【飾ってキレイ】ディスプレイケース9【家族がコワーイ】at TOY
【飾ってキレイ】ディスプレイケース9【家族がコワーイ】 - 暇つぶし2ch150:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 21:13:32 QGSuA21l0
ホコリにはウェーブハンディワイパーがすごくいいぞ
フィギュアもケースも液晶画面もちょいちょいとなでるだけでホコリがよく取れる
使い捨てだからめんどくさくないし

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 21:35:15 4Rjlq2SK0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね


152:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 21:45:20 OpPiWE1+0
掃除をしている姿を見て
嫁の力は偉大だと思った。
嫁がいないとケースの中はホコリの山だよ。

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 21:48:49 C2HAz7gw0
嫁はケースの中にいるじゃん

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 22:11:42 poXMPxp7O
かぶせ式のアクリルボックスが埃対策には最強だな

引き戸式がその次くらいかな

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 22:50:29 mAdfZpIR0
>1月17日22:20頃に「Atziluth」ワールドの一部エリアにおいてサーバダウンが発生いたしました。

>サーバーダウンは同日22:25をもちまして復旧いたしました。
>現在は正常にプレイいただけることが可能となっております。

>ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
>今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。

待て、これはがめぽの罠だ。冷静に、かつ慎重に謎を解くべき。
まずいらない文章を削る。
すると・・・


>大変申し訳ございません。

つまりとりあえず謝っておこう、というただの謝罪文だったんだよ!!!

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 22:53:29 Tu/JtigL0
部屋のホコリすごいけどザラスケースの中には全然ホコリ入らないよ
ザラスケースにホコリ入ってるって言ってる人は本当にホコリ入ってるの?
扉開けっ放しとかしてるのかな?

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 23:09:06 uBPfhlCS0
>>156
ちょw、部屋掃除しろYO!!

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 23:17:59 OpPiWE1+0
>>156
ホコリの量の感じ方については
人それぞれだから置いておくとして
うちの場合は床にじか置きしているザラスケースの直近に
布団を敷いているんだけど
ケースの最下段にホコリが進入している。
布団の上げ下げや寝ている間のばたつきが原因かと
ホコリを舞い立たせるのが悪影響なんじゃないかと思う
歴年の塵が目に見えるホコリとなっている場合は
ケース内に進入しないのかもしれないね。

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 23:20:19 7e9aFSAl0
>>158
俺も似たような状況だけど
最下段に余ったガラス板を重ねてるから
ホコリの侵入はほぼ皆無だよ

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 23:23:34 OpPiWE1+0
>>159
なるほど!即行実施する。

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 23:31:30 fRZ6Tu0l0
うちは角材を100円ショップで買って来て、
奥行きにあう長さで切って底左右に置いて、
その上にガラス敷いてるよ。
見えない部分の底上げ&埃避けでちょうどいい。

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 00:24:29 Vt2rT/yf0
成歩堂、参考になります

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 00:48:07 JEUsYm/l0
このスレめっちゃ勉強になる。すげー良スレだお

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 00:54:25 VGefF3OxO
温室つかってるがあまりホコリ気にしたことはないな
実家に俺がいない間は俺の部屋を使わないのが一番の原因だと思うが
普段は介護用のでかいバスタオルかけてあるからそれもホコリ入らない原因かも

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 02:27:31 6o/TVnvO0
ホコリとはなんか違う気がするんだけど
ザラスケースの棚板のガラスがだんだんくすんでくる
湿らせた布等で拭けばまた綺麗になるんだけど
あれが一体なんなのか未だに謎・・・物凄く細かいホコリなのかな?

タバコも吸わないのに車のフロントウィンドウが
ある日拭いたら汚れてる現象と同じっぽいんだけど
(ヤニだと拭いた雑巾が茶色になるが、これは黒っぽい)

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 04:41:50 fbg6BOK50
油じゃね?

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 10:21:38 +EvNI4BW0
>>158
うちも同じような状況で置いてあるけど、埃はほとんど入らないよ。
ケースによって多少の歪みが出るからきっちり閉まってないんだと思う。
あと、一番下はどうしても隙間が開くので底上げするか隙間テープ貼ると良い。

>>165
PVCから出る揮発性の溶剤だっけかな?
PVCを柔らかくするやつ。
扉開けると凄く臭いじゃん。
あれが曇る原因だと思うよ。


168:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 13:50:44 HjnwdK870
>>167
なるほどトン

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 23:37:22 BvLmZ8yN0
てか、単純に温度変化でガラスに水滴がついて
それにホコリとかがついて汚れるんじゃね

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 02:09:52 OiRpIJBZ0
パイプ棚+特注アクリルケース最強伝説

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 02:37:16 aJjkLfrO0
個人的にはブキヤケースが最強だとおもうのだが、
値段も最強すぎる…

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 12:25:44 /So/3FB40
ブキヤケースも良いが、業務用ケースも
ただ、業務用ケースは値段はともかく重量と場所が厳しいよね。
重量と値段とサイズ考えるとブキヤケースがひとつの区切り?

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 14:11:36 x9PgpPhH0
特注アクリルケースは内部空間の使い方に制限がないぶん、センスが問われるからなぁ。
以前うpされた中では内部にひな壇置いたり色々工夫してる人もいれば、ただ平面的に飾ってる人も居た。
まぁそれはブキヤケースや業務用ケースも同じか。空間に余裕が出るほどその使い方が難しいな。

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 15:37:22 iLTWNPMd0
>>171>>172
大きいタイプの話かな?

6万高いって声は多いけど、家具として考えれば相場なんだよね。
チャチな仕様になるのを避ければ、そのくらいの値段にはなるよ。
その代わり、一度買えば一生モノだし。純粋にガラスケース展示の醍醐味が味わえる。

あと、たしかにブキヤケースは業務用よりも微妙な小振りっぷりが丁度いい。

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 17:25:35 tB74nozX0
奥行きがあると配置の自由度が高くて面白いよね

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:13:34 wJrsevxM0
逆に薄いと陳列センスなくてもごちゃごちゃせずにすっきりしてよかったりする

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:26:17 GwilGLBc0
使えるひな壇がほしい

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:26:49 iLTWNPMd0
んなネガティブな・・・

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:27:33 iLTWNPMd0
>>176ね・・・

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:44:09 AZ2JgXtZ0
>>176
それ俺だ
ガラス戸付き本棚がそんな感じ

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 18:59:19 GwilGLBc0
テラニッセンコミックラック

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 19:05:39 ylt9/g1J0
家具としてインテリアとして考えるなら、
無味乾燥なコレクションケースより、
カップボードの方がいい気がス。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 19:53:54 evAkLR6O0
>>182
いくらなんでもそりゃねーよw

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 20:01:34 /FH0x7bP0
ちょっと違うわw

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 20:02:31 ZyM747Cd0
>>182
どんだけ悪趣味

よくセンス悪いって言われない?

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 20:26:30 aPYCmSt60
>>182
ねーよwwwww

まじめに言うと家が洋風で金持ちでフィギュア以外を飾るならいいかもね。


187:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 20:33:19 SruCnzcr0
>>182
40万とかケースの方に気をつかうわ

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 20:36:39 iLTWNPMd0
>>182
それはちょっと。
そこまで中身よりもケースに主張されても。

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 21:04:34 IL3919ON0
>>177
これなんかどうですか
URLリンク(www.geocities.jp)

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 21:06:10 GwilGLBc0
>>189
いいけどやっぱり安価にすませたい
今はダイソーCDケースとかLW400のひな壇を流用してるけど

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 21:10:16 A/BzRufW0
>>182が人気過ぎて吹いたww

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:12:09 IL3919ON0
>>190
これもイイヨ
URLリンク(www.muji.net)

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:16:17 IKqBaM1S0
このケーツもいいよ。カッコイイし、結構入りそう。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


194:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:20:04 ZyM747Cd0
>>193
右の尻いいな

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:50:23 GwilGLBc0
>>192
こういうのも使ってるぜ。ダイソーの
やっぱり再入荷が無くて統一できず困ってるけど

これは幅があって良さそう。店に足運んでみるよ
ありがとう

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:55:25 /FH0x7bP0
そもそもあれダンス?

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/19 22:57:34 ZyM747Cd0
>>189
これいいけど送料高いな

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 01:17:55 w5JggNC/0
>>189 いいね。こーゆーのもあるのか~

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 02:05:46 /d2wFxBJ0
>>195
ダイソーでバイトしてる彼女に入れてくれって頼んだら
倉庫の方にも在庫ないんだって
だからしばらくは入荷ないかも

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 02:53:11 oFbGk4m+0
>>199
彼女・・・?なんだそれは・・・

てか無印の小中大とあって結構使えるぜ。

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 04:19:13 PD9Ic6Iy0
オレ達の彼女は毎月やってくるじゃないか!

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 04:19:56 BNV6acOn0
あぁ、毎月一体な

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 05:10:14 djTXEpAl0
俺の彼女は倉庫の方にも在庫がいっぱいだ
だからしばらくは入荷はしないかも

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 18:55:37 062AuCjh0
俺の彼女が部屋を埋め尽くしそうなんだよ

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 21:20:50 B9Exs8vp0
温室がプレステージで迷っており温室を使っている人に質問なんだが、中央の柱は
邪魔に見える?

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 22:18:40 MPUwlsu40
温室と同じ構造(中央に柱あり)のファーストレネックスのケース持ってる(プレステージも所有)が、
絶対やめといた方がいいぞ。中央の柱は邪魔。
スペースが細かく区切られたような感じになってしまってる。


207:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 23:30:04 /DJL/JTX0
自分はあえて中央に柱があるファーストレネックスにした
右から左までつながってるタイプだと、そのうち棚がパキッと折れそうで怖い

確かに柱が邪魔といえば邪魔だけど
左右で棚の高さを変えられるという長所もある

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/20 23:56:18 l5jV3Spy0
底上げ用の棚のような物を
以前誰かが貼っていてくれたと思うのですが、
覚えている方いますか?

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 00:27:05 DBJKZAQZ0
URLリンク(www.geocities.jp)
これのことかな?実際使ってるけどあんまり横長にすると真ん中から折れそう。

あとはダイソーのCDケース・無印のアクリルケースとか使用してる人の報告あるね。
安くすますには他にアクリル板だけ買って端に支える物ですますとか。

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 00:32:14 BYiGNzsd0
ザラスケースの中仕切り板と下段にフィギュアのパンフとか飾ってるんだけど、
2~5cmくらいのいい支柱っぽいのないかな?

支柱にするならアクリル製のサイコロ型のがいいのかな?

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 08:26:48 mszFJ+ZC0
ガラス戸付き本棚買ったんですけど、
夏場にフィギュアを飾った際に、
棚の塗装部分の設置面とフィギュア・台座がくっ付くかとってあります?

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 10:14:56 KZowrdLt0
どちらも素材や条件によるんじゃない?
フィギュアや台座の接地面が塗装されてるかどうかでも変わるし、
部屋の気温がどのくらい高くなるのかにもよるし。
うちはニッセンのコミックラック使ってて、
ガチャ系、フィギュア系飾ってる、夏場は35度くらいになるけど問題無いよ。


213:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 13:20:50 7g9swfYy0
>>210
縦じゃなく「横」に考えるんだ
30~60センチくらいのつっぱり棒が100均で売ってるから
それを横に突っ張らせて
パンフとかを立てかける

ワシはそうしてる

デメリット
・横一直線にしかならん

メリット
・安い

・棚の天井付近に突っ張らせれば
 フィギュア頭上にキーホルダーを掛けたりと
 色々出来る

・2本位を沿わせるように突っ張らせれば
 棚の中段がわりにもなる

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 18:11:11 XEJhseq70
>>213
つっぱり棒!
盲点だわw色々できそうでおもしろそうだ
ベースでじゃなくて上から吊るす感じでフィギュアを宙に浮かすこともできるな
今度やってみよ

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 18:16:15 EoQQbCGO0
>>214
>上から吊るす感じ


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪


216:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 18:57:46 7g9swfYy0
>>214
そうそう
ガンプラとかなら上からテグスで吊るせば
スタンド入らずなんだぜ

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 21:53:37 3dQ2r3oD0
URLリンク(www.nissen.co.jp)
これくらいのサイズの他に無い?無いなら買っちゃうよ?買っちゃうよ?

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 22:10:12 4f++uqKW0
>>217
かっこいいじゃんそれ

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 22:12:51 UW0Z2TDM0
>>217
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 23:43:26 V4NErimp0
奥行き50cmあってイケアケースみたいに四方がガラス張りのケースないかなぁ?
できれば2万円くらいで
ホットトイズのフィギュア並べるには奥行きが必要なんよ…

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/21 23:57:55 DBJKZAQZ0
2万程度じゃアクリルケースの正方形の買うしか手段ない・・・
普通の飾る場合には逆に奥行き50cmもあると中途半端だから出すメーカーも無さそう

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 00:01:39 Kx3zq/L60
奥行き50cm・・・
あまりこのスレでも見かけないような・・・
合羽橋のショーケース屋くらいしか思いつかないなあ。

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 00:55:22 ci7V1/AO0
>>217
ちょっと前に買えば約半額だったのにっ!

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 01:17:40 Qgq5FVvm0
>>213 グッドアイデア!頂きます

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 01:30:52 QPaqBnEd0
>>217
半額セールねらい目(ゝω・)vキャピ

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 02:59:17 yEBH95IU0
>>223
ええええ(´д`)

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 13:22:30 0Ear4faR0
そういやセールの時に買ったニッセンのケース放置しっぱなしだ。
いい加減組み立てないとなぁ。

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 14:40:47 qCRYoKyc0
温室×2使ってるがコストパフォーマンスには問題ないと思う。
オプションの背面ミラーは高過ぎるのでホームセンターで
セミオーダーの鏡を買って取り付け予定。

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 16:08:39 lSebI/cTO
初めてザラスケースの実物見た
これフィギュアケースってよりは、
洒落た食器やコップ入れた方がサマになるんじゃねーかと思った

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 19:26:45 ELqXnS820
>>229
>洒落た食器やコップ入れた方がサマになるんじゃねーかと思った

>>182 の方がサマになるよ

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 20:34:49 2dS1VC+60
>>223
ちょっと前っていつぐらいでした?
半額なら買ったわ・・・

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 20:39:08 Pgl1DRYc0
>>231
メールがまだ残っていたんでコピペ

10月上旬 1682-41001-B-2 コレクションケースSL     1 \6,490 \1,000 \7,490
-------------------------------------------------------------------------------------
  送料     :  \0(※注意※ 家具・寝具などの大型商品には別途荷造送料がかかります)
  代引手数料 :  \300
  値引合計   :  \0
-------------------------------------------------------------------------------------
  ご請求合計金額:  \7,790          合計数量:1
 (内消費税   :  \370 )

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/22 23:19:55 E23ZovYo0
>>209
ありがとうございます。

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 19:32:41 In15ecdO0
>>232
うわーいいなぁ(´・ω・)

235:231
08/01/23 19:42:42 ugi3x+kn0
>>232
ありがとう。

写真で見て判断するより買って飾ってみようかと思ったんで。
でもこの値段見たら定価で買う気にはならないなぁ。

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 20:04:06 0lmocSg90
ニッセン、何気にそれと同じシリーズの1まわり小さいのが消えてるな
廃盤?

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 20:59:57 T5gHLfnA0
ザラオンにここ数時間の間で新しいケース追加されたっぽいんだが、既に売り切れ状態。
誰か買った人いる?

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 21:03:55 0lmocSg90
ザラス見たけどどれが追加されたか分からん

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 21:08:05 T5gHLfnA0
>>238
このシリーズ
URLリンク(www.toysrus.co.jp)

ザラスケースの為に頻繁にコレクションボックスで検索してたけど
さっき新しく検索に引っかかるようになった。
サイズの割りに値段が安いからいい感じだと思うんだけど既に売り切れ。

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 21:11:48 GHeC3DXB0
転売野郎が買い占めてんのかなw

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 21:24:19 T5gHLfnA0
うーん、例の転売屋に瞬殺されたのかね…?まだオクには出てないみたいだけども。
買える状態にあったのなら、ここの住人が買ってそうなんだけどね。
それとも商品が登録されただけなのかな?

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/23 23:55:15 r6wU0Xch0
あんなでかいものを家にたくさんストックできるのか

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 00:17:59 3P1Pa2Ql0
>>242
完成品じゃないんだから重ねて置けば問題ないだろ

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 00:33:00 1eZvZOQM0
安いけど中途半端な大きさだし
普通のザラスケースの方がいいなぁ

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 01:23:39 MsKda9Nf0
>>82
いいなぁ、これ。
前の取っ手だけが邪魔だわ

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 01:38:49 OFTANJer0
ならば切ってしまえ

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 01:55:38 MbVxqYti0
>>245
取っ手は取り付けないか、または交換すればいいよ

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 02:12:56 tKd+mEa70
取っ手を取って

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 02:19:55 WZR+vdKP0
18点

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 10:11:07 GUikOnV30
18点が高ポイントに感じられるとは・・・w

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 14:06:52 9Eo+z5cx0
20点満点中18点なら高得点だね

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 15:41:57 50RPFLsl0
10点中18点かもしれん

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 21:22:48 Elw9SwuP0
プレステージのガラスケース買うか、>>82のケース買うか迷ってる
>>82は完成品らしいから作る手間省けるけど、設置するとこ2階だからそこまで運ぶのシンドイかなと思ってしまうw


254:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 23:18:34 MsKda9Nf0
>>82って棚の高さ代えれるのは、少しの範囲だけで完全に自由に動かせるわけじゃないんだね
がっかりだ

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 23:38:47 tV1k7jj20
>>254
自分で穴開ければOK

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 23:44:45 OFTANJer0
アッー!!

257:217
08/01/24 23:44:46 1muNf7TV0
あー

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 23:45:26 LO/zi/8W0
もう自分で理想のケース作っちゃえよ。

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 00:05:50 A2VKNu/w0
俺はケース全部手作りだぞ。
邪魔だから壁に取り付けるタイプで作ってる。
ケース買う金があったらフィギャー買うよ。

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 01:41:51 cHdwSWK/0
自作はガラスがネックでなあ、埃はいるの嫌なんで開放型はイマイチ、
小型水槽くらいなら良く作るんだけど、さすがにでかいケースは強度とか
木の枠との組み合わとか、どうやっていいのか良くわからん、DIY極めてぇ。

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 01:49:38 HKiRNMkI0
フィギャーあつめがキッカケで木工の匠になった漢の数は計り知れない

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 07:21:42 1YqPTSS20
>>259
うpキボン

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 13:26:34 aEriNSZAO
>>262
うpしたぞ。
今、出先で手持ち画像がこれしかない。
萌えじゃないんで興味ないだろうけど…中身は。

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 13:28:17 aEriNSZAO
URLリンク(d.pic.to)
貼り忘れ…orz

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 14:27:48 AxYtGbL50
飾るものに合わせて棚の大きさ決められるってのはいいなぁ
統一感もあって好きだわ、こーゆーの

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 16:24:00 BGuTKah/0
美少女フィギュア系の同志はどうしてるのか聞きたい。
特に隠蔽対策。正直、バレタときのインパクトは麻薬の栽培並みじゃなかろうか?

自分の場合、当初は必要な容積が少なかった為、アクリル板の組み合わせで、
60x30x20のケースを2つ作って本棚に載せていた。

が、俺様の素晴らしい自制心の前にあっさり決壊。
現状は、完全にフルオープン&隠蔽不可の状態で、部屋に人を呼べなくなっている・・・

非透過型の蓋が付いてるショーケースとか、あるようなら使いたいんですが、
同志の意見を聞きたい。

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 16:26:30 EJbAHzYI0
俺は一人暮らしで人を家に呼ぶこともないから気楽だが
そういう人はタイヘンだな
正直箱に戻して押入れに突っ込むくらいしか思い浮かばない
そういえば以前隠蔽できるケースを自作してうpしてる人がいたような

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 16:32:48 lwdCXqQQ0
> 正直箱に戻して押入れに突っ込むくらいしか思い浮かばない
以前はそれで凌げたんだが、今は押し入れパンパンでその手使えないわ
今年もケーブルTVの検査が来たらどうやってやり過ごそうかしら

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 19:42:24 hMvEenUG0
燃えに適度に混ぜるくらいなら全然目立たないんだぜ
萌えオンリーは知らん

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 20:10:50 BF8uLRU90
部屋に人呼ぶことあると、その辺りも加味してディスプレイを考えるようになる。
それが度を過ぎるとつまらんディスプレイになるけど、ほどほどならバランスのとれたティスプレイになるよ。
第三者視点って大事。

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 20:53:36 4tJPFkRa0
プレステージの購入を検討中なのだが、1段に1/64サイズのミニカーを50~80個置いたら
重量的にヤバイ?

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 21:01:15 fezyPxtW0
>271
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これによると1棚あたりの耐加重は5kgとの事。
ミニカーの重さはわからんので自分で計算してくれ。

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 21:13:46 AGN4uBdp0
>>264
クオリティー高!
これって素材だけでも結構な値段してるんじゃないの?

>>266
隠蔽対策はしてないよ
家族は集め始めた頃に妹にハッケソされてアフォみたいに騒がれて家族会議の末に認知
友達はいない

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 21:27:30 A2VKNu/w0
>>273
俺ね、職場に端材がいっぱい転がってて
それ使って作ってるからタダなのよ。
DIYアドバイザーっていう資格も持ってるし、こういうの
作るの好きなんだよね。
材料は買ったら高いと思うよ。

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 21:40:05 z8/ne4WE0
手前にガンプラぎっしり置いて奥に美少女フィギュアを隠すように置けばいいじゃない

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 21:55:24 AErG7LHB0
友達、家族いるヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
一人暮らしで友達皆無の俺様最強だぜ

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 22:02:29 1u0R4+c40
友達の美少女フィギュアを見てキモイと思った俺も
今では友達に負けないぐらい立派なコレクターです

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 22:37:41 VAQ3hWNB0
>>266
メタルラックとかだと
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)

こういう隠し方も出来る。

279:262
08/01/25 23:39:01 1YqPTSS20
>>264
エラい綺麗だなこれ
素人が作るには時間かかりそうだ

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 23:56:52 30k9L/FCO
>>278
部屋のラックにこんなんしたら中を見てくださいっていってるようなもんだな

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 23:59:05 4dLtU5DU0
っていうか
横から丸見え

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 00:47:07 TAogrMPG0
>>264 ステキすぎ

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 01:52:18 5MaDDC740
正直さ、ディスプレイケースなのに隠蔽してたら意味なくね?
常に見れる状況におくことが大事だと思うんだ・・・!家族がいるけどもう堂々としているよ、友達はもちろんいn

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 01:54:45 +4EGjszu0
>>283
自分が見るためのディスプレイなのは確かだが
そこに他人が絡んでくると隠蔽の必要もあるじゃないか…
ヲタ趣味ってのは付き合い方が難しい
俺は隠してないけど隠す人の気持ちは分かる。友達はもちろんいn

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 02:02:24 ehKy5FyQ0
友達じゃなく知人レベルの人が来るときはマジ困る

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 10:25:35 jyA432EF0
正直部屋に入れないことだな。
部屋に入れたら隠してても弄られればバレると思うし。
どうしてもバレたくないなら倉庫に入れて鍵かけるしかないだろ。

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 12:44:37 mfpMkJ5J0
以前、怪しいカラーBOX改してた人
降臨してくれw

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 15:19:28 jAoy4yPaO
俺の部屋は一日中ハンパなく太陽光が入るから紺のカーテンかけてる(UVフィルムもしてんだけどね)見たい時に邪魔だからあんまりかけたくないんだけどサ…



ちなみに部屋に呼べる友達はいn

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 17:21:54 KlpvxNMv0
おまえら・・・(´・ω・`)

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 17:32:50 4a2T0AKS0
卒業後仕事が忙しく友達とどんどん疎遠になって
今では家にまで呼ぶ知り合いなんていなくなった
まめな奴は忙しくても連絡をかかさないんだろうな…

でもたまに同じ趣味を持つ人と語り合ってみたい

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:03:25 1/fPoAKs0
部屋に入れる友達はいるが、入れるたびに何故男のフィギュアじゃなく女のフィギュアなのかを聞かれる。

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:10:01 QEat7J3W0
>>291
その友達が男なら「お前は男を見て欲情するのか?」と聞き返してやればいい

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:11:12 4a2T0AKS0
ウホッフィギュアが飾られているより健全で普通だと思うけどな >女のフィギュア

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:14:07 Nd0IVHnf0
小学生くらいのときは格ゲーで女を選ぶのも冷やかされたよなw

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:34:13 A5XeN+lp0
単に男が売ってないぞ

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:44:25 A5XeN+lp0
ニッセン半額でなないならいっそ武器屋の買うか・・
ちゃんとしてそうだし

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 18:56:44 A5XeN+lp0
と思ったけど注文できないや

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 19:33:24 5I/Qb3Z+0
アメコミとかスターウォーズとかあるだろ

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 19:47:39 rGISY9QM0
>>293
291はおにゃのこだと思うんだ
文脈的に

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 20:18:38 jAoy4yPaO
>>290
俺もだよ、なんかせつなくなった…学生時代は楽しかったなぁ

>>294
わかるわかるw

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/26 20:33:13 NWd322/U0
かのokama氏の筆名は格ゲーで女キャラばっかり使ってたら「オカマ」と渾名されたことに由来するとか

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 10:39:00 kirsncac0
>>294
マジで?
春麗使っててもなんも言われなかったけどな
日ごろから下ネタばっか言ってたからかな?

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 11:22:52 x30iRn110
>>294
俺も言われたな、ドラクエも女主人公だった。RPGだと全員女パーティとか。
フィギュアに目覚めたのは最近だが、小さい頃から女キャラに興味あったんだな・・・。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 13:08:09 w9v7OKnJ0
エロも中高あたりからは神聖化された

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 14:26:13 fIph+7n90
>>302
キモくて何も言えなかったとか
ってーか、お前友達いなかったじゃん



306:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 14:44:07 x30iRn110
今からザラスケース買いに行くんだけど、白と黒で未だに悩んでる・・・みんなどっちにした?

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 14:51:26 7kj30psD0
>>306
部屋の色にも寄るけど、
シロのほうが、無難なんじゃ?
どんな部屋に溶け込みそうだ。
クロは目立つかと。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 14:51:59 /H8/N53/0
部屋に合うほうの色にすれば?


309:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 15:02:55 HRyi0Hzd0
彼女がオタクな俺勝ち組


メイドカフェで告白ってどうよ・・・

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 15:13:26 fIph+7n90
>>306
白の方がいいよ
気持ち白の方が光反射して明るく見える(気がする)し
もし壁紙が白系ならなおさらかな

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 15:35:26 QDQn/TAK0
タバコ吸うから黒にしたな
これはこれで茶と迷ったものだが

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 18:08:15 n61P4BNj0
ザラスケースは天井や横側に光を取り込むような所が無いから中の奥が暗くなりがち。
だから、白を選ぶと暗色よりはマシじゃないかな?


313:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 18:39:26 w9v7OKnJ0
俺は埃と紫外線避け用にガラスが1面だけあるザラスケースを選んだな
色は白で、明るさはREDライトでカバー

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 18:59:56 yuCFlE+nO
REDってなんだ?LEDのことか?

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 22:46:21 2aHrpvqI0
いちいち突っ込まないと気が済まないのか?表に出やがれ

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 22:57:42 x30iRn110
みんなの言うように白買ってきた!
壁紙とフローリングがブラウンなので暗色にしようと悩んだけど、白でもしっくりきたよ。
既出だけど、組み立ては電ドリは絶対あったほうがいい、2時間もあれば一人で組み立て可能。

作ってたら、姉に「なにこれ?ドレッサー?」とか言われた。
さぁ、俺の嫁を飾ってくるよ。

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 23:17:00 PnAPze9P0
ザラスケース買って来るー!
って実際に買ってこれるのがうらやましい。
池袋のザラスなんてフィギュアケース自体がない。

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 23:27:42 QDQn/TAK0
俺も大きい嫁飾りたいぜ
でも飾ったら親泣くだろうな
ごちゃごちゃしたところにこっそり飾ってある
小さい嫁には飽きたよ

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 23:35:58 Lvq6JpYb0
>>317
池袋にザラスケース売ってたぞ。
2週間前くらいだが、ミニカーがある辺りにあった。
>>316
もう買ってきたなら遅かったが白はやっぱり光を反射するんで内部は明るくなる。黒は暗め。
両方もってる自分は白には黒っぽいもの、黒には派手で鮮やかなものを飾ってるよ。

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/27 23:41:18 PnAPze9P0
>>319
マジ?ガンプラとかホットウィールとかがあるとこだよね?
ザラスケースって実物が置いてあるのかい、それとも紙だけ?
店員にまで聞いたんだがなぁ。

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 00:39:33 kVKxgmdd0
>>320
白の実物に札が入ってるケースが貼ってある。棚なんてあまり動かさないと思う。
ちなみに店員にコレクションケースとかコレクションボックスとか言っても通じないことが多い。
そういう時は、高さ1.5mくらいで幅50cmくらいの上下2段のガラスの扉がついてる棚、と説明した。

購入した2店舗(1店舗は池袋)+電話で問い合わせた数件がそうだった。
買いに行く前に問い合わせがおすすめ。AMなら繋がるよ。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 00:45:27 DUrHXatD0
店員が置いてある商品全てを把握してるとは限らないからな
俺は通販の方のページを印刷して、問い合わせる時に見せた

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 00:56:37 VfPCFcvs0
ザラスケースって店頭で買ったときに宅配してくれるのかい?
大体の送料とか教えてもらいたいですハイ。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 01:00:46 DUrHXatD0
近所だけど2300円かかると言われた >送料

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 02:05:59 93vo48fD0
俺のところも実物置いてあって、札があったよ。
問い合わせはちゃんと説明した方がよさそう。
宅配についてだが、俺も聞いてみたけどすごい高くなるから絶対やめたほうがいいと言われたw
車に無理やり積んだが、ないと相当キツそうだな。

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 16:35:34 h8PMt11m0
年末調整が今月分の給料と一緒に帰ってきたんで早速JAJANの大きい方のつっぱりケース買おうと思って行ってみたら今度は鍵付き扉が売られてた!

元々普通のサイズにミラー付けて買おうと考えてて、そしたら「29cm奥行きタイプ発売」って聞いてそれまで待って、そんで今度は!と思ったら鍵付き扉もかい!!
うーん、また悩まんといけんくなってしまった・・・

鍵付き扉、すんげー魅力だけど1セット5000円で、上下で買うとプラス10000円なんだよね・・・
29cm本体+つっぱり上置+ミラー(上下)+鍵付き扉(上下)=約50000円!!!

今回は特別減税のからみもあって35000円ぐらいしか帰ってこんかったんだよね・・・

ミラーも鍵付き扉も後付けできるみたいなんで、まずは本体買ってから考えるか
うーん、悩む!!どーしよ・・・

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 16:36:29 VfPCFcvs0
まずは落ち着け。そして文章をまとめろ

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 16:52:32 5HPH38f60
お前も落ち着いて、お礼くらい言おうぜ

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 18:25:58 C8brq2G30
たかが5万なんてはした金でそこまで悩むのを見てると、格差社会って本当なんだなーと実感する。

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 18:38:10 8RRuSdpK0
5万あったら1ヶ月暮らせるな

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 18:59:26 nAej8a8N0
外食オンリーの俺にとって、25日分の食費だな

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 19:16:06 /cmFgEU60
生活費等の除くと月に1万くらいしか使えない俺は明らかに最下層

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 19:24:50 6IgcEieY0
実家暮らしで月25万までなら好きに使えるな
でも収入多い訳じゃないからほとんど貯金してるけど

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 19:35:37 uzCIIBqo0
5万あればソープでドン、さらにドンだろ。

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 19:46:11 TUUIwVJ70
わかりません

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/28 21:01:55 iTYFGUKr0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね


337:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 03:53:33 Eu0erRuz0
収入以前にその物にいくらかけるかは人それぞれだからな
ケースにしっかりした物が欲しくて高めでもOKな人と
フィギュア等の方に金使いから安いケースがいい人とか

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 13:03:11 uaA2x2d70
5万あったらフィギュア買うって人が多いんじゃねw
フィギュアに妥協は許されないがケースは自分が納得すれば良い訳だし

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 13:29:27 EMOieIin0
歪んでるなぁ。

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 13:33:14 olESEk7N0
おおっと、ともさかの悪口はそこまでだ

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 13:42:26 0k+jSC610
>>329
あなたの収入を詳しく!!

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 13:48:16 bNVqxNGI0
最近ガラスケース買ったけどやっぱ高いのはいいわ
いままで本棚に飾って満足してたけど見栄えが全然違う

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 16:37:29 zhB/HyMX0
池袋のザラスケース無事に買えました。教えてくれた人ありがとう。
しかし置いてあるとこが全く売る気の無いような場所で見つけるのに苦労した。
完全に他の関係無い商品に埋もれていて、オマケにザラスケース本体もボロボロ…。
店員も存在を知らないわけだわw

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 18:29:06 jMhKuYgY0
>>341
親金使い放題

345:343
08/01/29 19:09:17 zhB/HyMX0
×オマケにザラスケース本体もボロボロ…。
○オマケに見本のザラスケース本体もボロボロ…。

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 20:42:40 PVCC9XBt0
俺のは買ったときからボロボロだったぜ

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 20:43:34 nXEty5S10
いいIDだな

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 21:14:41 aPtHNwR80
コトブキヤのアルミケース(縦型)を買おうかと思ってます。
持ってる方がいましたら教えて下さい
・高さと幅の内寸
・棚板が5cm間隔というのは分かったんですけど
 上から7つ目のダボに棚を置いた場合の内寸(高さ)はいくつでしょうか?
 1/6フィギュアを入れたいのですが、ギリギリかも・・・

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/29 23:40:51 nIISfuJ40
上から7つ目はほぼ真ん中ですな

350:319
08/01/30 00:24:15 /CKp/Er60
>>343
買えてよかったね。
あと組む前にはビス類の確認をした方がいい。2回とも不足してるのがあったから。
組み立て途中で急いで店にビスだけもらいにいったよ・・・

351:348
08/01/30 00:50:42 wIGgGyHl0
>>349
ほぼ真ん中ですか!・・・
こんな感じで URLリンク(www.imgup.org)
4体x3段で12体、詰めて5体x3段で15体入ればいいんだけど、無理かな(´・ω・`)ショボーン
理想は、高さ35センチ×3段のディスプレイケースが欲しいけど、丁度良いのが見つからない


352:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 00:51:56 FnuMoOQi0
ざらすケースって本当に35キロかという疑問があるのだが・・・
持ち帰って死にそうになったがとても小学生一人分の重さとは思えない
誰か体重計かWiiFitにでも乗せて重さ量ってみないか?

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 00:54:38 epK2GC+R0
重心の問題もあるからねぇ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 00:58:09 Zvt5j1wK0
>>352
精米した後の袋に入った米30キロなら抱えられるが
発送の為に箱につめた米30キロは抱えられん。 それと同じじゃないか?

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 02:43:45 1huKn+JB0
家具とかって重心とか持ち運びやすいポイント見極められないとすごい重いよ。

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 07:34:56 dqAAUqAA0
>>352
>>49

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 11:21:04 a65zeFKr0
>>352
測ったら36Kgあったよ。
店で取っ手を2つつけてもらって、両手で持てるようにした?

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 13:28:33 U6QXw0+Y0
普通に考えてあれを徒歩で持ち歩くのは無謀だろうにw

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 19:02:34 ue7CGyJv0
取っ手たえられなくねw

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 19:49:44 12WMr8Dk0
素手だと手の方が耐えられないだろうな

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 20:47:14 grdpR9IL0
ザラスケースはあの吸盤さえ何とかしてくれればな・・・


362:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 21:15:14 w4rkb6qo0
今日別の買い物でトイザらス言ったついでに初めてザラスケースを肉眼で見たけど、
確かにコストパフォーマンス高いな。スレでの評判も納得できる値段と広さ。
あとは運搬と組み立てがハードル高い訳か、なるほど。

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 21:26:59 vgqGXHf80
>>346
いいIDだな

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 22:59:59 g9EjKQfC0
まぁザラスケースごときで満足している輩には他のケースと比べる時間も
も金もねぇって事で。

このスレ読んで興味持って実物見にいったけど、あれはいくら安いといって
もヒドイわ。

もっとも、家具では無くおもちゃの部類なんだろうから比べるほうも見当
違いかもしれないけど、カルトーネのケースと比べたら・・・

ザラスケースいい、いいって言ってる君、ほんとにそう思ってる?なんか
無理やりそう思い込もうとし過ぎてないかい?

値段だけじゃ無くて、もっと機能や性能の面で満足できるものの方を人に
進めるべきじゃないんかね?

趣味の世界だからこそ「安い」とか「コストパフォーマンスが」とか言う
の止めようよ、ビンボ臭い。

別に噛み付くつもりは無かったけど、いくらなんでもあの程度のもんを
持ち上げすぎるのもどうかと思う。

便所の落書きと言えどもうちょっと考えて評価、書き込みしてくれ。

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:07:44 f/rLB3zl0
>>361
特に不都合ないんだけど、なんか問題あったの?

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:12:24 ue7CGyJv0
心が貧しい奴が一番かわいそうだよ

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:13:37 O2vZVGEn0
長々と書いてる割に論理が破綻している件について

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:24:18 g3kFH14M0
安物ケースと言う割に引き合いに出すのがカルトーネかよw

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:45:45 ycEZk/KB0
ageて妙な改行してる時点でスルーだわ…

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:47:08 FX8Lvhx10
"コレクションケース収集"が趣味なんだろうなぁ・・・




371:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:50:36 dqAAUqAA0
いや、実際安っぽいだろ。
センス無いって言うか。

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:52:43 lbsWtBw40
>>364
キモイ

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:55:44 C1xKuGvs0
>>370
部屋がディスプレイケースですたい!
ってかw

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/30 23:57:55 l95+/52v0
釣りだろ

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:00:31 g3kFH14M0
ザラスケースが人気なのは、市販されてるガラス製ケースの中で
サイズの割に一番安価だからなんじゃないのか?
これより上だと2万以上は確実にするし・・・もちろんその分質は良いが。

376:365
08/01/31 00:00:56 f/rLB3zl0
君らが全力で食い付くから俺の思惑が台無しだ

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:02:23 C1xKuGvs0
このスレでこんな流れ久し振りなもんで・・・ついw

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:05:02 HWbC5uHP0
なんていうか、このスレとか他のスレでも張られる画像見るとさ、
味も素っ気も無い無機質なケースに、
これでもかってぐらいぎゅうぎゅう詰めにフィギュア詰めこんでてさ、
「えーっと・・・秋葉のフィギュア屋?レンタルショーケース?」って感じで
とてもじゃないけど『飾る』って状態じゃないよね。

インテリア雑誌とか見てみ。
カップボードでもコレクションケースでも、
そんなぎゅうぎゅうに物詰め込んでないよ。
空間レイアウト考えて飾ってるよ。

「とにかく金無いんだから安く収納できればそれでいいんだ!」って割り切ってるならそれでいいんだけどさ、
造形物をめでる気持ち自体感じられないし、
「本当にフィギュアとか好きなの?ただの収集癖じゃないの?」って感じを受ける。
やっぱそのへんのインテリアに対する関心の無さ、センスの無さが、
一般人がヲタ部屋見て眉をしかめる最大の原因だと思うんだけどどうよ?

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:07:01 spC8d9WK0
で、見本はもちろんUPしてくれるんだよね

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:09:28 1ChQ7BQD0
>>364
>>4

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:11:07 mEz6ZDyq0
フィギュア飾ってればケースがどんなに良くても普通の人は引くだろw
レイアウトにしたってケース買う金はあっても何個も置けるスペースがないって人も多いと思うが。
まあ釣りなんだろうけど

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:12:19 HWbC5uHP0
置けるスペースも無いのに何個も買うって行為自体がもうズレてるって事に気付かないかな。

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:14:08 ivPB+GAd0
>>378
ぜひ「くうかんのれいあうと」ってのを見せ示してくれ

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:17:04 mEz6ZDyq0
>>382
お前はなにを言ってるんだw
とりあえず参考にしたいからうpしてくれ
それだけ金銭的にも余裕があるならデジカメの一つくらい持ってるだろ?

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:19:06 HWbC5uHP0
普通はさ、インテリアや置物を買う時は、
家に置けるスペースがあるか、他の家具と合うか、どうレイアウトするか考えて買うもんでしょ。

ふらっと立ち寄ったアジアン家具セレクトショップで、
高さ2mの巨大な悪魔の面に魅入られて、
もう欲しくて欲しくてしょうがないと思っても、
自分の家のどこにも置く場所無いな、派手すぎて浮きまくるな、
無理だな、と考えて購入を思いとどまるもんだよ。

後の事考えずにもうとにかく買わなきゃ気が済まないから
置き場所も考えず片っ端から買っちゃうってのは、
もう趣味とかのレベルじゃなくて、病的な収集癖でしかないよ。

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:20:45 2hKmm5y/0
薀蓄はいいから うpマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:22:46 Bix5jXNR0
フィギュア達が買ってくれと言っているんだ
俺にはそれだけで十分なんだ

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:25:07 spC8d9WK0
早く空間の匠の技を見せてくれ

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:26:56 gYQV+/Cd0
他人の意見がなきゃ自分の欲しいものも買えないバカも嫌いだが
他人のやり方に自分が損するわけでもないのにいちいち口出しする奴も鬱陶しい。

HWbC5uHP0は早く空間レイアウトとやらをうpすること。

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:32:08 ISTP+v930
>>378
早くうpしてくださいよー!!!
こんだけスレの空気悪くしといて逃げんなよ?

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:32:54 ATQuOxPS0
空間レイアウトの魔術師現る!
さて、その華麗な技とは・・・。

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:34:31 swuo6cG10
お前ら今回釣られ過ぎだろ!
コピペにも縦読みにも律儀に反応する型月スレかよww

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:38:39 89mq9Fue0
温室かうならザラス

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:39:57 49v9GVZd0
文章は馬鹿丸出しだが俺的には同意できる部分もあるな

でもカルトーネは無ぇだろ

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 00:53:53 mEz6ZDyq0
あれだけ人の事をどうのと言ってたのに結局逃げたのかw
スペースやレイアウトに関しては一理あるとは思うけど

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 01:01:20 LhaJfh8w0
ID:g9EjKQfC0
ID:HWbC5uHP0

くどい句読点+おかしな改行、で同一人物ってことでおk?
さすがにsageにはしたようだけど

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 01:04:27 HWbC5uHP0
>>396
違うよ。
まったくの別人。

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 01:25:45 UDkOX4z1O
俺も同意するところあるけどな
ごちゃごちゃつめてるのは単純にダサいと思うし
作品とかばらばらだったりするとなんかへん
後者はしょうがないといえばしょうがないけど

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 04:56:54 VvZ5lFz+0
価格を考えればザラスケースのユーザーがこのスレには一番多いだろうし、
ザラスケースがある程度のコストパフォーマンスを備えているからには、それを褒める意見が当然多くなる。
一方、それ以上の価格帯のケースのユーザーの声は少数意見になりがち。

うちはアトラス2だからそんなに高級なケース使ってるわけじゃないけど、
ザラスケースばかり話題になってることにはもう慣れたよ。

いまさらザラスケース賛美にキレるなんて、
ID:g9EjKQfC0は新参者か荒らし目的の吊りかどちらかだろ。


ID:HWbC5uHP0は言ってること間違ってないと思うけど、
>やっぱそのへんのインテリアに対する関心の無さ、センスの無さが、
>一般人がヲタ部屋見て眉をしかめる最大の原因だと思うんだけどどうよ?
でスレ住人の反感を買ったのが大きかったなw

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 09:30:57 JeIFtz7h0
ザラス真理教怖い怖い

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 12:30:45 a/AQpYgr0
たかだかフィギュアケースごときにもアンチがいるのか・・・w

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 12:41:12 taOjrlAS0
だな
つーか安くてそれなりの出来って一番人が惹かれるところだろ
フィギュアにはこだわってもケースにこだわる人少ないし

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 12:54:56 iyY8Ixd50
つか、ザラスケースは散々値段相応って言われてるし
値段のわりにガラス戸ガラス棚で、ネットじゃなかなか手に入らないから話題に上がるだけだろ
別に特別持ち上げられてるとは思わないし、他の高いケースより良いなんて思ってる奴が多いとは思えないけど

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 15:27:33 ODIenAKW0
このスレの書き込みの大半がザラスケースの話題で
そいつらの馴れ合いスレと化してるからウザいと言えばウザイ

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 15:53:35 aRv2SHlY0
じゃあ俺「もうザラスケース専用スレたてろよ」とか書き込んで叩かれる係やるわ。

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 17:13:15 ATQuOxPS0
いや、その係りは俺がやるよ!

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 17:55:21 n98SPam90
いやいや俺が!

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 18:33:05 xt8CjUpZ0
良く釣れる釣堀があると聞いてきたのですがここですか?

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 19:10:53 spC8d9WK0
ザラスケース届いた\(^o^)/
1人で組み立てるのはなかなか大変だったぜ。

たしかに値段相応で、細かいところが雑に作られてるけど(中国クオリティ?)
いざ飾ってみるとやっぱり小さいケースには無い高級感と存在感、
うまく言えない嬉しさみたいなのがあるね。
俺は大満足だよ。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 19:33:22 YMDiQfyi0
ザラスケースの話題が多いのは持ってる人、欲しい人が多いからじゃん。
イケアが出来た時はDETOLFの話題多かったし。
値段が高くなると持ってる人も減るし話題に出にくくなるから仕方ないことだと思うけどね。
嫌なら別のケースの話題振るとかしないとね。

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 20:21:31 e9Qmxexm0
>>405
>>406
>>407
だったら俺がやるよ!

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 21:16:27 OqP2o4oo0
無職や学生ならザラスケースで十分、いやむしろ贅沢すぎると言える。
ただ、ある程度年齢を重ねた趣味人がザラスケースでは正直寂しいね。
「音楽鑑賞が趣味」といいながら再生機器が安ラジカセだったり
するような、周りから見ると失笑を禁じえないえもいわれぬ貧乏臭さを感じる。

413:349
08/01/31 21:35:42 OEywcuZ80
>>351
レス遅くなったが(画像流れた)、1/6なら3段大丈夫
と言うか、縦型でも1段4体ってかなりのゆったりスペース?

上の空間空けたいなら
8体*2段でも良いと思うけど

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 21:43:54 ATQuOxPS0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /


415:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 21:58:27 JNUPHqIc0
コピペ

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 22:19:38 YMDiQfyi0
>周りから見ると失笑を禁じえないえもいわれぬ貧乏臭さを感じる。
あまりみせるような趣味じゃないと思うんだ・・・

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 22:36:10 qqilTGPM0
自分が納得できりゃそれでいいんじゃねーの
人に見せたくて集めてるわけでもなし

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:04:47 OqP2o4oo0
無職や学生ならともかく、いい大人が合板ベコベコのケースで
「う~ん、満足!」って、そこまで満足の敷居値低いのって
どうなんだろうというね。普通に年嵩経ればもう少し身の回りの
物に対する要求水準が高くなりそうなものだけど。

まあ本人が満足できているならそれでいいっちゃいいんだけどね。

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:09:16 qqilTGPM0
無職や学生無職や学生ってうるさい奴だなw
レッテル張りした挙句お前の勝手な「ケースへのこだわり」を人に押し付けんなよw

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:13:26 /4JyJ4tx0
>>まあ本人が満足できているならそれでいいっちゃいいんだけどね。

だから、人の心配は御無用ってこった。

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:21:54 OqP2o4oo0
心配や押し付けというより、進言。
会社の同僚が30過ぎて150円のカップメンを「美味い!美味い!」言いながら
ハフハフ食ってるの見ると「普段からもう少しいい物食べなよ」ってつい言って
しまうんだよね。それと一緒。
その人の生活水準とか色々あるからそれ以上は踏み込まないけどね。

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:24:18 TgpDcKFX0
せっかくのフィギュアをボロボロの本棚にぎゅうぎゅうはちょっともったいないとおもうけど

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:24:53 spC8d9WK0
全力で釣られるけど、その例えだとザラスケースどころじゃなくて
カラーボックスで自作しました!とかサランラップでフタしてます!レベルじゃね…?

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:25:05 +g2SBCk00
なぜかデヴィ婦人がカップ麺のあまりの美味さに
番組が用意した物を全部持って帰ったと言う話を思い出した

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:25:44 CVbi5r9o0
年齢を重ねた趣味人(笑)と来たか
歳食っても玩具趣味から離れられないオタクの間違いじゃないのか?

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:27:49 qqilTGPM0
どういうつもりで言ってようと他人にそれが理解されるとは限らないけどな
そもそも人のやることに他人が何か言ったって何も効果がないことくらい
それこそある程度年齢重ねてるなら分かってるはずだろ

進言だなんだと言ったところで、単にケチつけたい幼稚な人にしか見えないわ

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:38:38 AcMoreEh0
ようするに余計なお世話ってこった

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:52:36 OqP2o4oo0
ザラスケースより上の世界を覗くことにこれほどの抵抗があろうとは意外。
しかしたった一度しかない人生、変に自分の上限を制限してしまわずに
いたほうがより楽しめそうな気がしますがね・・・と、これはまたお節介でしたね。

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:54:12 JNUPHqIc0
今夜は大漁だな
お節介というより小言うざい

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/31 23:58:18 gYQV+/Cd0
なんていうか、外より中身。

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:00:28 FFofMUBS0
誰も自分に上限なんて設けてるようには見えないが・・・車好きな人だって
みんなが立派なガレージ持ってるわけじゃないし、持ってないからといってその趣味を楽しめてないわけでもないだろう。
弄る事を楽しみとしてる人もいるんだし価値観は人それぞれだと思うけどな。
どうでもいいけど人に諭すような物言いをするくらいなら
もちろん自分の環境うpくらいは出来るんだよな?

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:05:07 6iqUAxq50
みせてもらおうか、ID:OqP2o4oo0のオサレ度を!

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:14:36 E4OF1b7P0
もうID変わってるからな 言いたいこと言ったし満足して寝たんじゃないか

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:18:42 FFofMUBS0
何で上から目線で物を言う人は自分の環境をお手本として見せないのかね
本当はザラスケースさえ買えない奴の僻みなんじゃないかとさえ思える

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:23:26 vyVfIuMG0
相手しなきゃいいのにみんなやさしいな

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:24:30 tYRhS5qo0
>>430
ここはおもちゃ板だしな

結局はケースなんてただの入れ物にすぎん
ここの住人の求める質と値段が釣りあってるから
ザラスケースみたいなのが話題によく挙がるだけで
ケースに質求めるなら家具板ででも語ればいいんだよ
家具にこだわる人となら話が合うんじゃないかと思うがね

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 00:48:45 07Yx8F1O0
埃をかぶらなきゃいいし、この趣味を止めた時も躊躇なく処分できるから
ザラスケースでいいです

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:19:27 Vpq0z0p/0
【車にたとえた場合】

楽しくビートに乗ってる人に
「軽自動車って社会人としてどうよ?貧乏臭い。もっといい車乗りなよ。マークXと比べたら・・・」

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:30:01 NmMOzBrv0
【ピアノにたとえた場合】

ほんの趣味でクラビノーヴァ弾いてる人に
「電子ピアノって社会人としてどうよ?貧乏臭い。もっといいピアノ使いなよ。ベーゼンドルファーと比べたら・・・」

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:38:34 onoedxxF0
なるほどなぁ、そうやって考えると・・・やっぱり貧乏臭いなw

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:41:34 7Y9dKq5X0
【車にたとえた場合】

楽しくハイゼットに乗ってる人に
「軽自動車って社会人としてどうよ?貧乏臭い。もっといい車乗りなよ。タウンエースと比べたら・・・」

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:42:53 FFofMUBS0
だんだんおかしな方向にw

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:57:35 PBY34KVl0
【フィギュアにたとえた場合】

楽しくフィギュアを買ってる人に
「タキコーポレーションってオタとしてどうよ?貧乏臭い。もっといいフィギュア買いなよ。ギガパルスと比べたら・・・」

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 01:59:56 vyVfIuMG0
もういい

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 02:01:11 07Yx8F1O0
【フィギュアにたとえた場合】

楽しくフィギュアを買ってる人に
「美少女フィギュアって社会人としてどうよ?オタ臭い。もっといいもの飾りなよ。仏像と比べたら・・・」

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 03:25:37 5iiTq4MQ0
ほんとザラスケースに否定的なレスが付くと入れ食いだな
割り切って使ってるんですよって顔して実はめちゃめちゃ気にしてんじゃん

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 04:22:56 83vB2kx50
ザラスケースは本当”便利”。
その”便利”を得る為に幾ら出費するかは、各々の判断だから
このスレで語り合っても相容れない話題でしょ。

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 04:40:16 onoedxxF0
つまり一言で言うと、格差社会って事だな。

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 05:14:23 gHhBRNTe0
伸びすぎw
フィギュア入れるのなんかなんでもいい気がするけど
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
ザラスケースってこれのこと?縁がジャマそうだな

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 10:20:00 KUx3ZcXU0
>>449
ちがうテンプレ嫁

ザラスいいけどココにいるやつは簡単に容量オーバーじゃね?
後々ザラスケースを買い増すのもどうかとおもうけど

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 10:28:44 FODvddMS0
こっちだな
URLリンク(www.toysrus.co.jp)

俺もザラスケースだけど部屋の広さ的にあれが限界。ケースから溢れた分は
売っちゃう事にしてる。気に入った物だけ飾るなら十分な容量だしね。


452:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 10:55:01 LGlw0UBd0
ザラスケースって騒がれてるからどんなにすごいのかと思ったら
横からも上からも陰できんじゃん。そんなんじゃきれいに飾れない。

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 11:31:13 cM2HuYeJ0
>>812>>815
何を今更だよ、オマエラ。テンプレぐらい読もうな、新参か?

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 11:45:17 fiiWcpSx0
安い家具しか置いてない貧乏人の部屋にはザラスケースがマッチする


455:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 12:14:41 FODvddMS0
無限ループって怖くね?

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 12:16:57 ZHmstZpT0
俺はザラスケースいいと思うよ。
飾る人の手腕が問われそうでw

ところでこれ二段構成?みたいになってるけど、
二つの棚を縦に合体させてるわけじゃないよね?>持っている方

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 12:25:43 FODvddMS0
>>456
一体型だから安心していいよ

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 12:28:42 NhO0wimP0
前から気になっていたんですが、このスレってケースを
自作する人っているのでしょうか。

卓上で使えるそれなりの幅、高さのケースを探してたんですが、
どうも見つからないので、いっそ素材を買い集めて自作しちまおうかと
考えているんです。なので、以前に自作した経験のある方がいたら、
注意点や素材選びのポイントをご教示頂けないものかと。

Wのサイズは置く場所の候補の兼ね合いでまだ決めかねているけど、
H350、D200くらいを目途に、適当な素材を台座として、それを加工。
四方にコーナー用のアルミポールを打ち込み、それをガイドにして
前と左右にアクリル板、背面はアクリルミラー板を通すって方法を考えてるんだけど、
なにせケースの自作は初めてなもので、色々試行錯誤中でして。

そこで、偉大な先達に意見を聞きたいと思ったんだけど…
スレチだったら消えるのでご指摘ください。
それと激しく長文でモウシワケナス。


459:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 12:39:53 ZHmstZpT0
>>457
どうもサンクスです。
近所にザラスあるんで偵察に行ってきます

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 15:02:02 yayYCT9n0
>>458
今まで自作したのをうpしてた人は居たよ

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 18:00:06 byM6g86v0
ダイソーのホルマリン漬けケース探しに行ったけど無かった
何コーナーにあるんだろう?

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 18:00:59 uOovb8ep0
ホルマリ…!?

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:22:56 wbiTvhBf0
ザラケースって安っぽいよね
カラーボックスにガラスが付いただけのデザインだから採算を考えずにコーディネイトされた部屋には合わない

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:30:24 7Cjmzfv/0
ホルマリンすげー気になるじゃないか

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:34:47 onoedxxF0
>>464
ほらマリン
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:39:01 E01oEyXL0
無限ループw

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:39:22 onoedxxF0
ホルマリン
URLリンク(www.hapima.com)
URLリンク(www.hapima.com)

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:45:48 096xrnJ00
>>461
台所用品コーナー見た?

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 20:54:28 byM6g86v0
収納コーナー、台所コーナーは特に念入りに見てみたんだけど見つけられなかったよ・・・
次善の商品を探してみたけど、半透明とか完全なビンとかでダメだった

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 22:11:51 uOovb8ep0
アクリルの円柱で上に蓋がついてる奴のこと?
それならCDケースとかの収納コーナーに他のアクリル製品と並んでることが多いけど

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 22:18:18 byM6g86v0
それそれ
CDケース売ってる辺りは見た気がするけど見落としたかもしれない
明日また見てみるよ、ありがとう

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 23:21:00 PYGbVtU60
大量に買ったダイソーCDケースもういらないけど
売るなりあげるなりしようにもどう梱包するのこれ

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/01 23:36:12 uOovb8ep0
>>472
ダンボールにギュッで俺にくれるといいよ

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 00:05:48 I1AW5KPf0
>>445
みうらじゅん乙

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 01:35:43 gmDt9kh+0
>>473
送料>ケース代

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 02:14:42 T5HWmqGR0
>>475
近所にピンクと青しか売ってないんだ…

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 06:48:53 2HRsCFc10
>>463
おもちゃマニアの部屋晒しを見ると、皆まず間違いなくカラーボックスと
スチールラックの貧乏部屋。
オタ部屋に合わせるには高級ケースよりもガラス扉付きカラーボックス
=ザラスケースが正解なのかもしれないな。

しかしこう判で押したように皆貧乏臭いのってなにか理由があるのだろうか。
貧乏だからあまり金のかからないおもちゃ趣味に走るのか、
いい年しておもちゃやフィギュアに傾倒し自分の内側に篭ってしまいがちな
社交性の低さが仕事での出世の妨げ(収入の低さ)に繋がっているのか、
「卵が先か鶏が先か」みたいな命題だな。

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 06:53:48 mLSnUrDv0
>>477
いや、どうもそれだけじゃないっぽい。
部屋晒しスレなんかを見てると、
どういうわけかスチールラックがオシャレだと思いこんでるフシがある。
ヲタはオシャレ方面のアンテナが無いからねぇ。

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 09:30:11 JZ2vdCkh0
君ら揃ってアイリスオーヤマに就職しなよ!

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 13:35:44 KRFwDiVt0
ここの部屋晒しスレってもう機能してなくね?

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 13:46:13 bFJHzvu20
ザラス組=別に現状で満足
高級ケース組=高い金払ってるから自分達が優位に立たないと気がすまない

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 13:48:23 COttj3P30
>>478
スチールラックって高さ黒いパーツで変えられるやつのこと?

うっはおれやべぇwwwwwwwwwwwwww

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 14:06:19 X68bEPZ30
トンガリ
イガイガ

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 14:22:29 FHNdLUQ+0
カラーボックスとかスチールラックはどっちかって言うと
「飾る」ってよりは「収納」って感じだよね
ザラスケースはなんとなく微妙

ザラスケースをかっこよく使ってる部屋の画像とかあればね

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 14:46:11 RBwyoHs80
ザラスケースもそうだけど
高級ケースとフィギュアの食い合わせがどんなものかも画像で見てみたいわ

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 16:48:48 6P40oBOH0
ここでいう高級ケースってのは具体的にどれ?
それだけでも教えていただけないか。

たまに派手な装飾が施されてる外国製のコレクションケース
を見かけるけど、確かに値段は張る。
しかし、ケースが主張しすぎで
あれじゃ、フィギュアが映えないとおもたよ。

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 17:15:32 /tsWJhGa0
誰かオサレな人、ビンボー臭くないオサレな部屋や飾り方をみせてくれ~
参考にしたい。

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 17:23:37 zwU46OE20
>>378待ち

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 17:24:09 XJmUV0Bo0
うpなんて無理だろ
口だけだもん

490:sage
08/02/02 17:41:19 kFSUuRGP0
ザラスケース=クソって事でいいね!


491:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 18:01:37 GPvMycfP0
>>481
そんなこと考えてる時点でザラス使ってる奴は劣等感持ってるってことだなw

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 18:15:31 IBYmtD0G0
フィギュア萌え族=クソ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 18:22:07 jNDi7G0e0
ケースうpスレのはずなのに、机上の議論だけでハードルあげてたら公開したくても遠慮しちゃう人とか出てくるだろ
うpもしないでザラスケースがどうの、スチールラックがどうのとか言うのあんま良くないと思うよ


494:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 18:40:18 6P40oBOH0
こぎれいな部屋にデトルフをいくつか並べてる人が居たけど、
あの変が理想だと思うんだけどなあ・・・
あくまでディスプレイする対象がおもちゃであるこことしては。

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 18:47:56 ZEP44Yri0
もうすぐ神戸にIKEAできるしな
ようやく関西圏のオタもデトルフ買えるので嬉しいわ

496:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 19:01:09 dS6S9QJg0
>>494
棚板の増やし方とかも一緒にうpしてくれた人の事かな?
あの人のディスプレイの仕方はまとまってて俺も好きだ。

そして影響されてデトルフ購入

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 20:12:59 dJGmI9N00
この辺で部屋晒してみたらどんな反応されるんだろうか

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 20:48:27 gmDt9kh+0
高級ケースって業務用のそれだろ
欲しいけど10万は無理っす

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 20:55:15 3vmeGtQg0
流れを変えた神として、いつも以上に甘口の評価で褒めちぎられる

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 21:02:27 DYCFPjEw0
俺のじゃないけど
この人のは綺麗なんじゃないかな?
URLリンク(nijibox.ohflip.com)
URLリンク(nijibox.ohflip.com)
URLリンク(nijibox.ohflip.com)

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 21:05:20 OKRdnsOT0
ヴォースゲー

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 21:09:12 6RR293XT0
ライト当たりまくりだけど対策してんのかな?

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 21:12:24 dJGmI9N00
これは凄い・・・
それに比べて俺の部屋の適当さときたらw

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 23:03:01 aZaglqOP0
一瞬イベントかなんかの展示かと思ったぞwww
あれだな。愛を感じるディスプレイだ。

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 23:09:46 IQb4VtBm0
>>478
スチールラックはオシャレだと思うけど。

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/02 23:54:04 mLSnUrDv0
>>505
スチールラックがオシャレって感覚は、
指無し手袋やバンダナがオシャレって思い込んでるのと同じ。
秋葉原ではそれでいいのかもしれんが。

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:00:11 MDrhFZur0
>>506
おしゃれかどうかは別として
スチールラックはオタに限らず使ってる奴多いと思うが・・・
指抜きグローブやバンダナと同列に扱うのはちょっと違うだろ

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:04:05 6RR293XT0
ここで>>506にとっての「オシャレ」を聞こうとするなよ?
めんどくせー流れになるからさ

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:04:39 wjBApC4t0
バラせるから完成品の家具と比べて引越しのとき楽なんだよね
一人暮らしなら使ってる率高いと思うが

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:12:15 zuUeE9u70
ニッセンのケース、また半額にならないかな
以前半額だった事を知るとぽちるのを躊躇ってしまう(;´Д`)
ニッセンケース使ってる人、居たら感想をお願いしたい・・・結構いい感じ?

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:12:30 G7DGXjwO0
「安くて便利だから使ってる」事と
「オシャレだと思い込んでる」事は
まったく別次元の話だろ?

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:25:35 hMwfoP0n0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     夜11時以降になるとこのネタに・・・
.  , < `i. l` l^L -‐っく     わかったぞ犯人はテレホマンだ!
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:28:15 JmA1RAYW0
安くて頑丈、収納力抜群のスチール製ラックの中じゃ
おしゃれな部類なんだからもういいじゃないか

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 00:55:10 wMOhgJ/x0
オタはオタらしくするのがいいってもんよ。

椅子がイームズだとかエルゴチェアーとかいきなりグレード上げてるのは結構いるがw

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 01:09:56 GoxYrmJF0
質と価格のバランスを比較した結果「コストパフォーマンスが良い」って結論なんだから、絶対的な質について批判するのは的外れでしょ

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 02:13:03 W0RJDMBG0
オシャレかどうかなんて使い方次第だろ。
高いもの買えばオシャレだなんてセンスの無いやつの考え方だぞ。

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 02:33:44 G7DGXjwO0
安いものでオシャレに仕上げてるセンスのある>>516の部屋うp!

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 03:56:02 0MGWF2HR0
ここはおもちゃ板だぞ、家具板にでも行けよw
俺はフギャーおければなんでもいいよ。

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 09:15:13 XokZ1rHx0
おもちゃ箱に1万円かけてると思えば十分リッチだと思うけどな

それはそうと保有日数が長いうpロダ教えておくれ
夜あたりにザラスケースでうpしてみようかと

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 11:27:50 wCtrgWtR0
苺とかどう?
URLリンク(toku.xdisc.net)
の左側「ロダ」から。

過去スレでうpされてた時は5~6日残ってたみたいだから長めだと思う。

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 12:52:37 OuPO+XWE0
小さめのフィギュアを飾るケースで
壁に接着したり、神棚みたいなケースってありますか?

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 13:33:20 wMOhgJ/x0
壁に接着・・・?

それだとDIYで自作ってイメージかなぁ。
便乗質問ですまないんだけどアクリル板ってホムセンいけば売ってる?
ケースを買うほど数はないもののPC周りに置くには増えてきたので
なんとかしたいんだが。

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 15:13:24 TrJtl6dB0
売ってる、でも普通にエポックスとかの買った方が安上がりな気もする

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 16:07:11 tplKM9IY0
とりあえず、貧乏人もお金持ちも仲良くしないか

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 16:15:32 cmvRrrjc0
プラスチックケースの臭い取る方法ってないでしょうか。
中身にまで臭いが移ります。
砂糖を入れとくと取れるらしいですが、気化してベタベタになりそうな気がしますがやったことある人いますか。

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 16:26:59 SQXL15mO0
>>521
LECディスプレイ・ボックス

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 16:52:27 SsUAjgTK0
>>525
定期的に換気する

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 17:07:04 U7tkQEpb0
>>525


529:525
08/02/03 17:29:30 cmvRrrjc0
試しに今換気していますが定期的にやるのはめんどくさいですね。
炭ですか。今度買ってきます。消臭剤よりよさげですね。

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 17:46:51 P/+Bv2uL0
我が家の物置と化した部屋を片付けて、玩具置き場として
使用してるけど、四面コンクリートに囲まれた間取りなので
換気が悪く、湿気が酷くて悩んでる。
箱類や説明書類が湿気のせいで、めくれるように剃りかえって
しまったり、この時期の朝方などは、床近くに飾ってあるフィギュア
や玩具に結露が発生したりと、泣きたくなるような出来事が多々ある。

何かよき対策ありませんか?アドバイス宜しくお願いします。

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:01:31 5R/wNt+Y0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:04:41 w2XTh20l0
>>529
除湿器回し続ければいいじゃない

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:13:46 njcZNIht0
>>529
もっと強い臭いをつけてごまかす

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:15:17 XokZ1rHx0
>>530
真っ先に思い浮かんだのはリフォームでした

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:28:42 U7tkQEpb0
>>530


536:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 18:40:04 vMaevhha0
炭どんだけ万能なんだよ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 20:17:55 x+8ooJtt0
酢か塩

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 20:20:49 wjBApC4t0
常時ドア開けっ放し

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:04:35 QoBf4BPO0
>>538
ケースの意味がない罠

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:06:11 QoBf4BPO0
あ、ドアって部屋のドアか
すまん勘違いした

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:06:59 cRhmRpqa0
さすがに530くらいのことだと
対策らしい対策も焼け石に水なんじゃないか

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:27:07 R0CiAKlg0
なんか炭欲しくなってきた。

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:27:30 njcZNIht0
>>530
防湿庫をたくさん買うしか

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 21:33:51 cRhmRpqa0
自分がその湿気の部屋に住んで
フィギュアを今の部屋に移したらとりあえずフィギュアの安全は守れるな

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 22:41:55 ZMl5q8x+0
このケース良さそうなんだけど持ってる方いますか?
良かったら感想を聞きたいんですが
ザラスケースのアップグレード版みたいな感じで
特に問題が無ければ思い切って購入しようかと思ってます。

URLリンク(lib5.store.yahoo.co.jp)
縦横自在飾りキャビネットケース 実売26,000円ぐらい

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 22:54:44 QoBf4BPO0
>>545
カルトーネっぽいけど並列に出来るってのはいいかも

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/03 23:51:22 T1p0g2fPO
>>545
かっこいいね、フレームごついけど光もよく入りそうだし

自分は30cm前後の少し大きめのフィギュアが多いんだけど、同じ人はどう飾ってる?
やっぱり野晒し?

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 00:13:09 st+/IXLu0
>>545
二つセットなのかな?一つだけ欲しい

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 00:24:27 q7nUVLos0
>>545
これ扉が逆だけどどうやって上下繋げるんだろうっと思ったら
180度回転させて載せてるのね
そこのでっぱりが邪魔にならないかな

550:545
08/02/04 00:41:29 9iJXKs8h0
>>548
私も実は一つで良かったのですが(w
まあ、今後のことを考えると2つ有っても良いかと

>>549
出っ張りは邪魔かもですね
並列仕様で考えているので自分的には問題ない
のですが。。。


551:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 01:02:13 q7nUVLos0
>>550
なるほど
上下が不自然って感じただけなんだ
並列なら気になんないね

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 02:07:19 S9nK67o+0
10円玉(銅)も殺臭効果あるよ

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 02:34:03 ZwdNREfn0

十円玉


これで安心

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 06:31:31 3JPVdMEKO
湿気はシラネが
臭気ならオゾンでも焚いとけばいい

ペット屋とかの臭気は大体これで取ってる

強力な業務機なら人が死ぬがwww

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 07:33:22 ZQjuMl7z0
>>553
すまん 酢は適当に言った
多分入れたら揮発して悲惨なことになる

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 09:15:14 zcixQkRW0
部屋の湿気がすごいって人は、エコカラットでも入れてみたら。もしくは珪藻土か。
結構コストかかるけど。

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 09:23:06 3QKXmt6v0
>>545
これいいな
ここで紹介されてるケースのほとんどは引越しがネックだったんだけど
これなら半分にすれば楽に運べそうだし

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 17:18:08 h8Wigd4R0
湿気には >>532も書いているとおり除湿器だろ・・・
一般的にコンクリの地下室なんかは除湿器必須だし。

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 20:45:38 601H5/GgO
ホルマリン今日も発見できず・・・
田舎だからか?

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 21:44:08 nSGir4VjO
>>547
今あるもの、手に入るものを使って色々工夫しているんじゃね?
オレはワイヤーラックやら、水槽なんか使っている
見た目よりも実用性重視だね、金無いから

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 21:56:06 a0/jkJ570
水槽か・・・よく聞くけどなんかなー
自作してる人居たら見たいな

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/04 23:38:21 cU3nhHar0
ボトルキャップサイズの物を飾るにちょうどいいヒナ段を探しています。
URLリンク(www.geocities.jp)
ユーコー商会にいいのがありますが、別にアクリルでなくてもよく、安物でいいのですがなにかないでしょうか。
代用できるものでもオススメのものがあれば教えて下さい。

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/05 00:23:20 VsAGJxPxO
>>562
ダイソーの420円のでいいのでは?

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/05 14:11:59 eAA76gN/0
飾るフィギュアを隠したいとか言ってる人は
こういうのはダメなの?

表に普通のメカモノフィギュアとか本とか入れてて
裏にはムフフエヘヘフィギュア入れるという

URLリンク(www.ascii365.com)

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/05 17:52:13 VWL/yh/A0
サビサビのスチールラック組=もうどうでもいい

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/05 20:12:15 f6GgGt6a0
>>564
単に表裏で分けるのでなく
なんというか、こう・・
ケース本体にも「隠し部屋」的なギミックが欲しい

567:562
08/02/05 20:40:43 zTHIkPOr0
>>563
大きなケースの中に多段ヒナ段をおきたいと考えているので、ヒナ段のみを手に入れたいです。
今のところ見つからないので、木材を使って作ろうと思っています。
あとアクリルケースのでかいの(幅600mm~800mm位)を買うか迷っていますが、ガラスより傷が付きやすいとか、でかいと沿ってしまうこともあるとか、デメリットもあるらしいですが後悔したしといますか?
ガラスのショーケース買ったほうがいいでしょうか。


568:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/06 00:11:01 OhY+bgr50
>>567
アクリルケース買って別に後悔してないけど、過去の使用報告から

・けちって薄いアクリル材にしない方が良い(反り対策。その寸法なら最低5mm厚は欲しい)
・安いからと五面体+底板式(かぶせ式)にしない方が良い(重いので入れ替え作業が大変)

とはいえ、箱組みしてきちんとした場所に設置すれば後悔するほど反ったりしないよ。
アクリル板が反りやすいとはいえ、問題になるのは主に棚板などに使う場合だとおもう。
ガラスよりひっかき傷には弱いと思うが、日常的にケース表面を触りまくるもんでもないし
傷付けてしまう状況があまり思いつかない。

アクリルケースの上に更に物を置いたりするつもりなら、反るかもしれないし傷も付きやすいとは思うのでオススメしない。

アクリルケースの利点は欲しいサイズに特注してもそこそこ安いってところだから、
「ガラスケースを買える資金アリ&置きたい場所とガラスケースのサイズがピッタリ」ならば
ガラスケース買った方が良いんじゃない?

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/06 04:03:56 dKXs+7eA0
>>566

>>564を並列に並べて見たい時だけ引き出すみたいな感じかな
一昔前のレンタルビデオ屋のカウンター後ろみたいなw

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/06 08:24:28 9JhKnRrB0
ボリュームと値段のバランスでは温室が良いと思う。

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 01:24:14 Vp6+HWI70
>>569
スイッチ押したらフィギュアの載ってる各パレットが
隔壁で前後に分割されたラック内でタワーパーキングみたいに
ういぃーんって感じで移動するとメカニカルで理想的なんだが
制作費いくらかかるんだ!という話ではある


572:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 01:46:42 zv3dPYKE0
いっそのこと、コレクション用の隠し部屋が欲しい。
壁に背中を押し付けるとクルリと隠し扉が回るやつで、しかも扉の回転軸は縦ではなくて横で。

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 01:49:51 h6lnKj9J0
ストラックアウトみたいだね

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 01:57:16 d89eLEfJ0
別にコレクション用に作ったわけではないんだけど、あるよ、隠し部屋。

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 01:59:44 yF+c21WF0
何の目的にせよ隠し部屋が家にあるっておかしいだろw

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 02:25:51 d89eLEfJ0
田舎の農家で無駄に部屋が多いので。

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 05:40:13 HM+FqlEg0
ダイソーの2段のひな壇ケースでぷちサンプルを飾っているのですが、
下が黒いので、全部透明なものに買い換えたいと思っています。
同じくらいのサイズでいいものがあったら教えてください。

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 10:07:33 euYxpWxI0
プラスチック製の板をふちどりしてはさみで切る

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 15:45:47 hit861fu0
アクリ屋のガルウイングケース800をポチろうと思うけど
天板や側面の開閉部は隙間無いでしょか?
ホコリが入ると嫌なのでその辺の具合を聞きたいです。

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 17:46:26 r/N0/EdR0
>>577
ちょっと幅狭いかも知らんけど
URLリンク(www.taihoudou.net)

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:24:45 5Lfv0GZ/0
誰だよ、ザラスケースが軽いとかいった奴…
自転車で持って帰るの大変だったぞ。
ずっと片手運転で走ってたから疲れた。

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:32:12 FurWGmco0
無茶しやがって…

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:40:27 VrEdD1NX0
>>581
生物史上始めて自転車でザラスケース運んだ人としてギネスに申請しました

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:44:16 GSjW11aq0
>>577
エポックのW300やW400は?
プチさんぷる系だと少し高さが余るかもしれないけど。

>>579
アクリルケースは隙間無いよ。
むしろPVCフィギュアを飾るなら時々換気してやる必要があるくらいだ。

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:45:28 b/H1/MhK0
>>583
その申請は却下されます。
過去にもいたので

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:52:10 GSjW11aq0
そうそう、自転車+ザラスケースはこのスレではおなじみの話題。

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:56:28 HM+FqlEg0
レスありがとうございます!

>>578
プラスチックの板・・・近くにうってるかな。
でも作るの大変そうで自分には無理そうです。
>>580>>584
見てみましたが、ダイソーのケースと似てていい感じですね。
これからサイズなどを測って検討してみます。

教えてくださり、ありがとうございました!

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 20:59:07 957jQCv70
あれ片手で持ったのか?
ありえん・・・。

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 21:02:46 xMkbKEp30
はいザラス自転車話はここまで

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 21:38:10 957jQCv70
やっぱひな壇あった方が並べやすいよなぁ
いい感じのが見つからないし
プラ板で組み立てればそう難しい作業じゃないみたいだから
自作すっかな。

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 22:15:59 bm7Bn8DT0
温室ってオクで安いんだな
ザラスケース買おうと思ってたが考えてみるか・・

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 23:33:23 t7fWW4dJ0
ホームセンターでも安いよ

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 23:50:56 bm7Bn8DT0
過去ログ見てみたけど、棚板歪むんですね
重いフィギュア多いから危ないかな・・

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 23:53:11 957jQCv70
>>593
結構たわむみたいですよ。
合金系が多いのならやめるのがいいかもです。
俺もその話聞いたので温室買いませんでした。

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/07 23:55:11 t7fWW4dJ0
最初からついてる金網みたいなのだったら曲がらんとおもうけど
植木鉢とか乗せるようにできてんだぜ?

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 00:13:12 yStCd2WM0
よく考えたらそうですよね。
合金系は無いので、買ってみて歪むようなら合う棚探してみます。

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 00:16:55 47YPhBIs0
>>595
1508SSはクリア棚板だけで網状棚板は付いてないんでしょ?
自分持ってないから詳しくないけど

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 00:40:10 vqlGrYFA0
だから、あれほどハローマックのショーケースを狙えといったのにw

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 00:56:42 +nmNlce70
ガラスケースって縦ど真ん中に強度の柱が立ってるけど、出来たらないほうがいいです。
なのでプレステージのがいいのかと思うのですが、どうでしょうか。足がへんですが。

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 01:22:16 RkCCxOcL0
プレステージはミラーじゃないのがなぁ…

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 01:25:35 L8psiR7f0
>>581
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ./::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ : ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::.. l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| :::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| ::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // ::.l:代.≡ \ ≡ j::.}:/ :::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ}:l::.|:ゝ*  ____, */:/:,′.... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ/人:ドヽ、_ `─´ .彡l::リ .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  / ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ___ ...:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . .... ...... く    > .... .... .. .:.... .... ..... .... .. ..... .... .. .:.... .... .....
... ..: .... .... .. |\/l | 無茶しやがってです… ...... ................... .. .
....  ................|l ||  ||l|ゝ .. ..... ..................... ..... ................... .. . ...
..  .: .... .. ノl | l, l l .l|  ... ............. ............... ............. ........... . .....
...... ..: ... ≦ノ` ヽ ヘ≧ ............ ............... ............. ............. .. ........ ...
... ..: ....  ミく二二二〉ミ ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........
      三三三三
     三三三三

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 10:24:24 SRssuhqJ0
近所のザラスにザラスケース大量に在庫あった
家からザラスまでの距離約1K未満
普段、力仕事しているが歩いて持ち帰りできるだろうか…

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 10:34:18 xLVm33F80
悪いこたーいわない。1kくらいの台車買っとけ

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 10:41:28 BxrKl1M50
重さはたいしたことないよ。ちょっと大きいだけ。
歩きなら両手使えるから効率考えて2個買いで背負ってくればいい。

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 11:23:58 SRssuhqJ0
2個買いしたいけどなぁ…
一気に2個持ち帰る自信ないや
1個買ってみて持てそうだったら店で追加してみようかな

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 12:43:39 lF5pKZ2s0
たすき帯があるとかなり重い物でももてるよ

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 14:59:35 0WOryc3R0
なにこの修行スレw

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 15:54:37 Qt4/Jx570
>>600
背面ミラーだと
観たくもない自分のにやけ顔を鑑賞する羽目になるんだぞ
それはそれでなあ。

>>599
ストッパー付きキャスターが別売りなので、それを買えばいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch