【新生】装着変身SERIES vol.1at TOY
【新生】装着変身SERIES vol.1 - 暇つぶし2ch355:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/28 22:19:53 0WZat3x60
流されちゃうのでもう一回。

まともな会話をしたい人は避難所へゴー!

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


おそらくアク坊が「↑踏むな!危険!」みたいなことを書くと思います。

不安な方は「装着変身SERIES 避難所」でぐぐれば1番上に表示されますよ。


356:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 01:19:09 oydoc/yM0

踏まないでください!大変危険です!

ブラクラに御注意を!!!



357:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 01:20:41 QegBGX9o0
ふう~、あぶねー。あぶねー。


危うく踏むところだったぜ。


>>356
トンクス!


358:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 01:22:16 KOCrKv4O0
【今週のうらたしねコーナー☆】より抜粋

アクセル限定って最悪ですね。

ところで、市場支配的地位の濫用による不要品強要型の抱き合わせ取引も最悪ですよね。


今昔を問わず、怪物、脇役、敵などのキャラクターを通常販売しておきながら、

主役のキャラクターは【本の購入】を必須とする限定販売は

玄人目にはもちろん、素人目に判断しても 【 か な り 不 自 然 】 ですね。


【主役】を購入する為に【本】の購入が必須となる。
【おもちゃ】を買う為に【本】の購入が必須となる。
おもちゃを買う客層にとって【本】は必要なものといえるでしょうか?

【主役】という特別な位置付けのキャラクター商品を買う為に
【本】を買わせるということは、
【不要品】を【強要】することにはならないのでしょうか?

【主役】という特別な位置付けのキャラクター商品を買う為に
【使用目的がまったく異なる製品】を買わせるということは、
【不要品】を【強要】することにはならないのでしょうか?

まったく不自然な販売方法ですね。

よりにもよって【主役】を【抱き合わせ】にするなんて

まったく不自然な販売方法ですね。


359:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 08:54:47 fVCDfjhb0
まだやってたのか…おつかれさま

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 08:59:22 imiD41mf0





















う ら で ん  し ね


361:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 22:48:28 CMB0FhYn0
ウイングまだかなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch