トランスフォーマースレッド PART207at TOY
トランスフォーマースレッド PART207 - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:10:35 Wxf1BxDI0
<2月21日発売予定>

・トランスフォーマー ムービー オールスパークパワー

 MA-20 ブラックアーシー(仮) 2,625円(税込み)
 MD-23 ストッケード 2,625円(税込み)

・トランスフォーマー ムービー スクリーンバトルズ 各3,675円(税込み)

 SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃)
 SB-04 キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー)

・トランスフォーマー アンコール 07 スカイリンクス 8,400円(税込み

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:11:30 Wxf1BxDI0
<3月13日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 08 マイスター 3,150円(税込み)

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-01 コンボイ 3,150円(税込み)
 C-02 メガトロン 3,150円(税込み)
 C-03 バンブル 2,100円(税込み)
 C-04 スタースクリーム 2,100円(税込み)
 C-05 グリムロック 2,100円(税込み)
 C-06 リジェ 2,100円(税込み)

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:12:08 Wxf1BxDI0
<3月27日発売予定>

・トランスフォーマー ミュージックレーベル

 Optimus Prime Speakers for iPod 15,750円(税込み)

・トランススキャニング

 オプティマスプライム 4,410円(税込み)
 バンブルビー 3,990円(税込み)

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:12:38 Wxf1BxDI0
<3月発売予定>

・リボルテック ヤマグチシリーズ 各1,995円(税込み)

 No.046 スタースクリーム
 No.047 ホットロディマス

<4月24日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-07 アストロトレイン 2,100円(税込み)

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:13:27 Wxf1BxDI0
<5月22日発売予定>

・トランスフォーマー ムービー

 MA-21 オプティマスプライム・バトルモード 6,825円(税込み)
 MA-22 バンブルビー・バトルモード 2,310円(税込み)


・トランスフォーマー アンコール 09 バンブル&ミニボット 3,150円(税込み)

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:14:01 Wxf1BxDI0
<6月26日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-08 ホットロディマス 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 10 オメガスプリーム 10,500円(税込み)

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:18:40 Wxf1BxDI0
新スレ立て完了っと
じゃまたROMに戻るな
さらばじゃ

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:21:32 kg5d9+af0
>>1-8
おつです

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:23:21 9Phf01eO0
>>1
乙ティマァァァ~イズ!!!

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:29:15 OZZLLWyh0
デストロン一同
>>1様、バンザイ! バンザイ! バンザイ!」

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:31:42 lgTsPP/40
>>1
乙ティマル乙ティマス

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:33:55 QR2gJ6pa0
>1
乙メスシ乙ライム

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:36:16 zCgc/mfM0
乙ーライン

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:38:53 9Phf01eO0
>>1
乙~!!

削除人も1を読めばこちらが住人の立てたスレだと分かるだろうし、大感謝

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:40:06 2mbtg6Xt0
>>1
乙です
( ゚∀゚)つ@
スイスロールドゾー

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:43:34 9Phf01eO0
>>1
スレタイ・テンプレ問題無し
本スレとして認めます
はいこれTFキャンディ

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:46:48 Tcz0QHvp0
乙ティマスマイナー

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:48:39 aajGH4D/0
>>1 乙モ~ドにトランスフォームだ~ウォウウォウトランスフォーマー乙♪

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:50:56 vVLVmMWP0
>>1
メガ乙ティン

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 22:51:38 vVLVmMWP0
>>1
メガ乙ティン

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:01:21 tpBx0cKP0
>>1
おつかれさん

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:02:30 9Phf01eO0
アニメイテッドの変形動画
URLリンク(www.youtube.com)

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:05:45 9Phf01eO0
アニメイテッドはバルクヘッドだけは必ず買う

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:12:15 Ofwx8IeN0
>>1


26:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:12:49 Ofwx8IeN0
>>1


27:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:13:43 yIsKTzfhP
>>1
あんたはえらい

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:25:06 2YGkGJJ/0
1スレ立てお疲れさん

>>24
緑のヘルメットみたいな奴だっけ?

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:55:10 S/n6D7Ej0
>>1-28


        自  作  自  演  お  疲  れ




30:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/12 23:55:20 9Phf01eO0
>>28
それよそれ
画像に持ち合わせがないのが辛い

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 00:06:31 4gNaRvBC0
緑の子の可愛さは異常

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 00:17:24 sLIV7dKS0
>>1
乙かれマンモス

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 00:33:50 XA9sa9Ho0
再利用中だったらしい
スレリンク(toy板)
>461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/02/13(水) 00:08:22 ID:4gNaRvBC0
>ここの再利用は既に住人の話し合いで決まってますがなにか?
>ソースもあるぞ

でも新スレに乙
>905 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/02/13(水) 00:10:06 ID:4gNaRvBC0
>>900
>乙
>これかもよろしくね
>はいこれTFキャンディー

でもここに誘導すれば荒らし
スレリンク(toy板:244番)
>244 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2008/02/13(水) 00:11:00 ID:4gNaRvBC0
>また誘導荒らしか

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 00:39:56 o6bYeSvu0
バルクヘッドは変形玩具とは思えない好プロポーションだな!!
これは欲しい!

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 00:42:44 4gNaRvBC0
変形させると光武みたいだよな

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 07:26:15 RPQ/+H33O
光武?緑の豚に見える。赤がでて紅の豚。

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 10:53:45 EN0EG7E7P
>>1


38:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 21:53:07 4gNaRvBC0
>>1
おつです

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:04:52 aZzZRn190
とりあえず新スレ乙

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:06:01 aZzZRn190
あーーー!バルクヘッド欲しいんだよ!
日本で出るのかい? 切実。

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:19:32 NUOc+/Hu0
>>23
バキバキ鳴ってるけど、クリックでも入ってるのかな
モチーフの無い物から変形してもあんまり面白くないね。

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:26:05 o+9GNoP20
ここが新スレだね

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:36:07 ekEOyAnB0
>>1
( ゚Д゚)ノ<ぬぉっ

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:38:46 4gNaRvBC0
>>42
ここが新スレだよ

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:42:29 o+9GNoP20
俺も緑は光武に見えた

あの丸っこさは良いな
手にとって遊びたくなる

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:46:48 GZpZ/ZaQ0
ここは重複スレッドです。
移動をお願いします。

トランスフォーマースレッド PART204
スレリンク(toy板)

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:46:57 4gNaRvBC0
>>45
中の人が律ちゃんな気がしてくるから怖い。

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:48:47 4gNaRvBC0
スタスク
URLリンク(www.youtube.com)
バンブル
URLリンク(www.youtube.com)

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:52:58 oxLfyFbp0
俺はチーフのメットに見えた

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:53:36 4gNaRvBC0
>>46
前スレ900超えなんだが?

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 22:58:06 VeBaxdhC0
モビルアーマーだろ!

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 23:15:56 byUUQ9FWO
スレ立てお疲れ様

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 23:24:39 Oj5JonbE0
まだ未消化スレがいっぱい残ってるからそっちを使えば良いのに。

ホントTFヲタって乱立が大好きなんだな。

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 23:27:02 EN0EG7E7P
まだ偽スレに誘導する荒らしが生きてたのか

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 23:43:51 EN0EG7E7P
スカイリンクスはまだか

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/13 23:51:20 swWmTJRUO
>>55
まだじゃカスw

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:05:11 89SCwAa40
ほんともうそろそろ重複消化しようよ

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:12:39 6sxDXeK2O
山猫は21日だって店の人が言ってたよ

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:14:13 6sxDXeK2O
57
204の潔癖虫次第かと

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:20:18 89SCwAa40
>>59
もうこっちの方が本流なんだからほっとけばいいじゃん。流れも遅いし。
それだけでも最低2スレには減らせる。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:42:03 vHECg2lp0
スタスクアニメイテッド、スプリング式のオートモーフ多いな。
触るのが楽しみだけど、いつになることやら

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:48:01 G+RbDQzt0
バルクヘッド欲しいけど国内販売してくれるんかな・・・
でなけりゃオクで陳さんに頼むか個人輸入に挑戦するか

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:48:45 MNxe0+ki0
別んとこに貼っちゃったけど

まあ、流れにあわせてこっちにも

メガトロンアースモード URLリンク(ccfa.info)

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:51:06 MNxe0+ki0
>>62
一応、去年末に出てたTFスケジュールにはヘンケイからちょっと遅れての同時期にアニメイテッド入ってたしなあ

なんかアニメ日本放映が遅れてるんでずれそうだが
とりあえず俺らがコンスタントにオールスパークやヘンケイを購入してながら玩具の流れを維持すれば大丈夫じゃないかな

俺も欲しいしな

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 00:55:50 zYLHHLVW0
バルクヘッド、かわいいw

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:10:11 nvL8TLTe0
>>62
場合にもよるが、円→ドルで買い物する時は
ペイパルより直接カード払いの方がレート手数料
の関係でお徳らしい、豆知識な

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:10:46 vHECg2lp0
>>63
中々かっこいいな

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:29:58 5JIL1S+s0
最初にバルクヘッドを見た時
ヘルメットレーベルが出るのかと思った

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:36:22 RxXhUCeF0
アルマダ(マイ伝)みたく遅れて放送とかやってくれたら問題無いんだよ・・・
玩具もザラス限定とかでいいからさ

輸入ショップはすげぇ足元見られるのが目に見えてるからなぁ

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:39:45 +N4lrQJK0
>>69
しかし・・・あのアニメは日本じゃ受けないだろう(海外でも受けるかどうか・・・・?)
せっかく映画で盛り上がってたのにアニメイテッドで萎えさせちゃいそう・・・

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:44:52 vHECg2lp0
今メガトロンの変形動画見た。
最初はゴーボッツ的な大味な感じを想像してたんだけど
意外に可動範囲を意識した作りでビックリ。
ヴォイジャークラスの割にラチェット関節も豊富に仕込んでるみたいだし
見た限りオートモーフ機構も何箇所か仕込んでる?

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 01:47:46 MNxe0+ki0
>>70
騙されたと思って、というか騙されていいから一度見てみるといい

すげー面白いです、まじで

G1とか平成のとか実写あわせてでもかなり高ランクの出来です

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 12:36:09 RVl25X1yP
アゴ長いぜ

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 13:54:08 Ei2IBPC/0
ビーストから入り実写を見て今G1にハマッていろいろ玩具を買い始めました。
それで聞きたいんだがこういう玩具の保管場所って湿気の多い部屋はあんま良く
ないですかね? いや、なるべく品質を長持ちさせたいんで。

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 14:40:52 DenudkAQ0
アニメイテッドは最初絵柄に抵抗あったが
話が意外に面白くて、所々に映画ネタだとかG1の話とか
昔のを知ってる人間が見ると興味深い部分が多い
最初のうちはデストロン兵士が出揃ってないから割と
物足りないかもしれないが

出す気があるなら買い支えるがそれでもクラシックみたいに都合2年近く待たされるのは
簡便だな・・・


76:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 16:51:14 J4i8yAtm0
>>74
湿気は超NG。プラが変色する原因になるぞ。
他にも直射日光や高温、大きな温度変化等がマズイ。
あと意外な話で、保管に使うダンボールも材質的に良くないとの実例が出ている。
まずは保管場所の環境が一番重要だな。出来るだけ寒い地域の方が条件はいい。

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 17:34:07 3E+qwydR0
昔我が家では俺が風呂入る時は妹も一緒に入れて体を洗ってやるって習慣があったんだ。
当時、妹はすでに小3で、もうそろそろ一緒に風呂はやばいだろって常々感じてはいたんだが、
俺から言い出すのも何か変なので、その日も変わらず妹の背中を洗ってやっていた。
妹は昔から肌が弱く、手でボディーソープを塗らなければいけなかった。
正面を向かせて胸を洗おうとした時、ふと妹が女である事を意識してしまい
ついつい興奮してしまったわけだ。息子ビンビンに勃たせて幼女の胸を素手で洗うという
今思えば異様な光景ではあったが、妹は顔を赤くしていたものの、なるべく下を見ないように
配慮してくれたようだった。だが、いざ前を洗おうとして妹の股間部に手をあてると、いつもより
ぬめっとした感触を感じた。妹はそれを気づかれたと察して顔をますます赤くした。
面白くなって妹の小さな割れ目に小指を挿しいれ、動かしてやると「あっ」と小さな悲鳴をあげて
背を反らせた。妹は両目に涙をたたえて、俺の胸にぎゅっとしがみつくと、
あー続きは書ききれないから本スレで。
スレリンク(news4vip板)l50


78:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 19:00:19 ZwEUKlNjO
異常だ!クモの巣惑星にいって治療してこい。そんでトランスフォームしたアソコを直してこい。

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:06:57 urvQ2Yzn0
ムービースレより
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:08:55 urvQ2Yzn0
タカラトミー、4―12月営業益73%増―映画関連玩具が好調(2008/2/14 7:00)
 タカラトミーが13日に発表した2007年4―12月期の連結業績は、営業利益が前年同期比73%増の80億円となった。
映画「トランスフォーマー」関連玩具の販売が好調だった。
ただ連結子会社が業績不振のため、通期見通しは据え置いた。

 売上高は前年同期比19%増の1515億円となった。
「トランスフォーマー」の関連玩具の売上高は同3倍の96億円に達した。
販売が低迷していたカード事業は、新規ユーザー向けの商品投入が奏功。
同事業の売上高は前年同期比2%増の47億円になった。
「ニンテンドーDS」向けゲームの卸売りを手掛ける子会社も収益拡大に貢献した。



81:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:19:29 ZRmqQm280
>>75
まあティーンタイタンズとかそんなノリだしな。

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:22:21 oNTjbnfD0
アニメイテッドは視聴率いいらしいぞー

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:31:47 +N4lrQJK0
>>63
加工画像だよね?
こんなに渋いグラデで出された日には
3個買いしてしまう。

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:35:39 +N4lrQJK0
アニメイテッドは大きいお友達には思ったより人気あるんだね
問題は小さいお友達があのプロポーションをデフォルメアレンジとして受け入れてくれるか?だと思う
カッコ悪い変なロボアニメと認識されて終わらなければ良いのだが。

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:36:55 5JIL1S+s0
>>48
スタスクのほぼ一発変形に対して
バンブル動画のいらいらすること
しかし目に毒だ
うっかり輸入ショップで買いそうになる

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:58:55 urvQ2Yzn0
最低でも発売は一年先だからな

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 21:59:09 vz6f17NU0
大帝を見ていて何となくSWTFを思い出した特にロボットモード。
子供に受けるかどうかはムービーの熱が冷めないうちに一話見せれば大丈夫じゃないかな
食わず嫌いをしなければ結構いけるんだが

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:00:14 urvQ2Yzn0
バルクヘッド動画
URLリンク(www.youtube.com)

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:02:10 5cnlpS/D0
ちくしょう、アメリカ人ばっかりずるいや!

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:04:42 urvQ2Yzn0
>>89
そんなにアメリカがいいなら
アメリカの子になってしまいなさい!

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:14:46 G+RbDQzt0
>>88
バルクヘッドテラカワユス

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:18:37 RxXhUCeF0
>>88
それ見る限り頭だけ出さないってのは無理っぽいかな?
そして衝動買いしてしまいそうだ・・・・

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:20:19 nvL8TLTe0
欲しいよ。輸入ショップで安いなら買いたい。


94:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:21:10 ZRmqQm280
意図してるのかは不明だけど、バルクヘッドの手が
旧バルクヘッド(スパリンスプラング)の背負いもののアームハンドを彷佛させて
いろいろ妄想が膨らんじゃうぜ

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:23:31 urvQ2Yzn0
アニメイテッドネタ
URLリンク(ccfa.info)

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:25:06 oNTjbnfD0
>>93
君はそんなに欲しいのか?
俺だって欲しいのだ!

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:27:43 5JIL1S+s0
メガトロンさま、かなりフュージョンカノンが大きめでいいな
セイバートロンフォームじゃないほうもこれぐらいあると嬉しい
セイバートロン特有の映画を意識した?顔は正直ちょっと微妙だが…

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:28:55 urvQ2Yzn0
バルクヘッドを光武に改造したいぜ

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:30:57 urvQ2Yzn0
>>74
タカラ製のプラトイはやたら変色しやすいから
湿気のある場所に置くのは自殺行為だぞ

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:31:26 urvQ2Yzn0
除湿機買え!除湿機!

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:34:58 G+RbDQzt0
>>88
バルクヘッド、試作段階から興味あったんだが
ここまでの完成度とは…!

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:39:03 MNxe0+ki0
多分、かなり前に既出かもしれんし、愛知さんとこのnews見てたら知ってる人いるとおもうんだが、、

アニメイテッドメガトロンイラスト URLリンク(ccfa.info)

左が序盤にでてくるセイバートロンモード。顔が実写映画を踏襲してる
右が中盤以降にでてくるヘリに変形するアースモードっていわれてるやつ。顔がG1風味になってる

玩具の試作品画像とおまけ URLリンク(ccfa.info)
両陣営の主要きゃら
オマケでジャズとスラッグの線画ものせておいた

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:48:20 urvQ2Yzn0
おぉぅ・・・かっこいい

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 22:55:01 G+RbDQzt0
上手いなぁ

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 23:39:58 Ei2IBPC/0
>>76 >>99 レスどうも

うそ・・・ マジでか。俺の部屋は湿気が酷いんですよ。
どれくらいと言えばDVDのケースの表面の入れ紙がいつの間にかふにゃふにゃに
なるぐらいなんですよ。
ガラスケース買ってそこに玩具飾るとともに小型の加湿器入れたりしたら
効果ありますかね?

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 23:41:55 m/oT7IKZ0
加湿器入れてどうする。

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 23:42:40 Ei2IBPC/0
>>105
orz orz orz orz orz orz orz orz orz

加湿器って・・・
除湿機の間違えです。なんと馬鹿なミスを・・・恥ずかしい。

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 23:54:48 urvQ2Yzn0
除湿機は大まかな湿気と埃を取ってくれるから
埃対策を楽にしてくれるぞ

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/14 23:56:13 urvQ2Yzn0
ただ隅や奥まった箇所の湿気までは行き届かないから
簡易式の湿気取りも併用するとばっちぐー

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:18:29 Vv1MZmmq0
バルクヘッド輸入通販してるところってある?
これだけでも先行購入しておきたい所。
(国内販売も見えてきてないしなぁ)

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:24:29 T6K9YrK70
>>110
安くはないがどうしても欲しいなら
オクで買うのが一番最短で楽だぞ

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:43:30 UaFeZrkF0
まあオクだよな

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:44:15 Vqqn1UmC0
映画の後だし認知度も上がってるだろうから
今なら日本で放送しても行けそうな気がする

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:45:34 tRDhJcRH0
英語だけど映像で大まかな話はわかるし本編見ることオススメ、かなり面白いよ。
そしてデザインが全てじゃないということを思い知らされる

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 00:47:35 UaFeZrkF0
アニメイテッドのラチェットも画像でてきたんだな。
道具箱みたいだが。

あとヘンケイのスタスクは顔塗ってあるっぽいので安心した。
遠目の写真でそれっぽく見えたにすぎんが。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 01:06:17 3XnBXT2W0
カートゥーンっぽくディフォルメされてるのに
変形前後のフォルムを両立させてさらにギミックもあって可動範囲も広そう
国内でも販売してほしいなー

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 01:28:54 dMiEcoox0
アニメは今忍者亀やってる枠にねじりこめばいいのに
亀は売れないだろ・・・

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 06:39:20 4kBnOLpp0
亀もそろそろ1年たつし春には終わるだろ。
だが後番はレスキューフォースか?

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 08:58:40 O6ZyeTs70
昨日の洋画で子供がTVのチャンネル変えたら、いきなりG1メガトロンが出てきてワロタ。
確か日本語で喋ってたと思うが、吹き替えはどうしたんだろうか?

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 18:22:56 5VqrZQCL0
アニメイテッドのロールアウトコマンドオプティって自動変形するやつかな?


121:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 18:25:05 tffOBckVO
うろ覚えだが、玄田氏だったと思う。

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 18:58:28 ufxgTlCo0
アニメイテッド全米視聴率は現在子供向けアニメで1位らしい
DBとポケモンとベン10とのドングリの背比べ状態らしいが
アメリカでの玩具発売が6月とのコト
日本での放映はアメリカで最終回(52話?)まで放映終えてからかなぁ・・・orz
それまではニコの字幕付きで(ry

更新ちょっと遅いけどアニメイテッドの玩具一覧
URLリンク(tformers.com)

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 19:00:51 ufxgTlCo0
連投スマン
アニメイテッド情報は海外アニメ漫画板のTFスレが早いね
スレリンク(cartoon板)l50

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 22:53:12 T6K9YrK70
やっぱ海外だと強いなTF

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:00:30 Vqqn1UmC0
飛行形態のメガトロン様がスポーンに見えたのは俺だけか

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:05:58 buGuWKZx0
ああ、トレーラーバリスを思い出す…
エステ再版されるし、もう一度チャレンジしてみようか…

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:10:27 T6K9YrK70
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ロックダウンさんとプロールさん

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:13:52 tRDhJcRH0
テンバイヤーにお布施するくらいなら日本発売まで待つ方がマシ。
でも欲しい・・・

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:17:08 dMiEcoox0
プロウルさんの変形動画の奴
3つにわかれてるわカメラ近すぎだわブレブレだわで
ちょっとイライラすんな

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:18:19 PqsNGkL/0
URLリンク(homepage2.nifty.com)

不良品売りつけておいて、交換はおろか返品にも応じない
最悪のショップ

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:21:07 eYBitz5X0
俺もキャラデザで日本じゃダメだとおもったが、実際にアニメ見て評価変わった。

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:25:37 Dql0Zne90
アメコミパースで動きまくって、しかも分かりやすくてケレン味あふれる面白展開。
日本でも受けると思うぞ。

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:36:44 Vv1MZmmq0
アメリカのアニメも作画や撮影は日本のアニメ会社がやってるのが大半だそうだな。

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:39:38 6jRVV0Dh0
海の向こうじゃ既に緑のヤツ(バルクヘッド)は萌キャラとして一部の奴等に大人気。

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/15 23:41:17 ufxgTlCo0
まぁアニメイテッドも制作現場は日本のムーク、アンサー、4℃なわけだがw
デザインも上記3つのアニメスタジオとタカラトミーとハズブロとCNとが共同開発制作したそうだし

タカラトミーが主導権握っていた時代よりもハズブロが主導権握って回している今の方が上手く回っているような気がするw

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:00:34 T6K9YrK70
>>1

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:15:58 Bo45U5NK0
G1オマージュもさる事ながらデストロニウムとかカーロボットとか日本作品意識した小ネタも良いな
玩具初見じゃ微妙に思えたボケやロックダウンさんも超絶に欲しくなる

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:26:54 a3VX7uvj0
マジ目の毒w
しかしいつ見ても
アメ甲はトイの取り扱いが容赦ないな。
俺は小心者だし連中の30%くらいの力加減だわ。

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:29:16 jW9OH7n80
>>111-112
オクで落とす喜びより、
捜し歩いてゲットした時の喜びのが大きいんだよね。
目的以外の発見もあったりと副収穫的なモノもあるから。

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:31:13 fasVFPWl0
>>122
うはw超楽しみ

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 00:34:08 Bo45U5NK0
それにしても出番の違いから、サイバトロンとデストロンで売り上げがだいぶ変わってきそうだな。
デストロンが全然出てこないのに比べてサイバトロンは出ずっぱりだし

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 01:03:02 0ZPX85u80
現状は ヒーローチームみたいな感じで初期5名が良いバランスで演出されてるしな

ウルトラマグナスやアーシーなど魅力的な名前が今後登場のラインナップにいるが
現状の5名を軸にした構成は崩さないで欲しいな。

しかし、非常にデストロン勢が出てこないw
何クールモノで考えてるんだろう

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 01:07:48 MsZrRZJ70
4クール52話構成で現状29話まであらすじがCNの公式サイトで公開されてる
あらすじ読むと1クール目のラストでメガトロン復活みたい

プライム役の声優さんが年初のインタビュー記事で早く3クール目以降の録音がしたいとか言ってたから
3クール目以降はまだ脚本段階くらいなのかも

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 07:27:48 fasVFPWl0
やっぱバルクヘッドが一際輝いてるな

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 08:49:20 TCUo3eej0
アメリカってデラックスサイズが9.99ドルとか安いね

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 11:06:09 fasVFPWl0
日本でももう少し安くして欲しいな
MPスタスクなんてあのクオリティじゃ定価5000円ってとこだろ

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 12:21:12 rK4NDqhLP
品質さえ上げてくれれば
今の値段でかまわない

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 12:30:55 0ZPX85u80
ていうかね
よく見ればわかるが

アニメイテッドのコンボイはアゴじゃないよ

ほっぺもっちりだよ!!!!コレは譲れない!!!

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 12:31:35 0ZPX85u80
ごばくった・・・汗

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 17:01:43 0xbTS50z0
アニメイテッドなロディマスが欲しい

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 20:21:46 MsZrRZJ70
とりあえずアニメイテッドをとっとと日本で放映してくれ

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 22:56:25 fasVFPWl0
放送は後回しでいいから玩具だけ出せ
クラシック枠に放りこんで出せ

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:00:16 rMYH4iT20
関係ないが他のレビュー動画を見ようと「toy review」
で検索したら謎の白人おっさんが大量に出てきて吹いた
何なのアレ? 有名人?
URLリンク(jp.youtube.com)

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:02:51 Bo45U5NK0
オメスプに難民出るかねー?
ユニクロンみたいにダブつきそうだけど

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:26:00 jW9OH7n80
アニメは出だしがOKだったけど、
今ん所デストロンがさっぱり活躍しない・・・。
最近はタイタンズの劣化コピーみたいな
感じの人間ヴィラン(←)エピソードが続いてる。
おかげでyoutubeとかでは少々悪い意味で
つつかれ始めてるよ。

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:33:06 +c7K/zR+0
>>154
15年後くらいにはプレミア付いて欲しくても買えなくなるよきっと

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:36:33 VlkIiZ5h0
まあデストロン勢が本格的に地球降臨
したら猛烈に盛り上がるかも知れん。

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:44:20 v/0RMkfD0
仮に盛り上がらなくても玩具は買いだ。
アメコミのアニメイテッド系で
机上クロスオーバーさせるのが俺の夢!

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/16 23:46:17 fasVFPWl0
15年経とうが、20年経とうが
イイ物はいい物じゃないか、プレ値なんか気にするな。

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 00:03:47 ytp3c5+20
アメリカ東海岸時間であと30分くらいで9話・ブラックウィドー話しだな >アニメイテッド
ここら辺から徐々に対人間ヴィランから対デストロンに移行していくのかな

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 00:06:52 ytp3c5+20
>>155 >>158
監督やキャラデや声優がタイタンズやベン10と大幅に被ってるんだから、いっそクロスオーバーさせてしまうのも手ではなかろうかw
ハズブロが被ってないと駄目かw

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 00:11:07 hGFJf4C00
今度のデストロンはきっと無茶苦茶強いんだよ!
あまりに強いから序盤に出しすぎるとサイバトロンが全滅してしまう

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 00:16:48 ytp3c5+20
ふと思ったが人間ヴィランの玩具って出すつもりなのかな・・・?

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 00:55:17 Y1OMdPl+0
スクバトみたいにジオラマ風で出ないかアニメイテッド

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 01:18:17 s/hr+9PlO
早くアニメイテッドのプロールが欲しい。

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 07:53:05 hGFJf4C00
バルクヘッドだけ米版を買うかな

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 11:10:14 YVPvXclE0
クラシック2.0ガル様
URLリンク(tformers.com)


168:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 11:11:01 YVPvXclE0
クラシック2.0ガル様
URLリンク(tformers.com)


169:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 11:40:17 mqCg0viXP
限定スタスクを付けて高額HDを売り払った途端に
業界から撤収する東芝w

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 12:46:56 hGFJf4C00
・デラックス
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
・ボイジャー
URLリンク(tformers.com)
・リーダー
URLリンク(tformers.com)

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 12:51:29 hGFJf4C00
URLリンク(tformers.net)(1)__scaled_600.jpg
URLリンク(tformers.net)

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 12:52:03 hGFJf4C00
URLリンク(tformers.com)

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 13:04:54 hGFJf4C00
クモ!
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 13:07:09 hGFJf4C00
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 13:13:17 Y1OMdPl+0
ガルバトロンいいね
ちょっと小さい感じだが

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 13:24:51 Q2VYEpqk0
タイタンズでバンダイUSに見捨てられ打ち切られたから
TF失敗したら後が無いな

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 19:09:04 CDSQAZUO0
オイルスリックはロックダウンとセットで購入したいな

マッドマックス世界が似合いそうな奴らだ

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 19:57:56 hGFJf4C00
コレも中々
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:03:13 Y1OMdPl+0
>>155
まだ序盤だからデストロンの出番が少ないだけだよ!
・・・たぶん

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:06:53 qPyVEpNV0
>>179
今のもこれはこれで面白いけどそんなに続けられるとイライラするな

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:08:35 qPyVEpNV0
一気に色々発表されたんだな

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:09:25 37hbehN40
メガトロン降臨は17話
その前にウィドー姐が来るのが13話だと聞いた

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:13:33 G+eXJTOq0
ウィドー姉はもう登場したよ。wikiの情報が正しければ
6週間後にメガ様降臨っぽい

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:18:02 hGFJf4C00
やっとこさメガトロンか

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:20:13 k0X6F9CrO
スタスクはもう出てるの?

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:28:47 wh2+WOow0
まあ、メガトロン復帰が鍵だな。
基本的に毎話毎話メガトロンがボディ作ろうとして頑張る話だし

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:30:35 hGFJf4C00
>>185
まだだ!

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:35:23 XIDx7Vwv0
人間ヴィランも、いかにもなアメコミって感じで好きなんだけどな
ロックダウンのエピソードは面白かったし、やっぱりデストロンがいてナンボだな

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:37:41 17b8QW060
首だけのメガトロン様が完全復活してからが本番なんでしょう

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:38:38 G+eXJTOq0
>>185
一話に登場してそれっきり

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:41:04 Y1OMdPl+0
>>182
「Nanosec」の話がBアラクニア登場回だよ

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:42:43 qPyVEpNV0
ブリッツウィングと
ラグナッツ参戦で
デストロンの活動が本格化しそうだ。

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:45:58 ytp3c5+20
今週の9話ブラックウィドー話しは衝撃の事実って奴だったな・・・
今ちょうどイギリスでトイフェアやってるんだね

アニメイテッドのあらすじまとめ
URLリンク(www.tfw2005.com)
URLリンク(www.tfw2005.com)

>>185
スタスクは3話でずっと俺のターン展開した後、なりを潜めてる

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:48:17 G+eXJTOq0
1話というか初回だったか。
初回は3話連続だったもんね。

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:49:14 Y1OMdPl+0
アストレは国内版もあの派手なカラーなのだろうか?
それとメッキは不要。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:52:21 17b8QW060
>>195
色合いは微妙だな

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:52:56 ytp3c5+20
>>193
自己レスなんだが
来週10話サウンドウェーブ登場、11話ブリッツウィング&ラグナッツ地球降下、12話ヘッドマスター登場、15・16話前後編でメガトロン復活で1クール目終了
2クール目からは本格的にサイバトロンvsデストロン話しかな

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:54:01 hGFJf4C00
>>197
いよいよ盛り上がりを見せるわけだ

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:54:54 G+eXJTOq0
2クール目からが本番だろうね。
味方も敵も揃ってくる頃だし。

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 20:56:10 hGFJf4C00
>>195
アストレはあの色がベストだろ
迂闊にリアルカラーとかにされるよりいい


201:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:00:11 hGFJf4C00
アストレの画像な
URLリンク(www.tfw2005.com)

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:01:51 37hbehN40
ジェットファイヤーも出るの?

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:10:29 R8MbZ+nW0
>>201
ロボは申し分ないけどさ
新幹線がグレーなのは厳しいな

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:15:56 vAARG9ti0
アストロレインはアニメではこのグレイ&パープルだったんで
個人的に全く問題ない。

ていうか紫の機関車だったんだぜw
ぶっちゃけどうしても白い新幹線が欲しいなら自分でリペするか海外版手に入れるかだろうなあ

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:24:33 hGFJf4C00
白は黄ばみ易いからグレーの方が管理は楽かもよ

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:27:07 37hbehN40
温度で色が変わる素材を使うとかw

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:34:16 hGFJf4C00
>>206
一層劣化が心配になるじゃんw

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 21:45:08 wh2+WOow0
引越した時、荷物整理の為にクラシックを売り払うべきじゃなかったかも
国内版が出たら再び買うつもりだったけど
海外版ももう一度買い直すかな・・・

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 22:01:05 bAlVr+890
去年紫にリペしようとして海外版2つ買った俺は負け組

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 22:02:56 ZPYJ3GR50
>203
アニメ見てりゃ違和感無いんだけどな

ただ昔のアストロトレインの凄いところは白いシャトルが黒い機関車に変形するみたいな
色的な驚きもあったんだがクラシックのはそういうの無いから
灰色でも白でもどっちでも変わらないと思う
>205の言うように管理は楽だろうな。
あの白は汚れ目立ちやすいし

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/17 23:10:56 ytp3c5+20
イギリストイフェアアニメイテッド詰め合わせ
大漁すぐるw
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)
URLリンク(tformers.com)

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 02:46:28 1nQXCfw10
>>211
鼻血でそう


213:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 09:16:47 mGKINFDc0
MPスタスクUSAを購入。意外に小さいかとも思ったが、
某武器屋カトレアとタッパはほぼ同じなんだな。

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 09:26:25 JAWK5TG2P
スタスクは汚し塗装が邪魔だと思わないか?

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 10:26:36 mGKINFDc0
思う。ドロにでも突っ込んだみたいだ。

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 15:12:07 F3IxwFnlO
ガンダムマーカーで落とせるらしいよ

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 20:56:38 ug77lcaA0
確かに汚いだけの汚し塗装は不要だが、緑の死体よりはマシかな
精度も多少良くなってる気がする

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:05:41 mamOpmqK0
国内版は買ってないから精度に関しては不明だけど
スタスクはアニメ版の色に限る。

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:10:19 pU5+X+ig0
アストロトレインは原作でも大きい
キャラだったからリボと一緒に飾ると良さげな気がする

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:12:37 mamOpmqK0
最初観た時、南海ラピートかと思った<アストレ

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:16:15 ug77lcaA0
新幹線の頭だけ白くしてるから
ロボにした時に腕だけ浮いてないか?

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:19:00 LUB/KgZS0
USAスタスクはカッコイイ

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:20:26 LUB/KgZS0
国内アストレも劇中に近い色になって嬉しいぞ
メッキは要らないけど

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:23:32 DMWXXdLx0
アストレは海外版を買い損ねた('A`)

225:カワモリ
08/02/18 21:30:04 iWFRaA6T0
HHTFもそうだけどさ、G1の劇中カラーをそのまま再現しても
今の子には変な色した飛行機にしか感じないと思うんだ。
例えばクラシック版のように主翼付近の配色は今風にアレンジしてみるとかね。

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:33:58 LUB/KgZS0
国内アストレの劇中カラー仕様を聞いた時は胸が踊ったぜ!
でももっと肝心なグリムロックさんはメッキが邪魔

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:34:58 ug77lcaA0
>>225
河森おつw

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:41:46 pU5+X+ig0
個人的にはスカイワープの方が好きだな

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:46:29 pU5+X+ig0
アニカラのMPスタスクって確か
海外の安全基準に合わせて翼の一部を改修してたけど
国内販売に合わせて、また元に戻したんだよな?
精度やエッジが良くなってるなら買ってもいいかな♪

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:52:30 4SKVJSTj0
何回か既出のようだけどアストロトレインは
ロボは国内版の配色の方が良いけど
ビークルは海外版の方がいい
色の両立は難しい

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:53:37 ug77lcaA0
スカイワープは高級感あって好き
塗装玩具は艶あり塗装に限る!

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:54:34 tYAYXqKG0
>>225
まあMPなんて今の子買わんし
昔の子供だった人にアピってなんぼだったんじゃないっすかねぇ

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 21:59:14 ug77lcaA0
カワモリさんへ
緑のスタスクは昔の子にも今の子にも不評ですw

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:09:57 qZYKGAnS0
>>230
原作を観ずともロボモードは国内版のほうがかっこいい
同じく原作を知らずともビークルモードは海外版のほうがいいに決まってる
つまりこれはアレだ!
両方買ってロボとビークルで飾れってことだ

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:15:21 /7yH9sAM0
スタスク、ビ○クビィで買ったけど主翼が折れてたからタカラに送った
まだ戻って来ないorz

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:20:29 pU5+X+ig0
ムービーがヒットして以降、タカトミは波に乗ってる感じがする
頑張れタカトミ!!

このままユーザーの求める方向を突き進んで欲しい。

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:23:41 ug77lcaA0
クラシックでブリッツウイング出してくれ

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:25:12 LUB/KgZS0
スタスクは赤の塗装が浮いているのが気になるんだよなぁ

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:36:41 ytVfKJiq0
>>235
それがタカラクォリティー
おれもDMZの不良で交換に出した時
2ヶ月帰って来なかったぜい
新商品なのに交換用の在庫すらないのか

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 22:52:17 ug77lcaA0
個体差は結構あるよな

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:03:13 Is2Tq3uf0
実機自体知らないんだけど、アニスタは(・∀・)カコイイ!!

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:07:35 LUB/KgZS0
>>237
クラシックシリーズにして欲しい気持ちは判るが
ブリッツはアニメイテッドと被るから辛いかも

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:34:05 DMWXXdLx0
ジェットファイヤーは出るのかね?

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:35:34 DMWXXdLx0
USAスタスクは良いデキだわ。
色が変わるだけで俄然スタスクに見えるね。
前のも気に入ってるけど、スタスクとしてはやっぱりコレだね。

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:38:31 ug77lcaA0
クモ御前イカスぜぇぇ

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:40:11 iWFRaA6T0
個人的に汚し塗装はイラナイ

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:42:35 iWFRaA6T0
>>232
色さえまともなら
映画観て入った人とか、スパロボ好きな高坊が買いそうな気ガス

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:44:19 tYAYXqKG0
>>247
スパロボ好きがスパロボに出てないTFなんて買うとは思えんけど

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:46:18 64M12dXh0
スパロボで活躍し超合金魂バイカンフーでさえ山積み状態なのに・・・

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:46:32 4SKVJSTj0
俺は迷った末に購入したけど
満足してる。やっぱこの色だ

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:51:27 ug77lcaA0
>>248
だがしかしスパロボがヒットして以来、ロボブーム到来で
超合金は魂になるやら、地元の玩具屋は業者に荒らされるわ
スパロボに出てないロボまでわんさか商品化するわで
金が飛びまくってるぞ

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:56:37 pU5+X+ig0
>>239
おれはこの赤塗装こそスタスクって感じで好きだな

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:58:05 tYAYXqKG0
>>251
お前一人で高坊全体を語られてもな
だいたいロボなんてブームですら無いし

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/18 23:58:13 ug77lcaA0
そんな>>252には東芝HDDVDがオススメ

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:00:17 ug77lcaA0
>>253
おれは高坊語ってないしw
>だいたいロボなんてブームですら無いし
いやいや、氷河期を体験してる者なら
ブームを実感出来るはず

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:03:27 tYAYXqKG0
>>255
>おれは高坊語ってないしw

なら自分語りのためにアンカーつけんな、うぜぇ

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:04:47 ug77lcaA0
イラっときた?w

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:10:29 31CmTILM0
まさかとは思うがアストレは
シャトルモードのブースター部分がメッキなのか?
そうだとしたら蛇足といわざるをえない。
無理してメッキ加工なんてする必要ないのにな

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:13:42 roBZoZOp0
ID:ug77lcaA0 は相手にするな
ageてるだけでもそれに相当するが、それを差っぴいてもかなりタチの悪い奴だから
理由は軽く上がってるTFスレ見れば判る

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:14:40 HR//2JBS0
>>252
言い方が悪かった成型色と塗装の赤の色に差が有るように見えるってことです

261:スタスクUSAエディション
08/02/19 00:18:24 cKPUBqCh0
ヒュー、どうだベイビー
俺様のこの完璧な姿にメガトロンも驚いてるぜきっと

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:21:15 cYkhbSg90
>>201
アストレはヤッパその色じゃないとな!!

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:24:17 p1Q/u2sa0
>>260
色が原色過ぎるよな・・・
RMやヘンケイとかならそれでいいんだが
MPはもう少し淡い色合いにした方がいいんじゃない?

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:28:45 31CmTILM0
我慢だ・・・我慢するんだ・・・!
グレーの戴冠式バージョンが出るまで待つんだ・・・

265:メガトロン
08/02/19 00:32:55 5onjES8d0
>>261
このたわけがー!

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 00:48:21 HR//2JBS0
HHTFは海外じゃヘンタイ!ヘンタイ!って呼ばれてるんだろうな・・・

267:スタスクUSAエディション
08/02/19 00:55:26 cKPUBqCh0
>>265
お許し下さいメガトロン様~!

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 01:10:59 /5oucCmZ0
>>265>>267
リボ、ヘンケイ、MPの三つをそのコンビで並べるのが夢

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 12:12:16 tyDkIJPpP
この流れに笑ったw

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 15:07:11 AgvKqFAM0
URLリンク(homepage2.nifty.com)

不良品売りつけておいて、交換はおろか返品にも応じない
最悪のショップ

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 23:46:17 p1Q/u2sa0
スカイワープみたいに汚し無しの方が良かったな

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 23:52:28 5onjES8d0
アストレはロボは絶対日本版に限る
ビークルは米版の方がいい
って事は両方買わないと満足出来ないて事か…

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 23:54:07 G4y4NNTX0
俺はビークルも日本だな
海外はどっちも白系でつまらないが、日本は灰→紫って変わるのがポイント高い

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/19 23:56:27 p1Q/u2sa0
クラッシクのロディは、国内版カラーはまだ決まってないのかな?

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:00:53 MpafXlvJ0
地元ザラスではMPスタスクは入荷予定なしだった…
新製品入荷するのザラスだけなのに何てこったい
映画公開でTF取り扱い店増えたかと喜んだのも束の間、
終わったら元の状況に逆戻りでちと寂しい('A`)

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:04:36 YNniFo2P0
まあ既に欲しい人には回ってそうだけど
尼にランドマインの在庫あったよ
難民の人はこの機会にどうぞ
最近初回生産数が少ないんだよな・・・

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:09:13 3U9G/26D0
USAエディションは全然イイと思わなかったので買わなかった。
アルティメットバンブルビーもちらほら在庫が
残るようになってきたし…騒いだ連中に踊らされたかな?と
オモタ。

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:11:39 3U9G/26D0
国内版は
1.全然売れなかった
2.まあまあ売れた
3.かなり売れた
どれ?

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:19:29 qyv44IFi0
山猫→オメガと来たら次は
トリプルチェンジャーを復刻して欲しい。
ガキの頃、近所の友達が持ってたサンドストームで遊ばせてもらったけど
この変形を考えた人は、きっと東大出の天才だと思った。

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:20:51 IPURjK7l0
>>278
作った分はまあまあ売れたと思う
売れ残ってる店は殆ど見かけないし

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:32:18 gIXQX7Lf0
国内版アストレの配色は期待通りだったが
ロディマスは海外版のままでいいと思う
手を加えるとしたら胸のマークと
エンジンをメッキに変えるくらいかな

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:33:30 IPURjK7l0
最近の海外OPは、なんか嫌だ。
昔みたいのに戻してホスィ

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:35:54 2hOUEe/W0
アニメイテッドのOP悪くないと思うんだが、絵も曲・歌も

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:40:58 ofr++/oH0
アニメカラースタスクは
てっきり流通が限定されてる物だと思ってた
普通にどこでも売ってたんだな

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:42:26 ofr++/oH0
だからヨドバシで買えるって知らなかったから
イホビで予約して買っちゃったよ
なんか損した気分だ
でも
サンダークラッカー出たらまた買っちゃうのかなオレ

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:51:03 yFY0hrRK0
日本版のェットファイヤーがマクロスの柿崎機の色になる夢を見た

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 00:56:23 IPURjK7l0
>>276
以前だだ余り状態を繰り返したせいで
タカラの玩具は半年待てば半額になるってイメージが定着してしまった。
それが消費者の買い渋りを招いてしまう
初回を控えめにするのはいいと思うが
一店舗3個のみ入荷とかはやめてくれ

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 01:05:54 MpafXlvJ0
もうDVDも発売されて人気も下火になりつつある今頃になって
ムービー版の新製品を大量生産したって
ワゴン行きになるのは目に見えてるからね・・・
確実に入手したいなら予約するしかない。

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 01:12:05 ofr++/oH0
>>286
読めない(w
マックス機なら出てもいいかも

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 01:16:19 3U9G/26D0
予約して買ったら現物見てがっかりした回数も馬鹿にならないし
実際の商品を見てから考えたいってのもあるしな。
ただ>>287の言うように大型店に一桁入荷とかは止めておくれ。

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 01:32:41 PXtbOu7p0
アニスタは汚しも酷いが梱包も酷い。
うちのなんかゴムでがんじからめに縛られてて尾翼がボッキリいってたよ。
ついでにアメ公の好みなのか毎度の安っぽいプリスターパックに
白黒一枚の不親切極まるマニュアル・・・
国内版の豪華な箱やマニュアルとの落差が凄まじい。
通常ラインのTFならともかくMPでこれはかなりきつい。

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 04:44:13 31ublGKGO
アメリカ人に日本の説明書みせたら感動するだろうな。アメリカ人はおおざっぱスグル。

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 07:04:32 /d4Iac3K0
ここまで手取り足取り説明しなきゃ遊べないのか日本人は?

と考えるアメリカ人

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 09:09:57 vX1F9+nAP
ちょっとした事でも訴訟になるアメリカで
あんな解かりづらい説明書で問題起きないのか?

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 13:44:49 NaDxvWF7O
迂濶に細かい説明を載せても
アメリカ人は力任せにいじるから
途中で怖しそうな気がする

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 20:42:29 cwtGejjhO
ウサスクかなり気に入ったけど、マスターピースの値段は箱や解説書の豪華さも込みだと思ってるから、
あの箱と解説書で国内版と同じ値段で売るってのは舐めてるのかと思う、さすがに。

小汚ないウォッシングはメガネクロスで磨いてみたら一応成形色のツヤが戻って余り気にならなく
なったな。
ウォッシングされた所だけツヤ消し状態で泥で汚れたような見た目で印象悪かったのはそれで改善
したよ。

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 20:44:23 IPURjK7l0
スカイリンクス出たかな?

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 23:28:28 5OVGoEIo0
>>281
海外ロディは顔をちょこちょこっとリペして
胸にマークをつけてやれば、かなり化けるよ

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 23:35:28 jKEtr31q0
>>296
欲しいんだけど今月金無いんだよな
来月くらいまで店頭分くらいは残ってるかな

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 23:43:23 YNniFo2P0
ロディマスは手首の穴を3㎜の軸に変えてくれたらしてくれた嬉しい
旧トイに2丁銃を持たせてあげたい

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 23:49:43 yMk1p4WL0
アストレはシャトルと新幹線の変形では
面白みが薄いかなと思う・・・だが欲しい

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/20 23:51:50 lkJPD2qW0
>>291
ブリスターの方が箱より安上がりなのだろうか
それともアメの人達はあまり箱とか取っておかない性質だったりするんかな

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:03:15 ODMSvV5n0
アストレを観てたら思い出した
劇中では初登場でスタスクに覆い被さるようなキャラに思えて心配したんだが
スタスクと違って忠誠心のある面白い奴だったな
だが新幹線には多少に違和感がある

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:08:25 aLD3kwCY0
ウサスクはビックで見たが・・・
すまん、俺コレジャナイの方が良いわ
なんか逆にピンと来ない

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:10:02 QUJkU53w0
>>275
これまでと同じように考えて1週間後にザラスに行ったらスクリーンバトルだけ山積みで泣いた俺がいる

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:13:48 50X+3F3r0
↑同じく・・・orz

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:16:56 j8129iRL0
>>281
丸ノコもマフラーもメッキだろう
全体ももっと明るい赤色になりそうな気もする

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:18:21 vNQrvnJ70
スタスクのパッケは中身見える状態で売る以上、
汚し塗装ですと言っておけば
苦情や店頭での選別を減らせるし良い方法だと思った

売る側にとって

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:28:30 vNQrvnJ70
>>291
単純比較してもしょうがないけど北米ウォルマ版は発売時ですら50ドルを切ってた
お値段据え置きで箱や取説が安っぽくなってるのは
別にアメリカ人のせいじゃないと思うよ?

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:33:27 ODMSvV5n0
ロボ時のスタンドがゆるゆるですぐにはずれるから困る<スタスク

ロボ状態だとそんなに汚し目立たないんだけどなぁ

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:36:18 j8129iRL0
緑スタスク・アニスク・スカイワープ三機並べると感動出来るぞ

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:41:36 FFMlaDvd0
両肩に比べて首の位置が高すぎる。
色が変わってもそこだけは納得できないな。

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:46:15 vNQrvnJ70
結局のところ、スタスクは海外版との差は翼の形状だけ?

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:48:16 j8129iRL0
>>291
米とはマーケティング・ターゲットが違うからさ

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 00:52:39 QUJkU53w0
>>313
首のエンブレムと垂直尾翼・水平尾翼の形状だな。
海外版は機首のエンブレムが無くて、垂直尾翼の先端と水平尾翼の付け根が気持ち丸くなってる。

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 03:15:47 k7mIvK560
日本版クラシックでジェットロン全部出してくれないかなあ・・・
サンダークラッカーボットコン限定とかヒドスギルw
何万積めばいんですか?

今度のボットコンの黒コンボイもいまいちよくわからない。
素直にクラシック版ネメシスプライムにしときゃいいのに。

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 07:10:15 Ei/a487EO
クラシック・サンクラでるんじゃないの?みんなからの要望多くなって。 ボットコンでだしたのは絶対でないのか? あとスカイワープも日本でもちゃんとうってほしい。

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 10:18:05 0d6I94RAO
出るだろうね

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 13:15:46 HwWFdi3+0
>>316
ボットコンの黒コンボイは従来のコンボイ司令官に対する闇?としてのネメシスではなく

世界の善悪が逆転、サイバトロンは悪にデストロンは善になっている世界のキャラというコンセプトなので
同じに考えるのがそもそも大間違い
そもそもネメシスカラーリングじゃなく、黒とパープルのデストロン仕様のカラーリングっしょ

同じ系統のコンセプトがあって、~~なんかイラね。~~でいいじゃんっていうのはボットコンみたいなお祭りでのコンセプト品については暴言に思えるので控えた方がいいよ

まあ、ぶっちゃけオレが「善悪逆転した世界観」ってのがスゲー気にいったのでそういう言い方でぶったぎって欲しくなかっただけではあるんだけどね

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 14:24:55 Yj/e+LuGP
悪いコンボイは容易に想像出来るが
正義のメガトロンに興味がある

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 14:49:18 zaaeov/E0
メガトロン「間違いは誰にでもあろう。自分を責めるなスタースクリーム」

こううですか><

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 15:35:03 LJmne4PQ0
ストッケードと黒アーシーキター
黒アーシー、パッケージの顔怖いよー。

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 16:11:00 HwWFdi3+0
>>321
いや、それいつもどおりのメガトロンです
「このおろかものめが!!今回だけは許してやろう!!」x∞

むしろ悪即断!になってたりして

あと善のスタスクってどうなることやら

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 16:14:27 7SawBTRL0
紫のサイバトロンエンブレムっつうとコンビニマイクロマスターのシックスウイング思い出すなあ

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 21:40:13 qAh/v9oi0
メガ「正義に失敗は許されんっ!」バキューーン
スタ「ギャー

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 22:20:13 Dw3UIhAW0
ストッケードの説明書、短すぎてワラタw

しかし意外にカコイイ!
ロボ時のメカディティールや無機的なマスクがいい感じだな。

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:29:43 j8129iRL0
リボマグナス再販
URLリンク(bakaneko.way-nifty.com)

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:31:17 ZhNgrLzR0
アメリカのフラゲッターは凄ぇなw
URLリンク(www.tfw2005.com)

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:34:01 j8129iRL0
ほんとにすげぇwww

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:40:43 vNQrvnJ70
ボットコン限定の悪コンボイは銀と
黒を主体にした配色でも良かった気ガス
それとスカイリンクスが淀で6700くらいダタ

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:48:35 lz6rwBes0
多分配色が紫なのはスカージとの
区別の為だと思う。

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/21 23:55:29 3wiIncyv0
悪バトロンは微妙…
だがその方がありがたい
だって欲しがっても買えんもの。

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:02:50 FFMlaDvd0
>>328
もう買った奴いるのか
バルクさんいいな・・・

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:15:31 6sj6iuwq0
>>332
なんか映画版のアーシーみたいだよな

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:22:48 hEy0RQzL0
って言うか毎度Botcon限定って色が微妙な物ばかりじゃん
ごく稀に良いのもあるけどさ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:29:50 cEaPYFOD0
なんか腹が頭痛みたいなニュアンスだな
悪のサイバトロンリーダー

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:43:20 Zn897cDP0
悪のサイバトロンって昔読んだマーベルコミックの
グリムロックがそんなイメージだったな
ラットバットがデストロン側のリーダーだったりして
色々とカオスちっくな設定だった。

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:46:01 hqCm+13n0
正義で礼儀正しいスタースクリームも見てみたい

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:47:27 khF8tFWx0
>>338
大統領専用機か?

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:52:20 lLbwlgh00
>>337
後付け設定だとMegatron Originでは元は議員だったよな。
あんまり良い奴ではなかったが

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:55:15 nJAvIbg30
スカイリンクス買ってきたけどカードがしょぼいね…

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 00:59:22 48xF1LRe0
Botcon限定コンボイは壊れっぷりといい色といい悪ってよりも
2010版の死んだコンボイって感じだな

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 01:18:52 6aqVcroe0
>>328
流石に6月22日発売開始のアニメイテッドトイを今フラゲは捏造じゃないかなw

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 06:53:17 48xF1LRe0
ちょっと早過ぎるよな

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 08:03:06 2ldhMMX00
案外製造関係者だったりして

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 08:31:20 oLqRlbp8O
アニメイテッドのトイ6月発売って日本のこと?覚えとく。貴重な情報ありがとうです。 金ためとこ。

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 08:38:56 OPUZ7nZoO
いや先日ハスブロが発表したアメリカでの発売日が6月22日w

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 08:48:15 DlNbJd0U0
>>342
いくらサイバトロン戦士たちと言えども
色まで変わってたらなんかおかしいと気付くだろうと
思ってあげたいところだがw

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 09:05:03 oLqRlbp8O
なんだ日本じゃないんだ。アニメイテッドでるまで変形ヘンケイいじってきながに待つよ。みんな何でアニメイテッドみてるの?

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 09:29:06 /LTEE2TU0
実はお前以外、全員アメリカ在住なんだよ。知らなかった?

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 11:31:02 7JWRg59KP
オレ
アラスカニ
スンデル

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 11:48:23 HK6pxT8Z0
>>348
むしろ、形が同じでも色が違えば別人ってことになるのが普通だからな、あの人達の場合。

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 12:50:05 7JWRg59KP
TFの見分けかた
サイバトロンは紫外線で見ると白い
デストロンは黒い

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 16:23:40 6aqVcroe0
TFの見分けかた
サイバトロンは目が青い
デストロンは目が赤い

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:07:24 2ldhMMX00
本スレ浮上

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:15:20 NEPj1Yc60
最初見た時レイダーガンダムかと思ったぜ<悪バトロン

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:20:42 PxZvb7QA0
コンボイは銀をメインに赤
メガトロンは赤をメインに青
このカラーにして欲しい

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:27:02 2ldhMMX00
>>331
かもな
全然、区別がついてない!!
もっと変えないと区別にはならないけどさ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:34:25 khF8tFWx0
Botcon限定アイアンハイドだけは欲しかった
手に入らなかったけど

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:39:58 hqCm+13n0
俺はGFのインチアップぽく感じる。

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:55:28 PxZvb7QA0
こういうのはイベイとかで通販してくれると良いのだが
個人的には結構ツボかも

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/22 23:58:49 NEPj1Yc60
俺はなんかリペに失敗したような小汚い感じが目立って駄目だ

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:01:08 q1rIckjj0
胸のヒビが意味解からん

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:06:39 69bwJuy80
2008年ボットコン版ロディマスは
ヒゲが生えてるらしい

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:13:27 uZJ7wvqu0
胸のワイパーが変じゃないか?
悪のサイバトロンが売れたらスカージって名のメガトロンが
出るのかね?

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:21:59 YWZd1Lac0
>>354
マスターメガトロン様はサイバトロンだったのか…!!

そしてスパリンホイルジャック、貴様はスパイだな?

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:22:13 C72yU5eY0
>>365
>胸のワイパーが変じゃないか?
ワイパーの範囲が狭いの原因かと

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:27:40 C72yU5eY0
TFの見分けかた
サイバトロンは肉食
デストロンは草食

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:32:32 p3igXMzv0
コンボイ「バナナはどこかな?」


370:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:33:15 KLoYsgOB0
>>367
汚れを速攻で拭き取るためなのだよ!


371:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:34:46 KLoYsgOB0
メガトロンは肉食ってそうで
実は菜食主義で酒も飲まない

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:42:51 p3igXMzv0
ていうかまあ、、エネルゴンキューブを「飲んでる」しなあw

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:45:52 nQcD+wV+0
>>338
オーオーオー正義の勇者スターーーーーーーーーーースクリ-ム

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:49:12 69bwJuy80
>>371
以外と健康に気を使ってるかもな
養命酒なら飲んでそうw

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:55:28 SrT8+BF00
>>367
自分で塗ったんだよ!

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 00:58:02 KLoYsgOB0
>>373
ま~た~しくじりおったな~スタースクリーム♪

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:03:02 nQcD+wV+0
おーーー許しー下さいーメガトロンー様ァーーー♪

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:06:51 YWZd1Lac0
>>373
純粋にロボットとしてのデザインだけ見ると
どのスタスクも正義の主人公にしか見えなくて困るw

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:07:48 wJulwNJK0
G1の捏造キャラ多過ぎ
ガンダムもTFもファースト物しか売れないのかな

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:09:49 KLoYsgOB0
スタスクはダイアクロン時代は正義の味方だったんだぜ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:14:36 YWZd1Lac0
>>379
まあムービー出戻りでユニクロン三部作集めてる俺の個人的な意見だが
「昔懐かしいあのキャラが比較的新しい技術で!」っていうのには
なんか一粒で二度オイシい魅力を感じるな。

クラシックがまさにそういうコンセプトらしいが
やっぱ厳選されたキャラだけでなくゴチャゴチャいっぱい居てほしいわけで。


>>380
ダイアクロンはそもそも、悪者がほとんど居なかったというイメージもあるがw

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:16:34 HFB3ugTG0
フッと思い出しが
マイクロマスターの頃にサイバトロンをデストロン化させる病気があったよな

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:20:26 KLoYsgOB0
>>381
ワルダロスと蟲関係ばっかりだからなwww

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:25:41 YWZd1Lac0
>>382
それは例の、「ひよっこロディマス」病の親戚だろうか。

>>383
幼少の頃に友達んちでロボットベースを見て、
「こいつはいったいなにと戦うために作られたんだろう」と
疑問に思っていたのをふと思い出した。

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:28:38 8epdLG/g0
こうやって公式で遊び心のある捏造リペやリデコが出ると
自分でも好きな色に塗ったり改造したくなるな

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:32:13 8epdLG/g0
そう言えばトランスフォーマーもリペしてる人って
あまり見かけないよな

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:34:45 KLoYsgOB0
>>386
たまになら塗ってる奴も見かけるぞ
つーか変形させると剥げるし
バラすのが面倒な物が大半だから塗るのは厄介だ
下手すると溶剤ですぐ割れるし

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:41:20 wJulwNJK0
>>373
スタスクも食いしん坊ですか?摘み食いした事ありますか?

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:42:38 wJulwNJK0
>>386
ふりすたってサイトに行ってみると吉
かなり凄いよ。

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:50:36 8epdLG/g0
>>389
ググって見てきたから
凄い凄すぎる
私にもあんな技術があればなぁ・・・

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:50:46 8epdLG/g0
>>389
ググって見てきたから
凄い凄すぎる
私にもあんな技術があればなぁ・・・

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:51:57 8epdLG/g0
興奮のあまり二度書きしてしまった・・・
すまんすぅ

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 01:57:47 PYNvho8/0
TFは日本よりも米が主流だから
向こうのサイト見れば結構凄いリペやリデコをやってる所もあるよ

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 02:13:00 PYNvho8/0
こことかね

URLリンク(www.jinsaotomesdangeroustoys.com)

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 02:14:09 PYNvho8/0
こことかね

URLリンク(www.jinsaotomesdangeroustoys.com)

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 07:08:27 iLG0zRS+0
>>389
検索して行ってみたけど良いサイトだね
勉強になるわー
製作の工程も載せてほしいくらいだ。


397:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 07:43:53 wJulwNJK0
変形させるとやっぱり塗装剥がれるのか?
サフやプライマーの類は使ってるのか?
色々と質問したくなるよな
塗装の強度さえしっかりしてるなら俺も試してみたい。

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 08:00:51 wJulwNJK0
それとスカイリンクスあんまり売れてないのかな?
一昨日見て山積み、昨日見て山積みだった。
これが売れないとダイノボットやインセクトロンに繋がらなくなってしまうぞ。

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/23 08:50:26 nOqb822J0
>>394の所も上手だな
良い物見れたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch