07/08/01 10:42:55 MPdU2Oat0
議論が煮詰まらないうちに1001へ行ってしまったので、とりあえず
前のテンプレを使って立てました。
3:名無しでGO!
07/08/01 11:13:07 0LQyyZs6O
閉鎖
4:名無しでGO!:
07/08/01 11:16:36 GbGNuAuL0
最近の東は時間短すぎのところ多くて驚いたよ
武蔵境の南口なんかは7時30分から10時30分まで1日3時間しかやっていない
北口は7時-21時までやっているけど
5:名無しでGO!
07/08/01 12:38:23 YcYY1mP10
前スレ>>968ではないが、漏れも今まさにMV勧誘(wのバイトやってるよ。
そしたら、
「suicaのチャージってどうやるの?」
「定期券の料金を教えて」
「トイレどこ?」
…どっちかっていうと、グリーンスタッフのなり損ないに近いが。
JR側は「客にMVのファンになってもらう!!!」と意気込んでいるが、
客は絶対に覚えないよ。たまにビジネスマンでMVを知らなかった人が
感心してくれたりするが、後は「私わからないから、あなたが操作してよ」って。
6:名無しでGO!
07/08/01 18:34:32 WiKHpRQ+0
>>1-2
煮詰まらなかったらスレタイも変えるべきではなかった。
スレタイに変な見出しつけたおかげでスレを探しにくくなった。
前スレのリンクも脱落したので最悪。次から戻せ。強引なところが束と一緒。
7:名無しでGO!
07/08/01 19:08:09 Zwl/HGNd0
>>6
Kaeruで検索しないのか?
8:元バイト@前スレ968
07/08/01 21:23:49 C1ZbxIK50
>>5
確かにw
定期券の金額調べなら、MVよりも定発で調べたほうが早いよね。
MVは本当に操作性が悪くて参るよ。
9:5
07/08/01 22:19:54 YcYY1mP10
MVの定期券機能は糞。なくていいと思うw
suicaの読み込みが亀のように遅いし。
頼むから、期限切れ定期券投入時に同区間でしか発売できないのはやめて欲しいよ。
定期発売機よりいい点は、「手動で経路を絞り込める」ことか。
定発だと提示候補以外は窓口行きになるしね。
あと、FREX東京~福島の3ヶ月を買えたりとか。
金額が54万とか出てきて、「現金購入限度額を超えています。カードを出せ」
って案内されるけどw
10:名無しでGO!
07/08/02 00:12:49 XxFBWIlF0
>>9
現金購入、限度額なんてあったのか
11:名無しでGO!
07/08/02 02:17:48 /qmlSCCL0
>>10
定発が万札54枚受け入れられないんじゃない?
30枚までしか飲み込めないとか。
12:名無しでGO!
07/08/02 17:55:24 TydGlxjo0
MVか定発で、100万以上の金額が出るような買い方ってあるかな?
さっき試したら、東京~福島のFREXは定発は1か月しか出てこなかった。
東京~大宮とかだと、3か月も出てきたけど。
13:名無しでGO!
07/08/02 21:05:37 7PSuf1jO0
>>7
漏れもスレタイ復元キボンヌ。
MVの話ってみどりの窓口スレでもやってるし。
検索と言っても単語検索以外にも
スレタイソートとか色々方法はあるからねえ。
【】←これ使われるとスレタイソートが全く出来なくなる。
このスレだと「もしもし」が続いたからかなり探しやすかった。
>>8
入力の割込み速度が遅い。いわゆるもっさりってやつだが。
二世代くらい前のATMって感じ。
14:名無しでGO!
07/08/02 23:45:40 om4TawQw0
窓廃止→Kaeru or MV導入の駅なんてまだ恵まれてるよ。
うちの近所の駅なんて
窓廃止→長距離きっぷや定期は隣の駅に買いに行け
だもんね。隣の駅にはMV案内がいるから買いに行きたくないんだよ。
しつこくて強引でウザイんだもん。
定発の客までMVに引っ張ろうとするな、アホ。
15:名無しでGO!
07/08/03 00:03:27 jxiO9dyV0
>>14
津田山?
16:14
07/08/03 00:18:54 ja/G69qj0
>>15
ハマ支社管内の委託駅です。
17:名無しでGO!
07/08/03 00:57:12 8lwjgfdU0
MV案内じゃなくてMV勧誘だよ。
そういや蛙にも案内係っているの?
18:名無しでGO!
07/08/03 19:49:32 H7vmT8cXO
銀行も郵便局も窓口より機械(ATM)の方が早いのに、
カエルは遅すぎる
19:名無しでGO!
07/08/03 20:17:14 T50rjIHU0
きっぷの乗車変更をしたいけど窓口廃止。
仕方なく車内で申し出たら「使用前じゃないと出来ません」
「窓口廃止されて困ってるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」って言ったら、車内で乗車変更してくれた。
20:名無しでGO!
07/08/03 21:03:58 snlHHOaE0
>>19
JR東日本に当初しておいたほうが良いよ。
そもそも、横浜支社は、窓口廃止しても、
券売機の乗車券に(ム)表示をつけないくらい、いい加減な会社だから。
21:名無しでGO!
07/08/04 17:37:51 BcT5C4uF0
東海のマルスのある無人駅(簡易委託駅)も(ム)表示がない。
ま、必要ないけど。
22:名無しでGO!
07/08/04 21:35:08 yViZbMKC0
>>21
勘違いしやすいけど、(ム)は簡易委託駅の切符という意味じゃないよ。
発売区間に制限のある場合だから、基本的にJR全駅まで売れるマルスやPOS
のある簡易委託駅には関係してこない。
営業規則27条2と基準規程44条をよく読んでね。
23:名無しでGO!
07/08/04 23:26:56 KmeRIEC+0
>>22
そうだね、確かに意外と意味を勘違いしやすい。
自分も数年前まで○ムは無人駅とか、簡易委託の目印だと思ってたw
ただ、JR東日本の窓口廃止駅はMVすらないのに○ム表示がない駅が
ある。その表示が無い事により、その後の区間変更や買替などに制限がつく
事・・つまり旅客に不利益が被る事をJR東日本側は理解しているのかな?
24:名無しでGO!
07/08/05 00:39:24 5X8knl1K0
ちょっとググってみたけど、○ムを押す条件は
URLリンク(www.geocities.jp)
の最下部3項で間違いないの?
25:名無しでGO!
07/08/05 06:17:02 JMok0hppO
入れてないのか。
あとで横浜支社某駅(南武線)寄って見てみるか。
26:名無しでGO!
07/08/05 09:09:46 JMok0hppO
津田山、確かに(ム)の文字なし。
27:名無しでGO!
07/08/05 09:24:02 VulhkD+P0
>>23
自社の利益になることを理解してるんだろw
28:名無しでGO!
07/08/06 00:01:49 GVw+m1W10
早朝夜間無人駅とかも、その時間帯は「ム」?
29:名無しでGO!
07/08/06 00:04:05 s+wg5WjU0
横浜支社は、窓口廃止時に自動券売機券に(ム)を入れ忘れてはいるけれど、
入場券ボタンが券売機になかった駅は、すべて入場券ボタンを窓口廃止時に設定する点はマシ。
東京支社は、窓口廃止時に、きちんと(ム)を券売機に入れる傾向にあるが、
入場券ボタンの設定については駅まかせなので、窓口廃止後に入場券が一切買えない駅が出てきて困る。
駅に文句を言ったり投書しつづけていれば、そのうち直ることもあるようだが、面倒で仕方ない。
30:名無しでGO!
07/08/06 07:05:37 BUwFzyuO0
横浜支社にも券売機に入場券口座入れてない駅あるよ。
宇佐美とかがそう。
31:名無しでGO!
07/08/06 11:10:45 14yN4W1h0
きっぷはあらかじめ目的地までお買い求め下さい
32:名無しでGO!
07/08/06 11:51:31 8vpa7AjEO
>31
券売機はあらかじめ目的のきっぷを買えるようにして下さいw
33:名無しでGO!
07/08/06 20:27:55 Z784JAlc0
>>32
ワロタ
そのとおり
34:名無しでGO!
07/08/06 20:48:09 rqywlZaPO
赤羽が7月から、MV導入で3窓→2窓になり、営業時間が
7時→21時になったが、以前に比べて明らかに窓口の
混雑が激しくなってる。
大体の場合、窓口に20人位並んでるのに、MVは誰も並んでなかったり
折角MV入れたのに、コレじゃああまりにも意味なさすぎだ
35:名無しでGO!
07/08/06 20:59:43 GVw+m1W10
「きっぷは営業時間内にお買い求め下さい」という掲示がムカツク
36:名無しでGO!
07/08/06 22:05:19 6JEHP5t40
この時期、どこの駅も夕方や休日は特に混雑していて困る。
変更だけで30以上待たされるのだけは勘弁。
37:名無しでGO!
07/08/06 22:08:57 TCs299M70
きっぷは旅行代理店など提携店でもお買い求めいただけます
38:名無しでGO!
07/08/06 22:32:59 hfa3SKai0
>>34
追加、明日からNEW DAYS向かいにあった「びゅうカウンター」が
旧みど窓スペースに移転。
窓口&MVと併せての効率化に‥。
39:名無しでGO!
07/08/07 00:30:32 ybMmor410
>>30
え?窓口無くなった後、宇佐美で自動券売機の入場券買ったけど。
それに、伊東線の窓口廃止3駅は、数年以上前から入場券ボタンあったけど。
ちなみに、いつ行かれましたか?
>>37
旅行代理店で、JRの切符だけ買うのってあまり歓迎されないからねえ。
それに、カードで買った切符の場合の変更・払戻も何かとトラブルの元になりそう。
>>36
JR西日本・JR東海は、駅にキク像BOXやオレンジBOXがあるから客の苦情はすぐ吸い上げられるけど、
JR東日本は、お客様相談室に行くのなんて面倒だし、直接駅員に文句言ってもその駅員限りで
意見が上にあがらず、スルーされるだけ。実は、一番、客の声が届かない体制なんじゃない?
40:名無しでGO!
07/08/07 00:34:15 3FzakdWg0
>>36
そうなんだよね。たったこれだけのことで何十分も待たせるのはおかしいよ。
必死にMV勧誘員を配置してるけど、焼け石に水だし。
41:名無しでGO!
07/08/07 13:33:57 FDg+sbir0
>>39
つ URLリンク(voice.jreast.co.jp)
42:名無しでGO!
07/08/07 18:12:33 ZMZXLaOFO
>41
それも「束の意向を宣伝し、理解を強制する」だけの機能しかありません。
43:名無しでGO!
07/08/08 21:17:42 j2XSqFj7O
マルススレが東の窓口縮小の話題になってるんでage
自分も参加したけど・・
44:名無しでGO!
07/08/08 22:09:01 54SJA3j+0
>>30
行った事もない癖に妄想乙wwwww
45:名無しでGO!
07/08/08 23:10:54 JpBvWKY6O
買えないカエル
上げ
46:名無しでGO!
07/08/09 21:08:39 IXYBsFOs0
>>42
そうか?
いっとき、地元駅の改善点を送りまくったらほぼ提案どおり改善されたよ
47:名無しでGO!
07/08/10 05:37:10 8zNB0/Hr0
何か束厨が沸いてきたな
48:名無しでGO!
07/08/10 06:28:40 AJazzARl0
>>46
地方の営業所や支社レベルでできることは結構改善してくれますが、
本社の戦略に反することやや労組の反対を受けることは
たとえ客のためになっても「民間企業」を盾にやってくれません。
49:名無しでGO!
07/08/11 00:07:35 teG7hrU6O
横浜支社、やっと管内の主要駅の殆どのMV稼働時間延長したな。
以前は23時になると電源落とされてたから、最悪だった。
50:名無しでGO!
07/08/11 08:18:51 KC+TSsrX0
>>48
「束の意向を宣伝し、理解を強制する」だけの機能しかありません、
と書いてあったから言ったまで。
51:名無しでGO!
07/08/11 12:05:44 Iiq5qyKKO
>>49
あの辺りで一番長く窓口が開いているのが、東海の新横浜とか。
大体、横浜の緑が22時終了っておかしい。それでいて、MVも
23時で落としてたからな。ながらの兼ね合いもあって、時間
延長したようだが、当然の施策だと思う。
52:名無しでGO!
07/08/11 22:11:05 wEgxIrZt0
神奈川県の窓口で、長く開いている駅は、
新横浜、小田原、松田の順でしょw
53:名無しでGO!
07/08/11 23:49:53 YzhzCaSY0
横浜が、22時糸冬 了?
何や、その軟弱体質は・・・。
22時以降、サンライズあり、銀河あり、今は、一時運休だが、上野からは、北陸あり、能登ありと
窓口やないとあかん切符もあるやん。最低な会社やなぁ。
54:名無しでGO!
07/08/12 01:06:34 /thsgSu3O
>>53
そうやって夜行の寝台券を買いにくくして
乗車率を落とし廃止の口実を作る作戦かも?
しかし束はサービス業の基本を忘れてる!
55:名無しでGO!
07/08/13 15:32:57 rksTqJHk0
>>53
緊急に乗らなきゃいけなくなるような列車ではないはずだから、本当に乗りたい人なら営業時間内に買ってるはず
中国四国方面へは翌朝の飛行機で、北陸方面へは翌朝の新幹線+はくたかを利用した方が快適なはず。
急行「能登」を上野~高崎間で利用する人はMVで購入できるから問題ないはず
MLえちごで新潟に行きたい?、それなら大丈夫MVで指定席券が購入できるからね。
♪しかも♪早く窓口終了した方が人件費などの費用が少なくなっていいね。
・・・こんなところでしょ、JR東の考えなんてものは。
56:名無しでGO!
07/08/13 16:08:24 PTv7qGrlO
>>54
馬鹿か?時短で寝台特急の乗車率が減る~なんてあるわけないじゃん
廃止の口実?はっかり言って寝台特急廃止したがってるのはみんな東海だからな
乗車率が減ってるのは新幹線が原因だしな
57:名無しでGO!
07/08/13 22:03:38 QBfgfTl00
>>55
それこそ、お前の考えだろ?
58:名無しでGO!
07/08/14 07:20:18 fs2T7KQB0
>>56
束もとっとと廃止してそのスジに通勤ライナーを運転したがってますが、何か?
59:名無しでGO!
07/08/14 08:22:45 6oUSXkue0
東北縦貫線が完成した暁には東京駅に客車は入れないとか言ってなかったっけ?
60:名無しでGO!
07/08/14 08:44:40 OSueELyp0
>>56
鉄ヲタは何でもJR東海のせいにしたがっていますねwwwww
61:名無しでGO!
07/08/14 09:33:01 zOoD3WnT0
寝台列車なんて経費が掛かるばかりで運転したくないとしているのは東日本。
なんせ、平成5年に早くも九州寝台列車全廃を当時の社長が唱えてるぐらい。
東日本・東海・北海道は夜行列車削減・廃止派、九州・四国・西日本は現状維持派。
62:名無しでGO!
07/08/14 10:12:25 Fs3K7hD3O
>>54-55
首都圏発着夜行の車掌です。
飛び込みは普段からありますが、最近やや増えたかな?って感じですが飛び込む方はもともと最初から窓口には行かないからたいして影響はありません。
繁忙期は困りますが普段なら空席あるから寝てもらえるし、窓口営業時間短縮のおかげで車掌の車内補充券売り上げが増えてこちらはありがたいです。
特にSuicaのまま乗ってくる方が多いんで料金券だけでなく乗車券も売れますし。
一人単価一万は軽く越えるので車掌としては窓口営業時間短縮は迷惑には思いません。
慣れたお客さんは最初からSuicaのまま乗ってきて空いてる方を選びたがりますし。
63:名無しでGO!
07/08/14 10:17:19 8hi0Rmod0
何区の方?
それとも脳内?
64:名無しでGO!
07/08/14 19:13:50 Rd6j6dFn0
>>62
とても寝台列車とは思えんよな。
となると急行能登あたりと見るが、どうもピンと来ない。
65:名無しでGO!
07/08/14 22:46:12 ZIYWqBCiO
あるとしたら銀河じゃないか?
事実、横浜駅で車掌に直接交渉してる人は複数回見た。
66:名無しでGO!
07/08/14 23:47:04 cZ+mnUnn0
補充券売り上げが増えてこちらはありがたい
なんて、言っている時点で、ヲタの自作自演だな。
67:名無しでGO!
07/08/15 08:01:24 CkbWROJI0
>>61
束が夜行廃止派ではないと思われてるのはカシオペアを新製したりしたからかね。
そんなこと言ったらサンライズ持ってる東海だってw
68:名無しでGO!
07/08/15 12:38:12 Hd+6dSrF0
売上はないよりあったほうが嬉しいだろ。
69:名無しでGO!
07/08/15 23:44:15 fSKf8A+q0
MVで在来線指定席から「あずさ・かいじ」を選び、区間を
新宿から東京にすると、N'EXも出てくるのね。
当たり前といえば当たり前だが、一旦かいじの指定席を取って、
N'EX指定席へ変更したら、差額もきちんと処理するのかね?
最近はヘンな列車を見つけるのがいい暇つぶしになってるw
例えば名古屋→大垣を指定すると、ホームライナー大垣のロザが出てきたり。
70:名無しでGO!
07/08/16 00:55:12 cyvSRQLL0
8月31日をもって、東京駅京葉線地下3Fのみどりの窓口廃止。
窓口廃止後は、指定券券売機をご利用下さいとのこと。
71:.
07/08/16 03:25:33 UupX0R+QO
MV>>ER
指定席券売機(MV発行券)はタッチパネルでホイテョイ
ボケ蛙(ER発行券)はオペレーター接続激遅で、機械ブッ叩いた。
ただ券売機の前に無意味に立つのは不審者扱いされるかと…。。。
ボケ蛙が置かれた駅、カワイソス。
関東3バカ支社と旧東京地域本社の八王子支社の一部はボケ蛙。
旧東京地域本社でも、東京・大宮(窓口駅への振替乗車票措置あり)・横浜支社は指定席券売機(横浜支社は指定席券売機も無い場合あり)。
MV+ER(仮称EV発行・指定席券売機とボケ蛙の切替え可能)があれば…。。。
自分ならMV機能を使うが…。。。
72:名無しでGO!
07/08/17 00:41:26 zbQaUWkXO
>>71
学生ばっかりの両毛線にMV入れても普通に無駄だろ。
まだkaeruのがマシだろ。
路線特性は考えようぜ。八王子はMVのがいいと思うけど。
73:名無しでGO!
07/08/17 03:16:44 Fji/BISgO
>>72
MVとERが合体した券売機な訳だが…。。。
場合に応じてMVモードとERモードを選択。
74:名無しでGO!
07/08/17 22:43:51 FmeWrkas0
>>72
新学期に通学定期をさばききれないERのほうが無駄だよ。
4月(&9月、1月)の新学期開始1週間だけ臨時窓、
残りはMVのほうがマシかもよ。
マルスを置くのが無駄なら、出改兼用にしたPOSでも良いんじゃない。
75:名無しでGO!
07/08/17 22:59:16 Geubt75/0
通学定期といえば、MVでは年度またがりの通学定期継続を可能にする
機能があるけど、使ってないところがほとんどじゃないのか?
もっとも、係員が立ち会って証明書を確認してキー入り操作するから
小さな駅じゃ手間は変わらないけどw
76:名無しでGO!
07/08/17 23:52:14 Te6pCsvdO
未だに駅員が2人も蛙の前に張り付いている駅がある訳ですが。
駅員が客から用件聞いて、申込用紙書いてやって、さらには客に代わってやりとりしたり、客に教えたりと。なんかマルスあった頃より忙しそうだった。
77:名無しでGO!
07/08/18 00:00:41 1PiHeHXV0
お盆期間中の長野原草津口駅。
長蛇の列のKaeruの前に駅員。
お客に欲しい切符を聞き、
Kaeruに向かって駅員自ら問い合わせ。
これって合理化なんだろうか。
何の意味もないような。
78:名無しでGO!
07/08/18 00:15:06 SsBs2laE0
そんな事してるから草津温泉のJRバス関東の窓口が混むんだよな。
温泉街だけにシルバー世代が多い=ジパング利用者が多いって事が判らない
のかな?それと横浜支社ってなんでVPと統合せずにVPのみをどんどん
廃止していくんだろ・・不便でたまらない。
79:名無しでGO!
07/08/18 00:19:33 WPEkY8u+0
>>76
急には切れない余剰人員かな
80:名無しでGO!
07/08/18 00:35:04 bi56p2kd0
>>34
赤羽の改悪、最低だよな。
最低15分待たされるようになった。
それ以上に22時→21時になったのが痛い。仕方なく最近は上野で買っているよ。
お盆前のこの時期に削減って何考えているんだろう。
これが安倍ボンクラ総理の言う国鉄改革の成果ですか?
81:名無しでGO!
07/08/18 00:44:27 MeEZuoK3O
最近の束のみどりの窓口の営業時間短縮は、やりすぎだと思う。
利益を上げる為には、利用客や沿線住民に迷惑をかけてもかまわない、と考えてる
としか思えない!
82:名無しでGO!
07/08/18 00:46:58 lfgMpB6h0
>>77
窓口用の人員は削減されてるだろうから合理化になってるんじゃない?
83:名無しでGO!
07/08/18 00:47:24 n3ieX5qr0
あんたら、もっと壮大な計画があるのを知っている?
来年あたりにみど窓の営業時間を19時までにするっていうんだぞ。
テレセもオペレーター削減で原則自動音声応答にする案も。
84:名無しでGO!
07/08/18 01:18:27 mb68IMht0
>>83
それをやるならMVの機能をみどりの窓口並にしてもらわないとな。
全ての券種を発行できるようにしろ。周遊きっぷなどのとくとく切符も全て。
全ての列車の全ての席を発行できるようにしろ。もちろん寝台車やカーペット車等の特殊な席も。
全ての指定席を号車・席番指定で発行できるようにしろ。シートマップにはこだわらないから。
それかセルフみどりの窓口を作れ。
閉鎖する窓口のカウンターを撤去して、操作マニュアルも用意し客が端末を操作できるようにしろ。
多分ヲタ9割・ビジネスマン1割の利用になると思うがw
85:名無しでGO!
07/08/18 01:56:31 8ptNEcSmO
上級者用モードってのを用意して、その画面はマルスそのまんまに
すればいいのに。
86:名無しでGO!
07/08/18 02:12:04 W2Jw3jZq0
>>84
オレもセルフ窓口欲しいな。
普段は出張はMV程度で十分なのだが
一年に1-2回だが乗車券の一周切符的なコースを作成することがある。
(もちろん新幹線乗り継ぎ特急券なども買うので結構な枚数になる)
職場の最寄のみどりの窓口は21時で終わり。朝は忙しいからなるべく前夜に買うように
している。ちょっと前夜祭的なことやると遅くなるリーマンなので
上野・東京は23時までやっているのは頭に入っているので
途中下車して買っている。
とりあえず東京23区の駅のMVは朝5時半から23時とか統一してくれ。
87:名無しでGO!
07/08/18 04:53:27 UKYvMqwXO
>>80
だいたい小泉にせよ、安倍にせよ、政治屋どもは
テメエ自身は窓口で買わないからな。
88:名無しでGO!
07/08/18 05:11:39 sJyo6jmXO
政治と絡めると荒れるからやめれ。
89:名無しでGO!
07/08/18 08:28:13 lfgMpB6h0
ここぞとばかりにミンス工作隊が湧いています
と火に油を注ぐ
90:.
07/08/18 08:57:25 DyFDEJp8O
>>87
都道府県知事や市区町村長が束に抗議の意見書を提出するのは?
自治体は、高齢化や自家用車の交通麻痺で悲鳴をageる。
91:名無しでGO!
07/08/18 09:23:12 Fy7r1aTO0
社員がいうのも何なんだが、最近の販売体制の変更は、サービス二の次
三の次。何か狂っているよ、この会社!
・田舎の駅ならともかく、東京都区内の駅でも今や7:00~21:00が基本?
そこで一句、”駅ナカで、みど窓だけが 閉ってる”
・MVでの普通列車グリーン券の発売の要望は、多くの駅から支社に上がって
いて、支社も本社に上げているが本社は無視。あくまでもSuicaグリーン券
への誘導しか頭にない。
92:名無しでGO!
07/08/18 12:33:33 JrqYYmvO0
>駅ナカで、みど窓だけが 閉ってる
うまいのうwwwうまいのうwwww
っていうか田舎の駅で短いのがあんまり信じられんのだよな
西の田舎の駅でも主要駅近くだったら23時まで一応やってるし
>MVでの普通列車グリーン券の発売の要望
これは切に願う
Suicaグリーン券については磁気券販売停止とか車内料金値上げとか磁気券の発売範囲を急激に狭めて
半強制的に便利に感じさせる方へ移行させやがってる
本来は磁気券と平行してこういう新サービスを出せばいいんだが全部Suicaグリーン対応になったらとっとと
紙の方を廃止しやがった
実際Suicaグリーン券購入する煩雑さはカードへのチャージだとか機械への挿入だとか紙の切符買う方が
まだ楽だったのに…車内でタッチするだけでカードから減算するようなシステムにすればまだ許せるんだが
93:名無しでGO!
07/08/18 13:58:52 TFpBs8dn0
混雑期だけ窓口開けることできないのかね?
94:名無しでGO!
07/08/18 16:46:44 lfgMpB6h0
グリーン券は磁気券も車内販売額と同じにしそうな勢いだけどな
マジでやりかねないぞw
95:名無しでGO!
07/08/18 21:40:24 sPqy1kPr0
>>93
マルス撤去したからムリポ
96:名無しでGO!
07/08/19 00:34:55 UiV2fVHV0
普段電車に乗らない、乗っても社員フリーパスできっぷ等買ったことのない
本社の馬鹿共が考案するのだから、ますますエスカレートするばかりだろう。
by束の窓口合理化
97:名無しでGO!
07/08/19 02:06:40 /sMr6ng00
>>94
それ、既に案が出ているらしいよ・・「Suicaグリーン券なら250円
安くなります」とかそんな感じで出すようで。束は普通の券売機すら駅から台数
削減したい勢いだからね。今後はなんと新幹線でもIC化を進め、IC割引と
か出すようで。ソースは清野がコラムを書いた某経済誌。
あと、いい加減Suicaグリーン券発売機で「ICOCA」も使えるようにしろ!!
98:名無しでGO!
07/08/19 08:15:57 koPK2V210
>>97
在来線特急自由席でもSuica特急券システムをやるような噂もあるもんな。
完全自改ガードの新幹線ならともかく、在来線特急でそれやっちゃうと
例えば18きっぷで特急に乗られちゃったりする気が…。
99:名無しでGO!
07/08/19 09:40:48 857jMmss0
>>35
ムーンナイトながらの案内には指定券はは前日までお求めくださいと書いてあった。(by横濱・大船)
なのにMV繰り下げ・繰り上げなし。
>>49-56
時間をを始>終までに延長出来ないのかかね。
MVをフルに発揮できそうなのに。
寝台券の発売昨日有ったらいいな。
100:名無しでGO!
07/08/19 13:04:56 rsf6ENnI0
新秋津のみどりも、06:00~22:00迄だったんだけど、8年位前に21時迄になって
つい最近、07:00~21:00になった。
ちなみに10年位前に、21時迄だったのが22時迄に伸びて、また短縮された。
101:名無しでGO!
07/08/19 13:44:30 rNJYEiyCO
>>98
既に指定席は車内改札省略だから指定席特急券だけ投資すりゃ18きっぷでも(ryな現実だからな。
7連で二人乗務くらいで車内改札省略
同じ7~8連を一人乗務で汗を拭いながらグリーンも指定も自由もきっちり車内改札する西や九州のレチから見たらなんたる怠慢としか思えんだろうな。
102:名無しでGO!
07/08/19 14:00:22 shKzlVw90
そこまで、合理化するのなら、値下げ要求しよう。
客にETC付けさせるようなものだから。
103:名無しでGO!
07/08/19 16:34:26 w/QBJ33O0
>>101
昨日ビューやまなし指定乗ったら、検札きてえっ???と思ってけど中央線は特急のみ原則検札省略だったと思い出したよ。
座席移動したらまた検札されるし。
18期間はあずさワープしてるけどなんとなく215乗ってみたくなったから乗ったけどMVで車端フルフラット部取れないのは改善してほしい。
104:名無しでGO!
07/08/19 16:37:10 1t2EehtL0
>>101
臨時ながら大垣行きで、岐阜を発車したら検札を始める東海も
105:名無しでGO!
07/08/19 17:56:12 uzRxryDuO
>>98
在来線特急自由席でもSuica特急券システムをやったら
非常時でも事故列変しないとか、2時間以上遅延しても
払い戻しなしになりそうな気がする?
あとはお決まりの券売機、窓口の削除の横行!
だから最近は窓口廃止してもMV置かない駅が出てるのかな?
106:名無しでGO!
07/08/19 18:08:14 rNJYEiyCO
恐いのがSuica等ICカードの振り替え対象外について
特急券に対してもSuicaグリーン券と同様にするならICは別に取扱規定があるのを利用し
IC料金券は遅延払戻対象外
とやりかねんような…
107:名無しでGO!
07/08/19 20:21:58 8Wf2VZ9b0
東日本の首都圏の車掌ってほんと車内巡回しないよね。
自動放送だしドアの開閉以外何してるんだ?
108:名無しでGO!
07/08/19 21:02:14 dWo8oDhB0
>>107
組合活動への協力
109:名無しでGO!
07/08/19 21:24:58 qyxEowS50
>>98
実際に18で乗車できるみたい。
SuicaやPASMO、ICOCAがあったらね。
実際にやったって奴、聞いたことがある。
110:名無しでGO!
07/08/19 22:00:03 FqPz0h1o0
>>94>>97
東海道のライナーG車の今の車内改札を変えなきゃ、その誘導ダメだろう。
111:名無しでGO!
07/08/19 23:14:07 dWPkqWFb0
東海道のライナーG車は185の置き換え後は指定席になっている加茂。
料金も車内料金ベースで。
112:名無しでGO!
07/08/19 23:54:46 VBJUNsWa0
流れ切るけど、最近MVのSuica定期券の読み取りが、えらく悪いんだが。
お客様に限らず、入れても入れても跳ね返される。
定発でも同様のことがあるが、いずれも入出場は正常。
原因として何が考えられるのかしら?
113:名無しでGO!
07/08/19 23:55:02 6IfktlYz0
>>102
乗ったら目的地まで寝ていることも可能でありサービスアップになっています。
なので値下げはしません。
JR束日本
昔のオレンジカードみたいにSuicaチャージに対してプレミアつけないのも
「利便性が向上したから」で一蹴してるしな
114:名無しでGO!
07/08/20 12:14:48 P/v+w4+80
昔のオレンジカードはプレミアつけてたんだけど。
115:名無しでGO!
07/08/20 15:51:19 msEyjTaVO
「民営化すれば全てよくなる」などと、馬鹿の一つ覚え如き
ほざいている小泉の朝鮮系細い眼球をくり抜きたいな。
116:名無しでGO!
07/08/20 16:15:46 Ax6OHUzvO
今日の出札営業最終日の2駅行きましたか?
117:名無しでGO!
07/08/20 16:20:29 hRovPp1Y0
あのJR○○も、窓口閉鎖を名○○近郊の駅で計画しているぞ
118:名無しでGO!
07/08/20 16:28:04 ZaXcXnlp0
最近はサッパリ長距離列車に乗らないから、ここまで非道くなっているとは知らなかった。
いっそのこと鉄道事業を、やる気のある会社に譲渡してもらいたいくらいだね。
と言っても価格の面で折り合いが付かなくてダメか。
>>115
国鉄民営化時も「民間活力導入でサービスアップ、便利さ向上!」とか言っていたけど、
20年も経てばこのとおり。
良くなった面もあるんだろうけどもさ。
構造改革の行方もこんなもんだろうよ。
119:名無しでGO!
07/08/20 20:05:43 yg/W08aO0
>>116
どこ?
120:名無しでGO!
07/08/20 20:10:55 vKnFJYp60
>>118
株式上場後すぐまでは「本当に良くなっていた」よ。
121:名無しでGO!
07/08/20 20:13:57 Q3/nM7+70
>>110
そんときには中央ライナーと同じシステムになるだろ
122:名無しでGO!
07/08/20 20:30:53 98tYuWqX0
>>49
ひょっとして省エネのために
電気代をケチってるんじゃないの?
>>97
どうせなら西瓜・羽巣モ対応店でも相互チャージ対応汁。
今すぐは無理だけど・・・
123:うたばん
07/08/20 20:34:05 Y0YCHuuoO
>>116>>119
トミエマとトキオクへ行きました。
エマはマターリし杉。
オクではジパング旅客が数人「不便になる」と言ってました。
124:名無しでGO!
07/08/20 23:14:32 yg/W08aO0
>>123
大人の休日倶楽部勧誘熱心にやっているのに窓は次々と閉鎖していく
MV使えっていっても皆「操作が分からない」で窓に来るんだから束の
策略は無茶と言えよう
125:名無しでGO!
07/08/21 14:21:40 5LSPVfbJ0
あれれ?トミエマはともかく、トキオクは今日までで閉鎖じゃなかったか?
126:名無しでGO!
07/08/21 17:36:01 vvwyOdAV0
183 :名無しでGO!:2007/08/21(火) 17:19:29 ID:5LSPVfbJ0
2のY支社でどうやら「ジパング割引などの場合を除き、Bグリーン券はマルスで
発券しないようにお願いします。お客様にはSuicaでグリーン車にご乗車出来る
皆をお伝えし、ホームの発売機でSuicaグリーン券をお求め下さるようにご案内下さい」
といった内容の通達が出ている模様。
どこぞのブログには停車駅でないと発売出来ないとマルス発券を拒否された事例もあるようだし、
停車駅で途中下車して買おうとしたらホームで買えるのでダメと言われた事例もあるようで
幾ら何でも誘導に必死すぎるだろ・・
127:名無しでGO!
07/08/21 17:43:03 Rq6GqTt5O
>>126
もはや唖然呆然を通り越しているな。
まるで水商売、いやチンピラ並のやり方w
128:名無しでGO!
07/08/21 20:01:31 tzppym8s0
>>126
不親切な窓口としてまた黄泉瓜にでも投稿したらいいんじゃない?w
129:名無しでGO!
07/08/21 22:12:29 J+Z9uzx10
>112
それは多分センサー類の故障。
130:名無しでGO!
07/08/22 07:32:32 CkTP7Id3O
>>126
釣りにしか見えん。
磁気グリーン購入目的なら改札は出してくれるよ。
当方icocaユーザーなので。
いくら「さもありなん」な話とはいえ、本当なら駅名をはっきり出してくれ。
脱束の類はさすがに行きすぎ。
131:名無しでGO!
07/08/22 10:36:02 /EUoMpDs0
>>90
自治体の方も、今までそれなりに抗議とかはしてきたから、もううんざりしてるだろう。
そんな徒労に労力を費やすより、粛々と道路整備を進めた方がよほど住民のためになる。
132:名無しでGO!
07/08/22 19:32:14 w3zawWs50
無人駅から乗り、有人駅でホリデーパスを買おうとしたらそこまでの運賃を要求された。
(もちろん乗車駅もエリア内)
理由を聞いたら、その乗車駅発のホリデーパスはここじゃ発券できないとのこと。
東日本に問い合わせたら「窓口の営業時間内にお買い求め下さい」としか答えてくれない。
東海では同じように青空フリーパスを買えたんだが。
東日本はますます殿様商売になってきた
133:名無しでGO!
07/08/22 20:35:31 mu7bzKni0
>>132
あらかじめ乗車前にお買い求め下さい。
窓口の営業時間にご注意ください。
134:名無しでGO!
07/08/22 21:56:03 r05Yu9Ca0
>>130
最近は束の窓口削減に便乗して脱束が調子に乗ってるな
>>132
予め買えるものは買えよ。
東海のは特別なサービスであって、それが常識という勘違いは良くない
だいたい無人駅から乗り…って、券売機でホリデーパス買えるんだから、
券売機もない無人駅はごく僅か。
MVでも1ヶ月前から買えるし、
日ごろから「無人駅からのご利用や早朝の出発のお客さまは予め買え」
とアナウンスしているんだからねぇ。
殿様商売…殿様商売…といい、
「俺様はお客様」っていう人をたまに見かけるけど、
自分のやり方を少しは考えた方が良い
135:名無しでGO!
07/08/22 22:11:46 XfAL+Xr5O
今度は束厨が沸いてきたw
136:名無しでGO!
07/08/22 22:21:19 nU4MZAW+O
郵政株式会社化を「改革」などとほざく小泉が
実は敵対する大蔵族である茶番に早く気付けや、
馬鹿ども。
137:名無しでGO!
07/08/22 22:30:29 jWwecicM0
>>132
相模線POS駅は常備券を用意してホリパの前売りに対応していたけど、
今はそれすらしないで誘導。
相模線は無人の入谷には券売機は無いのはもちろん、
早朝夜間無人駅はその時間帯は券売機を閉めている。
鶴見線は終日券売機は開いているけど、
紙幣は1000円札しか使えず、ホリパは売らないと思った。
138:名無しでGO!
07/08/22 22:50:03 mu7bzKni0
>>137
旅行代理店をご利用ください
139:名無しでGO!
07/08/23 00:02:42 nU4MZAW+O
旅行代理店など近くにはないわな。
140:名無しでGO!
07/08/23 00:50:57 xtFG0lyN0
>>134
相模線や鶴見線の駅は券売機にすら口座入ってない駅が殆どですが、何か?
>>137
一部の駅には券売機に口座が入ったけどね、それでも数は少ないよ。
束的にはそれほど積極的にホリパ売りたくないんだろうな。
土日きっぷとか北海道&東日本パスだとか青春18なんてホント、どうすんだよ。
141:名無しでGO!
07/08/23 01:05:11 nuyOpUNL0
>>126
漏れ2の出札だけど、そんなの見たこと聞いたことないぞどこかの支社限定?
正直本社のオバカ連中には呆れる。そこまで必死にSuicaで囲い込みしなくたって
十分増収増益しているじゃん?
結局利用者の気持ちなんか分かっちゃいないよな。
切符を買いにわざわざ足を運んでもらっているのに発売拒否は有得ない。
142:名無しでGO!
07/08/23 01:43:09 xtFG0lyN0
>>141
窓口を廃止しても、代替のMVを置かない事で有名な横浜支社ですよ。
143:名無しでGO!
07/08/23 02:36:56 L1NB30650
>>136
最初から気付いていますw
10月から殿様商売目指してがんばります
144:名無しでGO!
07/08/23 02:53:25 GDr3efWvO
>>142
時刻表地図から次々と白丸駅が増えていく
145:名無しでGO!
07/08/23 04:26:36 8KPJcONRO
>>144
時刻表での表示なんだが、「もしもし券売機・kaenuクソ」駅は、
窓口とは違うんだから、同じ緑色はおかしい。
黄緑色とかにして、違いを鮮明にすべきだろ。
146:名無しでGO!
07/08/23 04:53:16 bEqzZXA10
>>145
仙台地区でダイヤ改正の度に発売される100円時刻表中の巻頭地図には、
関東地区を含めた蛙駅の注釈がある。
147:名無しでGO!
07/08/23 05:04:15 8KPJcONRO
>>146
千葉地区で250円で売る同様の時刻表にも注釈があるが、
所詮、ローカル。
全国版に載せないのは不親切極まりない。
いろんな面でkaenuクソは 窓口の代わりには成り得ないのだから。
148:名無しでGO!
07/08/23 08:56:05 3Qie2+a9O
>>140
南武線津田山はちゃんと券売機対応してるのを見たが(前売りはたぶん無理)、
相模線はそれをしてないのか?週末辺り車で倉見か社家あたり行って見てみるわ。
鶴見線はもともと窓口ないし、扱いも特殊過ぎるからまぁ。一般人利用鶴見小野だけだし。
18は、MVで発行できる様になったのを評価する方がいいと思う。武蔵溝ノ口だったかな、でっかい貼り紙があった。
POS駅は管理駅発行のマルス券がありゃそれは理想だけどさ。
あと、ホリパの隠れた問題はAGT発券できないことだと思う。
売る気がないのか、宇都宮や小田原のAGTが売って不正の温床になるのが嫌なのか。。。
>>145
湯沢市から、「表記を残せ」という束への依頼があった。
149:名無しでGO!
07/08/23 14:19:22 ibll/paY0
>>148
倉見や社家は駅員のいる時間帯に
近距離タッチパネル券売機で当日券ホリパ買えると思う、宮山は買える。
津田山とかはMVがあるならMVで前売りホリパ買えると思けど。
150:名無しでGO!
07/08/23 16:04:40 KLrM9Cjb0
鶴見線の駅は回数券口座もろくに無かった希ガス。
弁天橋は近距離と鶴見までの普通回数券だけだったような。
151:名無しでGO!
07/08/23 17:48:29 4jtzUkCA0
津田山はMVありません。
152:名無しでGO!
07/08/23 18:01:51 4P5fpo1Z0
基本的には委託駅や無人駅は乗車券と回数券しか売ってないし高額紙幣
がつかえない所が殆ど。青梅線だとポリパが買えない駅が多い
153:149
07/08/23 20:05:41 ibll/paY0
>>150
浜川崎の南武支線の券売機では回数券は八丁畷までしかなかった。
>>151
そうなのか、サンクスorz
Kaeru/MVネタから離れた。
154:名無しでGO!
07/08/23 23:04:19 +NZpmN2Z0
あらかじめ、発売している駅でお買い求め下さい
155:名無しでGO!
07/08/23 23:05:36 3Qie2+a9O
素朴な疑問。蛙ってホリパ買えるのか?
栃木や足利はだめで、羽村や相模湖だとOKとか向こうでやってるのか?
>>149
相模線情報サンクスです。行く手間が省けた。
そりゃ入谷や厚木じゃ買えないだろうけど(門沢橋はどうだろ?)、当日券はそれなりに買えると。
そういう意味では、>>140は前売りはともかく、相模線分は間違いに近いってことだな。
あと俺自身、津田山は確認してて、普通の券売機でオレンジのホリパは買った。前売りはたぶん無理と書いたのはそういう意味だったんだが、わかりにくかったならスマン。
>>150
鶴見線は特殊すぎ・・・
和田岬で企画券が買えない(よな?)のと同じ位例外的なとこだろ。
156:名無しでGO!
07/08/23 23:15:10 MwInJH4z0
このスレのサービス向上論者は無人駅で企画券を売らないのはおかしいって主張まで来たか
狂ってるな
冷静になって何を言ってるか自分で見直してみろよ
157:名無しでGO!
07/08/23 23:35:03 PM9xA52S0
>>155
ホリパは蛙で買える
鶴見線や青梅線青梅以西の駅でホリパ買う人の数なんて滅多にいない
売れ売れという香具師だってそういう駅の利用者じゃないでしょ?
そもそもそういう駅周辺に住んでる人はそんな事分かってるから、
事前に買うんだけどねぇ。
文句言うのは利用者でもない香具師
158:名無しでGO!
07/08/23 23:59:07 Lo+y6C1F0
>>157
その地域では車使うのが常識だから、事前に買う以前に
青梅線なんて不便な乗り物なんか使わない。
159:名無しでGO!
07/08/24 00:22:58 w/bcNJ1I0
ホリパに限らないが
事前に買えと要求するのはそれだけ乗客の手間が増え
鉄道を選択されなくなる。事前に買うぐらいなら最初から車で行くよw
となるよ
どうも
「ホリパ(や企画券など)で安く乗せてやってるんだから文句言うなよ」
「どうせお前ら、ホリパなければ普通運賃で乗るんだろ」
「有人駅までの電車賃ぐらい惜しむなよ」
ってのが見え隠れするな
160:名無しでGO!
07/08/24 00:43:21 pO3J34eiO
>>159
事前に買う方が少ないだろ>ホリパ
始発から券売機が動いてるのが殆どだろうし、そこで買えばいいだけの話だ。
普通乗車券の買える時間帯なら、ホリパも買える訳だからな。
無人駅ならそりゃ事前購入が当たり前だよ。東だけの話じゃない。
はっきり言って「例外的な」時間外もだ。
高機能E-POS装備のJRQだって、パート駅員が切符を手書きの四国だってそれは一緒。
何線の何駅に住んでるのかも分からずにこういう書き方をするのは悪いけど、
話がそこまで行くと被害妄想か無理矢理こじつけで東を叩きたいだけにしか見えないわ。
161:名無しでGO!
07/08/24 00:52:30 w/bcNJ1I0
>>160
君の最寄り駅が時間外は買えなかったり無人駅だったりしても
同じこと言えるかい?
ホリパの変わりに普通乗車券で出かけるかい?
買える駅までの運賃を払っていちいち降りて買うのかい?
ホリパ買えないからJRは止めた~車(か私鉄)で行こうってのはダメだよ
162:名無しでGO!
07/08/24 06:17:06 xBjT+0S60
>>160
ま、そりゃあんたは長津田だからいいんだろうが・・・
「無人駅は事前購入が当たり前」ということ事態いわゆる「強者の論理」。
束が自社の都合を充分な代替処置なしで客に押し付けているのは事実だわな。
最低限、私鉄の「定期券購入時の無料乗車措置」に準じた扱いを購入券種に
制限があるすべての駅で統一的に実施するのが望ましいと思われるが、支社
任せ、担当者任せで「あわよくば運賃取ってやろう」という感じがミエミエ。
163:名無しでGO!
07/08/24 10:23:17 pYFNV4He0
>>157
東北地方のホリデーパスを出されたりしないか?
値段も似たようなもんだしw
164:名無しでGO!
07/08/24 10:25:27 BlSA95ZPO
>>162
全くその通りだと思う。
自分もかの悪名!高いkaenuが導入されてしまった千葉の某駅
が最寄駅なんだが、ずっと不便なままで、改善される気配が
ないまま1年半近くになる。
本来なら、多少のレスポンスの遅さはあったとしても、窓口と
同じ券種を扱うべきだし、何より年寄りが多い地域なんだ
から、身体や眼・耳の不自由な人が買いにくくするような
機械に換えるべきじゃなかったんだ。
それでいて、TVCMでガンガン誘導おきながら、いまだにSuica
は使えないし、目茶苦茶やわ。
東日本は合理化のツケを客に転嫁するなと言いたいよ。
165:名無しでGO!
07/08/24 10:29:37 Iw1vG+IJ0
>身体や眼・耳の不自由な人が買いにくくするような機械に換えるべきじゃなかったんだ
禿げしく同意。あと年配の方に対しても。
Suica1枚買うのに、障割乗車券1枚買うのに、なんでクソ暑い中待たせなきゃならないんだ。
166:名無しでGO!
07/08/24 10:53:52 jKSgpabG0
>>164
混雑緩和、利用客の減少を根拠に減便するためのデータ作成等に
ご協力いただくために、自家用車をご利用ください
167:名無しでGO!
07/08/24 11:09:09 QHdOVpMO0
最近の束って、営業時間外は券売機を閉めるよね。防犯上の都合もあると思うけど。
同僚が早朝無人駅(高崎線のどこか)からG車に乗ったそうだけど、「券売機が閉まってた」では事前料金が適用されなかったらしい。
ちなみに、改札機もSuicaのみしか受け付けないようになっていたそうだ。
駅の窓口で文句言ったら、「窓口の営業時間内に・・」という定型文。
168:.
07/08/24 12:10:21 TqxLOHZo0
>>167
それを裏手にとってキセル(ry
169:名無しでGO!
07/08/24 12:33:29 ZpCi6FzA0
券売機がしまってる場合は何か乗車証明書とかが必要なんじゃ無いっけ
根府川にあるようなグリーン券事前料金適用証明書みたいな
170:名無しでGO!
07/08/24 14:33:35 rjIr235G0
>>167
高崎線あたりで思いつくのは高崎問屋町くらいか。
171:名無しでGO!
07/08/24 14:36:26 yiRfUS8N0
>>161
無人駅の利用者の心境を考えずに
都心に住んでる人の発想で想像してるのが丸わかり
>>167
それはマニュアルGAがよくわかってなかっただけ
172:名無しでGO!
07/08/24 16:37:22 jKSgpabG0
>>171
無人駅利用住民の癖にえらそうですねw
173:名無しでGO!
07/08/24 16:53:24 Uuv5q6Wv0
青梅線の青梅以西は全駅タッチ式券売機入ってんだがホリパ買えないの?
174:名無しでGO!
07/08/24 19:53:42 pO3J34eiO
>>161-162
いや、宮前区。他に使う武蔵溝の口・渋谷も含めていずれにしてもまぁ強者か。
無人駅問題については156の通りだと俺は思う。
これ以上行くと、「福祉の議論」だよ。最後は無人駅無くせって話になっちまう。
公共交通だから税金負担で、とか、値上げしてでも利便性確保をって非現実的な話は知らん。
問題は、「無人駅」じゃなくて、津田山や宿河原のような「みどりの窓口が廃止された駅」の扱いだろ。
そのクラスの駅ならホリパ当日券位は自販機で買えるだろ。殆どの駅はMVもある。
要改善点は>>161の言うような近隣駅への無料乗車券発行が偏ってる点だけだと思う。
>>167
3月改正までの小田原がそうだったな(今は知らない)
ところで、ホームに稼働中のグリーン券売機がある駅で、改札外の券売機だけ
閉まってる例なんて本当にあるの?俄には信じがたいんだが。
ホーム券売機も現金扱うのに。
175:名無しでGO!
07/08/24 20:07:18 BlSA95ZPO
>>166
CO2規制のため、自家用車に環境税を
かけられる時代はすぐだね。
176:名無しでGO!
07/08/25 00:25:35 yXNJKBFu0
なんか話がずれてるな。
事の本質は、駅員がいるのに、窓口を廃止して客が不便になっていること。
名鉄や神戸電鉄・山陽電鉄の小駅のように、遠隔制御で駅そのものが無人駅に
なっているなら、窓口が無くなっても、まあ仕方ないかと思えるが、
駅員がいるのだったら、百歩譲って朝晩のラッシュで混む時間は別としても、
日中の閑散時間帯くらい窓口発売を兼務して、不便にするなということ。
177:名無しでGO!
07/08/25 02:07:05 kP0N34LS0
まぁ、本来の議論の中心はそこだね。ただ、このスレで馬鹿な事言ってる束厨がいるから
話の流れがおかしくなるわけで。>>156>>157とか>>160なんて完全に束援護だもんなw
特に>>156なんか、最低水準になっている束の顧客サービスを肯定するかのような書き込み
だし、それこそそれを奨励できる方が狂ってるわ・・早朝からホリパ利用したい人は、窓口の
営業している駅まで運賃掛けて行けってか。
178:名無しでGO!
07/08/25 02:19:04 EkAKl1uc0
>>177
無人駅だったら売りようがないじゃん
だいたいおかしいんだよな
世の中のどんな主張も極論まで持ってくるとおかしくなる
サービス低下を防げってのが本来の話なのに
無人駅の設置は言語道断みたいなとこまで来てるから
自分の頭がどういう風に常識とずれてるか考え直した方がよい
まあそういう頭を持ってるからこそ自分がどうおかしいのか見直せないんだと思うけどな
179:名無しでGO!
07/08/25 02:35:02 ZZnY8eNI0
カエルくんで えちごツーデーパスが買えたので
特に漏れの苦情はありません。
あとMV回数券も買えましたのでとても便利です。
180:名無しでGO!
07/08/25 03:42:15 WRkM8Ft7O
>>169
その根府川の高額紙幣所持者用事前料金適用証明書だが、根府川の駅名小印が捺されてるからか殆どまるごとヲタによく持ち去られるよ。
181:名無しでGO!
07/08/25 06:33:09 zrfJSneyO
>>170
高崎線では、北鴻巣や行田も朝6時過ぎまで駅員不在だよ。
改札脇にオレンジの乗車証明発行機が置いてある。
蛙設置前は、始発から駅員がいたんだけどね。
182:名無しでGO!
07/08/25 06:40:09 zrfJSneyO
連投スマソ
>>173
確か、青梅以西でホリパ買える駅は奥多摩だけだったような・・・
もしかしたら御嶽でも買えるかも
ホリパ常備券があった頃は、二俣尾や古里や鳩ノ巣でも売ってたけどね
183:名無しでGO!
07/08/25 10:43:59 fuTlXIwf0
あらかじめ発売している箇所でお買い求め下さい
184:名無しでGO!
07/08/25 12:53:49 ISW7aaetO
>>183
松崎・大塚・清野の社畜乙。
185:160
07/08/25 16:38:30 v3sSbxW7O
>>177
束厨とはかなり心外だ。
自分の意見と違うものが複数ある場合、もしかしたら自分の意見は
少数派なのかも知れない、と疑ってみることは重要だよ。
気に入らないからって、目を閉じて耳を塞いで「束厨」と叫ばれても困る。
悪いけど、はじめに絶対悪としての束叩きがあって、それ以外の意見が全部束厨に見えてるように映る。
問題はみどりの窓口廃止駅クラスの救済にあるわけで、無人駅じゃない。それはもはや福祉の議論だ。
MVがあれば指定券は買える。券売機がホリパ対応なら最低限当日券は買える。
学割やジパングは無料乗車票発行で隣接駅誘導が現実的だろ。出すのが大宮支社、出さないのが横浜支社だっけ?
叩くなら、そこを叩いて改善を求めるのが筋じゃないのか。
186:名無しでGO!
07/08/25 17:57:34 CuXOANJ70
高崎線の早朝無人駅って券売機閉まってるけど、新潟、長野の無人駅は普通に券売機が稼働している
支社の考え方の違いだろうか。
券売機がホリパ対応していなくても、きちんと乗車証明を受け取り、乗り換え等の有人駅でホリパを買えるようにすれば問題ないのに。
東海がこの方式だよね。以前万博往復きっぷで古虎渓や定光寺発の設定があって、駅員にこれって買えるんですか?と聞いたら、
こちらの都合で駅員を配置していないので、お手数ですが高蔵寺駅で乗車駅を申告して買ってくださいと言われた。
187:名無しでGO!
07/08/25 17:59:39 v3sSbxW7O
>>186
その東海方式はかなりいいな。
188:名無しでGO!
07/08/25 18:18:01 WRkM8Ft7O
>>186
なんだかんだと叩かれる倒壊だが、一番ちゃんと 鉄道 営業してるしな。
窓口営業時間も長い、窓口も多い。
規則関係についても両隣よりはよほど熟知してるし、ローカル線の無人駅が着駅の乗車券を買っても特に年配は態度はどうあれ聞き返されずスッと出る。
189:名無しでGO!
07/08/25 18:25:30 zrfJSneyO
>>186
でも同じ支社内でも駅によって対応が異なる事もある
例えば、八王子管内でも東福生や熊川などは、駅員不在時でも券売機稼働してるが、
北八王子や小宮、金子や高麗川、東秋留~武蔵五日市などは、駅員不在時は券売機を停止してるので、
一概に支社の考えで決めているとは言えないかな
190:名無しでGO!
07/08/25 18:42:24 +3AE/6H3O
秋田支社は駅員が居なくなると券売機を閉める駅がほとんどだな。
191:名無しでGO!
07/08/25 23:33:51 pbK5Umxi0
なんでそんなにホリデーパスに拘ってるの?
192:名無しでGO!
07/08/26 11:26:55 q+NfLxO50
やはりJR券は、ローソンチケットにて発売すべし!
193:名無しでGO!
07/08/26 12:17:43 Axwm6Avk0
>>185
>自分の意見と違うものが複数ある場合、もしかしたら自分の意見は
>少数派なのかも知れない、と疑ってみることは重要だよ。
>気に入らないからって、目を閉じて耳を塞いで「束厨」と叫ばれても困る。
>悪いけど、はじめに絶対悪としての束叩きがあって、それ以外の意見が全部束厨に見えてるように映る。
「束厨」を「脱束」に置き換えて声を出して読もうね
194:名無しでGO!
07/08/26 17:01:52 FEt4ZPBB0
>>191
ホリデーパスが当日買えない駅が増えてるから。
普通旅客運賃で乗れと言わんばかり。
それとも、そなたはホリデーパスなんか使うなと申すか?
195:名無しでGO!
07/08/26 17:44:59 hmQtgbapO
なんか荒れてるね
196:名無しでGO!
07/08/26 19:11:46 3YjbVWOe0
>>194
以前より、当日ご購入いただけないケースがございます。
1ヶ月前より発売いたしておりますので、あらかじめ窓口営業時間内に
お買い求めの上ご利用ください。当日車内での発売はございません。
なお、当日ご乗車前にお買い求めいただけなかった場合でも、発売窓口駅までの
運賃の払戻しでのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。
197:名無しでGO!
07/08/26 19:20:43 EPr3585t0
ツマンネ。
どんな悪行を重ねても正当化するshine必死だなw
198:名無しでGO!
07/08/26 19:36:36 Kmf4tP4MO
>>196
そんな役所(否、今は役所の方がマシか)の
言い分みたいなこと書いてて楽しいか?
199:名無しでGO!
07/08/26 19:55:52 k30spl0yO
>>198
役所仕事以下のことをやっても民営企業であるとの一言で済ませる連中だからしゃーない。
200:名無しでGO!
07/08/26 20:15:08 Kmf4tP4MO
>>199
「うちは民間企業ですから」の決めセリフ!?は、
まさに官僚体質そのものですな。
201:名無しでGO!
07/08/26 21:13:46 3OJGLPbu0
「新横浜の窓口で買おうとしたら、ここは東海だから販売できません。東日本の窓口で買ってください、と言われました」
「新横浜は東日本の窓口がありませんでした。」
と適当な言い訳をして東海新横浜の乗車証明書を見せても、途中駅(横浜)でホリデーパスは買えませんでした。
「券売機で買えますよ。クレジットなら指定席券売機で」と一言。
202:名無しでGO!
07/08/26 23:42:22 ibRV8V5t0
ホリデーパスとは関係ないけど、
東がみどりの窓口閉鎖・時短・Kaeru&MV導入で、
JTBがJR券は平日の店が多く、不便な人には不便だな。
203:名無しでGO!
07/08/27 00:44:49 JdQ4B7VI0
>>201
今日、新横浜で似たような思いしたよ。東日本の株主優待券で東北新幹線
はやての特急券と乗車券を買いたかったんだが、見事ダメで横浜に誘導された。
新横浜は「横浜で乗車券を見せて、駅で買えなかった皆を言えば通してくれるはず
。そこまでの運賃は窓口で交渉してくれ」と言ったが、横浜では「お客さんの都合で
ここまで来たのだから、そんな事は出来ません」と回収され、窓口でも「買えない駅
があるのは十分承知していますが、運賃はみなさんご負担頂いてますよ」とGAに
ぶっきらぼうに言われた。他の支社は乗車票も用意しているぐらいなのに、横浜支社
はやっぱ、ダメ支社だな・・。
204:名無しでGO!
07/08/27 00:46:48 JdQ4B7VI0
↑
失礼、GA(=グリーンアテンダント)でなく、
GS(=グリーンスタッフ)だった
205:名無しでGO!
07/08/27 00:50:58 EfTMoSdf0
蛙を使うと、土日きっぷの指定席のマス目に書き込みされないの?
であれば、蛙使えば、指定券一回分得できるんだけど。
どうかなぁ
206:名無しでGO!
07/08/27 01:33:24 eYcNQ6M/0
>206
お近くの駅係員が判子を押してくださいます。
207:名無しでGO!
07/08/27 02:05:36 h/+9tKbu0
窓口が閉まっていることを理由に、乗車変更や払い戻しを断る東日本。(指定が絡むならともかく、乗車券や自由席特急券も端末が立ち上がってないから不可。と言われた。)
同じようなことを東海の窓口でやったら(ダメ元で)、一生懸命手書きの乗車券を書いてくれた。
208:名無しでGO!
07/08/27 03:32:35 j82kwSj10
そういえばりんかい線のフリーきっぷ類は大崎駅では非発売なのだが
りんかい線の駅で下車時に申し出れば、差額精算の上発売してくれるね
新宿辺りから直通で来てもいちいち大崎で下車する必要がないのがいい
無人駅乗車とかこういう扱いをやってる地方私鉄や3セク会社もよくあるが
結局のところ「1人でも多くの人に乗ってもらいたい」と思ってるか
そう思ってないかの違いじゃないの?
多くの人に乗ってもらいたいから企画乗車券を発売→みんなこれを買って乗ってください
なのか
まぁ~安いきっぷ出してやったから有難く思えや。
なのかの違いだな
209:名無しでGO!
07/08/27 07:38:36 ekW+U5rLO
束は天狗になってるね!
完全民営化して国や国交省が介入しないのをいいことにやりたい放題だ!
と思うのは俺だけ?
210:名無しでGO!
07/08/27 08:07:31 pX9Ua+qH0
>>203
株主だったら本社にゴルァしてみたら?何のための株主優待なんだ、って。
少数株主なんて屁でもない、と言う態度かも知れないが、
外国人の保有比率も上がっていることだしね。そこで経営陣の知見が問われる。
特に今回は社員の不適切な言動もあるわけだし(新横浜での横浜までの運賃の件)。
少なくとも一般客よりは丁寧な対応になるはず。まともな会社なら。
金券屋で買った、ってのでもとりあえず本社に言ってみたら?
株主の知人に譲ってもらったとでも言って。
211:名無しでGO!
07/08/27 08:56:54 ZqPjx1EfO
小田原駅切符売り場と熱海駅前切符売り場(倒壊運営の穴場緑窓(過去レス))の対応は?
212:名無しでGO!
07/08/27 09:42:30 9S4BfGgZO
>>210
そうだよな、全く。
ただ外人株主の場合、鉄道を利用しないで単に投資の目的だけに
株式を買いあさる傾向が強いから、困った部分もある。
ま、株式制度って所詮、そんなものと言われたらそれまでなんだ
けど、公共性が極めて強い鉄道は、地方では独占地域も少なくな
いし、高齢化や環境問題を抱える現在、利用者ではない株主の利
益を最優先させていいのかどうかを考えなければいけない時期に
来ているとは思うよ。
213:名無しでGO!
07/08/27 09:59:05 2srGLu/bO
>>203>>210
実際の所、束の横浜支社は窓口を求めて来る客に運賃払わせてるのが
問題だよね。それにしても横浜も「お客さんの都合」とか「みなさん
負担頂いてます」とか
よく平然と言えるよなと。お前らの会社の事情でこうなってる、お客様
に不便を掛けてしまっているという意識が足りないよ。
214:名無しでGO!
07/08/27 10:15:08 pX9Ua+qH0
>>212
>ただ外人株主の場合、鉄道を利用しないで単に投資の目的だけに
>株式を買いあさる傾向が強いから、困った部分もある。
だから日本人の少数株主対策が必要である、ということ。
なにも株主還元だけのことではない。
会社としても短期的な利益率の向上や配当性向の向上ばかりを言われちゃ
かなわんでしょう。
そういう外国人に株を売り渡さないような魅力も必要というわけ(株価も重要だが)。
製鉄業界なんかでは必死になってやってるみたいだね。
あっちは外国人に株を買い進められたら買収の危険も高いから、という事情はあるが。
215:名無しでGO!
07/08/27 10:50:35 JdQ4B7VI0
>>213
そういう教育を社員にしてるんだからしょうがないよ。
「自分の会社のやる事は間違ってない、客がアホなんだ」ってな。
しかし、横浜支社は前からそんなのばかりだな。なぜこの支社は未だにお客様
便宜乗車用の乗車票を用意せず、客が金払って買いに来るのは当然だみたいな
施策を取ってるんだろ?窓口廃止の代替にMV置かない駅が存在したり、首都圏
の支社の中では最低レベルの支社だね。
216:名無しでGO!
07/08/27 12:07:29 Oa9X9qJcO
横浜支社終わってるな・・あと、誰かが新子安で乗車票出してる
とかほざいてたが、実際聞いたら「ここでそういったものは出し
ていない、ここから近いのは鶴見か東神奈川だからそこまでの切
符を買って」と言われたぞ。この支社の見解としては客の都合で
窓口行くんだから、運賃負担は当然と考えているんだろうな・・
217:名無しでGO!
07/08/27 12:55:14 hsXgEWwt0
券売機やMVで買えない切符を欲しがるのも
短い窓口営業時間外に、窓口で買えない切符が欲しいのも
客の都合ってか
ハハハハ
218:名無しでGO!
07/08/27 14:25:00 2srGLu/bO
さすが、東日本は殿様商売だな・・「嫌なら買うな、乗るな」と言わん
ばかり。本州三社で一番酷い気がする。
219:名無しでGO!
07/08/27 14:31:37 xszauxhg0
横浜支社が最低レベルにあるのは分かったけど、最低の支社はやはり千葉支社かね?
水戸や高崎もあまり良くは無さそうだけど。
220:名無しでGO!
07/08/27 14:36:31 jjXLQNLoO
>>218
こうして鉄道離れが進むw
221:名無しでGO!
07/08/27 14:38:35 lnSHFKduO
そろそろ話題がスレチだぞ
222:名無しでGO!
07/08/27 14:40:37 hsXgEWwt0
>>219
このスレで扱っている窓口問題としては最低は横浜支社じゃないの?
223:名無しでGO!
07/08/27 15:57:05 9S4BfGgZO
「乗せてやってやる」との思想かな?
224:名無しでGO!
07/08/27 19:39:17 3uKEsDAF0
>>213
田舎じゃ当たり前なんだけどな、窓口ある駅まで行って切符を買うのは。
225:名無しでGO!
07/08/27 19:47:59 zj1sj24M0
>>224
田舎で窓口のある駅もこれから(ryされる可能性は十二分にあるのだが。
226:名無しでGO!
07/08/27 22:28:24 G2z8doJa0
>>224
田舎の人、大人し過ぎ。
227:名無しでGO!
07/08/27 22:36:57 xW8rrSk20
>>226
田舎の人は最寄り駅まですら車で行くのが常識だから、窓口のある駅まで行くくらいへでもない。
その代わり、新幹線で長距離乗るとか特別な理由がない限り鉄道を利用することはない。
228:名無しでGO!
07/08/27 22:48:05 gyfWp9ZL0
津田山からの乗車証は貰ったことあるけど・・・
229:名無しでGO!
07/08/28 00:20:35 Hky8pOi+0
首都圏で新駅が出来たら窓口は出来るのかな?
やっぱ、MVかKaeruかな
230:名無しでGO!
07/08/28 00:29:35 DppOlRqq0
新横浜の窓口閉鎖の影響で、えきねっと受け取り客が東海窓口に流れ込んでいるらしい。
最近になって「えきねっと受け取りはあちら→」の掲示が多発しているのはその為みたい。
231:名無しでGO!
07/08/28 01:23:20 qQ+6SwEk0
>>216
払い戻しや指定席変更で、何度も乗車票もらって横浜に行っている地元の俺が来ましたよ。
優待券で切符買うと言えば、乗車票出せと言わなくとも向こうから出してくるはずだけどな。
何か言い方を間違えてるんじゃないの。今乗らないで後で乗るから乗車票だけくれと言ってるとかさ。
232:名無しでGO!
07/08/28 06:58:39 47dNW7PYO
新子安も津田山も乗車票あんのかよ。
少なくとも乗車票ありますの文字を津田山で見たことはないぞ。
言ったもん勝ちのクレーマー対応みたいなやり方はまずかろうよ。
合理化自体は仕方ないが。神奈川の合理化推進会社京急あたりで云えば、
津田山(に限らず南武線小駅全般)は鶴見市場クラス、新子安も生麦クラスの駅だからまぁ・・
サービス低下は事実にせよ、京急並に乗車票さえ出ればそれでいいとは思う。
233:名無しでGO!
07/08/28 23:54:16 F6ix7VfV0
で、この件に関して誰かJR東に公式サイトから質問したのか。
その回答で結論が出ると思うのだが。
234:名無しでGO!
07/08/29 09:40:00 o+Gsl6GKO
>>232
乗車票の交付とその方法については、対象駅に正式に通達が出てるはず。
各駅別にきちんと印刷された様式で、窓口で買えない乗車券の購入、スイカの再発行や払い戻しの際には、これを渡して隣の駅に行くよう促すようになっている。
しかし、不正乗車につながりかねないと考えるのか、面倒なのか、どこでも案内掲示をしてないんだよな。
しかし、そんなものは置いてないといわれて往復の乗車券を負担させられたのが事実なら問題だ。
抗議して負担分を返金してもらってもよいだろう。
235:名無しでGO!
07/08/29 10:01:00 M50zyU5GO
新横浜も津田山も乗車票は存在しないが・・誰だ?横浜支社援護してん
のは・・大宮支社の間々田にあるのは確かみたいだけど。
236:名無しでGO!
07/08/29 12:11:09 22i6d7ylO
横浜支社ネタになると必死に援護する奴がいるな、このスレは・・叩くつもり
はないが、社員のスキル・接客と販売体勢は首都圏の支社の中でもワーストだ
と思うんだけど。因みに乗車票を出している千葉支社・大宮支社・東京支社で
も全駅徹底されている訳ではないから。
237:名無しでGO!
07/08/29 13:01:18 etuxdMp2O
>>236
かつての国鉄暗黒時並か、それ以上にひどいかもな。
俺も、某県庁所在地駅のみどりの窓口で客にタメ口で怒鳴りつけてるのを見たことがある。
MVで買える切符なら、絶対にあんな窓口で買いたくはない。
238:名無しでGO!
07/08/29 17:11:07 v4kLbxwS0
>>237
束管内で発行した指定券(金額券)を三連休パスと併用するために指のみ券に
してもらおうとしたら「こっちは遊びでやってるんじゃないんですよ」と周りに
聞こえる声で言われたことがあった。こっちは金(指定券の払戻手数料含む)払っているのにね。
239:名無しでGO!
07/08/29 17:18:40 o+Gsl6GKO
津田山には専用の乗車票がある。優待券で切符買うのに実際に使った。
もしないと言い張るとしたら、その時の駅員がとぼけてるだけだ。
一方、新横浜には専用の乗車票は無いようだが、改札で言えば感熱紙の乗車証明書をくれて、これで小机まで往復できる。
これはホリデーパスの払い戻しで実際にやった。
240:名無しでGO!
07/08/29 17:20:28 o+Gsl6GKO
>>236
千葉支社で乗車証出しているとは初耳だ。
具体的にどこの駅なんだろうか。
241:名無しでGO!
07/08/29 19:49:13 tMYDJ26dO
俺、千葉だけどかえる導入時に一度聞いてみたことあるんだけど、かえるで買えない券などを最寄のみど窓へ買いに行くときはきっぷを買って下さい。乗車票とかはありませんとハッキリ言われた。
242:名無しでGO!
07/08/29 20:26:24 BnDvINtE0
>>239
感熱紙の乗車証明書は東海が配ってる奴だね。
横浜駅でこれ見せて改札出ようとしたら(゚Д゚)ハァ?と言われたけどw
243:名無しでGO!
07/08/29 21:07:53 d0jNrxwy0
>>238
いやそれは文句言われるだろ。
244:名無しでGO!
07/08/29 21:21:39 o+Gsl6GKO
>>242
いや、束の篠原口で手渡されたのだが。
245:名無しでGO!
07/08/29 21:26:27 22i6d7ylO
新横浜の東POS感熱出場証は乗車証代わりにもなるんだ、初耳だなw 前に土日きっぷを払い戻す時は直接、改札窓口でやってくれたけどね。ウチの
最寄り駅は新横浜だから、東日本の特企きっぷ買うのは本当に苦労するよ。
平日ならJTBがあるのでなんとかなるけど、えきねっとも使えないからね。
246:名無しでGO!
07/08/29 21:27:47 zwW+Oa7xO
>>235
野木もあるんじゃなかったか?前スレかなんかで報告があった気が。
>>241
痴罵支社だと妙に納得するのはなぜだろう。
>>242
小机なら良かったんじゃないの?倒壊の社員がどう案内したか知らないけど。
新横浜の管理駅はたしか小机だし。小机駅に抗議するのもありかも。
ま、抗議するならこのスレ全員で横浜支社がいいんだろうが。
南武線のみどり存置駅利用者の俺は混雑の苦情しか言えないけど。
247:名無しでGO!
07/08/29 21:38:28 uuRaqIys0
横浜駅までのフリーパスになるようなものを出したくない気持ちもわからんではない。
横浜線利用者のかなりの人の用事は横浜駅往復だろうから。
なら、横浜駅のラッチ内にもみどりの窓口を設置するのはどうだろうか。
そのみどりの窓口には行ける乗車票ならば、運賃取りはぐれも起きないだろう。
NEXやスーパービュー踊り子やブルトレも発着するんだし、今までなかったのがおかしいくらいだ。
同様に、千葉駅ラッチ内にもあっていいと思うんだけどね。
房総各線の列車はみんな千葉止まりだから、東京から新幹線に乗り継ぐ客が、
千葉で快速に乗り換える途中で指定券を買えたら便利だし、
痴罵支社にとっても増収にもなるんだが。
248:名無しでGO!
07/08/29 22:34:49 BnDvINtE0
新宿の特急ホームにMVが欲しいのは俺だけ?
あずさ回数券で指定を取りたいのだけど。
入場時に取ればいいんだけど、窓口混んでるし、MVのない改札もあるし。。
菊名のラッチ内にあるMVは意味があるのだろうか。
東横側にあればまだ利用価値はあると思うけど(東横菊名までのきっぷを挿入し、新幹線の乗車券を買ったり)
249:名無しでGO!
07/08/30 02:09:38 0+pvjTKu0
>>247>>248
その要望が少し前なら臨時窓口を設置するか、MVを設置してくれたかもね。
窓口大削減作戦が始まる要因になった清野政権の今では到底無理な話。
新宿のラッチ内窓口ももう無いに等しいくらいだし、東日本は大型駅でさえも
切符の買いにくい環境が出来てしまっているから。
250:名無しでGO!
07/08/30 02:53:44 yLI0ri160
Kaeruで土日切符とかの指定席って取り放題なんじゃない?
例えば、3枚指定とって1枚だけ指定を駅員に提示したら
判子は1個で済むわけでしょ?
これまずくないか?どのように監視してるのかな?
251:名無しでGO!
07/08/30 10:29:43 yJuPchpuO
新子安改札で払い戻ししたいと言ったら、デカい紙の乗車票にチケッター入れて渡された。
地紋はなしだけどコピーでない印刷のもの。
券面を見ると、両隣の駅に加えて横浜も下車可能になっていた。
252:名無しでGO!
07/08/30 14:44:45 c6LxJwEu0
>>249
>新宿のラッチ内窓口ももう無いに等しいくらいだし、東日本は大型駅でさえも
切符の買いにくい環境が出来てしまっているから。
品川行ってごらん。東のみどりの窓口は買いやすいよ。航空会社の窓口みたい。
あと倒壊と倒壊関連会社の窓口もあるから、面倒な切符や指定券は品川良いよ。
253:名無しでGO!
07/08/30 16:03:02 ZuU+hr7L0
>>236
乗車票を出してる千葉の駅ってどこよ?
千葉ってMVじゃなくてかえるで廃止してるから乗車票は出ないと思ったけど
>>248
菊名のラチ内MVって何?誰が何の切符買うために使うの?
東横からの客が新幹線の切符買うためなのかな
254:名無しでGO!
07/08/30 20:49:33 B3FsF7Pn0
あんたら、これからもっとひどくなるかもよ
来年3月から大駅以外のみど窓の営業時間を原則10時~18時にしようという案が出たぞ
255:名無しでGO!
07/08/30 21:03:33 XD9q+RmB0
そのうち金融機関みたく
9~15時
になったりして。
256:名無しでGO!
07/08/30 21:10:55 0ljb0qIn0
昭和52年ごろは、みどりの窓口の営業時間は10時から17時までだったよ。
55年ごろに10時から19時までになった。
257:名無しでGO!
07/08/30 21:27:15 73+rDNg40
>>256
それは、指定券が買えないだけ。乗車券類は、それ以外の時間でも買えた。
258:名無しでGO!
07/08/30 22:03:41 5meWyeqrO
>>254
ソース提示出来ない話はやめれ。
武蔵溝ノ口の夜7時の行列みてる限り、普通に暴動もんだろ。
と書いてから、横浜支社だけでも鹿島田・武蔵中原(微妙?)・武蔵新城・久地・大口・
十日市場・成瀬・北鎌倉あたりならさもありなんという気がしてきた。
さすがに武蔵小杉・鶴見・石川町・藤沢クラスでやれば抗議の嵐にもなるだろうが。
259:名無しでGO!
07/08/30 22:09:34 9j14Ln3E0
こうやって、自分で自分の首を絞めていることに気が付かない情けない会社だ。
東※本旅客鉄道株式会社 って
260:名無しでGO!
07/08/30 22:43:28 xP9TB9yt0
横浜線の新横浜に近いようなあたりは、東海道新幹線のきっぷ発売ばかりで、窓口空けても
儲からないという判断なんじゃないのかね。
実際、某駅の売り上げの7割は東海道新幹線と聞いたことがある。
儲からない客といっても、関東に住んでいる客も多いのだから、客の感情にも配慮して損得勘定すべきと思うんだがなあ。
261:名無しでGO!
07/08/30 22:51:34 rxyIn8hV0
>>9
>期限切れ定期券投入時に同区間でしか発売できないのはやめて欲しいよ
新規定期発行の手順で進んで、最後の方で「手持ちのスイカを利用する」を
タッチすれば、期限切れスイカ定期でも区間変更できるのでは?
262:名無しでGO!
07/08/30 22:52:48 njcks1fn0
>>234
きっぷみたいな白い大型の乗車票ですよね?ごく稀にしか見かけないですね。
やはりあまり配っていないようです。まず存在を知っている社員が少ないみたいですね。
>>246
(海)新横浜は小机に誘導しているはずですよね。
横浜まで行けば、さすがにお客様都合になっても致し方ないですよね。
263:名無しでGO!
07/08/31 00:40:22 Eov6osXx0
>>259
東日本の首都圏で見ると横浜支社が一番酷い施策を取っている。
窓口の代替にMV置かない駅が出てきているのもこの支社管内だけ。
そして、管内のみどりの窓口がある駅もスキルの低いGSばかりを投入。
南武線の一部は駅業務・出札共委託化されて使えない委託駅員になってる。
あの支社は一体、何を考えているのか・・。
264:名無しでGO!
07/08/31 01:57:52 CdC5F3350
>>263
帳簿に現れる目先の損得と
如何に今日一日楽に仕事して退勤するか
だったら終わってるな
265:名無しでGO!
07/08/31 03:57:11 7cyfvxqYO
>>263
MVは津田山だけでいいと思う。そのくらいの擁護はしとく。
266:名無しでGO!
07/08/31 10:50:47 HrNys3Yk0
>>261
個人情報を1から入れなおすのが面倒くさいよ
267:9
07/08/31 11:19:47 HcBQ1Gyk0
>>261
逆に、MVではその手順でしか区間を変えられないのが困る、というか嫌だ。
定発だと期限切れを投入して、駅名をタッチすれば変更できるのに、
どうして同じ仕様にしてくれなかったのかと小一時間(ry
漏れはいいんだが、お客様が「期限切れを持っていれば継続」と認識
していることが多いしね。
>>266
Suicaだと個人情報は入ってるから引き継がれるよ。
磁気は転写式だと入力するけど、一度それで発行すれば後は入力なしで桶
268:261
07/08/31 15:26:58 P9KMy/rd0
>>267
確かに定期券発券の操作は「定発」の方が合理的だね。
操作手順がMVと定発で違うのは、メーカーが違うかららしいが、
そんな両機を平気で並べて設置する束の感覚は異常だな。
しかし、MVの認知度upの為にガンガレ!
269:名無しでGO!
07/08/31 16:25:39 HFsRID8n0
MVのハードって各社共通だったはず。
もっとも、あんなに多機能に設定しているのは束だけだし、普通、最初に区間設定して・・・なんて知ってるはずないかと。
270:名無しでGO!
07/09/01 20:29:15 8ZlFRdCq0
>>265
>MVは津田山だけでいいと思う。
ワロタ!けどMV違いじゃ(w
271:名無しでGO!
07/09/02 05:25:10 Is8vbMlU0
俺そこのMV逝ってきたよ。
272:名無しでGO!
07/09/02 07:17:04 bHaG1I6NO
マックスバリューかよ!
273:名無しでGO!
07/09/02 15:36:10 Dd/DZp6tO
けさ、千葉県内の某駅でカエルを使ったが、“えきねっと”受取・
発券に、えらく時間をかけられたぜ。
最近は、盛岡オペレーターの職員が慣れて、時間短縮傾向もあった
が、今朝の担当はトロかった。
そう言えば、一時、担当者名を名乗った時期もあったけど、最近は
また言わなくなってるな。
駅の職員なら名札なり表示板があるが、カエルはわからないから、
無責任になるのでは?
だいたい警察での容疑者の「面通し」じゃあるまいし、何で客から
職員が見えないのか?
こんな所も東の役所体質が顕著に表れていると思うよ。
274:名無しでGO!
07/09/02 18:30:40 XFkiHEoo0
俺は、自分から顔を見ることができない奴に、自分の顔を見られるのは嫌なんで、蛙使うときは、いつもマスクしてるよ。
275:名無しでGO!
07/09/02 20:38:17 VIvn3ZJF0
え? あれってテレビ電話じゃなかったの?
276:名無しでGO!
07/09/03 00:42:44 1rYaBWYl0
何を今更…。
277:名無しでGO!
07/09/03 01:00:50 T7iJJUndO
>>273
>なんで客から職員が見えないのか?
かえるが設置された時点で同じことを思った。
278:名無しでGO!
07/09/03 18:57:46 U8SD7sA/0
思うのだが郵便局ATMみたいに窓口で買う場合と価格差つければいいのにね
郵便局窓口がある日突然、kaeruになったらどうなるか
279:名無しでGO!
07/09/03 18:59:10 /5+bP/1BO
試作機は顔が見れた、ただずっと機械操作で下向いたままだが。
顔の静止画案もあったが、結局今の様になった。
280:名無しでGO!
07/09/03 19:13:30 PAM7Pn300
カメラ部分を手で隠しながらかえるを使ったらどうなるのかな?
銀行のATMで画面にものをのせると「画面に物を置かないでください」といわれるが
カメラを手で隠さないでください
とでもいわれるのかな
281:名無しでGO!
07/09/03 23:20:26 2KTmTHhFO
>>278
カエルを値下げせずに、窓口の方を値上げしかねないな。
282:名無しでGO!
07/09/04 01:09:31 9Ou0BTa90
>>281
既に懸案が出ている模様。
283:名無しでGO!
07/09/04 06:16:31 z8D/4XDRO
6社でやんなきゃ無理なんじゃないのか。
MV値下げなら束の判断で出来そうだけど。
284:名無しでGO!
07/09/04 07:25:42 TTnknqLCO
運賃はいじれないから、券売機で買えるきっぷの場合、窓口手数料を収受。
285:名無しでGO!
07/09/04 10:19:02 gsrkbOAJ0
>>284
銀行や郵便局でも、窓口とATMとの手数料差があるから受け入れられやすいかも。
そうなればMVやkaeruの機能も相当充実してくるだろうし。
286:.
07/09/04 12:29:37 d4DHb7X6O
・ER値下げ:ただでさえ待ち時間長いのに…。。。
・MV/ER誘導:全部切った雨金ホルダーが火災新幹線のぞみの乗車券が買えない(PINが無い)。あと、エキスプレス予約や5489で取った切符受取が出来ない。
ER自体が欠陥だが、酉も入れそうで…。。。
287:名無しでGO!
07/09/04 12:48:54 mYtxeVkv0
kaeruに関しては東の都合なんだから、省力化分だけ値下げだろ
百歩譲ってポイント還元だ
288:名無しでGO!
07/09/04 19:33:30 rLbAc4vHO
>>285
普通は窓口よりATM(機械)の方が早いのに、
カエルは見事に逆。
その元凶は全てオペレーターに繋がなければなら
ない機能になってるからだろうね。
仮にMV機能が基本で、購入出来ない時点での
オペレーター呼出しの機械だったら、かなり使
い勝手は違ってたと思うけど。
ま、この機種を導入した責任者は、客のことは
二の次の殿様商売と言うか、官僚体質の人とし
か自分には思えません。
289:名無しでGO!
07/09/04 20:38:19 Tbr8IXXgO
結局抜本的な要員削減にはなっとらんからな。
結局盛岡のセンターには要員が50~60人は居るわけだし、首都圏では窓口を減らしながらもGSを大量配置している。訳がわからん。
290:名無しでGO!
07/09/04 20:46:16 XW/yME0p0
>>289
GSは契約社員なので、要員削減にはならなくても同人数の団塊に比べて人件費は削減できる。
291:名無しでGO!
07/09/04 21:44:32 94oqb7W10
確かに。派遣会社に委託してMV勧誘(w を置いても、人件費を考えれば安い。
ただ、そのせいで一般社員の負担が増えまくっているという罠
まさにプライスレスw
292:名無しでGO!
07/09/04 22:09:37 rLbAc4vHO
>>291
そうですね。
で、それ以上!?に、カエルが導入されてしまった
駅の自分みたいな利用者もすごく不便を強いられ
てるんです。
293:名無しでGO!
07/09/04 23:00:13 EwmK4x780
>>287
束は「実質値上げ」を熱望しているから
余程意図がない限り割引しない。
どうせえきねっと割引も定着したら廃止
にきまっているだろうし。
294:名無しでGO!
07/09/05 00:43:14 gYntavk7O
ERは窓口と同料金だろうよ。MVと違って誘導する意味がないんだから、
普通に考えれば殿様商売しそうだ。MVでも北柏や新子安なんかの問題もあるが・・
>>291
某ターミナル駅GSの友人がいるが、本人含め男はヲタの巣窟だそうだぞ。
「給料が安くてもやりたい」と考える層を取り込んで人件費削減を図るあたりは、
うまく考えたもんだと思うよ。感心するくらいだ。
>>293
そんな会社がグリーン料金の値下げなんかはしないと思う。清野政権で変わったならともかく。
なんらかのソースがないと信じらんないよ。
295:名無しでGO!
07/09/05 01:44:25 wclYxKuw0
清野政権はとにかく省力化、そしてコスト削減の推進だからね。
鉄道事業に至っては「鉄道はビジネスマンの移動手段、それにはまず新幹線事業
の更なる躍進が必要」とどっかの会長みたいに新幹線の事しか頭にない。
それなのに、窓口の削減そしてびゅうプラザの統合を平気で行っている。
今後の事業展開がエキナカ事業の拡大で、周辺商店や駅ビルと融合した「エキナカ百貨店」
の各支社の主要駅実現が最優先。松本の「MIDORI」なんかはその一環。それと北陸新幹線
の金沢までの全線営業権を得るのに必死らしい。
あいつも東海の葛西と何ら、人間的には変わりない。スレ違いスマソ。
296:名無しでGO!
07/09/05 01:53:41 zmWzsg78O
数字しか見てない分、火災より悪質かもな
297:名無しでGO!
07/09/05 02:11:02 wclYxKuw0
それと書き忘れちゃならないのが、来月にまた窓口閉鎖駅が横浜支社の根岸線、
南武線、横浜線である模様。なぜ横浜支社ばかり集中するのやら・・東日本の支社
の中でも窓口は無知なGSか、マイルール重視の爺駅員は最低レベルだなぁ・・
298:名無しでGO!
07/09/05 02:16:59 x4phMjxs0
>>297
kwsk
299:名無しでGO!
07/09/05 03:33:24 xGxERI5j0
>>295
白河の清きに魚のすみかねて もとの濁りの田沼こひしき だな。
300:名無しでGO!
07/09/05 07:38:14 9Kq+DoTq0
>>297
津田山クラスならば仕方がない気はするけど...その線にはもう乗車人数1万人以上の駅しか残っていないのでは?
該当するとすれば山手、尻手、大口、矢部あたりなんだろうけど、コヒエリアの俺からすると信じられないな。
しかし、宇佐美の指定券券売機の稼働時間(8:00~18:00)って、何の意味があるのやら。
本当にマルスをMVで置き換えただけなんだな...
301:名無しでGO!
07/09/05 08:00:05 wclYxKuw0
切符系のブログやHPでも前から話題だけど東日本の首都圏各支社は
まず、MVを「窓口一つを置き換える十分な能力がある」と勝手にのたまって
いるからね。加えてそれが一つあればユーザーもとりあえずは満足すると思ってるから。
しかし、横浜支社の場合はMVすらおかない駅があるからな。
支社がどういう感覚をしているのか判らない。MVの中でも常磐線沿線とか
地方のは酷くて沿線特急の指定券と乗車券しか売らない設定のもあって、不便
なんだけどね。
302:名無しでGO!
07/09/05 08:10:04 gYntavk7O
>>296-297
葛西に近いのかもな。悪いがどこでの発言かわかったら元ソース頼む。
あと、横浜線は大口辺りが当確だろうが、南武線で入れられる駅なんてあるのか?
鹿島田・久地は可能だろうが窓口が遠くなりすぎるし、武蔵新城は結構乗降客多いし、
武蔵中原はMR32を入れたばっかだし。。
根岸線は山手か根岸か?
303:名無しでGO!
07/09/05 09:42:18 CCg55vyx0
携帯からで全て見れないのでわからないのですが、盛岡駅以外、近辺のみどり窓口は全てカエルくんになったのですか?
304:名無しでGO!
07/09/05 10:47:42 yL5TZ5gl0
GSって何?
JEPSとは違うの?
305:名無しでGO!
07/09/05 14:47:31 z41u9gjo0
>>303
逆に盛岡支社内にはKaeruくんはないぞ。
306:名無しでGO!
07/09/05 15:10:14 M4Nr1sPO0
改札内からみどり窓口にアクセスできたら
他所に出向いて買うのもさほど悪くないが
307:名無しでGO!
07/09/05 17:10:51 zpiQRLtw0
>>303
盛岡支社は逆に要員が余っているから、直営駅を委託駅にするくらいしかやってない。
委託駅になったら駅員が逆に増えたという珍現象すらある。しかも2人勤務なのに昼休みが
1~2時間ある駅もあるから訳わからん。
盛岡にセンターがあるのは前述のとおり要員が余っているから。
別なスレにも書いたが、使える駅員を蛙のセンターに何人か送ったせいで、
一部駅では出札係のスキルが低下して、誤発売や訳わからん事をいう駅員ばかりになった。
308:名無しでGO!
07/09/05 17:29:23 UTRPWclk0
清野も総務・財務・人事出身か。
火災も総務人事屋だったな。
309:名無しでGO!
07/09/05 17:38:56 EkyMGp1qO
国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
あまりにも東や東海の経営はひどい。
310:名無しでGO!
07/09/05 18:46:41 xIVa94ho0
東所沢駅で登戸乗り換え小田急線本厚木まで買おうとしたら
MVは当然買えず窓口では発券できないの一点張り
本厚木では東所沢まで買えたと説明してもダメ
小田急→JRだと券売機に入ってないのでも
窓口で普通に売ってくれるのだがこの差は・・・・・
311:名無しでGO!
07/09/05 18:58:25 gYntavk7O
>>301
南武線とか新子安とかの施策はどうかと思うが、その上でこの先の話。
早川とかはみどりの窓口が本当に必要だったのか、そこから疑問だと思う。
伊豆多賀の置き換え寸前にこのスレ住人が駅員に聞いたら、「誰も使わない日もある」
とかそういう話もあったわけで、「そもそも拡大期に調子に乗ってマルス入れたのが間違い」
だったこともあるかも知れない。
酉の最近のみどり拡大にしても本当に需要あるのか疑問だよ。自分が動向知ってる範囲だと溝口とか。
それを言ったら、「じゃあ委託駅以上全駅完備の東海は?」という話になりそうだけど。
>>308
清野だけじゃなくて、前の大塚さんも人事だよ。
312:名無しでGO!
07/09/05 19:13:52 gYntavk7O
>>310
スレ違い。
「売れる切符はちゃんと売れ」スレにどうぞ。
ちなみに、小田急に幻想持たれても困るから言うが、
「ほとんどの駅では出札がない。首都圏のJRよりよっぽど先に省力化・窓口廃止・
一部駅早朝無人化」したのは知ってるよな?
ま、ロマンスカーもパスネット(当時)もフリーパスも多機能券売機で買えるけどな。
313:名無しでGO!
07/09/05 19:38:34 xl67ycRdO
>311
みどりの窓口なくても、出札窓口は殆どの有人駅にあって、指定券買えたがな。
314:名無しでGO!
07/09/05 20:20:32 Nn7qWkk40
東海は簡易委託駅(取扱い上は無人駅)にもマルス入れるからな。
まぁ余剰になっているMR20だけど
315:名無しでGO!
07/09/05 20:23:24 xIVa94ho0
>>312
一部駅の早朝や日中無人化したのは知っているが
窓口廃止してるところってあったっけ?
複数改札ある駅で小さい方の改札とかじゃなくて
駅自体窓口がない駅を存じてるなら教えて欲しい
JR東海方式で駅員がいるときは改札と兼務でも窓口をやってる
(自分の知ってる駅に限れば)はずだが
316:名無しでGO!
07/09/05 20:25:39 vrtAli1L0
窓口で、土・日きっぷの指定を取ろうとしたら、窓口嬢から
「あれ?MVで取れませんでしたっけ?」などと言われたよ。
…取れるんなら、わざわざ窓口に1時間も並ばないんですが…
317:名無しでGO!
07/09/05 20:58:07 EDdxmODE0
一般客に向かってMVなんて言葉を使い出すわけない
やっぱりここって束叩きの工作員が潜んでるんだな
318:名無しでGO!
07/09/05 21:29:18 yL5TZ5gl0
駅職員でもMVを熟知している人は少ないのが現実。
319:名無しでGO!
07/09/05 23:10:59 0mRTnctdO
>>309
能力>>忠誠ですから、役所も企業も
>>317
社畜乙
320:名無しでGO!
07/09/05 23:53:54 zJUaU/x40
312は小田急のこと知っていない素人だよ。
多分、定期券を集約発売しているから、勝手に駅に窓口が無いと思いこんでいるだけ。
実は、全駅に端末が入っていて、小駅では改札と兼務で営業している。
ちゃんと調べて書かないと恥かくよ。
もしかすると、東日本の営業関係の幹部は、詳しい事情も知らずに、
勝手に大手私鉄の営業体制をそう思い込んでいるのかもね。
321:名無しでGO!
07/09/06 00:32:24 BcU0/zcp0
>>311
アホか?じゃあ、最初から駅ごとに窓口は置く必要なかった、
今の統廃合策は大正解だと言うのか?誰も使わない日があえど、MV
で買えない切符は山ほどあるんだよ。
それと大塚も確かに人事は担当したが、営業職の方が長かった。
清野は国鉄~JRと東京の鉄道管理局の大幅リストラを行った人間の一員。
地方のローカル線減量と現場からベテラン国鉄マンを切り、駅そば店などに出向させた
張本人の住田社長が師匠であり、弟子だしね。
それに元々、今のふざけた窓口・VP大削減策は副社長時代の清野の提案だ。
322:名無しでGO!
07/09/06 00:47:17 vTkXZlAb0
合理化を否定するつもりはない。
需要と供給の関係は無視はできないだろうから、誰も(マルスを)使わない日が
あるような駅の窓口が閉鎖されるのも止むを得ないかもしれない。
でも大駅の窓口も削減と時短の嵐で、10分や20分の待ち時間は当たり前という
今の施策は納得いかないな。
本来、東京のターミナル駅なら、JR九州の博多くらい窓口があってしかるべきだろう。
MVはないけど、10窓以上開いていて壮観だ。
東だとそんなのは、東京は別として仙台くらいかな。MV導入でずいぶん減ったけど...
池袋とか渋谷って本当に酷いと思う。よくみんな耐えてるな。
323:名無しでGO!
07/09/06 00:48:04 akzP01y60
Rail-onクラブは実は大塚の発案だったんだよね
324:名無しでGO!
07/09/06 01:07:44 nXNFbP+c0
仙台は在来線と新幹線の窓口が分かれているぞ。
新幹線はでかいけど在来線は2つのうちいつも1つしか開いていない。
年度が変わる前後なんか定期券を求める客でものすごい混雑。
いくら客が並ぼうが窓口を両方とも開けることなどほとんど無い。
プッシュホン予約の受け取りやちょっと複雑な経路の乗車券を買うのも一苦労。
新幹線は新幹線で、MVで買える切符でも窓口に並んで買う阿呆が多い。
自由席専用の券売機のほとんどをMVに置き換えたのは評価してやるけど客のMVへの誘導が遅々として進んでいない。
そのせいでMVはガラガラで窓口は長蛇の列。
新幹線がらみの企画券を買うことさえ大仕事。
325:名無しでGO!
07/09/06 01:15:11 BcU0/zcp0
>>323
大塚会長は鉄ヲタではなかったが、鉄道旅行自体は好きな人間だったからね。
様々な事業を展開していても、あくまで本分は鉄道事業と言い切る辺りが素晴らしかった。
Rail-Onクラブは利益性もあり、限定イベントなども催されて鉄ヲタにとっても、
東日本にとっても悪くないプロジェクトだったと思う。
しかし、清野は大のカーマニア。それに先日の某産業展示会で「今や、時代は変わり、
JRも鉄道ばかりを中心にしている場合ではない。ビジネスとして通用する事業拡大
をして収益を常に安定させ、様々な分野での事業展開をしていかねばならない時代」
という内容の講義をしている。要するに「鉄道ばかりがJRではない」と言ってる訳で。
そろそろ、スレ違いだな・・スマソ。
326:名無しでGO!
07/09/06 01:37:59 uKGJ+XR20
大塚復帰キボン
327:611
07/09/06 01:40:08 wnBWHZym0
>>326
同意。
328:名無しでGO!
07/09/06 03:16:44 Xqb4cCCz0
大塚会長の「iEXPO2006」記事
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
清野社長の記事関連
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
やっぱり、清野はSuicaを口実にした電子マネー事業の事しか考えてないな・・
ついでに
URLリンク(gendai.net)
全く鉄道には興味がないようだが、吉永小百合は好きなんだなww
329:名無しでGO!
07/09/06 11:47:40 bhs22MbG0
>>324
客のMVへの誘導が遅々として進んでいないのは、PR不足につきる。
本来なら、窓口で「次回は指定席券売機もご利用下さい」くらいの
一言を添えるだけで利用者も増えると思うのだが・・・。
誘導員張り付けだけでは限界でしょう。
330:名無しでGO!
07/09/06 11:55:28 +VKlhKAvO
>>328
もはや、葛西レベルだな・・いや、それ以上に酷いかも・・
>>329
誘導するスタッフ自体が機能をしっかりと把握していない場合が
多いから、どうしようもないよね。未だに指定券のみの交付は
回数券だけだし、土日きっぷなどでも取れるようにするべき。
331:名無しでGO!
07/09/06 12:05:23 XifPDJMnO
>>309
> 国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
> 役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
> あまりにも東や東海の経営はひどい。
332:名無しでGO!
07/09/06 12:07:11 XifPDJMnO
>あ、誤操作…
333:名無しでGO!
07/09/06 12:09:06 I6XKBtcz0
>>289
盛岡勤務になれば、都市手当てが少なくて済む。
束にとって東北人は安月給でも働く中国人と同じ。
334:名無しでGO!
07/09/06 13:07:54 3tXtm4w9O
大塚帰ってこーい
335:名無しでGO!
07/09/06 13:42:22 +VKlhKAvO
清野はある意味、革命家なんだろうが、方向が全て間違ってる
336:名無しでGO!
07/09/06 15:16:48 Xqb4cCCz0
中の人によれば、今後も首都圏の窓口閉鎖は続くらしい。
加えて一般の券売機も減らしていくらしい。誰かが言っていたが、
えきねっともある一定数まで到達して定着したら割引なくなるみたいだ。
海のエクスプレス予約や西の5489とはサービスの本質が違うのだそうで。
窓口発券手数料を取られるようになるのもいずれ現実問題になるかと。
ニューフロンティア2008では窓口の統廃合も謡っているが、
例えば横浜なら、横浜を中心としてVPと統合したセンターを設け、
周りの駅はいずれ、窓口廃止ばかりか遠隔操作による早朝・夜間無人化
を目論んでるとか。VPはVPで旅行業のみの扱いとなり、JR券は事実上
みどりの窓口任せになってほぼ扱わない形に(バウチャー券などのみの扱い)
こんな事になるのなら、西日本みたくびゅうプラザもどっかの旅行会社に引き取って
もらった方がいいんじゃないのか?
337:名無しでGO!
07/09/06 15:24:57 QyjFm86z0
>>336
西の場合は日旅ごと子会社にしてしまったからあれだけど。
338:名無しでGO!
07/09/06 16:33:14 Xqb4cCCz0
もう西日本は日本旅行、東海はJTB、東日本は近畿日本ツーリストでいいのでは?
339:名無しでGO!
07/09/06 17:36:05 QyjFm86z0
>>338
JTBは旅客鉄道6社で株式を持っているから、まずは他社から株を買い集めんといけんな。
340:名無しでGO!
07/09/06 19:25:50 tJFwZPo80
>>338
何で、大阪近鉄の子会社が、VP引き取るんだよ。。あほか?
341:名無しでGO!
07/09/06 20:09:14 Yk2bc7Ny0
西の日旅移管はいろいろ紆余曲折あった気がしたがあれはいったい何があったんだっけ?
342:名無しでGO!
07/09/06 20:40:52 +VKlhKAvO
確か、業務を丸投げされた割には収入の何%よこせみたいな話が
出て問題にならなかったっけ?
契約規約上は日本旅行が全て運営・収益とも自社の赴くままの
はずだったのに。
343:名無しでGO!
07/09/06 20:44:36 bdvgMt/S0
東海の駅業務子会社丸投げがかわいく見えてきた
344:名無しでGO!
07/09/06 21:19:16 huFJfKZf0
>>342
それからJRと近鉄と各々の出身役員にゆる考えのずれな。
345:名無しでGO!
07/09/06 22:24:55 nXNFbP+c0
当初は酉と近ツリと日旅が大合併する予定だった。
で、話がこじれて結果的に当初のメンバーから近ツリが脱退した。
かりに謬プラザがどこかとくっつこうとしても束が無理矢理に主導権を握ろうとして構想は空中分解するだろうな。
束は「しRのブランド力と○○社のシナジー効果を」とかいいながら実際は
「しRブランド使えるんだからありがたく思え」と自らの主張を押しつける。
くっつかれる方でも「役人崩れの殿様商売で食ってきたくせに生意気言うな」とか
「どうせうちのノウハウだけ盗んで使い捨てにするんだろう」と拒否反応を示す。
346:名無しでGO
07/09/06 22:39:35 X0NxZfXl0
9/14より、宇都宮線土呂、埼京線中浦和、戸田が来るよーん。
いずれ窓口廃止になる。
347:名無しでGO!
07/09/06 23:10:29 t8B5kZO5O
浮間舟渡が今月いっぱいというのはがいしゅつ?
348:名無しでGO!
07/09/06 23:18:27 Oi6YRdi60
>>347
3月(だっけか)にMV化されたけど...MV撤去するの?
349:名無しでGO!
07/09/06 23:20:34 /E7/wQ+5O
家にMV欲しいんだが
いくら払えば導入してくれるかな?
350:名無しでGO!
07/09/06 23:32:35 zSSuhxDNO
>>346
何がくるの?
351:名無しでGO!
07/09/06 23:40:08 jqQXsClJ0
金持ちが金さえ払えば売ってくれるものなのか?断られない?
自動改札機とか鉄道用券売機とかって。
352:名無しでGO!
07/09/07 00:56:53 LqSE0dn90
>>350
MV30導入だと思うよ。
大宮支社のこのあたり一帯、今月にMV30導入で、
1ヶ月経過後の来月末あたりに窓口廃止のはず。
えきネットの指定券券売機設置駅情報が、
きちんと日々更新されていれば、現地を巡回しなくても状況を把握できるのに、
今年になってから、WEB更新係が怠慢なので、越中島と尾久の時にしても、
結局、導入から1ヶ月半ちかくデータは更新されず、直ったのは9月になってから。
今年3月までは、日々更新できたのだから、せめて最新情報くらい、
きちんと流して欲しいところ。
353:名無しでGO!
07/09/07 12:58:35 ucH7Hysw0
>>351
法人用にえきねっと予約したやつを出力するプリンタはあるらしい。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
354:名無しでGO!
07/09/07 13:49:22 cDxKClItO
横浜支社の大船で9時58分に順番が回ってきたのに、今日発売の指定券を
10時打ちしてもらおうとしたら「出来ません、事前申込の扱いになります」
と。問いただすと「二つある窓口の一つをお客様の為に待たせる訳には行き
ませんし、平等にお願いしたいので」と。大船は窓が三つあるのだが、VPと
統合してしまった為、一台を閉めてVP関連の10時打ち用に使っていた。
指定券は結局、玉砕。VPが別のままなら、数分一人の客が窓を占めても問題
ないはずだし、なぜ束はVPと統廃合を推進するのか?事前申込も以前はVP
の端末で取っていたりしたのに・・。