西武鉄道を模型で楽しむスレ 05Fat TRAIN
西武鉄道を模型で楽しむスレ 05F - 暇つぶし2ch850:名無しでGO!
07/12/09 00:23:20 cjNcFbyJ0
>>849
ちょ、>846無関係じゃないのかw

851:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
07/12/09 21:28:16 5qITB8Eq0
>>847-850
それって模型に関係あるのかと(ry

ところでBトレで流山車とか、あとは多摩モデル=銀河モデルも出展する大宮ソニックシティの
クリスマスイベントとかの情報は?

852:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
07/12/09 21:39:55 k0RAOm9e0
>>851
年明けになったよ。
何でも当週に先に申し込まれて会場押さえられなかったとか・・・(真偽不明)
URLリンク(www.gingamodel.net)

その代わり、2日間開催だそうな。

853:名無しでGO!
07/12/10 06:01:58 0pz2z1RsO
クリスマスじゃなくて年始イベントって事か

854:名無しでGO!
07/12/10 17:30:25 4MQsfThXO
GM新2000の再生産って先月末?それとも来年11月…


鉄コレはどうやら451でなく411が出るみたいなんだが何とも…

855:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
07/12/10 20:42:58 khfoFY4IO
>>854
マジっすか?

411なら下回り換装して401作ろうかな…

856:名無しでGO!
07/12/10 22:28:24 83z6d5ay0
>>855
つ 飾り帯

857:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
07/12/10 23:09:38 QRDjwXrF0
>>856
飾り帯ならGMの余ったデカールとか、自分で塗装(ry

つか411ってマジですか? 連窓の451と単独窓の411じゃえらい違いでっせ。

858:名無しでGO!
07/12/11 03:34:16 an8ppr+Y0
>>855
すまん、調べたのだがたぶん451なんだと思う。前ネットサーフィン中に
どっかの模型屋の予約コーナーで第7弾の説明に411って書いてあったからそれを信じ込んでたのだが…

859:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
07/12/11 22:43:02 zXuLzUM80
>>852-853
やっぱり...orz
音沙汰がないから何かあるなとは思ってはいたが。

鉄コレ>
今までの傾向から言って、カラーバリエーションの使えない車種は出てこないようで。
そうなると411では譲渡車がいないので、451のほうが製品化の可能性は高いと。

860:名無しでGO!
07/12/11 22:43:28 38FQ1HsS0
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::::|
          ____,ノ:::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::|

861:名無しでGO!
07/12/13 01:18:57 2oXkNCqi0
>>859
てか鉄コレは譲渡車のみで西武は無いんじゃないのか?

862:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
07/12/13 08:35:37 q+1IHg9SO
>>861
富技からのリリースどこかにないかな?
西武は311でやってるし許諾は下りるんじゃないの?
451だとしてカラーバリエーションは
西武、上信、一畑、三岐あたりかな。
いずれにしても楽しみだ。

863:名無しでGO!
07/12/16 23:46:21 XjkAVD720
保守。

864:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
07/12/17 22:22:07 EnGaUxDe0
>>862
富技自身からのWeb上の公式リリースはまだないですね。
ただ富技が出展した展示会ではイラストが出ていたようですから、ある程度の
信憑性はあるようにも思え。

865:名無しでGO!
07/12/20 22:31:50 RQ7L4bi00
hage

866:名無しでGO!
07/12/22 23:28:50 h92LAv8r0
尾灯と標識灯、いつどれをつけて何色に光るのか

まとめてあるサイトってある?

867:名無しでGO!
07/12/27 14:04:41 q4W3p6ci0
age

868:名無しでGO!
07/12/28 11:45:51 gvVPzvYj0
マイクロのNRA3次車をシンパに変えたい今日この頃、、、
何乗せたらいいか知ってる人いたら教えてください。

869:名無しでGO!
07/12/28 22:57:54 aAYwjAE80
>>868
富の小田急LSE用が形態的にはピッタリなんだが、取り付けピッチが合わん…。
というか市販品でピッチの合うパンタが有るのだろうか?
蟻パンでか過ぎ…orz

870:名無しでGO!
07/12/29 02:43:46 +zl0pxY50
>>869
868です。
ありがとうございます。
「簡単に」とはいなかいみたいですね…orz

871:名無しでGO!
07/12/29 20:11:51 Xp3Ge/ho0
>>854
GM新2000の再生産…来月中旬

872: 【小吉】 【1182円】
08/01/01 00:14:18 bGiyzrjL0
運試し!

873: 【だん吉】 【1200円】
08/01/01 06:39:01 pvzgcrrp0
3000円以上で新2000系再生産の延期無し!

874:名無しでGO!
08/01/01 20:55:19 QBqXqOah0
マイクロエースの701新色旧色はいつの仕様?
個人的に池袋線を収集してるんで、新宿時代か池袋時代か気になる・・・。

875: 【吉】 【402円】 从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/01 23:07:13 7UZRov5B0
>>874
PCからカキコできるんなら公式見ればいいだろうに...

URLリンク(www.microace-arii.co.jp)

片方がイケ、もう一方がシンですな。

876:名無しでGO!
08/01/02 22:41:24 6yeyEOIo0
>>875
新色の方はわからんかね・・・?

877:名無しでGO!
08/01/02 22:43:47 Qy5vptrf0
MDが今の場所に移転した最大の理由は西武線が直接店内から見れるからか?w

878:名無しでGO!
08/01/03 00:29:11 1a5o4q0AO
Bトレだけどメトロ07系を出すなら6000系も出してほしいな

879:名無しでGO!
08/01/03 00:43:45 ea4XRfAw0
>>876
資料が無いので模型で確認。
4連は池袋線。6連は恐らく新宿線。(私は持っていない。)

880:名無しでGO!
08/01/03 14:30:09 FB8Okz0G0
>>879
なるほど。つまり新色旧色ともに4連を買って
付属のアーノルドでくっつければいいわけか。
ありがとう。

881:名無しでGO!
08/01/04 08:09:43 3O3QaAYK0
>>880
折角だし先頭車にはTNカプラーを奢ってみたら?
蟻のダミカプよりも見た目も良くなるでしょ。

882:879
08/01/04 23:00:34 UINQCJc10
>>880
いえいえ、どういたしまして。

>>881さんが書かれているように、TNカプラーにするのはお勧めですね。
しかもGMの古い床下と違って取り付け台座があるので、簡単だし。

まぁ発売されたら、併結の様子の写真のアップをよろしくです。

883:名無しでGO!
08/01/04 23:26:49 o7SqntA50
今年の大宮の模型市では、多摩モデルの新作は無しなのかな?

884:名無しでGO!
08/01/08 23:49:47 g6bZmGKN0
保守

885:名無しでGO!
08/01/09 02:27:58 fkpGuh4ZO
>>883
訳ありだかで2000Nのキット売ってた

886:名無しでGO!
08/01/09 18:06:18 BedP4iY10
銀河モデルの今月のお買い得品に、西武3000のパーツセットが出ているが。
どちらも3個限定だが、ノーマルは1個売れた模様。

887:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/12 21:25:07 6ltrY3YH0
蟻さんの701赤電冷房車を買った人、出来の方は如何でしたか?

888:名無しでGO!
08/01/12 22:16:51 5OI1qCUG0
西武ネタだがスルーした。
冷房が載ってなきゃ買ったがね。

889:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
08/01/13 00:16:49 USpXGT1SO
>>887
ただの色替えなのでイラネ(AA略

>>888
元祖必死な人ですか?

890:名無しでGO!
08/01/13 09:48:02 AYVPH1iGO
701赤電冷房 いいですよ。
「腹ボテ床下」を除けば。

891:名無しでGO!
08/01/13 13:21:09 3NsWh2rO0
やっぱいちばんうつくすいのは原型だよね。TR11Aで乗務員室のつかみ棒は埋込み
じゃなくて、センターポールがないとね

892:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/13 16:17:45 r8EhLtQu0
>>890
先頭車の雨樋からおでこに回る塗り分け線ですが如何でしょう。
伊豆箱根の時はこの部分が波打っていたので、あんまり良い評価はなされて
いなかったようですが。

893:名無しでGO!
08/01/14 00:40:41 E1GRmJHfO
>>892 参考になりますでしょうか? URLリンク(2ch.hazukicchi.net)

894:名無しでGO!
08/01/14 20:11:42 A6EQ+b9K0
今日KATO301系を買って西武モデラーデビューした者です
行き先は暴走運転を自主規制するために[各停]入間市にしました
次はGMのN2000で8+2の10Rを造る予定です






あとマイクロエースは50000シリーズの車体を生かして20000と30000を出すべき

895:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/14 20:14:47 cDmKypJn0
>>893
ありがとうございます。
こう言ってはなんですが、意外と良い感じなんですね。

>>894
> あとマイクロエースは50000シリーズの車体を生かして20000と30000を出すべき

型の都合により車体形状はタイプとなります。
by蕨製作所

896:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
08/01/14 20:48:36 MqRzhS9aO
>>894
もう気づいていると思うけど、
KATO西武301系の種別幕シールはエラーなので
他のシールを使うと宜し。

897:名無しでGO!
08/01/14 23:43:09 UUVEXn620
今日、秋葉原のタムに赤電の予約分を引き取りにいってきた。
帰りに、ポチに寄り道したら早速赤電6連セットが中古でならんでたんで、
10500円という値段につられてツイツイ追加でお買い上げ。


898:名無しでGO!
08/01/15 22:10:24 IZQ2Z2kdO
赤冷改701系 なんか 見れば見るほど、色違うね

899:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/15 22:44:54 +KMEzCPj0
>>897
> 10500円という値段につられてツイツイ追加でお買い上げ。

うわ、そのお値段なら買った...orz
ヤフオク見てても4両セットなら1万ちょっとなんだけど、6両セットは1万円台後半だものね...

900:897
08/01/16 17:03:38 lLADpLtVO
>>899
ツイツイ追加購入したくなる値段だったんで(笑)
一応、ライトと動力はチェックしてきたけど、
どっかに致命的な何かがあったりして・・・
なんかゾヌでこの良心的な価格には一抹の不安が(笑)

901:名無しでGO!
08/01/16 21:50:45 Ae7allyX0
>>900
陰毛がへばりついてたりしないか?w

902:从´∇`从 ◆CHINAmI02M
08/01/16 22:25:11 0exTaKh80
>>900
> どっかに致命的な何かがあったりして・・・

強いて言うならメーカーが「有井」と言うことなんだろうけどもw

しかし6両で1万と言うことは、4両の方は8000円代?

903:名無しでGO!
08/01/17 10:24:32 gOTn5erK0
>>898
心なしか赤色がちょっと薄い?
昔撮った写真で色あせた感じ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch