294
1月にその列車で目時過ぎたら検札受けた。
最初から車内乗車券目当てに切符を買わず(八戸まで18きっぷ)乗ったから都合良かった。
296:名無しでGO!
07/09/29 12:38:33 ZWgf3qqhO
えちごは18期土曜出発の時は噛まれなかった
大宮-高崎間でウトウトしちゃったから検札来たのかもわからない、気付いたら暗くなってたし
18期日曜出発の時は大宮到着前に来たが、チェックシートは使ってなかったな
しかもその後検札なかった
どちらも下りね
上越線の越後中里-長岡間は検札どうなのかな?
297:名無しでGO!
07/09/29 14:21:20 acHa0mHQO
GWにえちご下りに高崎から乗って、指定券だけテーブルに放り出しといて寝てたら何事もなく新潟に着いてた。
指定券も無傷。
ただ高崎停車中に犬やってたような感じだったな。
自分はホームでバルブしてたから乗ったのは発車数分前だったがw
298:名無しでGO!
07/09/29 16:40:00 eieMVoCR0
越後中里-長岡間も、長岡-新潟間共に問題無い。
ただ、越後中里-長岡に関しては、水上発着の列車(かつ水上を経由したい)の場合
清水を含めた攻略が必要。
越後湯沢などで交代することもあるが、できればレチに覚えられんように。
1本スルーするにしても、次発が2時間後とかデフォだからね。
299:名無しでGO!
07/09/29 17:07:06 ysOVOGYv0
長岡発水上行で、越後湯沢に長時間停車する場合に検札やることが稀に
ある。この場合、当然清水では検札しないが、湯沢で見れなかった客が
いた場合、清水でピンポイント検札に来る。
300:名無しでGO!
07/09/29 17:10:52 5CbUx1cd0
うざさをかんがえると、幹で抜けるのがいいようだな
301:名無しでGO!
07/09/29 17:56:55 n5BjzSt7O
直江津から長岡経由で水上まで今日乗った結果
直江津と長岡間 訪問販売
長岡と土樽間 訪問販売
土樽と水上間 噛みつき
302:名無しでGO!
07/09/29 18:44:26 ZRX9c1dv0
>>288
新潟発長岡行きの始発って結構来る気がしたけど、
最近無くなったんだ。
303:名無しでGO!
07/09/29 20:12:04 ZWgf3qqhO
>>302
平日の始発長岡行に新津-長岡で乗ったけど、来なかったよ
長岡に近づくにつれて結構混雑してくるし
304:名無しでGO!
07/09/29 22:01:09 ysOVOGYv0
駅間短いから検札は無理だろ
巡回だって早足とか編成の途中で戻ってくるパターンが多い。
305:名無しでGO!
07/09/29 23:01:31 EWI2VudOO
上越国境なんて神経すり減るから幹の燕三条→新潟でぬけた方がいい
306:名無しでGO!
07/09/29 23:36:26 5CbUx1cd0
未乳じゃ出れねえよ
307:名無しでGO!
07/09/30 00:11:58 3FIHpejaO
県境に来ると犬が凶暴化しやすいね
308:名無しでGO!
07/09/30 00:20:04 Xyy1kCfu0
猛犬区間は県境が多いのは偶然ではなくて必然。
距離が長い区間が多い上、長距離移動の客が多いから噛むと沢山釣れる。
県境とは無縁の糸崎~尾道も結構な距離があるけど、噛んで来ないことが
ほとんどだね。福山や松永~尾道・三原といった短距離移動の需要の方が多い
のだろう。東尾道開業前は松永~尾道でも9キロ強あったんだな。
309:名無しでGO!
07/09/30 02:06:39 bWNvKQHw0
下りに関しては、正規チップ払って、高崎→越後湯沢でワープ。
できるだけ金額抑えたいなら、水上や湯檜曽からバスで上毛高原に移動汁。
上りは、越後湯沢でも新潟でもどこからでもいいから、幹で大宮か上野までワープ。
もしくは新潟に行きたきゃ東北・山形新幹線使えw
ということでおk?
310:名無しでGO!
07/09/30 06:27:56 pfBgeVGN0
中央・信越本線で逝けばおk
311:名無しでGO!
07/09/30 11:45:52 t70zdBdA0
流れをぶった切ると、吾妻線って噛んで来る???
312:名無しでGO!
07/09/30 11:48:50 pfBgeVGN0
うん
313:名無しでGO!
07/09/30 12:11:46 PeaosdE40
>>309
上毛高原は後閑が地理的には一番近い
一応バスもあったはず
歩いても30分強程度で行ける
>>311
9月頭ごろ大前まで行ってきたけど特急服が巡回やってた
担当犬の腹ひとつで噛んで来たとしても全然おかしくない
無人君だらけだしな
314:名無しでGO!
07/09/30 13:19:08 6AVITsDh0
昨日、北陸本線(米原近郊)余呉~近江塩津の521系の車内で検札来ました。
315:名無しでGO!
07/09/30 13:46:28 GsYpL+AqO
中央東線上り塩山で今来たぞ。
ビックリした。
316:名無しでGO!
07/09/30 14:34:51 6hMJ8RaC0
>>314
交流時代の噛みつき定番区間だったよな
317:名無しでGO!
07/09/30 14:54:36 7xP1L1kM0
>>315
通過待ちの長停車中に?
ごくたま~に甲府~塩山でやることがあるね。
318:名無しでGO!
07/09/30 15:21:09 pfBgeVGN0
>>315
馬鹿猫乙
319:名無しでGO!
07/09/30 15:50:57 GsYpL+AqO
>>317
そう。中央東線で噛みつかれたのは多分初めてだよ。
320:名無しでGO!
07/09/30 19:33:15 FkE/MxxOO
松本のレチはローカルでもたまにやるね。
甲府から北は毎日犬殺ある列車あるし
高尾~甲府で噛み付いてくることもある。
321:名無しでGO!
07/09/30 22:02:25 EXh3PpfW0
ܷܴݔ
322:名無しでGO!
07/09/30 22:06:03 DD42Smo70
>>318
中央線は普通にあるから
どうせ実際に乗りに行くこともしてないのに叩く能しかないのは
お前が普通に馬鹿
323:名無しでGO!
07/09/30 22:21:44 yEl8Nube0
まあ、検札の頻度が低いことは事実だから
数回程度しか通ってない奴や、(検札が来ない)特定時間帯しか
乗ってない奴がこの区間検札なしと思い込むのは無理もない
滅多に来ないから、やっぱり自分で一度は見てみないと
なかなか納得できないのかもしれんな
324:名無しでGO!
07/09/30 22:36:28 shfQSl9w0
しなの鉄道 小諸⇒篠ノ井
巡回が3回。でも検察なし。
325:名無しでGO!
07/09/30 23:00:44 YbwxKxPR0
中央東線は上り下りともあるのかのう(大月~甲府間で)
326:名無しでGO!
07/09/30 23:34:16 Lu08S/qZ0
定番の354Mだと
その区間で必ず来るな
小淵沢始発なのに改札が乗るのが甲府あたりみたいだから
俺は塩山待避中に噛まれたし、別の日に乗った友人も勝沼→甲斐大和で噛まれたそうな
どっちも西なら1人乗務の時でも噛みそうだけど
327:名無しでGO!
07/09/30 23:51:47 hBOEf4ycO
中央は1人乗務なら基本噛まれないけど2人以上は可能性あり。
328:名無しでGO!
07/09/30 23:54:15 h+UN+yEI0
常磐の水戸~いわき間ってくる?
329:名無しでGO!
07/10/01 00:12:47 xnTmppuv0
99年の夏ごろ、福知山線下り快速篠山口行で尼崎~伊丹で噛まれた。
最後部だけ噛んでた。
330:名無しでGO!
07/10/01 00:16:58 xnTmppuv0
今現在だったら>>329なんかも完全にバ金子乙になるよね?
西宮名塩~三田はそんなことないらしいが。
酉にはオレンジがいるから関係ないかw
331:名無しでGO!
07/10/01 04:17:08 j3aydfBCO
篠山口~谷川はよく来るってあるけど、宝塚線区間でも今でも犬来んのか?
たしかに丹波路快速ならオレンジじゃなくて通常の特改で宝塚~名塩~三田で噛むのも可能だが。
332:名無しでGO!
07/10/01 05:33:58 hPR0tNW+O
>>328
滅多にない
333:名無しでGO!
07/10/01 08:26:17 4Cco7S3r0
>>331
2・3年前は西宮名塩~三田≪特に福知山行連絡の丹波路快速≫で噛んでた時があったが最近は巡回ぐらいだと思う。
334:名無しでGO!
07/10/01 10:28:47 d/I8oeq9O
酉のオレンジ部隊って新快速と福知山線ワンマンときのくに線ワンマンで噛みに来るってことでおk?
あと新快速って琵琶湖線区間とか湖西線区間だけじゃなくてJR京都線やJR神戸線区間でも噛みに来るの?
335:名無しでGO!
07/10/01 12:46:31 VHQjD1GRO
>>334
基本的に噛まない
ってか噛まれたことがないからなぁw
京都~姫路行った時も検札どころか巡回もなかったからなw
336:名無しでGO!
07/10/01 14:36:11 V1eoJxpb0
>>313
わかってるとは思うが、後閑には自壊が・・・
まあ前後の駅使えばいいだけではあるが。
337:名無しでGO!
07/10/01 15:44:29 qyiABLG+0
>>334
京都線なら京都~新大阪
神戸線なら神戸~明石が検札報告情報アリ
338: ◆vGzK94OFlQ
07/10/01 18:36:38 DDyxD3gp0
関西本線でくる区間はどこら辺が多い?
339:名無しでGO!
07/10/01 19:55:53 22B9RB9JO
>338
久宝寺-王寺
340:名無しでGO!
07/10/01 20:47:50 4Cco7S3r0
今日、福知山線の定番{丹波大山-下滝}で噛んで来た。今話題に出てるオレンジ隊だと思われる。
西宮名塩-三田は巡回のみ@丹波路快速
ちなみに先日新大阪始発の東京行ひかり号で新大阪-京都で噛んで来た。
341:名無しでGO!
07/10/01 20:58:29 ZnWgXL8l0
倒壊幹は京都出てからのことが多いような気がするけど、
新大阪-京都でも来るときは来るんだね
つーか、ひかりこだまの検札はしてないことが多いように見えて
実は最低1回はほぼ回ってるような気がするのは気のせいか?
A駅始発、A→Bは無し、B→Cは1・2号車、C→Dは巡回のみ、
D→Eに3・4号車
といった感じに、検札してないように見えて実は細切れに検札してたり
検札が来たら他の車両に移動、といった見苦しい行動はあまり
取りたくないんだが、検札が済んだかどうかが不明瞭だから
デッキにずっと立ちっぱなしでもない限りはどうしても犬が来るのを
見てから行動せざるを得ない
342:名無しでGO!
07/10/01 21:43:37 xnTmppuv0
新幹線といったら山陽自由席でも検札が当たり前のようになった時代は
新神戸→岡山ノンストップのぞみの場合、新神戸発車後にやることが多かったな。
新神戸停車前から8号車の犬が1号車前寄りのデッキに突っ立っていて、
発車後3両の自由席の客に噛み付き。
343:名無しでGO!
07/10/01 22:56:11 YnXyRFQ80
倒壊幹は、一旦検札したらしばらくした後その車両にまた噛みに来んの?
突然戻って来て不意打ちしてきそうだな
344:名無しでGO!
07/10/01 23:26:17 ZnWgXL8l0
幹は在と違って自身が用務客でないと検札パターンを熟知できるほど
乗れないから、いくら難易度が低いと言われても確実にかわし続けるのは
大変だと思うんだけど
こんなこと本スレで書いたらヘタレ扱いだな
>>343
のぞみはチェックシート使って複数回検札する犬もいるみたいだけど
俺自身は正規の場合でもほぼ早特利用だからのぞみは数えるほどしか
乗ったことなく、聞いた話でしかない
ひかりこだまは、検札を見かける頻度からして複数回は
やってないんじゃないかな
345:名無しでGO!
07/10/02 07:03:19 Glm95ZmhO
東北幹ははやてデッキ携帯イジイジだって入場券でやる気になるけど海幹はこだまでも入場券じゃ怖いからなあ
別に避けるなんてできるけど見苦しいから
346:名無しでGO!
07/10/02 08:46:50 MWhZBi5B0
携帯もってウジウジしてれば誰も声かけてこないよ
347:名無しでGO!
07/10/02 11:40:38 PQ6bTD4wO
>>345
犬来たら長電話してる振りでもしたらどうだ?w
トンネルの少ない倒壊ならできるだろ。
348:名無しでGO!
07/10/02 12:22:03 MWhZBi5B0
芝居が下手な人の為に犬が来た時に携帯の話し相手になってやるサービス始めてやろうか?w
349:名無しでGO!
07/10/02 18:45:07 p9kHLh160
中央東線なら八王子から○ーパー○ずさで車内で1回切り抜けてしまえば検札区間を超えられる。
350:名無しでGO!
07/10/02 19:03:43 GHUIyTXp0
>>327
すいている時は一人乗務でも検札する
351:名無しでGO!
07/10/02 19:17:12 hT30xJT10
ハクビ線ってどう? やりまくりだと思うが。
352:名無しでGO!
07/10/02 20:06:32 MINVZF9Q0
>>349
八王子発車後の犬を指定デッキまたはトイレでやりすごすのか。
353:名無しでGO!
07/10/02 20:09:05 BaYJ22Gx0
京都から鳥取まで行こうと思うんだが、
山陰線経由
福知山線⇒山陰線経由
播但⇒山陰線経由
この中だと、どれが一番検札来やすいでしょうか?
354:名無しでGO!
07/10/02 20:15:02 QZQ2fliUO
>>353
播但、山陰線経由では?
播但なんかは、特改が乗る時なんかもあるみたいだし。
355:名無しでGO!
07/10/02 21:27:52 fShs0XOj0
福知山~和田山の間が来ることが多いので、播但、山陰が一番来ないんじゃない?
356:名無しでGO!
07/10/02 21:56:51 xl+EEIlD0
園部~福知山、福知山~和田山でもワンマンで特改さえいなければ来ない筈。
以前長時間退避停車中にウテシが出てきてやっていたという話もあったが・・・
八木~吉富で空いてれば必ずやる車掌がいるらしい。
357:名無しでGO!
07/10/02 23:09:11 Glm95ZmhO
JR京都線神戸線~智頭急行or姫新線~智頭急行~因美線はダメ?
まあ遠回りだけどね
同じ遠回りでも琵琶湖線~北陸本線or湖西線~小浜線~舞鶴線~山陰本線なんてのもあるか
一度乗ってみたいなこんなルートで
1日まるまるあったらの話だけど
で噛まれまくったりするのかな
358:名無しでGO!
07/10/02 23:30:50 xl+EEIlD0
>>357
検札云々抜きなら、早朝出発の場合はそれで行くのが一番いい。
連絡が非常にスムーズ。
あの時間帯の山陰は本当に使えない。何せ福知山で50分待ちだからw
智頭経由で行った場合、上郡の中間改札で必ず噛まれるよ。
359:名無しでGO!
07/10/03 17:48:53 XkCWDzHKO
山陽線1331M(相生発岡山行)に乗車中。
いつもの通り?上郡~三石間で検札が来ました。
後→前で巡回し、折り返し前から噛みつきでした。
漏れ?鉄道の日西日本乗り放題切符を食わせました。
360:名無しでGO!
07/10/03 21:26:07 NUdptzTd0
中央東線って最近はどの辺で噛んでくる?
361:名無しでGO!
07/10/03 21:34:23 8JbaSWt9O
東海道、昼間の2連普通で名古屋交代と同時に犬2人乗務。いつ頃来るかと思っていたけど客が減った一宮→岐阜で噛み付かれた。便所も確認していた。
362:名無しでGO!
07/10/03 21:36:08 pIXLH1xuO
>>360
下りは高尾から特改要員が専従で乗る時あり。
甲府以遠は乗務したカレチが犬に化けて茅野までの間に何と3回も噛み付いた事があった。
上りは今まで数十回乗って無かったけど、去年だったか大月までの間にカレチが犬に化けた事が一度だけあったよ...
初めてなので正直驚いた。
きっぷ??
18きっぷか西瓜で合法的乗車だよ。
363:名無しでGO!
07/10/03 22:31:35 IcYagHmUO
361バ金子乙
364:名無しでGO!
07/10/03 22:46:36 OVXpepUO0
今日昼過ぎ最強線北行快速、板橋近辺でかまれた
西瓜リーダーでパスモ読まれた
あ、もちろん合法乗車ね
365:名無しでGO!
07/10/03 23:09:51 ZSR7qyJR0
信越本線高崎-横川間とかって検札きますか?
366:名無しでGO!
07/10/03 23:59:38 FOBystYiO
>>364
30年前なら有り得るかもね
>>365
散々慨出
367:名無しでGO!
07/10/04 03:19:21 2TH6u3cu0
>>362
バ金子乙
368:名無しでGO!
07/10/04 06:59:53 nRvM9piz0
>>367
オマエが馬金子だろ
いい加減死ね
369:名無しでGO!
07/10/04 14:55:33 XPwvqKG6O
>>360
過去40レスくらい嫁
370:名無しでGO!
07/10/04 16:52:46 8bTGHXWZ0
9/30(日)東海道本線上り新快速野洲~近江八幡で噛んで来た。京都出たあた
りで犬が1匹前へ歩いていったのでその時点で噛みつき始めたのかもしれん。
371:名無しでGO!
07/10/04 17:53:27 YdcGNNXg0
不覚にも勃起した
372:名無しでGO!
07/10/04 19:12:01 xtky7CPH0
「クローズド・ノート」初日・沢尻エリカが舞台挨拶、終始不機嫌な表情で場内凍り付く
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
画像はこちらで
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
動画↓(これが1番凄い!!最初から最後まで必見)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
沢尻エリカ「ラジかるッ」ゲスト出演でマジギレ寸前…噂の「沢尻会」の存在聞かれガン飛ばす
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
動画はこちらで
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
和田アキ子、沢尻エリカに制裁予告 「ホントに女王様なの?今度しめるからさ」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
373:名無しでGO!
07/10/04 21:46:29 KlcTgLWFO
珍しく清水トンネル犬来なかった。
ちなみに下りの最終
374:名無しでGO!
07/10/05 01:18:14 Gveiga1EO
↑に宝くじ10万円差し上げる
375:名無しでGO!
07/10/05 14:16:44 3d7jmUnmO
E233で上野原→四方津で巡回来た
スタンプ持ってたし犬に化けるかと思ったが化けなかった
376:名無しでGO!
07/10/06 00:49:44 CMz8KRtYO
ML信州で漏れの車両だけ犬来たよ
しかも4時にwww
全員寝てて全員起こされた
ちなみに漏れは18持ってたけど
377:二常
07/10/06 01:13:22 5NKuiQFbO
二常です
うんこマンです
378:名無しでGO!
07/10/06 01:23:06 GUTgiI9Z0
東北本線はどのあたりで噛まれるだろうか・・・
宇都宮以遠か黒磯以遠かな?
379:名無しでGO!
07/10/06 01:51:32 JL72702l0
確かに俺も、
春、乞食きっぷ旅行で糞悲惨な行程を立てて一日に栃木から長野まで逝って、
帰りも鈍行を乗り継いでえちごに乗ったがケンパは三回あった、
最初は、ホリ快山梨で勝沼付近、
2回目は、上り大月で勝沼付近、
3回目にE233東京行きで、高尾に着く前に来た。
380:名無しでGO!
07/10/06 02:36:05 MPn255UTO
ホリ快山梨は上りと下りどっちだった?
381:名無しでGO!
07/10/06 12:26:59 0BpJpzZgO
>>380
俺は上りを2回乗ったが、1回噛まれた。
甲府を出て早々に。
382:名無しでGO!
07/10/06 14:25:26 gRKUAroAO
船坂峠の近況教えて
383:名無しでGO!
07/10/06 14:26:45 IzHcAC350
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
384:名無しでGO!
07/10/08 01:51:19 06VF4Ue20
2006年04月 内房線(保田~浜金谷)で来た。18シーズンだから馬金子とかいわないでw
2006年08月 美濃赤坂支線で大垣発車直後に検札来たwいやまじで
2007年01月 飯田線全線乗りとおしたのに検札一度も来なくて萎えた
2007年03月 東北本線仙台~上野まで鈍行で乗りとおしたが検札来ない
2007年08月 中央本線で東京から名古屋、東海道本線で名古屋から東京したが来ない
最近検札に遭遇する回数が減ったなあ
385:名無しでGO!
07/10/08 02:37:34 w2al7Gf10
>>384
美濃赤坂線は両方とも無人駅だから大垣発車後に回収するそうな
311の4連の運用はどうなんだろうね
大垣に所属してながら今まで美濃赤坂までの運用がなかったらしい
386:名無しでGO!
07/10/08 02:40:12 k9/Eai/20
>>384
確かに大垣発車直後に来るね
回収の為に
いままで東海道で遭遇したのはそこだけだな
そういや鯖移転したのか
387:名無しでGO!
07/10/08 02:53:07 /KuxMLqq0
そういえば俺が美濃赤坂支線に乗った時も同様のパターンで検札来たな
上りながらに乗る前の暇つぶしに往復したんだが
388:名無しでGO!
07/10/08 09:00:56 rPSKJYN10
>>382
昨日、鉄道の日記念きっぷでその区間を通ったんだが、
朝 上り 和気か吉永か忘れたが、とにかく三石到着より前に検札がきた。
夜 下り 定番の上郡~三石で検札あり。
389:8時ちょうどのあずさ5号
07/10/08 09:14:18 b1r1fJma0
>>384
いや、千葉県内はどの路線もランダムに検札がくるのは皆よく知ってるから金子扱いはせんよ。
390:名無しでGO!
07/10/08 10:25:15 zMkr63rEO
千葉だと単線区間は来るときあるよ。外房線の大原停車中、成田線の成田~久住で噛まれたことあるし。
さっき御殿場線の足柄~御殿場で噛まれた。2両で松田から車掌2人になった。
391:名無しでGO!
07/10/08 12:48:00 s+e7s1dD0
>>389
流石に総武快速・総武緩行・京葉で噛まれたはバ金子だがな。
392:名無しでGO!
07/10/08 13:23:33 4BPcZlc9O
高山本線、全線で来ませんでした
というか、全線ワンマン
393:名無しでGO!
07/10/08 13:52:09 lD47SVT00
>>391
いや、特急なら幕張乗車でも粘着で噛むぞ
394:名無しでGO!
07/10/08 13:54:37 CJ9OhFaI0
すいません、教えてもらいたいことがあります
戸塚駅から東海道本線 湘南新宿ライン快速・宇都宮行にのれば
渋谷駅につくでしょうか?
395:名無しでGO!
07/10/08 13:58:54 75N1fF2n0
>>394
着きますよ
396:名無しでGO!
07/10/08 14:13:56 CJ9OhFaI0
>>395
ありがとうございます^^
397:名無しでGO!
07/10/08 14:17:42 rJt/NWaJO
郡山~黒磯は来ますよ(´・ω・`)
俺トイレに隠れた少年をチクッた。
398:名無しでGO!
07/10/08 14:25:02 4BPcZlc9O
北陸本線、越中宮崎と親不知で車掌が犬に化けました
やっぱり県境だからか
399:名無しでGO!
07/10/08 14:40:49 tIBG2OeD0
越中宮崎や浦本なんかの券売機ない無人駅から乗ると、
ピンポイントできっぷを売りにくるよ。
乗るたびに「き、きっぷはお持ちですか?」と聞かれ、超うざかった。
乗車券ぐらいもっとるわアホ。
400:名無しでGO!
07/10/08 15:35:35 zMkr63rEO
>>399
五能線もそう
401:名無しでGO!
07/10/08 19:02:23 YEUPuisaO
朝1番ののぞみ岡山発→新大阪、検札なかった
402:名無しでGO!
07/10/08 19:06:45 0g/qx4GUO
京浜東北は蒲田~大船がよくくる。特に磯子~大船は…蒲田~横浜は巡回がメイン。
403:名無しでGO!
07/10/08 19:32:09 NgtT2dsj0
404:hamaazusa
07/10/08 22:22:07 7aI0SLrXO
S白32号で2回来た。最初は函館発車後、次が青森発車後で、2回目はさっき見せたよと言い放っておいた。
405:名無しでGO!
07/10/09 00:47:33 984d1jnj0
>>402
スーパー馬金子乙
406:名無しでGO!
07/10/09 01:03:10 DqgSFuqQO
>>405
京浜東北は巡回来るから。京浜東北乗ったことないんだろ?
休日の午前に北行品川~田町で巡回きたし。混んでるからやるなよな…
407:名無しでGO!
07/10/09 01:16:28 3PvZMCOZO
ビューやまなし下りで噛まれた人いる?
408:名無しでGO!
07/10/09 01:51:28 Qxlq75n00
土日限定だが、首都圏から上越国境を越えて新潟に行くには水上~越後湯沢の
マルス券を用意し、越後湯沢でえちごツーデーパスを買う方法もある
409:名無しでGO!
07/10/09 02:03:36 S4eJa81R0
越後ツーデーパスが高いです><
410:名無しでGO!
07/10/09 03:49:26 984d1jnj0
>>406
俺が乗った時は来なかったけど、たまたまだったのか。
411:名無しでGO!
07/10/09 07:38:28 BQN8D4Mr0
というか単に来る場合もあるってだけだろ
絶対ではない
まあソレ言いだしたら他のどこも絶対ではないんだけどもw
>>409
あれは使い方次第では決して高くないと思うが
むしろ数少ない使える正規きっぷの一つと言っても過言ではない
412:名無しでGO!
07/10/09 07:39:36 DqgSFuqQO
>>410
来るのは極稀だから。俺も京浜東北毎日のように使うけど2回しかみたことない…
413:名無しでGO!
07/10/09 07:53:42 3D52XZWnO
内房で噛んでくるのは君津以遠か?
4両とかなら君津まででも噛まれる?
414:名無しでGO!
07/10/09 08:41:22 5fzxdeVtO
>>407
この間乗った時に相模湖付近で噛んできた
オール2階建てを活かして交わしたが
415:名無しでGO!
07/10/09 11:44:36 Z7vqUQ5YO
>>414
俺なんか2回検札来たよ。小淵沢出たとこと、相模湖~高尾の高尾に着く寸前に。
しかも1回交わしたから、もう来ないだろうと、油断して寝ちゃったら起こされて2000円近く取られてしまった。
416:名無しでGO!
07/10/09 12:06:49 1cKEOMAq0
相生~有年で噛まれないのが意外。
417:名無しでGO!
07/10/09 12:13:57 m/srWZZSO
自壊が路線に入っても(自壊ない駅もあるが)船坂峠ではやるんだなあ
相変わらずだ
418:名無しでGO!
07/10/09 12:16:19 1cKEOMAq0
>>417
簡易でズルする奴がいるからだろ。
簡易は素通りしてもウンともスンとも言わない。
和気や備後赤坂、宇野線の備前西市とかも簡易。
419:名無しでGO!
07/10/09 12:19:12 1cKEOMAq0
もちろん簡易でも駅員がいれば、ズルされることはないと思うが、
早朝や夜間は無人の所が多いわけだし。
備後赤坂や東尾道なんか昼間に無人になっていることもあり。
420:名無しでGO!
07/10/09 13:54:10 oeKLF+Nv0
>>418>>419
それなら静岡地区の東海道線にもそんな駅があるけど、倒壊の車掌は停車時間短いせいかスルーだな。
421:名無しでGO!
07/10/09 17:49:26 udATawXJO
昨日、仙台シティラビット3号で噛んで来た。
藤田到着前に犬が先頭運転台まで移動、藤田出たら先頭車から後方へ向けて開始、という福運の典型的なやり方。
でも混んでた為か、拝見だけで判子は押されなかった。
お陰でWきっぷ無傷で生還したから仙台で払い戻しました。
福島~仙台間実質210円でしたw
422:名無しでGO!
07/10/09 18:49:56 FkGBYYaL0
>>421
先頭でドア扱いしたの?
423:8時ちょうどのあずさ5号
07/10/09 19:00:01 19GiZqf30
>>413
両数は関係ないと思う。 路線は違うが外房の大原折り返しの8両でも噛まれたことがあるから。
>>407
高尾以遠は旧検札多発地区だから今でも日中はランダムに来る。
特にホリデー快速系は2回に1回くらいは来るんじゃないかな。
>>420
そもそも東海は緩すぎな気が…。 未だに山北の秘密の裏口を放置しとく意味が分からん。
424:名無しでGO!
07/10/09 19:09:30 c9KCjlKw0
>>404
「2回目かもしれないが」って車掌は断ってた?
車掌交代のあったときは2度検札が来ることがある
425:名無しでGO!
07/10/09 19:13:47 Ib8tpnLY0
こだまって始発駅で噛まれるかもしれないってレベルでそれおわれば基本噛まれないってことでおkですか??
(まぁひかりやのぞみも適当にヌルーすればもうそれっきりでしょうけど)
426: ◆vGzK94OFlQ
07/10/09 20:00:39 9S4cnz9n0
高槻で噛まれた・・・
悪ノリしたのがあかんかった・・・
427:名無しでGO!
07/10/09 20:12:14 udATawXJO
>>422
うん。
701とか719だと中間運転台が使えるから、何区間かに分けて噛みつくこともある。
428:hamaazusa
07/10/09 21:06:03 fr8Hk4H6O
404ですが、断り無しでした。チェックシート漏れではないかと思われます。
429:名無しでGO!
07/10/09 21:37:49 m/srWZZSO
でも前よりは船坂峠のカキコミは減ったね
430:名無しでGO!
07/10/10 00:30:46 YsjKNHKW0
>>420
簡易設置駅なら、切符を買わないで乗って車内で検札が来たときに車掌から買っても
何も言われない筈。簡易ではなく通常の改札機が設置されている駅名を言うと、
「切符を買わずにどうやって突破してきたんだ?」ってことになる。
431:名無しでGO!
07/10/10 02:09:26 0KUGzPra0
>>423
西のローカルワンマンと違って、
東海のそれにはほとんど検札がないね。
余剰人員が出るような雇い方をしていないからかな。
ワンマンだから検札必要なし、という考え方が徹底している気もする。
トイカ導入で今後さらにぬるくなる…?
432:名無しでGO!
07/10/10 07:47:27 ZXIRXxDVO
のぞみの検札について聞きたいんですが、
①やる区間は完全にランダムでしょうか?
②一度ヌルーしても同じ区間内(新横浜→名古屋など)で再びやってくる事はありますか?
433:名無しでGO!
07/10/10 08:45:56 Olb3Eh0p0
>>431
駅の自動改札化される前の倒壊は凄かった。静岡地区では噛む列車がかなり多かったし、豊橋~大垣の快速も半々で噛んでいた。
自動改札導入されてから様相が変わった。
434:名無しでGO!
07/10/10 10:28:46 F9ojTTzF0
昨日の朝、高松からサンポートに乗ったら、発車直後に車掌が犬に化けた。
1両づつ前に逝ってから後ろへ犬殺。1両に20人も乗っていないもんだから
あっさり終了。121系の2両編成やし。
端岡到着前に「早速の車内犬殺にご協力ありがとうございました」って言っ
ってたような。「車内改札」ではなく。聞き間違えかも知れんが・・・
435:名無しでGO!
07/10/10 11:38:44 XeOF+6LWO
>>434
犬殺ってのは国鉄時代の呼び名だったらしいな。
最近だと車内改札と呼ぶのが一般的らしいが、まぁ違いは無いわな。
436:名無しでGO!
07/10/10 14:38:30 tObNBuhBO
>>433
今や大垣~米原除いてほぼ金子区間と化したな。
437:名無しでGO!
07/10/10 22:45:51 UD503bvv0
★パチンコ→朝鮮玉いれ ★パチスロ→朝鮮絵合わせ
【 関 連 用 語】
◆収支マイナス→賠償 ..◆来店→訪朝
◆ドル箱→ウォン箱 ..◆フィーバー→火病(ファビョン)
◆常連客→ライン工 ◆新装開店→アリラン祭
◆交換所→総連所 .◆場内アナウンス=朝鮮中央放送
◆宣伝カー→軍事パレード ..◆サクラ→工作員
◆パチンコ中毒→主体思想 ◆パチンコから足を洗う→脱北
◆両替機→マネーロンダリング機 ◆出玉計算機(カウンター)→テコンV
◆男性店員→労働党員 .◆女性店員→喜び組
◆サンド(玉・メダル交換機)→外貨獲得機
◆ジャンジャンバリバリお出し下さい→チョッチョッパリパリ賠償しなさい
◆車内で赤ちゃんが熱中病死→韓流熱風
◆パチンコ梁山泊→朝鮮学校
【 番 外 編 】
◆サラ金→朝鮮中央銀行
438:名無しでGO!
07/10/11 00:35:58 8q57jWik0
酉、最近明らかに巡回減ったよね。
高槻~山崎なんか距離あるのに9割5分で巡回なし。
439:名無しでGO!
07/10/12 00:12:54 Zw0Ud6X30
昔(ほんの2~3年前)なんてC電でもいたるところで巡回してたのに
山崎⇔高槻 東淀川⇒吹田 尼崎⇒塚本 等
440:名無しでGO!
07/10/12 00:40:42 CoRlksBa0
奈良線の普通でも巡回があった。やる区間はランダムだったと思うけど。
快速でも木津出てから玉水に着くまでに最後部のみ噛んでいたこともあったし。
福知山線の新三田~篠山口だって、4連の場合駅を発車するたび客室に犬が
やってきて、1駅1両の単位で4両すべてを噛んでいたという話もここで聞いた
ことあり。今なんて巡回すらしないもんね。
巡回が減ったのは福知山線事故が原因かな?乗務員が客に因縁つけられたり、
すごまれたりするのを未然に防ぐ為とか・・・
441:名無しでGO!
07/10/12 00:55:43 V4E/2OQc0
福知山線事故の直後はおそらく極端に巡回減っただろうね
回らんわけにはいかない指定席や特急自由席なんかは
どうしてたのか知らんが
もうだいぶ時間経ってるけど、過去の水準には戻らないかもね
442:名無しでGO!
07/10/12 00:59:39 CoRlksBa0
>>441
普通列車でも船坂峠では巡回ぐらいはしていただろうけどね。
443:名無しでGO!
07/10/12 14:48:18 B/pnAMjKO
金子区間とは?
444:名無しでGO!
07/10/12 16:08:19 blY2qQRTO
米原~大垣 醒ヶ井から先頭に検札用レチが来て噛んでいきました
445:名無しでGО
07/10/12 16:21:02 np5h+Z6c0
黒磯ー郡山はあまりこない。10回くらい乗ってるが1回も噛まれたことがない。
446: ◆vGzK94OFlQ
07/10/12 18:22:14 cjdgC2sW0
阪和線にも時々くる。
447:名無しでGO!
07/10/12 21:11:40 MQUBhxkQ0
>>443
山手・中央・京浜・総武緩行・最強とかまぁ、首都圏路線全部だな。
千葉支社はランダムあり。
八高は高麗川~高崎は知らん
448:8時ちょうどのあずさ5号
07/10/12 21:38:41 fLY2K9FT0
>>447
中央は高尾以遠、は昔は多発地区だったが今は激減。しかし、たまにくる。
八高北線は首都圏では珍しい猛犬の生息地域。
449:名無しでGO!
07/10/12 22:27:18 CdthPypKO
今、正に乗ってる敦賀発北陸線最終長浜行き(521系)の♀レチ、まず敦賀を過ぎた直後に検札。まるで特急のように席番まで確認。
次は、新疋田を過ぎたら、チェックの入っていない所に座った客にピンポイントに検札。これを余呉まで繰り返し行った。
客数が少なく、駅間距離が長めだから出来る芸当であろう。
450:名無しでGO!
07/10/12 22:28:43 HELXiyMD0
521って席番ついてるんだ
451:名無しでGO!
07/10/12 22:40:52 CdthPypKO
>>450
223と基本同じだし。
仕上げに虎姫過ぎてもう一回来たww
452:名無しでGO!
07/10/13 01:50:22 8sFLgQBi0
八高線と奥多摩線は普通に特改あるって
まあそんなこと書いたって厨房に馬金子乙と言い返されるだけだが
どうせどっちの路線にも1年に1回も乗ることもなくて
家でぬくぬくパソコンやってるだけだろうに
453:名無しでGO!
07/10/13 02:06:36 WRCAzcAS0
奥多摩は乗らないからわからん
ハチ公は年数回程度だが、まだ1回しか見たことがない
来ても初乗りちゃんと買っていれば大回りと言えばいいだけだから
別に来るか来ないかはどうでもいいんだが
454:名無しでGO!
07/10/13 03:39:39 qfs9nlUXO
奥多摩線は過去関連スレの証言から一応要注意だな。
どっちかといえば奥多摩線の特改は車内で犬するより無人駅に犬いる感じもしなくはないw
ハイキング客で賑わう休日と平凡な平日との違いもあるからそのへんも注意。
455:名無しでGO!
07/10/13 11:42:34 sElTTgto0
罪状①★大毅の1~11Rまでの幾度の多彩な反則攻撃の数々→暴力行為(もはやボクシングという正当業務行為にあらず)により刑事訴追確定。永久追放確定。
罪状②★11R前のセコンド(亀田親、亀田長男)の反則攻撃指南→ライセンス剥奪確定。
罪状③★大毅の12Rの暴挙→永久追放確定、ライセンス剥奪確定。
~~~みんなの力で亀田一家をライセンス剥奪・永久追放しよう!!~~~
Youtubeで
URLリンク(jp.youtube.com)
↑と同じものニコニコ動画(RC2)‐内藤 VS 亀田 11R前
URLリンク(www.nicovideo.jp)
親「玉うってもかまへんから」
↓親の反則指示に続いて、長男がさらに反則指示。↓
亀田兄「おい、大毅。ひじでもいいから目入れろ」
↑↑ライセンス剥奪確定発言↑↑
~~~コピペして色々なスレに貼ってください!!~~~
456:名無しでGO!
07/10/13 13:00:56 q3m3g1FZO
飯田線、唐笠でレチが犬に化けた
457:名無しでGO!
07/10/13 15:06:58 a5+xAm8oO
東京の大都市近郊区間で危険なのは八高北線、中央線(高尾以西)、千葉県内の単線区間でおk?
458:名無しでGO!
07/10/13 17:20:12 L6ysEDH4O
>>457
そうだね
でも確率としてはどれも半分以下
八高北なんて「大回り中」っていえば検札スルー
459:名無しでGO!
07/10/13 20:04:28 Ob8Ak9cw0
似たような路線に両毛線と水戸線があるんだがそちらの方は来ないとみていいんかい?
460:名無しでGO!
07/10/13 23:43:27 a5+xAm8oO
>>549
両毛線で一度きたことある。一度だけだけど。
461:名無しでGO!
07/10/14 09:04:14 akmAC8K6O
>>459
両者とも来ないと見て良い
462:名無しでGO!
07/10/14 10:06:14 wi8MkGB+O
>>459
確率はかなり低い
保険を買うなら首都圏の駅から130円のやつを買い大回りと言う
463:名無しでGO!
07/10/14 14:25:06 z+i7X9wU0
高崎ローカルは便乗による特改をやってることがあるから
両毛はそれが来るかもしれないって程度
水戸は常磐線内でも特改をやるって話だが
あれは便乗の帰りなのかそれとも波動でやってるのか
水戸線の運行体系を考えると下りと上りで行路数が
一致しそうなもんだけどとにかく便乗に注意
464:名無しでGO!
07/10/14 15:05:43 evyZerGjO
>>643
常磐線で一度噛まれた。高萩~南中郷で。高萩から車掌がもう一人乗ってきて犬に化けた。他の日に同じ列車に乗ったら高萩からも車掌一人だったから便乗じゃないっぽい。
とりあえず水戸線は駅間短めだから一人で検札は無理だろう。両毛は一人乗務でも検札やられたことあるからよう注意。まぁどちらも大回りで終りだが。
465:名無しでGO!
07/10/14 17:38:17 Bq+wUQG/0
宇都宮線上り、E231系15両で、
前五両の後ろの車掌室に車掌発見w
検札係りだと思うw
466:名無しでGO!
07/10/14 17:38:47 Bq+wUQG/0
↑下りだったorz
467:名無しでGO!
07/10/14 18:27:58 CPHKIhKxO
>>453
>>454
奥多摩線は10年ぐらい前迄は、平日休日問わず、検札は頻発してたよ
行楽シーズンの休日の混雑時でも、青梅~御嶽を中心に犬2匹、多い時は4匹でやってた
しかし、どういう訳か98年辺りから、めっきり減り、西瓜の普及した現在では、9割方来ないと思っていい
但し、紅葉シーズンの休日の朝は、軍畑や沢井、川井などで臨時改札やることもある
468:名無しでGO!
07/10/14 18:35:37 vQbd62dD0
西日本管内に夏行ってみたけど、ほぼ駅での集札は無しなのはいいのだが検札は
東日本の5倍ぐらい熱心にやってたな。社風というものなのかな?
469:名無しでGO!
07/10/14 18:52:07 x4Ndqi/r0
>>468
それが酉クオリティ。
駅集礼はあまりしないが、検札は非常に熱心。
特に特急とか。束なら例えば、上諏訪~松本まで噛まれることなく乗車券だけで
乗れてしまうことがデフォだと思うが、あれが酉だったらどこかしらで噛まれるわ。
470:名無しでGO!
07/10/14 21:55:54 GsxqB2K+O
こまちの盛岡→秋田ってくる?
471:名無しでGO!
07/10/14 22:02:08 kr1VYABP0
>>469
束は良くも悪くも大らかだからな
勿論相当に地域差も大きいけどw
逆に酉はセコイ
区間によっては特急の1区間でも犬が飛んでくる
472:名無しでGO!
07/10/14 22:20:24 x4Ndqi/r0
新大阪~大阪だけサンダバの乗務員室脇の指定席に座ったけど、車掌は噛んで
来なかった。噛めるわけないだろうがw
それはともかく、ひだの草津→京都とかってどう?草津から乗る人間がいたら
高確率でやって来てピンポイントで噛んで来るんでしょうね。この間岐阜方面
から乗った時はこの区間は車掌が来なかった。誰も乗って来ないと犬小屋から
出てこないってことなんでしょうね。
473:名無しでGO!
07/10/14 22:23:05 x4Ndqi/r0
>>471
たまにしか乗らないからだろうけど、束は地域差もいうほど感じない。
距離が7.0キロぐらいあっても、犬は乗務員室の運転席に座っているイメージ
がある。9.0キロぐらいある区間だったらさすがに巡回だけはして来るけど。
これが酉だったら、距離が7.0キロぐらいある区間で前の方を噛み付き、9.0キロ
ぐらいある区間で後の方を噛み付きって感じで、熱心にやってくることでしょう。
474:名無しでGO!
07/10/14 23:53:28 kr1VYABP0
>>472
新大阪-大阪はさずがの酉犬も無理だろうよw
>>473
いやいや
「地域差」は上越国境とか福島犬地域とかの特定区間の話
特急限定なら束はわりとヌルい方だな
ただ以前北越で新津から新潟行に乗ったら
酉なみの早さで即噛み付いてきたような例もあるにはあるw
ま、これは乗車時犬にロックオンされたんだろうけど