トランスフォーマークラシックスat TOY
トランスフォーマークラシックス - 暇つぶし2ch700:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 01:31:26 z83j7R000
新金型のBTってだけで嘘臭い( ∀ )ノウンコー

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 01:32:59 lxG1GJuH0
さらに10月からTFでないロボットアニメ…?
逆転イッパツマンでもやるんかい?

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 02:02:36 gSFdZZwW0
お前ら何吊られてるんだよ
嘘に決まってるじゃねぇーか
業者にもそんな情報来てないし、内容見ればあり得ないだろ


703:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 11:21:07 RvqspgXJO
バイナルテックは少しサイズ縮めて出し直すとは聞いてるが、バンブルは初耳だなぁ。
マグナスは昔の持ってるからいいや。

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 13:23:59 kxk9d6L20
ゴッドマグナスの改造でウルトラマグナスは海外のユーザーが作ってコンテスト出したりしてたがね、、

それがある時点でタカトミが改めてやるのは怪しいんだわ

しかし復刻で合体戦士は出して欲しいけどね。スr違いすまん

バンブルは昔でたバイナルテックのムックのカバー裏に原画だけあるんだよね
ニュービートルベースだったと思うが

ちなみにSWIFTも確かにそれっぽい形では有るがー、ヘッドランプが、、、

705:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 15:38:49 hLR6J+nO0
ってか仮にデバスターを再販出来ても一万円以内に収まるかな?

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 16:32:43 kxk9d6L20
オメガが一万超えだからなあ
それくらいかと
まあぶっちゃけ6体セットなわけでは文句はないけど

あと、そろそろ復刻版のほうに一緒にいこーぜ


707:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 19:06:36 v9i6sLT5O
一人でいけよマザコン坊や。てかトランスフォーマーなんてだっせえ
死ねよ

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 19:09:03 v9i6sLT5O
やっほーやっとリジェ二個きた!!これでクラシックリジェとあわせて三体だぜ~さてと一体はバラシテ・・・あっやべトランスフォーマー好きとか思われちまう。トランスフォーマーなんてクソなんだよ

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 21:43:46 CgXJBee10
>>693
アレはチョットでも金型劣化すると変形がかなりキツクなりそうなので
保険として正しいかも知れない

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/29 21:44:25 CgXJBee10
あ、709はロディマスの話ね

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/30 00:47:18 cA3P/N2xO
海外ウルマグ売ろうと思ってるんですが、欲しい人居ますか?
箱無しですけど;

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/30 01:18:20 nkAU6K7iO
スカイワープ欲しい

713:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/30 18:14:11 Jd1WT8m10
組み立てミスのをサポートセンターに電話して、指示通りに修理係に送ったんだが、1週間以上待ってもまだ戻らない。
どれくらいかかるんだろうな…流石にそろそろ寂しい、何か代わりにムービーの売れ残りとか買っちまいそうだ。

714:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/30 18:29:24 DZzBwX/v0
BWリボーンのコンボイ(パーツつけ忘れ)を送ったときには2~3週間待たされた記憶がある

715:692
08/03/30 21:04:26 5k4hqmX/0
今日ジェットファイアーが届いた。
思ったよりシンプルな変形だけどストレス感じなくて楽しいよ。
寸胴でメタボなフォルムが少し気になるけどこれはこれで味があって良し。
(他のクラシックシリーズと並べると少し違和感があるけど)
ヘンケイでも出るといいな。

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/31 01:01:54 /M+w1LGn0
へけへけロディマスはウイングがメッキらしいね。
ちょっとカーモードの時の色味バランスが悪そう。
ボンネットのエンジンならよかったのに。

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/31 08:38:12 jNIbSrrXO
クラシックスのスカイワープ欲しいよ~。あれってウルマグとセットしか無いの?

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/31 18:24:56 /SKLDrLFO
>>717
無い

スカイワープは、まだウルマグと抱き合わせだけど7000円程度で買えるから、まだいいけど、サンクラに至ってはボットコン限定で諭吉が、数枚飛ぶっていう…

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/31 20:58:21 xJ1Vg9zz0
ヘケヘケの再販マダー?

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 01:52:59 HolzGo9U0
ボットコン限定品は金額云々よりも
数がないからなあ、、、
今年は何故かボットコン2008限定品予定の品がヤフオク・ebayに
数多く投下されてる事態になってるわ。ハスブロにしろ
ボットコンの運営委員会にしろ管理がなってないなあ、、、

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 02:47:41 USX+v/JHO
エアコンが冷たい風しか出ない。

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 14:08:37 4CqvmVKq0
タカトミがまたコレクター泣かせの限定品出すみたいだぞ。

URLリンク(www.tfw2005.com)

限定500個のバンブル、、、、

723:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 14:39:38 koolqGfx0
どこで販売されるんだろうか・・・

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 14:43:23 USX+v/JHO
なになに?携帯からで見れない~

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 16:46:10 59d9dW/jO


726:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 16:54:55 EbErgmXnO
クラシックのラムジェとタージって微妙に足の翼が違うきがしない!?オクの写真でみただけなんだが。

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/01 23:57:48 iWAq3dXD0
>>713
もう答えてる人いるけどタカラの交換or修理は基本2~3週間はかかるよ。
俺も前に塗装剥げで電話したら「2~3週間はかかる」って言われ
実際にそのぐらいかかった。
簡単な物でもそのぐらいがデフォらしい。


728:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 01:50:26 r6NvBUXTO
再販予定ないのかね
ムービー当たってあぐら掻いてるのか
機会損失してるぞ

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 02:44:50 N5pIpm4a0
再販で余る方がもっと怖いだろw

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 06:53:40 y0bbSaBV0
売ってるの見たこと無い子供もいるはず

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 07:32:49 E5o2yLhw0
ザらスにはコンボイ、バンブル、スタスクの
武器だけがころがってるしな
本体は持ってかれたか・・・

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 09:00:21 YS2RKNQN0
長岡ザらスにゃ影も形も(売ってた形跡も)無かったよ。
復刻版やテレもちゃは置いてあるのに何故……。

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 10:33:55 DrX5nW4N0
>>731 >>732
結構小さい子供が持って行っちゃうんだよ
でも武器まで無いのは同考えても大きなお友達の仕業だな

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/02 11:30:13 +d7/wyOtO
メガトロンを銃モードに変形させて子供を驚かせるのが俺の使命

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/03 07:56:24 BNj+b0qOO
目の前で実演してあげたらもっと人気がでるかもな

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/03 15:16:46 jUnrf+y7O
クラシックスのジェットファイアーってヒザ曲がらんの?

737:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/03 18:58:23 CVAO+3Dy0
曲がるよ

738:732
08/04/03 21:16:42 5LyY2TP20
>>733
>>732は、サンプル品の展示どころかヘンケイのコーナー自体が無く、
入荷したのかどうかすら怪しい、って意味なんだが

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 03:33:19 l+hBFaGJO
今月発売のアストロトレインって
カラーは紫×灰のカラーで確定なの?
クラシックスの白黒のままでいいのに

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 06:07:41 B8UfoBQG0
>>739
むしろこのスレでは紫×灰の方が望まれてた気がするが。
て言うか、少しはホビー誌くらい読んだらどうだ。

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 09:08:32 N8x8d+UFO
アストレはスルーするー。SLじゃないしー。

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 09:25:37 l+hBFaGJO
>>741
未確認なIDだな

743:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 18:15:52 aE5nA/wa0
>>741
ぶさいくなずんぐりむっくり乙

744:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 18:53:04 rwu3OKB1O
アダムスキーみたいな名前のやつね

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/04 20:36:22 40MoKaCWO
ランボルが「赤いサンストリーカー」にならなくてよかった

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/05 01:09:41 WGQ4h6ZBO
尼みたらメガトロン復活してるな
出来はかなりいいの?
やっぱ司令官と共に並べるべき?

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/05 08:15:12 4UnP0cApO
銃モードがシビレル。ロボモードもよく動くし。いいものです。遊びがいあるし。でも色は個人的には海外版がいい…だれか譲って…

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/05 08:33:08 /gooYCmx0
買い逃してモンモンするくらいなら在庫があるうちに買っとくのが吉。
クラシックならともかくヘンケイシリーズで3000円代で買えるんだから。

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/05 17:04:15 r0oedEkWO
>>732
発売日に昼過ぎに行けば充分だと思ってたら
グリム売り切れ、リジェとバンブル以外残り1個しかなかったぞ
もちろん俺が買った時点で売り切れだ

再入荷してないなら即日ほぼ完売したんじゃなかろか

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 21:13:24 oac9uXkaO
変形でビクトリーセイバー出ないかな。初の合体ものとして。まじうれしんだけど。まともに遊べるのないじゃん

751:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 21:58:53 xF+DQH3mO
>>750
いいねー。
俺は、マイスターやアイアンハイド、インセクトロン、カセットロンなんかも欲しいな。
そして、日本もジェットファイヤー、クリフ、デバスター、サンクラ、スカワ、新ジェットロン3人をきちんと出してほしい。
あとは、デバスターを出すついでに、同じくG1カラーにリペされた
スパリンブルーティカスやレーザーウェーブも再販されたら最高なんだけど、さすがにそれは厳しいかw

752:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 22:33:04 1kBPriCc0
Vセイバーとダイアトラスは今の技術で
作ったの欲しいな。
頭だけでボイジャーサイズのフォートレスとかも。
体は期待しない。

マイスター、ホイルジャック、トラックス
クロームドームあたりは出してくれると信じてる

753:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 22:42:16 7Juedwxm0
スターセイバーって、国内はともかく海外ではどのくらいの人気(認知度)なの?
世代じゃないんでいまいちピンとこないんだわ

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 22:44:13 msL1jgj30
ふたりはビクトリーセイバー

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/04/06 23:10:14 6OXMHfMc0
Yes スターセイバー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch