07/10/15 20:51:42 8p5Td9FYO
>>280
教えてくださいm(__)m
どこのザラスでしょうか?
282:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 20:52:51 /7FYJ7EN0
新座のザラスだ!
283:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 20:53:34 c7KUC9m40
>>281
書いたら明日には消えてると思うぞ
284:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 21:10:03 mJNxU1SH0
オールスパークパワーとスクリーンバトルも無事に日本で出るみたいだな
285:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 21:26:36 3eJNDrd20
この流れに乗れないなら、タカトミは時期を読めない無能すぎるからな汗
たとえ子供じゃなくマニアが買ってるわけでも売れてることには限りない
売り逃げでもいいからどんどんやってほしいね
そしてなんとか アニメーティッドにつなげてくれ。まじ願う
286:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 21:31:08 c7KUC9m40
その流れに乗れないからタカラなわけだが
287:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 21:41:56 UFJRVOmL0
>>270
イーヴァック(GFのライブコンボイ)では?
頭部新造型、サソリの代わりに武器ついてる。
288:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 21:49:30 32J1DGGj0
ローソン版ブラックアウトの大きさは通常のやつと変わらないでしょ?
んならいらね・・・
っつーかなんでこれを通常販売しねーんだタカトミ!!!!
自分でりぺしますよ・・・orz
289:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:06:58 mt6GjAD1O
それをやらないからトミーなわけだが
290:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:17:22 8p5Td9FYO
>>283
いやぁ、東京、埼玉、神奈川のエリアだと
ザラスの近くに取り引き先が多くてさ。
あわよくば直行朝一で行ってみようかと。
ダメもとでも欲しいしね。
教えてください!
291:279
07/10/15 22:26:57 JZyz9jFa0
東京、埼玉、神奈川以外の関東圏で国際空港がある街だよ~。
売り場がわかりにくくなってるから よく探してみてね。
You feeling lucky, punk?
292:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:30:49 8p5Td9FYO
>>291
ありがとうございますm(__)m
ヒントわかりました。
うぅ~む、仕事サボって行ってみるかな…
293:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:38:04 MoYpMDpt0
今日ロングアーム買って来たんだけどさ、脳天のサイバトロンマークがはげてんの。
これまともに塗られてる奴あるの?
294:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:52:10 CAyizTAqO
リペブラックアウトだとぉーッ!?
つい最近ざらすでブラックアウト買ったばかりなのによぉーッ!
こいつはヤベェーッ!
金欠臭がプンプンするぜぇーッ!
295:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 22:55:58 c7KUC9m40
>>293
あれはこするとすぐ削れ落ちるから、他の在庫も似たような状態だぞ
296:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 23:49:16 oRUIJYgB0
amazonで映画のサントラ9月に予約注文したのに一向に連絡がない。
これはkonozamaなのかな?
297:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 00:54:07 LIwx8CRq0
ゲームパッド買ったよ
小粒でなかなか良い変形
プラの質感も上品で、これはとても良い
デジカメと並びお気に入り
298:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 00:55:09 p8ggkwst0
ラチェットとブロウルポチってしまったぜ・・・
このスレ的にはどう?>>ラチェット、ブロウル
299:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 01:20:39 hXvlKWHi0
もちろん、名作だ。
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 01:31:33 kCqtm75QO
>>298
どっちも…すごく微妙です…
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 02:23:30 IWes8f5p0
よりによってその二体かよ…
俺変形で楽しむしかないな
302:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 05:01:10 ppIQ8iVy0
うわー
ブラックアウト欲しいなぁと思っていたらこんなのが…
写真で見ると微妙っぽいんだが大きい写真が載ってるとこはないのかな。
てか高いなぁ
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 08:31:40 OuRrlQPr0
色違いの奴ってプラから色違うの?
それとも通常版に上塗りしてるだけ?
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 09:27:40 YScLNXRMO
前回(金バンブル)は上から塗装+成形色も違うってパターンだったから
今回も同じパターンじゃないかな
予約しちゃったけどもう少し大きな画像が見たいところ
あれじゃほとんど違いがわからないし
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 10:07:01 shKvHucJ0
丁度ブラックアウトを買おうかと思ってた所だったから丁度いい
と思ったが高いなぁ…
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 10:59:07 F92OE8XWO
>>291
なんとか仕事の都合つけて行ってきたよ。
おかげさまでバリケード買えました。
ありがとうございましたm(__)m
早く帰っていじくりたいが、朝サボった分残業しなきゃなぁ…
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 11:00:50 WI1QpvZg0
通常版買ってリペイントしようぜ
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 11:02:06 nBr1mW8T0
ロッピーのは 8990円で
DVD自体の市販値段は4190円か(通販とかだと値引きで本体3100~くらい)
差額は4700円
これに値分は
リカラー(まあ限定品だわな)ブラックアウト、両陣営のピンズか
ボイジャーブラックアウトの新品は3675円だから1000円ほと割高、と。
オレ的には塗装分ってことで納得できるんだけどなあ
ほぼ確実にヘリ外装は塗装されてると思うぜ
(1)機体番号「4500X」のマーキングなど、映画のイメージを忠実に再現した仕様
(2)ボディ全体がツヤ消し塗装になり、ダークなグレー
こう書かれてるし
オレはポチった。
あとは各自の判断かのう
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 11:07:59 qu90U6vE0
バリケードはともかく
ラチェットはとてもいい物だと思うが
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 11:47:18 De7W0iQHO
>>308
確かに納得はできる
ただハナからDVDは買う気がなかったから悩むんだよ~
311:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 11:49:59 De7W0iQHO
>>306
乙
良かったね!
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 12:34:47 bF1J+BfRO
>>310
プレ値で買った限定ブラックアウトに、おまけでDVDがタダで付いて来たと思えばOK
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 12:38:16 NL92XUFs0
一番近いローソンまで、多分100km以上離れている漏れ・・。
通販もできるようにしてくれよ・・。
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 12:41:43 kCqtm75QO
DVDのキャッチコピーかっこいいな
「地球の危機を救ったのは、少年の勇気と、変形する愛車だった。」
まったくその通りだw
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 12:58:03 t+CFtykJ0
URLリンク(jp.youtube.com)
今まで一番感動したプライムのコスプレ
316:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 12:59:05 nBr1mW8T0
>>312
まあ、後日欲しくなって買おうとしたら、DVDついてないのに値段以上とかなw
ゾイドとかTFのアニメDVDの付属限定フィギュアが大体その流れだったんで
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 13:04:31 sIc7WbSX0
>>308
映画のイメージを忠実に再現、ツヤ消し塗装ダークなグレー
とか言われると期待はしたいが、画像が小さすぎて判断できねえ
スコポノは断然良くなってるっぽいが…
どっかにもっとでかい画像はないんかな?
情報聞いて速攻でポチったが、まだ金払いに行けない自分がいる
金色バンビーの時は店頭チラシにもうちょいいい画像が載ってた気がするけど
実際あれはいいものだったし
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 13:05:40 shKvHucJ0
>>314
キャッチコピーはカッコイイけど
肝心のパッケのオプティマスの顔が泣きっ面に見えるのが…
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 13:17:53 cCY4EJXi0
>>312
ちょwww
俺は迷わず買ったぜ。ブラックアウトはディセプティコンで
一番好きだからね。
最初に買ったのもコイツだった・・・
このリカラーは通常版持ってても素直に嬉しいよ。
と、我が家のライブコンボイも言っております
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 13:43:51 nBr1mW8T0
>>317
ローソンでのロッピーの申し込み画面には画面いっぱいのが映ってはいたが、、、
ぎゃくに画質が悪かったですよ
そう考えるとバクチともいえるんだけどね
>>319
うちのスプラング翁とサンドストームとボルター&ブレストオフ兄弟も同じこと言ってました
ていうかお前らヘリ仲間が欲しいだけと違うンか
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 16:08:58 jw1cAFBwO
なんか嫌な予感がするんだが…
リカラーニューバンブ付きDVDが出そうな…
いや、聞き流してくれ…。
322:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 16:18:18 VwMC0WY90
>>321
タカトミのスタッフがここを参考にしてなければいいな
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 16:21:28 nBr1mW8T0
>>321
うちのリーダーオプがバンブルビーに尋ねたところ
「自分はこの色が気に入ってるのでリカラーは考えていない」という意思表示をしたそうだ
だからもしも色の違うそっくりさんを見かけたとしたら
そ い つ は ク リ フ だ ! ! ! !
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 16:24:22 bF1J+BfRO
いや、未来から来たゴールドバグかもしれん
325:298
07/10/16 17:00:50 09OhnPx90
ブロウルちっせえwwwwwwwwwあらゆる意味で拍子抜けだわ・・・
肩の接続甘いわ稼動範囲皆無だわ変形無駄に複雑だわで全然駄目ね。
一方ラチェットはかなり良いね。大きいけど変形すぐに覚えられるし。
ポーズ取らせてもすごくかっこいいよ!
リーダーオプとあわせてブブーンドドドゥしてくる。
あぁあと、次はディセプティコン買いたいんだけどどれがお勧めかな?
できればムービーに出てきた奴で。
326:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 17:09:02 nBr1mW8T0
>>325
簡単かつカッコいいというならば
フローズンメガトロン。
上の不満見る限り
・バリケード(品切れ)
・スタスク(品切れ)
・ブラックアウト(品切れ)
・ボーンクラッシャー(品切れ)
そんな感じだしな
ああ、basicフレンジーは手に入るならお奨め。
またbasicのブロウル、スタスク、ブラックアウトも変形は簡単かつ意外と遊べる。
ポーズつけには限界あるけどな
また複雑でもでっかいブロウルほしいならザラス限定のリーダーブロウルがいいんでないかなあ
腕の収納とかで投げ出す確立高いが・・・
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 17:14:04 09OhnPx90
>>326
なに、リーダーサイズのブロウルあるのか!?
ザラス限定って、品切れとか大丈夫なのかね。
フローズンメガ様か。お金に余裕が出たらそれも買ってみることにしよう。
参考になったぜ
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:09:44 nBr1mW8T0
>>327
比較的残ってるはず。
リダオプとかと同じサイズの箱にロボット状態で鎮座してるよ。
顔の関係からお供え物とかしたくなりそうになるw
リーダーサイズって関係上電飾とサウンドギミック満載だ
つかうるっせえw
ブロウルはリーダー、デラックス、BASIC、3種類とも変形が違うので楽しめると思う
砲塔部分を背中に背負って
砲身が右脇からバスターランチャーみたいに突き出すのはマイ伝メガトロンみたいで大好きだ
フローズンメガトロンはクリアーパーツが好み分かれるが好きなヒトにはたまらない一品
脚先が持ち上げると鳥の爪のように自動的に閉じるため接地がしにくい、って不満をあげる人もいるが
オレはあのギミックは結構好き
気になるなら
「フローズンメガトロン」「エレクトロニックブロウル」あたりでぐぐってみるといいかも
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:18:04 kCqtm75QO
デラックスサイズブロウル所有者に質問したい
腕と胴体の接続部分て言われてるほどポロポロ外れるの?
あまりに酷いようならBASICで妥協
もしくは縮尺無視でリーダーとも考えるんだが
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:22:34 pbBP1/AH0
うわー
迷うわブラックアウト
とにかくもっと詳細な画像を載せて欲しいんだが
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:24:03 6D0h+qXO0
リーダーブロは変形がかっちりしない
個体差かもしれんが
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:24:56 nBr1mW8T0
>>329
ポロポロはずれるというか設計ミスっぽい
ひし形の小さいジョイントをはめる感じなんだが、深さというか長さというか少々短いせいかはめづらいんだ
またはめても取れやすい。
オレは首のあたりを背中側からかぶさる凹型にはめて止めてる
肩は外れても仕方ないなーって気分でいるね
個人的に両肩をはめ込んだら人差し指と親指で左右から本体ごと強くはさんで止めてるかな
まあ肩から腕を動かす時に外れやすいので、飾ったりポーズとらせる最後の工程としてやってる
デラックス自体はとても良い出来。だからその欠点は妥協して受け入れるのが良いとは思うな
上でも書いたがBASICとリーダーも出来は良い。どーもブロウルは製作者にかなり愛されてたっぽいね
333:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:26:03 qu90U6vE0
>>329
ポロポロ外れるなんてレベルじゃないぞ
はまった状態ではまともに保持すらできない
買うなら最低でも瞬着で補強するくらいは必要かと。
個人的にはBASICを薦めたいところだが
好きずきだからなあ。
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:26:34 nBr1mW8T0
>>331
細かいところではめ込んで外装をロックするジョイントが多いんだよね
注意深くはめていくとかなりカッチリできると思うよ
たしかに小さい長方形のジョイントが多いので個体差はでるとは思う
335:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:37:12 Q+V46IyH0
保守age
336:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:45:45 nBr1mW8T0
allsparkpowerのEVAC(ライブコンボイ)
頭部新造形なのか
URLリンク(www.hasbro.com)
URLリンク(www.hasbro.com)
意外とそれっぽくみえてくるなあ
日本展開は決まったが
こいつらが来るのはいつになるかなあ
337:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 18:55:38 q5Od62bn0
普段ならリカラーはスルーするところだが、
メタリックなフローズンメガトロンがネ申な感じだから、
ブラックアウトも期待しちゃうじゃないか!
338:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 19:03:39 kCqtm75QO
>>332-333
詳しく解説ありがとう
巷での噂通りのものなんだね…
なんとか補強して頑張ってみようと思う
軍用機が揃ってるのに戦車がなくちゃ始まらないもの
339:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 19:04:04 sIc7WbSX0
>>336
ヒーローカラーでカッコイイよな
でも今までムービー出演組はノーマルカラーで1種類だけ買っていた身としては
これとかサンクラとかクリフとかの一部新造形で別キャラ扱いのやつは
結構買うかどうか悩みどころだったりする
人それぞれと言われちゃそれまでだけど、みんなはやっぱり買う?
340:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 19:15:41 QWQuhM7T0
>>336
ゴーボッツ(子供向け単純変形の方)のヘリコプターを思い出すなあ。
341:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:25:21 3vz6NCF+0
URLリンク(www.tfw2005.com)
As if the TRANSFORMERS movie toys weren’t cool enough…
あんま英語得意じゃないんだけど
Best Buy限定で「TRANSFORMERS Premium Series」を展開しますってことかな?
メタリックのメガトロンやラチャットを筆頭に他のロボットも
色々なプレミアムリデコ版を出しますってか・・・(#^ω^)ピキピキ
342:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:30:29 bQGdCYK10
アメリカ旅行のついでに5kgほど玩具買ってきた。
時間が限られてたので、TARGETとWALMART1軒ずつしか行けなかったので
限定物はオプVSメガだけしか見つからなかった。
適当に漁って、まとめてダンボール箱に詰めて送ったら帰る前に着いてた。
タイタニウムは日本でも手に入るけど安かったのでまとめ買い。
BASICシリーズみたいなバンブル&バリケード買ったんだけどこれって日本にも売ってたのかな。
URLリンク(vista.jeez.jp)
343:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:32:31 bQGdCYK10
リンク間違った スマソ
URLリンク(vista.crap.jp)
344:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:42:28 cCY4EJXi0
>>341
best buyのメガトロンは買ったよ。クソ高いけど仕方なく某店でな・・・
でもメガトロン以外はあまり必要ない気も・・・
ああ、スタスクなら欲しいかもなぁ
345:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:45:48 x1vZY3t20
>>342
BASICは日本未発売、うらやますぃ
モノの豪華さと畳のギャップがまたすごい
346:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 20:51:44 C129o+NX0
ボイスチェンジャー、バンブル版もあったんだな。
アーシー色替えのエリータワンなんてのも。
347:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 21:08:16 bQGdCYK10
>>345
やっぱり日本未発売だったんですね。
どちらもひとつずつしかなかったのでラッキーだったかも。
>>346
ボイスチェンジャーじゃなくてスイッチを押すと目が光って
なにやらゴニョゴニョ音がします。造形はなかなかいいですよ。
ハズブロのHP見たら青アーシーはTARGET限定みたいです。
あとHARDTOPとかSIGNAL FLAREもあったけどロボモードが
好きじゃなかったのでやめておきました。
348:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 22:00:26 qQpoVL2iO
>>317
あなたIDがS.I.C.でつよw
349:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 23:18:56 F92OE8XWO
あぁ…
イイ…バリはんかっちょえぇ…
教えてくれた人、ホントにありがとう!
350:279
07/10/16 23:21:51 nWJkW0Lz0
>349
どうしたしまして。
349家に嫁に行ったバリケードは幸せそうだw
351:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 23:31:20 F92OE8XWO
>>350
しかし買えないと思ってただけにホント感動!
今日は朝一5個あったよ!
目撃情報結構あったみたいだし、ザラスは店舗によっては再入荷したか在庫まだ持ってそうだね。
近所はダメだったけど…
欲しい人まだあきらめるなよ!
352:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/16 23:33:53 NFYb956UO
うおおおバンブルボイスチェンジャーめっちゃ欲しいいいいいい!!!
353:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 00:09:21 s4LeJM7h0
バリケードは食玩EZコレクションもいいのよ
デラックスが買えない人はこれで満足しよう
354:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 01:22:49 R7mwk2rM0
既出だったらスマン。
月刊ローソンチケット11月号のENTA版にリカラーブラックアウトが掲載されてる。
それほど大きくはないが、参考にはなるかと。
355:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 01:51:16 Ncblnt7t0
>>353
せっかくだから、1月まで待って、こっち買おうぜ。
SB-01 ファーストエンカウンター(未知なる侵略)
ニューバンブーもスクリーンバトルズで出るから、尼で予約してるやつ、逆konozamaしようかな。
356:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 02:20:04 Xy/MM+SSO
トランスフォーマームービー
2008年度発売予定商品
●トランスフォーマームービー スクリーンバトルズSB-01
ファーストエンカウンター(未知なる侵略)
ムービージオラマ仕立。
変形フィギュア(バリケード、映画イメージカラー)
人物フィギュアが付属。
※2008年1月発売予定
●トランスフォーマームービー スクリーンバトルズSB-02
ファイナルスタンド(最期の戦い)
ムービージオラマ仕立て。
変形フィギュア(ロングアーム、ミカエラ乗車ver)
脚の破損したバンブルビー、人物フィギュアが付属。
※2008年1月発売予定
●トランスフォーマームービー スクリーンバトルズSB-03
デザートアタック(熱砂の襲撃)
ムービージオラマ仕立て。
変形フィギュア(スコルポノック、映画イメージカラー)
人物フィギュアが付属。
※2008年2月発売予定
●トランスフォーマームービー スクリーンバトルズSB-04
キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー)
ムービージオラマ仕立。
変形フィギュア(バンブルビー、映画イメージカラー)
人物フィギュアが付属
※2008年1月発売予定
357:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 02:21:37 Xy/MM+SSO
●トランスフォーマームービー オールスパークパワー
MA-19 ランドマイン
※2008年1月発売予定
●トランスフォーマームービー オールスパークパワー
MD-22 インシニレーター
※2008年1月発売予定
●トランスフォーマームービー オールスパークパワー
MD-23 ストッケード
※2008年2月発売予定
●トランスフォーマームービー オールスパークパワー
MA-20 ブラックアーシーver.(仮)※2008年2月発売予定
●トランスフォーマームービー
トランススキャニングバンブルビー
※2008年3月発売予定
●トランスフォーマームービー
トランススキャニングオプティマスプライム
※2008年3月発売予定
358:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 02:51:03 mADO0qX80
これ、サイズはどんなもんなんだろ
ブラックアウトとか、バリケードをもうちょい精密なモデルが欲しい
値段倍でもいいから
359:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 09:32:25 HnDLoeAaO
>>353
EZコレクション欲しいんだが、近所で見かけたことがない…
食玩ってんならデパートやコンビニ巡れば見つかるかな?
>>357
それらの画像を…
360:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 11:45:35 ta4QefKO0
>>359
MD-22 インシニレーター
URLリンク(photos.actionfigs.com)
MD-23 ストッケード
URLリンク(photos.actionfigs.com)
MA-19 ランドマイン
URLリンク(photos.actionfigs.com)
361:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 11:46:24 8JSLC3su0
>>357
基本的に映画で出てきた車両や軍用機をモデルに出すらしい
海外で繋ぎで出ていたウスパリンやGFのやつをリカラーしてセクター7仕様とかにしたのとは違い
すべて新規設計。
MA-19 ランドマイン 軍用ジープより変形
ロボット URLリンク(tformers.net)
ビークル URLリンク(tformers.net)
ブリスター URLリンク(tformers.net)
MA-22 イシニエーター 軍用ツインローター機より変形
ロボット URLリンク(tformers.net)
ビークル URLリンク(tformers.net)
MA-23 ストッケード SUVより変形(映画じゃどこに出たんだろう。。。)
ロボット URLリンク(tformers.net)
ビークル URLリンク(tformers.net)
ブリスター URLリンク(tformers.net)
MA-20 ブラックアーシーというのは不明。
予想するにはレノックス大尉がブラックアウトに一撃かますとき乗ったバイクverにリペイントしたやつかも
現在発売されたアーシーの色がワインレッドだしね
カウルの形とか新造してほしいが、、無理があるかなあ
同シリーズでは色替え、一部新造とかで
赤ニューバンブル(クリフ?) サイバトロン版白無念長兄
G1カラーオプティマス。青アイアンハイド。EVAC(GFライブコンボイカラーのブラックアウト)
などがある
362:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 12:10:49 +JKpHbNuO
ちょ、ランドマインて
ボンクラに絶対勝てないじゃん
363:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 13:08:21 8T5NT4dQO
>>361
ストッケードはセクター7の連中の車じゃないの?
364:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 15:13:10 EJtXfmTK0
>>361
おぉ、古かこいいな
購入決定
365:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 15:24:09 wI+WRB900
どうしてもニューバンが欲しくてちょっと高いけど2PACK購入しちゃった
けどアレ旧バンの方はダメージ無しにすりゃよかったんじゃないかな
366:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 16:16:55 b+n3NRJOO
>>361
ランドマインいいね
アメフト顔がイカス
イシニエーターの手は当然折りたたみでフレディみたいになる…よね?
セクター7は一応味方だから
ストッケードはオートボット側になるんだなw
やばい、全部欲しいぜ
367:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 16:49:14 SYar9Du70
ストッケードって、オプに屋根潰されたセクター7のあれ?
368:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 17:15:52 8JSLC3su0
>>363>>367
なるほど、映画見てたときは気にしてなかったけど
そう言われてみればセクター7こういう車だったね
あと、よく見れば車のドアのとこにセクター7のマークがあった汗
>>366
や、ストッケードはブリスターにはディセプティコンマークが
潜り込んだスパイ扱いかもね
369:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 17:17:46 b+n3NRJOO
ディセップだった
へたこいたーor2
前のドアにS7って書いてあるな
370:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 18:36:41 gv8Wp/RU0
ローソン限定ブラックアウト予約してきた。
ついでにローソンチケットに出てた画像もうp
URLリンク(up.mugitya.com)
371:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 18:44:59 JRRmDjaH0
>>354
見た
若干写真大きいけど塗装まではよくわからないな
黒っぽい成形色のとこが白になってることぐらいしか…
でもこれ以上の情報も無さげだし明日ローソンにお金納めに行ってきます
372:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 18:46:56 JRRmDjaH0
>>371
373:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 18:49:44 JRRmDjaH0
ミスったorz
>>370
乙
374:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 19:02:51 8JSLC3su0
>>370
乙。GJ
これで白い部分が成型色の白っぽい(メガトロンとかみたいに)のじゃなくて
ちゃんとシルバー系で塗装されてたら文句のつけようがないな
写真見る限りはイブシ銀ぽ汲みえてるので期待。
375:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 20:22:03 +JKpHbNuO
みんなアーシーに何か乗せてるの?
自分はリボルテックのGR-2乗せて月光仮面にしてるんだけど
376:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 20:23:52 cPk+s6vZ0
>>375
うちでは良太郎君もしくはモモタロスが乗ってる
377:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 20:29:15 yb+x8H3W0
ゴム系の人形乗せておくと溶け出さないか?
378:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 20:50:27 CDw+n7GP0
>>370
よし!決めた!
(゚⊿゚)イラネ
379:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 21:01:35 lVHl1TNE0
>>375
ステキな脚線美を堪能したいがために
バイク型に戻す気が全く起こらない……
380:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 21:20:46 5gFSMINg0
>>375
リボミニのエヴァ初号機
381:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 21:30:33 KYq3d+GgO
>>370
外側も塗装してあるみたいだな
ブラックアウト持って無いしいい機会だから予約しておくか
382:イボンコ
07/10/17 21:37:57 qce+3FBM0
ブロウルみたいなプラモデルって、あるんすかね?
383:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 22:12:38 yb+x8H3W0
>>380
小さくないか?
384:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 22:17:32 bNYPD2Vi0
>>378
俺も決めた!
(゚⊿゚)イラネ
385:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/17 22:32:40 XWOeTp1H0
つーか
(゚⊿゚)最初からこのカラーで出せ!
386:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 00:01:57 y2b12kxj0
だよなぁ…。
通常のブラッカウは色が安っぽ過ぎるんだよ。
塗りがコストかかるんなら、成型色をもっと濃くするだけでも大分違ったと思うんだが。
387:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 00:25:05 ercjnGT70
その辺の空気を読まないのがタカラの豪胆なところかと
388:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 00:36:58 Wx1WKT460
EVACカラーのほうが好みだし
(゚⊿゚)ドッチモイラネ
389:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 00:59:13 p8U8WPCd0
341 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/04(木) 21:41:36 ID:I78mrp0G0
ここが本スレでいいのか?
352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:56:53 ID:I78mrp0G0
そうかwここが本スレか
360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/05(金) 01:04:00 ID:yymc/fJA0
それじゃネタでも振るか
今まで出たMIAの中で、最もお気に入りな物を挙げよ。
363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/05(金) 01:11:26 ID:yymc/fJA0
>>350
今の規制議論板は、ほとんど機能を果してない上に
審査がとても厳しい。
「重複して違いに埋め潰しあってます。規制してください。」と報告しても
98%で放置されてDat落ち。
390:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 01:00:00 p8U8WPCd0
409 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/08(月) 22:21:24 ID:5xAALXu80
あげとくか
435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 22:58:14 ID:gULqxm380
>>430
まだ遥か下層にTFヲタがいる。
449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/10(水) 21:40:00 ID:M9aj/RyD0
そんなの出る事すら知らなかったぜ!
マジさんくす
475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/13(土) 01:20:40 ID:PTy8uzzx0
本スレはここだろ?
ネタくれネタ
555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/15(月) 21:02:27 ID:c7KUC9m40
お前はTFヲタかw
573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/16(火) 22:49:51 ID:wkIeAqGD0
なにこのTFスレw
578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/17(水) 01:20:14 ID:dDZRHB6q0
そのTFみたいな力説やめれw
391:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 01:39:58 p8U8WPCd0
200 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 00:09:57 ID:rvIaRY5d0
>>199
どうやら君は2chに来るのが早かったみたいだね
601 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/10/18(木) 01:22:47 ID:rvIaRY5d0
>>599
世の中お前みたいな無職ばかりじゃない
スレリンク(toy板)
何度も同じこと言って言葉知らないのこいつ?
392:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 04:24:00 NDRUIQcO0
すばる堂のEZコレクションを買ったのでデストロン軍団が大きく見えるようになった
EZとボーンクラッシャーの相性が良すぎます
とりあえずラチェットは掴まれ役専用に
ジャズはキックさせる役に
393:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 08:41:44 UsUKX9X0O
EZコレクションどこに行けば売ってんだよ~
ざらすには無かったし…イオンにも無かった。
さては通販かオクしかないというのか…
394:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 10:00:38 5vvrhtooO
映画も終わったし
店頭の在庫はもうはけちまったぽいなEZは
以前イオンの食料品売場にあったのを見たが
今はデュエルナイツに変わってた
395:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 13:08:22 SjLnzEcDO
マウンテンデューまだー?
思いっ切りガワ変形になりそうだけど
396:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 13:28:01 l7biQPxv0
地元のザラスにはまだあったなぁEZコレクション
TFの棚じゃなくてお菓子と食玩のコーナーにあったよ
397:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 13:34:07 hoFGaLEz0
上でのリストで
MD-21がないなあーと思ったら
リアルギアシリーズの携帯電話のやつのリカラーか!!
一応黒地に赤アクセントって感じになってるね
398:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 14:48:27 W+MewbSBO
会社抜け出してボンクラ買いにいった。
そして気付いた、地雷撤去は骨が折れる仕事だからボーンクラッシャーなんだと。
それはそうとドロップキックってどうなってるの? 確保メールもkonozamaメールも来ない。
絶対に売り切れる心配がないナイトビートとレスキューラチェットも尼では品切れということは、なんかあったのかな。
買えた人いる?
399:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 14:50:27 jzIhZm1TO
今日、思い切ってブラックアウトとロングアームと旧バンブル買った!
これで迷ってたローソン限定は買えない
スッキリした!何ともすがすがしい気分だ
400:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 15:15:07 l7biQPxv0
ドロップキックとか姦護婦は来月に延期ですよ
401:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 15:47:28 5vvrhtooO
>>398
骨が折れるのは結構だが
自分の首を切られんようにな
402:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 16:15:29 pI2HPfS50
>>391
いくら真実突きつけようとゲロ様とその仲間たちの結束は揺るがない
こんなスレもうほっとけ
8割自演だろうが私怨だろうがどうでもいいのがカキコすんだから
ところで携帯の多いスレだなここ
403:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 17:24:08 5O1nhIBy0
URLリンク(may.2chan.net)
出所は知らんがローソンのブラックアウトが来てたのでペタリ
404:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 17:30:58 5O1nhIBy0
こっちは看護婦
URLリンク(may.2chan.net)
どっちも製品のサンプルか誰かのリペ作品かは不明だけど
ブラックアウトはこれが製品サンプルだとするとちょっと…な感じだな
405:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 17:35:04 IjooAynV0
>>398
もともとはブルドーザーだけどな
406:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 17:43:18 BlOXlzRP0
看護婦wなんか古株のおばさんに見えるw
どーせ限定で出すならサイズもでかくしてほしいね ブラックアウト
407:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 17:58:36 IjooAynV0
金型起こすだけで、どれだけコストかかると思ってんだよw
408:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 18:17:47 ie4invurO
>>403
ありがとう 買わなくてすみそうだ だれかスコルポノックだけ売ってくれ笑
409:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 18:39:06 RoGog9IS0
ちょっと質問、レッケージって映画かゲームに出てきた?
無念流はゲーム出演、ロングアームとか今度出るドロップキックは
劇中の車がもしトランスフォームしたら…ってシリーズなんだよね?
アーシーと一緒で出演予定だったけど色々あって出ませんでした組?
410:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 18:55:01 Jw0w4O+m0
URLリンク(may.2chan.net)
ふたばにアップの画像貼られてた。
顔とかつや消し部とか俺は十分だと思うけどなー。
多分試作品だろうし写真だけで判断するのは早い気がするんだけど。
まぁ買うもスルーも自己責任で。
411:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 19:03:23 LDiuIizC0
URLリンク(www.tfw2005.com)
ここからの転載っぽいな
ビークルモードは文句無しの出来なんだがロボットモード時に見える
ベージュ?のような成型色はもうちょっと何とかならなかったのかw
まぁwktkしながら待つさw
412:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 19:09:21 LDiuIizC0
書き込んでから気づいたが胸のエンブレムがオートボットなのなこれw
見れない人のために一応
URLリンク(cgi.ebay.com)
413:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 19:16:56 vqSd4ZPk0
>>409
ゲームには出てくるみたい。
414:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 19:42:46 IB5PMyBd0
>>412
香港からの出品のようだけど
どうやって入手してるんだろうね。
商品説明には
・ローソン限定で来年発売・・・間違い
・価格は$160(約19,000円)・・・これも間違い
415:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 20:27:14 9Ay4uWYa0
価格が高いのは利益乗せてるから当然だろう
来年発売ってのもこっちで12月だから末日になった場合の予防策でしょ
入手までのタイムラグもあるだろうし
416:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 20:55:58 RoGog9IS0
>>413
そうなんだ
無念兄弟は統一感あるし、アーシー以外は劇中出てくるから
どっかで出てるor出損なったのかと思った
サンクス
>>412
予約してしまったからもう後にはひけない
製品版で良くなってることを祈るばかりだ
でもブラックアウトを名乗るならオートボットマークだけは勘弁してくれ
417:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 21:06:42 IB5PMyBd0
>>415
勘違いしてない?
というか英語読める?
Blue + Silver markings AUTOBOT Blackout IN stock NOW!
IN stock NOW(在庫あり)とはっきり書いてある。
それにeBayではまだ発売されていない商品の予約を出品する場合は
Presaleという一文を入れるのが一般常識。
ビークルモードのフロントガラスには"NOT FOR SALE"(非売品)と
書いてあるし、出品タイトルにも Prototype と入ってることから
サンプルのような物だと想像できる。
418:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 22:14:45 rvIaRY5d0
ほしゅ
419:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 22:39:38 iPXoSdK2O
北海道西友ムービー安売り開始上げ
420:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 23:10:09 DyiUJE4a0
↓の159なんだけども、需要てないすかね・・・。
スレリンク(toy板)
俺にもついにTFとお別れの時がきてもうた
421:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 23:17:07 hoFGaLEz0
品物の内訳と取引条件からすれば高すぎですね。
たしかに店で買った実買価格からすれば1万とかつけて安いだろうとか思うかもしれないけど
あくまで自分の中古を売ろうとしてることを考えたほうがいいなー、と
バリケードを欲しがってる人はまだいると思うから
それメインそれ以外オマケ程度に考えたほうがいいかもしれない
まあ、私自身は自分で買ったのがあるので買いませんし
えらそうなこといって申し訳ないけど・・・
422:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/18 23:19:01 rvIaRY5d0
全部で3000円になります
423:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 00:20:08 k9npvJwC0
非売品と書いてあるものを如何にして手に入れたかだが
テストショット品か何かをくすねて来たんだろうか
424:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 00:23:01 HPUGQiJC0
>>423
ぶっちゃけTFでは昔からよくある事
425:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 01:18:39 m0SFIou30
スクリーンバトルの発売が決定した以上
中古のバリケードなんかいらんな
426:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 01:36:09 ZEA/Gp9BO
映画で賛否両論デザインのスタスク。
オレはあそこまでぶっ壊れたデザインは結構好きだ。
が、玩具はカッコ悪いなぁと思い手を出さなかった。
今日とある量販店で三割引きだったのでポイントも使ってお安く買ってみた。
変形メチャクチャ楽しい…
デザインも慣れてくると不思議と良く見えてきた…
やべぇ、オートボットコンプで満足してたハズなのにディセップも欲しくなってきたじゃねえか!
ムービーシリーズはイイな!
427:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 01:53:01 oE2rQ/iKO
スタスク、投げ売りなったら買うか…
ガニマタポーズが似合いそうなんだよな…
スクリーンバトルのTFのフィギュアのサイズって今市販されてるムービーシリーズのフィギュアと一緒?
428:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 02:19:07 kGs6qCjJ0
>>420
みんなもう持ってるからねぇ
西友行けば新品がその値段で買えるし…
素直にヤフオクに売る方がいいよ
>>427
写真で見た感じだけど…
バンブルは追加塗装verと右腕銃+下半身なしver
バリケードはフレンジー格納部分がふさがってるっぽい
ロングアームはミカエラを乗せてる
スコルポノックは違いがないかも
429:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 02:20:23 kGs6qCjJ0
あ、フィギュアのサイズのことかよく読んでなかった
同じだと思うけどなぁ
430:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 02:28:37 anTC6AdQ0
なるほど。
答えてくれた人どうもありがとう。
ちょっと考えてみるよ。
431:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 02:31:35 k9npvJwC0
>420
ばら売りなら何点か欲しいのあるけど
一番ひっかかるのが喫煙者って所だ
432:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 03:16:58 PC23Ti6W0
>>370が教えてくれた画像とと>>462が教えてくれた画像を比べてみてみたんだが、
370ではきっちりディセプティコンマークになっていたし、足の塗装も外装の塗装と同色だね。
他にも違いが散見できるから、ローソンで実際に受け取るものは470のとは違う可能性が高い。
462はファーストサンプルだかなんだか、大して重要じゃないサンプルなんだろう・・・と思いたい。
433:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 03:19:16 chEI5Ou20
>>427
とりあえず覚書がてら
・SB-01 ファーストエンカウンター(未知なる侵略)
TF/バリケード・・・ほぼ変化なし、バンパー内部の折りたたみフレンジーの有無は現状不明。
ミニフィギュア/サム、ミカエラ、フレンジー
・SB-02 ファイナルスタンド(最期の戦い)
TF/ロングアーム・・・ミカエラが搭乗
ミニフィギュア/ロングアームに搭乗できるミカエラと下半身が破壊されたバンブル。
バンブルは固定ポーズモデルだと思われる。明らかに作りとサイズが違う
・SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃)
TF/スコルポノック・・・特に変化は見られず
ミニフィギュア/レノックス小隊の兵士3名
・SB-04 キャプチャーオブバンブルビー(捕らわれのバンブルビー)
TF/ニューバンブルビー・・・クリアーパーツが緑系統、四肢などの色が薄灰色に変わっている
ミニフィギュア/セクター7黒服1名、兵士2名
基本的にTFフィギュア1つに映画の場面を再現するジオラマフィギュアのセットだとオレは認識してる
とくに「ファイナルスタンド」はロングアームと下半身が壊れたニューバンって意見が出てるけど
オレが見る限りTFフィギュアのほうのニューバンとは造りも大きさも違うよ。
固定ポーズのジオラマ用のフィギュアと考えればいいと思う
434:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 03:31:57 chEI5Ou20
上のスクリーンバトルの写真みるついでに
カタログスキャンとかいう画像を拝見したけど
タカトミ年末年始に向けてやる気満々だなw
とくにクラシックを幼児誌と連携して売ろうと考えてるあたりw
たしか現在予定にあがった4品は頑強なつくりだから意外といけるかもな
最近の幼稚園児手先なめたらやばいぜ、ツーかアレだ電王とかの変身フィギュアのギミックがもうBW並みのガワ変形
甥っ子に買ってやって遊んでるの見てて思わず笑ったからな
先が恐ろしいぜ
435:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 06:37:10 gGimL7pX0
>>432
「>>462が教えてくれた」とか
「470のとは違う」とか
未来レスにアンカーってw
436:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 07:20:39 JNK/W63p0
ニューバンって通販12/1予定のも全部なくなったのか?
さすがにはえーな
437:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 08:52:59 tdljR1A0O
楽天で旧バボビ&新バボビセット売ってたよ
6800円は割高だけどなー
438:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 08:56:17 oCGrh8ZfO
抱き合わせはよくないな
439:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 09:02:28 chEI5Ou20
>>437
新旧バンブルセットは海外版なので日本版とは仕様が異なる
旧→窓などのクリアーパーツがない。ミサイルは黄色の成型色
新→旧同様の汚し表現がある。
すす汚れだけでなく擦った感じでのシルバー塗装もあり旧より凝った感じ。
またロボット頭部にも汚し表現が入ってる
成型色が日本発売版より色が濃い感じなんだが俺自身はサイトの写真でしか単品版みたことないので断言はできない
オレは昔買った旧バンが色々痛んでたこともあって
あんまり迷わず海外トイショップで買ったなあ、新バンの汚し塗装が好みの系統だったせいもあるけど
440:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 10:25:20 wV7bshgi0
>>432
>>370の画像がいわゆる「箱裏の写真」(銀色のメガ様)みたいな
モンだったらどうしよう・・・・
441:436
07/10/19 10:35:58 JNK/W63p0
>>437
見てみて、よかったらそれ買おうかな
旧バンブルも持って無いし
サンクス
442:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 10:53:58 9ZDQ8Jg40
>>433
>TF/ロングアーム・・・ミカエラが搭乗
>ミニフィギュア/ロングアームに搭乗できるミカエラと下半身が破壊されたバンブル
ミカエラが二人いるってこと?
443:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 11:21:37 chEI5Ou20
>>442
写真ではデフォルトでミカエラがロングアームのビークルの運転席に載ってる状態なんだ
それでここから取り外しが出来るかどうかは不明。
パッケージの内容物って意味で書いたんだが伝わらなかった・・・
改めて書くと
・TFロングアーム(TFフィギュア)
・運転ポーズのミカエラ(固定ポーズフィギュア)
・下半身破損で右腕キャノンを構えたポーズのバンブルビー(固定ポーズフィギュア)
という感じ
他のスクリーンバトルがTF+フィギュア3体みたいな感じなんで
バンブルビーが人物2体分の替わりなんじゃないかなー
444:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 12:06:35 z7PgnSmd0
>・SB-03 デザートアタック(熱砂の襲撃)
>TF/スコルポノック・・・特に変化は見られず
スクリーンバトルのスコポンは、一部に砂色の墨入れ(?)がなされている
ように見えたが・・・?
445:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 12:15:21 chEI5Ou20
>>444
そう見えるならそうなんじゃないかい?
TFフォーラムにUPされてた「海外版」のサンプル写真を見て書いただけだし
細かいところ指摘されても断言なんかできないよ
446:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 16:28:58 MAESY6ZF0
URLリンク(jin-saotome.deviantart.com)
URLリンク(jin-saotome.deviantart.com)
既出だけどここまで自分で塗れりゃ限定なんていらないぜ
URLリンク(jin-saotome.deviantart.com)
リーダーメガ様かっこよすぎる・・・
羨ましいよこの塗装技術が
447:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 16:33:26 nGDKbimW0
最初からそんなに上手かったわけじゃないだろ
手動かさないと上手くならないよ
448:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 16:37:49 MAESY6ZF0
URLリンク(www.angelfire.com)
URLリンク(www.angelfire.com)
こっちのほうが見やすいな
449:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 16:42:45 0nKPfljt0
>>chEI5Ou20
ゲロ信者死ね
450:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 17:38:42 ThSC7Obp0
>>446
リーダーメガが何か変だと思ったら腕のパーツを取ってあるんだな。
首もいじってるか?
451:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 18:15:37 H7tMMVKx0
URLリンク(tformers.com)
このブロウルもかなり
452:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 19:28:02 KiQ5OWx30
ドロップキック配送メールコネー!
453:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 19:47:28 UP4Ngypk0
>>452
延期だって
454:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 19:48:56 PUUa7x1k0
だから10月組みは延期になったと何度言えば(ry
455:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 19:51:29 0nKPfljt0
だからこのスレはゲロスレであったと何度言えば(ry
456:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 20:47:38 SN+0sXR00
URLリンク(jp.youtube.com)
これを見て!
すごい再現!
457:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 20:48:32 HPUGQiJC0
オォゥ!
458:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:00:56 0nKPfljt0
466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:30:18 ID:TLn88l+e0
>>461
本当に立てて欲しいなら俺が立ててやるぞw
いる?
474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:44:59 ID:TLn88l+e0
>>470
思いっきりスレタイ容量オーバー
あと7文字くらい減らせ。
これでいいなら入る
↓
「星矢」童貞ダラマンだけど文句ある?「なりきり」
475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 00:46:29 ID:TLn88l+e0
>>473
駄目
後3文字削れ
483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 01:04:45 ID:TLn88l+e0
「星矢」ダラマンティスだけど?★2「なりきり」
スレリンク(charaneta2板)
485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 01:16:18 ID:TLn88l+e0
オレはダラマン歓迎派
スレリンク(toy板)
重複乱立が許せないのに自ら墓穴を掘るゲロ
459:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:01:41 0nKPfljt0
34 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/01(月) 20:46:10 ID:q3RWUIhc0
>>33
埋めは荒らし
41 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/02(火) 22:23:28 ID:xG+lqhGl0
とりあえず、お前らは働け!
67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 23:03:53 ID:I78mrp0G0
なにこの乞食スレ・・・
72 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 23:46:33 ID:I78mrp0G0
俺もただ乞食スレな事実を書いただけ
78 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 01:00:21 ID:yymc/fJA0
黙れ無職!
96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 21:03:10 ID:yymc/fJA0
いや萎えた
100 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:05:05 ID:yymc/fJA0
すぐ切れるニートよりはイイ。己を貫け
102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:23:59 ID:yymc/fJA0
この値段枠の玩具など100体程度じゃ、自慢にも懺悔にもならない。
最低4桁スタートだろ
104 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:32:58 ID:yymc/fJA0
否
自慢も懺悔(後悔)もしてない奴は
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに
聞かれもしないのに所持数なんて晒さない法則。
それ以前に、保有数なんて数えたりしない。
460:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:03:32 0nKPfljt0
108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:43:53 ID:yymc/fJA0
あーあw
怒っちゃったwwwwwwwww
111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 22:51:03 ID:yymc/fJA0
ちょwww突然このスレ限定の単発IDが増えまくりんぐwww
115 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:13:14 ID:yymc/fJA0
IE厨かw
117 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:18:39 ID:yymc/fJA0
>>113
ちなみに ID:sidNDWHz0は玩具板で>>106が初カキコw
玩具板にID:brXF7YW4を助ける為だけに現れ、消えていった正義の味方www
ID:1t0LoQYV0は、>>110のみwww
125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:06:40 ID:82+EHMcw0
何気に言い訳がましい説明www
127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:09:37 ID:82+EHMcw0
毎回IDがぁぁwwwwwwwwwww
139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 00:35:24 ID:82+EHMcw0
ID:F5ijZ6qI0を擁護する救世主が突然降臨する!
461:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:04:11 0nKPfljt0
148 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 01:24:56 ID:82+EHMcw0
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
159 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/06(土) 08:11:02 ID:82+EHMcw0
黙れカマドウマ
206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 21:33:09 ID:5xAALXu80
だからどうした
216 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 23:35:37 ID:5xAALXu80
>>213
買わない奴が悪い
245 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 22:58:48 ID:gULqxm380
日本語で頼む
260 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 20:41:45 ID:M9aj/RyD0
買い占めないだろこんなゴミw
266 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 23:17:59 ID:M9aj/RyD0
>>264
死ね
271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/10(水) 23:30:44 ID:M9aj/RyD0
>>269
投売りを買わないと店も会社も潰れるぞ
284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/11(木) 20:18:36 ID:fJKZM0Zp0
>>281
タカトミさまのショボいゲームを買え
デュアルモデル付くぞ
462:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:04:54 0nKPfljt0
323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 01:05:49 ID:PTy8uzzx0
>>319
アクティックギアは、暇はあるけど金が無い層向けの玩具です。
そこから察してください。
325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 01:28:13 ID:PTy8uzzx0
>>324
アクティックギアは、面倒臭がりの層向けの玩具です。
だから暇はあるけど金が無いのです。
そこから察してください。
345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/13(土) 17:12:18 ID:PTy8uzzx0
>>333
とっくの昔に完全倒産してるだろ
367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/14(日) 23:56:56 ID:TLn88l+e0
>>361
それお前見て言ったんじゃね?
386 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/17(水) 00:10:19 ID:dDZRHB6q0
だから老害
444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/18(木) 23:57:51 ID:rvIaRY5d0
>>442
黙ってろ童貞
463:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:06:29 0nKPfljt0
449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 00:21:06 ID:HPUGQiJC0
>>446
別におかしくはない、模範的なファンの姿だ。
出た商品は全て買う
抽プレや限定でゴネない
アンケートは必ず答えて送る
本社に足を向けて寝ない
これ、みな、ファンとしての常識。
452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 00:32:05 ID:HPUGQiJC0
>>451
死ね売国奴
464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:30:07 ID:HPUGQiJC0
>>457
無知だな
スレリンク(toy板)
荒らしの夜は多忙だな
464:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:48:10 k91b7YAb0
>>456
フレンジーで不覚にも笑った
465:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 22:54:53 NMgtAjmC0
ハンマーを持たないうえ、ガリガリなフレンジーなんて実にけしからん!
466:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 23:31:46 0nKPfljt0
25 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/03(水) 20:28:10 ID:tJNXBYg50
ここもTFスレ化してるなw
32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 00:49:21 ID:I78mrp0G0
ちょwwwwwこのスレ
>>1のID:s8DY0/I10と、自演IDのID:5Ctej6WrOが
1人で常駐して伸ばしてるだけじゃんw
48 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/04(木) 21:22:06 ID:I78mrp0G0
ター坊がいないとスレが腐る
55 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 00:16:57 ID:yymc/fJA0
なにこの自演スレw
68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 21:06:43 ID:yymc/fJA0
ター坊を呼ぶしかないな
74 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/05(金) 23:01:03 ID:yymc/fJA0
ター坊かもーん
132 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 21:56:37 ID:5xAALXu80
ター坊降臨
135 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/08(月) 23:20:26 ID:5xAALXu80
ター坊降臨
154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 23:15:58 ID:gULqxm380
ター坊に期待
157 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/09(火) 23:55:05 ID:gULqxm380
ター坊!ター坊!
467:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 23:34:19 0nKPfljt0
510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:26:23 ID:HPUGQiJC0
>>500
糞は黙ってろ
511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 21:27:23 ID:HPUGQiJC0
ID:MnMw9wwY0は馬鹿なの?
522 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 23:09:39 ID:HPUGQiJC0
汗臭い迷惑な無職豚(>>521)を引きずり出してしまいました…
スレ主、住民の皆様に大変深くお詫び申し上げます。
今後、糞踏みなさらぬ様完全スルーでお願い致します。
525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/10/19(金) 23:28:55 ID:HPUGQiJC0
なにこのTFスレw
スレリンク(toy板)
522はゲロ用に使えるな
468:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 23:57:12 HPUGQiJC0
>>456は時間かかってそう
向こうの人ってそういうコマ撮り好きだな
469: ◆VmWERTrip6
07/10/20 01:12:03 yBB57VY40
>>ID:0nKPfljt0
ちょっと失礼しますよ
彼に「新しく」大阪と呼ばれてる者ですが、これらの連投はどんな理由があれ
そのスレッドが「違反でなければ埋立荒らし行為」「違反であれば保守荒らし行為」です
自分としてはこのスレ自体には違反はなく既に楽しく議論を目的とする住人もいると考えています。
なお、現在乱立・重複保守している人物についての情報・議論は自治スレッド
スレリンク(sakud板)
などふさわしい場所にてお願い致しますがただしレス貼り付けは結構です
(レスだけペタペタ貼られてもどこのものだかわかりません)
470:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 01:41:06 d2UQdTnHO
なぁ、11月11日の再販ってトイザらスとかにも入荷されるんだよな?
通販のみとかじゃないよな?
そして再販の日付あってるよな?
ニューバンほしいよ…
471:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 01:43:49 v503yviJ0
>>470
そんな訳無いっしょ
ちゃんとトイザらスとかにも入荷するよ。
472:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 02:14:44 d2UQdTnHO
>>471
だよな
ちょっと安心した
サンクス
473:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 03:00:45 L755Il8XO
しかしなんだろうな…
寝る前になんかしらムービーシリーズを
トランスフォームさせないと寝付きの悪い俺がいる…
すっかり中毒だなW
オートボットあとジャズで映画出演組揃うんだけれど、
同じ変形二つもイランなぁ…
やっぱりファイナルの方が武器が楽しそうで良いかな?
みんなは両方買ってる?
474:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 03:16:12 48g2EYn+0
>>473
最初は武器が劇中に近いファイナルにしようかとも思ったけど
ビークルの時はいいけどロボにした時に一人だけオォ~ウなのは…
で、俺は通常版しか買ってない
本体通常、武器ファイナルがベストだとは思う
ただ通常ジャズも最近俺の近所ではあまり見かけないので早めに買っといた方がいいかも
場所によるかもしれんがな
475:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 04:09:04 KxDG9Cl00
>>473
ノーマルジャズの最大の魅力は透明度が高い目の集光パーツ。
非常によく光ってくれる
詳細は紹介サイトあたりを見ればよくわかるかと
残念だがファイナルバトルジャズはクリアーパーツの色を濃い目に変えたためか
ノーマルほど光らない。
ダメージ状態を表現してるのかもしれない
476:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 10:23:37 pZUEKy3kO
ジャズしかりバンブルしかり
男なら両パターン所有してこそだな
477:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 10:55:09 6lq6JqXj0
DVD予約特典ほしいんだが、今Amazonで予約したら
ちゃんと手に入るかねぇ?
478:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 12:39:10 KxDG9Cl00
>>477
予約特典っていうのは ミニフィギュアコンボイのことだったら
amazonでは可能性低い。全然ソレについて書いてないんだわ。
セブンドリームとかのように予約特典がつくと明記してるところで注文するのがいい
479:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 12:40:32 6lq6JqXj0
>>478
予約する前にここで聞いといてよかったよ。ありがとう。
480:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 12:50:32 KxDG9Cl00
>>479
一応、今オレも確認したら、
下のほうに予約特典について書いてはあるんだが
いまいち信用が、、、汗
他の商品とまとめ買いとかだと発送時期でつかない場合があるので単品で注文してくれ、とか言うのはわかるんだけど
不安ではあるなあ・・・
481:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 12:58:00 p+Tj1Fn3O
今のところムービートイしか買ってないが、ミニコンボイ手に入ったら極小変形やマイクロンに手を出しそうで怖いw
ざらすの極小変形バンブル欲しかったなぁ…
482:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:15:02 uYyErE/LO
>>473
俺は寝る前にボイスチェンジャー被ってひとしきり遊ぶのが日課になってるw
483:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:34:27 unuGhv4LO
探してたバリケードゲット!!
まさかリサイクルショップに売ってるとは思いませんでしたw
しかも1200円ww
484:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:36:27 NrnL02Kp0
ジャズのバイザーはG1カラーの方がより光って見えるんだぜ~
485:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:40:48 3objWVsC0
まさかと思うが11月のニューバン再販も瞬殺じゃねーだろうな
486:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:42:54 6lq6JqXj0
>>485
9月から注文してんのにさらに待たされるなんて事になったら
俺は自殺してしまうかも分からん
487:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 13:45:22 vM6KGQ0T0
玩具売り場で半額になるまで戦いを続けていた隕石の内、青っぽい方を保護してきた。
可動広いし満足といえば満足なんだが、他のオートボットったちと並べると違和感……茶色隕石も買えということか。
488:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 14:25:16 daDjM9QN0
>>487
アーシーと2TOPにすれば、OK。
氷メガとの相性抜群。
スタスクの方は、スタスク同士で並べても違和感ない。
489:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 16:41:22 usI32UCdO
>>483
良かったね
490:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 17:28:34 UQAdLsZL0
>>477
2、3日前までDVDのトップページにトランスフォーマーのバナー広告があって
そこに先着予約特典のフィギュアが付くって大きく書いてあったよ。
で、そのバナーをクリックしたリンク先が↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
491:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 17:47:23 UQAdLsZL0
>>480
尼、注文した時は書いてなかったなこれ
↓
予約特典: オプティマスプライム・フィギュア(非売品)
※この商品には予約特典が付いています。予約特典をご希望の場合、
単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、
予約特典をお付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
492:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 18:47:59 OJkmDizuO
バリケードの首、上に引っ張ると伸びるんだな。
えび見るまで気付かなかった。
なんで説明書に書いてないんだよ。
493:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 19:02:57 TidLH9gXO
本当だー!!
どうりでボンネットがすかすかだと思ったよ。これで固定できる。
494:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 19:14:24 HiEMjeGZ0
全然知らなかったぜ
バリの足のトンガリも前に言われるまで気づかなかった
495:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 19:17:39 D3ZqKS/p0
ムービーの説明書は動画にして欲しいぜ
496:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 20:03:48 FyAZWgQ30
>>495
ゲロの発言は認められていません
お帰りください
497:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 20:07:44 oeYAHl8g0
スレリンク(cinema板)l50x
↑にセクター7のサイトってのがあったんだけど・・・
それがこれです
セクター7公式サイト:URLリンク(www.sectorseven.org)←(要pass=CODEBLACK)
498:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 20:08:58 5b/C0ylx0
最初に尼で、DVDの販売が開始されたとき、ミニフィギュアコンボイの事が
何も書かれてなかったので付かないのか問い合わせたら付かないような返事されたんだが、
2,3日後に、予約特典: オプティマスプライム・フィギュア(非売品)
※この商品には予約特典が付いています。予約特典をご希望の場合、
単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、
予約特典をお付けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
が追加されてた。
499:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 20:09:16 D3ZqKS/p0
>>497
GJ!
500:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 20:59:48 5EDFrBu80
確実を取りたいならamazonをまず避けるべきだと思うんだが…
501:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 21:22:04 NrnL02Kp0
本当に首伸びるなぁ
バリケードの変形の正解が分からなくなったぜ…
502:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 23:13:54 KxDG9Cl00
こうしてみるとバリケードって想像以上のギミック満載なんだなあ
503:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 23:23:57 Jgq07w5t0
バリの首が伸びるのに気付いてない人が結構居た事に驚きを隠せない
504:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/20 23:42:44 p+Tj1Fn3O
ブラックアウトの正しいオートモーフも説明書に書いてないし。
些細なギミックだが、膝を引くとスネのパネルが展開することも書いてないし。
505:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 00:48:53 lKewGHCL0
ボンクラビークルの屋根に隙間が出来る・・・
なんかコツがあるのだろうか?
506:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 01:02:15 GMn1q85jO
>>473 だが
みなさんレスありがとう。
考えたあげく、両方買うことに決めたよ。
投げ売り探してみるか…
>>482
今日はリーダーオプトランスフォームして寝るぜ!
507:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 01:13:54 jKADvDmTO
>>506
GM乙
508:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 01:14:06 lH23puePO
>>492
しかし、足の甲(?)のツメの事はノータッチだぞ。
>蛯
509:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 02:15:27 rEXmCSKo0
あ、ほんとだ
510:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 03:02:10 MWWwcSxm0
尼、特典つくのか。
こないだキャンセルしたときに、このDVDは予約特典付くはずだけど
その詳細が書いていないためキャンセルさせていただきます。と書いといた。
多分そんなメールが沢山きたんじゃね。
ほんとのところはローソン限定に乗り換えのためキャンセルしたんだけどね。
511:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 10:06:11 oOt2fPaP0
この調子だと、アイアンハイドのボンネット固定も
知らない奴が多そうだなw
512:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 10:13:13 F7+UCFk7O
ベーシックシリーズが1000円で投げ売りされてる
買うべきか
513:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 11:52:55 /urt2J1k0
迷わず買えよ
514:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 11:55:58 b4TvY1xz0
どこで?
ベーシックは安いならそれなりに楽しめるシリーズなんだよな。
スタスク買ってみてオートモーフの大胆さに驚いた。
単純にシンプルなプロポーションも可愛いし。
515:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 11:56:09 nvkWRzyx0
オレはベーシックシリーズダイスキだぜ
とりあえずデラックスクラスより1000円も高い3000円台で買い揃えた身としては
それはうらやましいなあ
とりあえずスタスクとラチェット、ブロウルは買って損はない
ガシガシ変形を繰り返し遊べる
他は好みが出てくるので自分で決めると良いかな
516:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 13:12:15 SsHriRwV0
でもやっぱバンブルがいないのが欠点。
517:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 13:14:44 nvkWRzyx0
>>516
それはシリーズというか日本販売の欠点であって
BASIC自体の欠点ではないな
そしてそれを言うなら バリケードが居ない方が問題だw
バンブルはジャズのちょっと進化版なだけだしなあ
518:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 15:15:46 /urt2J1k0
>>516,517
なんでバンブルとバリケード出さないんだろね。
ヤフオクに何点か出品されてるみたいなんで
欲しい人はオクか海外トイショップで。
両方とも現地で買ってきたけどなかなか出来はいいですよ。
519:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 15:36:56 oH9KywU20
スクリーンバトルのサイズは、既存標準サイズのと一緒なの?
バリケード欲しいから買おうかなぁと思ったんだけど、変形はするんだよね?
520:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 15:40:03 YGS7RAVf0
BASICは値段がな・・・・・
俺もBASICは好きなんだけども
521:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 19:55:42 wcJG51g70
デラックスと同じ値段ならまだ納得もするけどねー
あれより高いとか…
522:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 20:16:42 SSiMTmFs0
個人的にベーシックは1K円の価値しかないと思う。
523:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 20:26:41 ji0/w/lL0
値段って素材の原価で決まるのかな?デラックスのほうが工場で組み立てるの
大変そう。
524:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 21:22:27 dwq2Kq4U0
パーツ数が多けりゃ多いほど必要な金型が多くなるから
金型起こした分の元を取るために値段が高くなると思っているのだけれど。
本当にそうなのかまでは知らん。
525:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 21:23:40 b4TvY1xz0
見るからに廉価版なのにベーシックが高いのはタカトミの価格設定がおかしいと思うんだけど
海外版も輸入ショップだとそっちの方が高いんだよな。
ほぼまんまのパケで出てるデラックスと違ってブリスタ新造してるのも関係してるのかな。
そんくらいの値段なら揃えたいんだけど、どこ?>512
526:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 21:43:53 MfQCJcCS0
1Kのベーシックどこかわかった
けどあれ今日まででしょ、日ハム優勝記念セールだし
ベーシック敬遠してたけど1Kならお買い得か、今度見かけたら買おう
527:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 21:51:27 8BAS3Kmg0
>>526
どこ?
528:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 22:34:26 ZtrGXXrI0
>>526
1k????
529:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/21 23:44:12 bR92QdJt0
ベーシックはコンセプトがゴーボッツに近い気がする。
ゴーボッツをちょっとだけ複雑にした感じ。
ゴーボッツもけっこうでかいからね、その割に安いけど。
530:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 00:29:02 8U+VpFlI0
BASICは塗装もしっかりしてるし頑丈だし安心感のある玩具だ
飾るより遊ぶのに向いている。たくさん集めると楽しくなってくる。
531:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 00:45:25 /5y9aCG2O
ブロウルだけはBASICで買えば良かったと思っている
あのDeluxeは無いわ
外れすぎて間接を動かすのが嫌になってくるし
532:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 00:55:33 tQPLpMdl0
うちのデラックスブロウルは「戦車は死んだな」状態になってるな……
リーダーブロウルも外れやすいの?
533:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 01:01:02 uxwED/+60
>>532
いや、リダブロはフツーに肩と胴体が連結されとるから。
たまに聞くのは
「腕についてる武装ポッドが取れる」だが
ぶっちゃけ大した問題じゃあないしな。
534:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 01:15:21 tQPLpMdl0
さすがに設計変わってるのね
しかし外れるのが腕じゃなく背中のミサイルポッドだったら
ジャズと絡めて「このディセプティコン野郎!」が再現できるのにw
535:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 01:20:06 a5M/cT11O
>>534
ちょっ、デカさ合わないよwww
536:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 08:18:52 /5y9aCG2O
ブロウルは設定、機構的にも
ワンサイズ上のボイジャークラスが妥当だと思う
そうなるとBASIC~Leaderまで制覇になっちゃうがw
537:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 08:27:56 KDzN9CJfO
ここでボイジャーボンクラを望む俺が通りますよ。
ぶっちゃけブラックアウトやスコルポとかはデラックスでよかった。
基本的に対人だったし。
ボンクラやブロウルみたいに対メカがメインだったヤツらをボイジャーにすべきだったと。
すいません、チラ裏でした
538:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 08:29:49 KDzN9CJfO
age謝罪
539:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 09:21:48 Y8wmBvkfO
バリとスコはデラックスで問題ないけど他の車輌型はボイジャー~リーダーで
スタスクやブラッカウはリーダーじゃないとサイズ合わないんだよな
まあそこを徹底するとディセップはザコでもボイジャーリーダーになるからやばいが……
リーダードレッドウイングなんて買う人いなさそうだしw
540:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 13:53:06 q0MpaxBp0
>>537
俺はリーダーを望んでます
>>539
ディセプコンは映画に出てきたキャラだけでもリーダーで出してほしいよ バリ、スコ以外
ボンクラの車両も実物は結構でかいみたいなんだよね
URLリンク(toku.xdisc.net)
URLリンク(toku.xdisc.net)
541:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 14:53:55 COdR1cU60
ボンクラは大好きだからぜひリーダーサイズで欲しいねぇ
542:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 14:57:35 U1vYq3LM0
ボンクラってなんか魅力があるんだよなあ
543:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 15:44:56 4cDpMdsw0
これって普通に販売されてたの?
↓
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
544:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 15:47:00 XgZm4XrE0
バンブルビーとかはデラックスで正解だよなー。
ただブロウルは・・・
545:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 16:13:07 P6ZIQN8BO
バリケード死ぬほど欲しい あの黒光りな不気味さが堪らん
546:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 18:04:05 uJuelI670
アルティメットボーンクラッシャー
547:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 18:32:51 BB5b4SivO
>>546
> アルティメットボーンクラッシャー
いろんな意味でボーンクラッシャーになりそうな予感
548:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 18:49:35 g1PY6UyN0
音に反応して
「オプ!ティ!マァアアアアアアアアス」
と声を発して暴れます。
549:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 19:14:27 n7UkyED70
しばらくすると首がスプリングギミックで発射されます
550:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 20:37:15 pSuQX+HWO
わーい、ツンブラ買っちったあ!
次はスタースクリームにしようと思うけど、できればセールスポイント教えて下さい。
あと隕石も両方買ったほがええかな。
551:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 20:45:30 upQxO/fcO
>>550
おぉっ!
ツンブラかっこいいよな!
スタスクは見栄えはそのうち良く見えてくる。
何より変形していて楽しいぜ!
絶対買って損はないぞ。
552:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 21:28:16 4D01utlW0
一番簡単そうに思えたメガトロンの変形が一番難しかった
腕止めるジョイントがちゃんと嵌らない…
553:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 21:43:54 k/NyJpRO0
ついにリーダー3体揃い踏みしたぜ。
ブロウルはあまりにうるさいので電池抜いたが。
>>550
隕石はいいぞ。隕石スタスクのチンピラっぽさがたまらん。
オプは文句なしにかっこいい。
554:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 22:15:17 gHjwl51u0
>>550
スタスクの変形シークエンスの楽しさは万人が認めるところ。
そしてあのクセのある変形後の姿がたまらない。顔もなかなかに味わい深い。
結構動くし接地性もいい。頭も回るから割とポーズが決まる。
ビークルモードでも地味なカラーリングにシルバーのラインとディセップマークが映えるぜ。
転がしても楽しいぜ。
最後の一押しとしては・・・投げ売りまではきっと在庫がもたないぜ。
555:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 23:31:16 pSuQX+HWO
みんなありがとう!
そうだよな、TF玩具は欲しい欲しくないじゃないんだよな。
後で欲しくなっても買えないから、ちょっとでも気になったら何も考えずに買うべきだな。
この勢いでリダオプも買ってくらあ。
556:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/22 23:40:57 B2Q6mEU60
ムービー玩具は歴代TF玩具の中でも全体的に高いレベルに達してるので
ぶっちゃけドレを買ってもソレ相応に満足がいく
欠点をあげるとすれば
映画デザインの独特のクリーチャー形態に好みがわかれる部分。
こっちが好きって人もいるのでソレに関しては各々の判断次第なんだけど。
後は設計段階や品質管理上のミスくらいかな
デラックスブロウルの肩ジョイントとかは一番顕著たるものかと
とはいえ、コレまでのシリーズでもそういう組みミス、設計ミスはあったわけで汗
良い点としてオレがあげるとすれば
ビークル形態でのカッチリ感かな。
多少の隙間は個体差で出来るが、外装などきっちりとパーツが収まってプラプラしたりしないんだよな
557:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 00:13:19 hdsxSLzH0
>>556
禿同
558:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 01:51:01 qbQLyxmP0
>>540の画像見て思ったんだがボーンクラッシャーって
ギャラクシフォースのファストガンナーって奴の機構を流用すれば
デカめの奴作れたんじゃないだろうか。
あれは8輪の装甲車がデカいミサイル乗っけてるんだが
前後ひっくり返して、
タイヤ一列だけ上に上げて、
ミサイルの代わりにアームつけて……
559:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 09:54:29 aW6UmJ630
>>511
アイアンハイドのボンネット固定って?ゆらゆらしてる奴がきまるの?教えて。
560:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 10:06:25 lLIdMKlKO
>>559
やり方は二つある。
1.ボンネットのつけ根の青いパーツを無理やり最後まで倒す
2.背中のビークル時天井部分のポッチに引っ掛ける
どちらもパーツに負荷がかかるし、斜めの方が劇中イメージに近いので
かっこいいと思うが気になるなるならどうぞ。
壊れても責任はとらんよ。
561:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 10:30:46 lLIdMKlKO
説明不足だった…
2.背中のビークル時天井部分のポッチにドアの折りたたんだ内側を引っ掛ける
562:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 11:22:19 mxFyRBZZ0
ニコニコにスタスクの橋つかんでの変形と空中回転変形再現した動画があるがあれはやべぇ興奮する
563:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 13:47:30 zQB98D5S0
>>562
リンクよろ
564:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 14:39:19 mxFyRBZZ0
>>563
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
565:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 15:09:01 L/G5YCHDO
ボイジャースタスクと各種プライムは首がボールジョイントじゃないのが
残念
特にスタスクは印象が激変するんじゃなかろうか
566:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 15:51:18 LmQB+3CXO
銀座にて只今スタスクをゲット 次に原宿に急行する リーダーとかボイジャーとかデラックスとかの違いが分からん 今買ったスタスクは3500円だけどこれは何にあたるの
567:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 16:28:12 mLWqksxF0
>>566
箱に入っているのならば(透明プラスチックの窓あり)) ボイジャー
ブリスターならば BASIC(台紙にベーシックと書いてあるはずだが)
時期的に値引きもあり得るので値段だけではどうにも汗
568:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 16:31:41 vfEZ+41EO
でかくて5000円以上→リーダー
中くらいで3500円くらい→ボイジャー
そこそこ小さいブリスターで2500円くらい→デラックス
あと箱の色が赤でなくトランスフォーマーってカタカナででかでかと書いてるのはベーシック
569:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 16:33:18 mT/bBPI20
いや、3500円のスタスクなら普通にボイジャーだろ。
570:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 16:40:59 LmQB+3CXO
サンクス! アルティメットバンブルビーをMANDARAKEで15700円で買ったんだが、これは本来もっと安いの?デラックスサイズ?
571:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 16:53:49 LmQB+3CXO
いや あれはデカイからリーダーか!
572:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:00:47 DOakRjif0
ボラれてるなぁ
573:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:04:22 aW6UmJ630
>>もうすぐ再販されるのに・・・10000円しないよ
574:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:07:27 q2L2lCBX0
>>570
スタスクもアルバンも高い値段で買いすぎ
ご愁傷様です
まあそのぶん楽しんでおくれ
575:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:14:05 QFXJi5if0
>>570
8000円くらいでもうすぐ買えるぞ再販
来年になればオクで激安で溢れ返るだろうと予想
576:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:22:32 19Hseidd0
フレンジーって今はもうオクぐらいしか入手方法ない?
輸入玩具店とか探した方がいいのかな?
海外版との違いって箱と説明書だけ?
577:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:38:56 k12C4Fvo0
>>576
箱も説明書も英語で変わらない
箱下のバーコードの部分だけ日本語で商品名とか書いてある
578:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 17:44:39 22Kw6KVB0
>>576
高円寺だったかの豆魚雷に売ってたよ
579:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 18:13:09 19Hseidd0
>>577>>578
サンクス
ラベルだけ貼って後は全く一緒ってことか
店情報もありがとう
でも自分は地方なんで東京までは気軽には出ていけないんよ
因みにいくらぐらいだったら買えるかな?
580:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 18:14:55 +1gjgkVB0
クラスに関してはボイジャーだけ覚えればわかるようになるよ。
スタスク、アイアンハイド、ラチェット、ブラックアウト、氷メガ、ツインブラスターオプとか中ぐらいの大きさのがボイジャー。
バンブルビーとか小さいのが(なぜか)デラックス。
でっかくて電池ギミックがあるやつ(オプ、メガ、エレクトロニックブロウル)がリーダー。
日本のEZコレクションは海外ではレジェンズ。
幼児向け簡易変形なのが日本ではBASIC、海外ではFAB。
581:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 19:00:31 LmQB+3CXO
<580 親切な解説サンクス! 再販て来月くらいかな
582:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 19:10:33 /r0zh+muO
スコアが待ちきれずにゴースト・オブ・イエスタデイを読んだ後、
俺の両手には買う予定の無かったはずの隕石が握られていた。
583:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 20:02:46 afTVwvZR0
>>564
それ俺が載せた。ブラックアウトとかも載せてるよ
584:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 21:04:25 LmQB+3CXO
ペイロードとかスウィンドルとか映画に出てないキャラがフィギュアになってるのは何で?
585:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 21:37:04 9vaQwiQQ0
オプティマスのプロトフォームかっけぇな、TF興味ないがこれは買ってみよう
↓
バリケードってのも結構イカす、買ってみるか
↓
ニューバンブルビーって品薄なのか、買っておこう
↓
旧も悪くないんじゃないか?買って確かめよう
↓
ちょっと大き目のも行ってみるか、このアイアンハイドってので良いや
↓
オプティマスでけぇな…、ツインブラスターで良いや
↓
メガトロンも外せないでしょ、安いし
↓
映画面白いらしいし折角だから見てみるか。
おぉ、ジャズゥ…、ボンクラ良いね、スタスクもダサカッコいい
↓
リーダーオプティマス安いじゃん
↓
AB、あと一人足りないな ←今ここ
586:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 21:50:07 +KxswnvWO
変形レベルの難易度の基準がイマイチわからない
587:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 23:09:38 rg3mYNPL0
おもちゃショー、なんか全部変な顔とデザインだなー
↓
とりあえず値頃な黄色いやつ見つけたら買ってみるかな
↓
黄色いやつ売ってないな、じゃぁヒーローっぽいこれ(ジャズ)買ってみるか
↓
映画見る
↓
黄色いやつ売ってないな、黒くて厳ついこれ(バリケード)買ってみるか
↓
黄色いやつ売ってないな、まぁこれ最後に大きいコンボイ買ってみるか
↓
黄色いやつ売ってないな、○○○買ってみるか
↓
黄色いやつ売ってないな、でも他は全部買っちまったし、早く次の出ねーかな ←いまココ
588:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 23:22:43 hdsxSLzH0
>>586
高 MP・BT
↑
中 カーロボ・ビースト
↓
低 G1・ゴーボッツ
589:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 00:39:45 /pQo03Bw0
>>588
箱に書いてある、いわゆるテクニカルポイントのことじゃない?
あれは適当w
590:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 01:51:27 VhrSxXwm0
つーか値段で決めてるとしか思えん>テクニカルポイント
591:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 06:06:50 KB0Ep+wO0
ムービートイの対象年齢5才以上っておかしいよな
BASICが5-8歳なのに
592:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 06:53:02 PKetRYEQO
アーシーブラックVer.
593:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 06:59:37 cjDDsSELO
>>584
ゲームの方に出てるから
パッケージにも英語でゲームどうたらこうたらと書いてある
>>591
あれは五歳児が遊んでも安全って意味じゃないか
変形させられるかどうかはまた別
594:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 09:32:42 U57X+/92O
5歳児だと確実に破壊されそうな材質だけどなw
確かにスタスクのビークルの先端が軟質になってたり
リーダーオプのマフラーもまた同じ材質だったり
しっかり安全性への配慮はされているしね
595:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 09:41:50 XJhFhBef0
ドロップキックて今月だよね?
何日発売なの?
596:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 09:49:35 OEMyBAXa0
>>400
597:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 10:55:12 XJhFhBef0
>>596
ありが㌧
延期なのか・・・。楽しみだったのに。
598:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 12:10:48 o017Hwd6O
しかしなんで延期なんだ。
・シールに誤植があった
・輸入がうまくいかなかった
・ハズブロが金型を貸してくれなかった
・タカトミが発売日忘れてた
・スコア盤共々海賊に奪われた
・ドロップキックできるほど可動範囲が広くなかった
まぁこんなところかな。
599:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 12:22:30 xlL3y6Gp0
>・スコア盤共々海賊に奪われた
やつらならやりかねないw
リーダーメガ様分解したら、中の配線亀裂が入っててあっさり切れたぞ
もう音は出さないからいーけどよ
さすが中国製だな
600:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 15:08:25 U57X+/92O
押し出される格好で11月発売分も12月に延期されたよね
映画DVDに乗って1月のオールスパークに繋げるためかしら
おかげで今月のTF出費は微々たるものだったが
601:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 22:35:55 fLSzH0fE0
来月に延期かよ!
602:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 23:04:38 Cqk2QaHE0
ひっぱって12月商戦にドンときそうだなw
603:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 12:21:52 dxCfj0DB0
某プラモスレで集光ギミック成功例としてあげられていたジャズに惚れ購入
その後我慢できなくなってリーダーオプティマスも買ってきた
胸の部分、ゼンマイって言うからもうちょっとゆっくり変形するのかと思ったら一瞬なのな
ちょっと残念だ
つーか変形難しいね
特にビークルのフロント部分がなかなかうまく納まらない…
604:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 12:58:54 ROzmGQCaO
>>603
私にいい考えがある。
全てのパ-ツをしっかり伸ばしきるんだ。
微妙なズレが大きなズレにつながるからな。
605:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 15:25:48 Gi25bANDO
尼で注文したオプとメガ様が来た
これで両陣営ほぼ揃った。正直ここまでハマるとは
思ってなかったよ。遊ぶのが楽しみだ
606:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 19:18:57 V5HK4ccj0
>>605
君はいまようやく入り口に立っただけだよ。
さあ思い切って扉を開いてごらん。
そこにはさらなら泥沼が待っているのだから。
607:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 21:19:03 Akm6IFVpO
>>606
扉開けたら運転手消えたんだけど。
608:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 21:20:07 dxCfj0DB0
誰がうまいk
609:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 21:58:31 osFSfXKk0
電池が入ってる奴って
保管する時は外しておいた方がいい?
610:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 22:40:19 zsgGpL2z0
>>609
頻繁に遊ぶ時期なら無理にはずさなくていいけど
放置で半年以上とかするならはずすのがいいね
ただ基本的にネジとめ電池boxなので開閉には注意を(ネジ頭とか潰さないように)
611:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 23:28:22 ZnGADRN4O
>>606
ムービートイで終わるはずが、
地味にMPとかロボットヒーローズ、
ロボットマスターズに手を染め始めた、
俺が通りますよ。
612:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/25 23:58:47 FGnG7Llx0
ラチェットをついにゲット
長い間迷っていたが、これイイね!!
映画登場組はこれでついにコンプリート
613:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:13:36 GI3UZ6LGO
ラチェットって最後に買われるか、最後まで買われないかのどっちかだよな
614:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:15:06 1wUlddUdO
ボイジャースタースクリーム買ったんだ
だが何か満足できない俺がいる
嫌いではないんだが…
次第とよく見えてくるんだろうか?
ちなみに映画は見てない
持ってるのはオプティマスとアイアンハイド
両方ボイジャー
誰かスタースクリームのいい所教えてくれ…
615:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:15:12 QUs9ultI0
>>613
それはどっちにしろ優先順位最下位だと言うことか。
616:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:21:51 O2GWzp180
>>614
ヘ
タ
レ
617:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:48:59 PU1UwZTZO
>>614
俺も始めはそうだったが、膝や踵?を伸ばしめにするとスタイルリッシュになるし、結構ポーズが付けれる。
結果的に映画っぽく曲げて鳥足に落ち着いてる。
それと、腰?股関節を開かずハの字にするとスタイル良くなる。
618:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 00:59:01 7uOZANAh0
映画見ないと厳しいじゃない?w
映画見た俺でも嫌いだったよ。どーしてもヒトデに見えてしょうがない。
素立ちは微妙だけど、ポーズを付ければそれほど気にならなくなるじゃない?
619:618
07/10/26 01:01:05 7uOZANAh0
すまない・・・↑は614への返信ね。
620:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 01:30:52 LtjdstM00
映画もスタスクはあんまり見せ場なかったじゃないか
現に映画見てもスタスク欲しいとは思わなかったし
ただ、オクで落とした中古セットの中にスタスクが入ってて
弄ってるうちにだんだんと…
621:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 02:59:06 PU1UwZTZO
617です。
俺もスタスク、スルーするつもりでしたが、スタスクすきで買ってしまった。買って後悔したが、いじってるうちに気に入ったって感じです。可動箇所の多さがそうさせたのか?
バンブルはあまり好きじゃないキャラだが、映画の主役だから買って格好良くて気に入った。
622:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 07:11:14 Ez34gS100
スタスクを予備にもう1台買ったオレが通りますよ
623:614
07/10/26 07:19:14 1wUlddUdO
感想聞いてみるとみんながみんな絶賛ってわけじゃなかったのか
意見見て買ってるわけじゃないから結果は同じだが
とりあえずもっといじってみます
レスサンクス
624:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 07:37:41 aVTvhs8Y0
ムービーシリーズ全部買ったけど後悔したのは無いなぁ。
ムービー登場の奴らは買わなかったら後になって後悔しそう。
特にスタスクなんてムービー2でなんかやってくれそうだし
2のスタスク買ったときに並べてぇええじゃん。
625:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 08:55:49 AK99LyS80
取りあえずあの誤発射し易い腕は止めてくれ
外しておけば良いんだがミサイルとは言え余剰パーツにするのは嫌なんだ
側面につけてもプラプラしてカッコ悪いし
スイッチをロック出来る機構がありゃよかったんだけどなぁ
626:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 10:12:12 hYEvrrlCO
>>625
俺も後悔したのはない
新しいの買うたび感動している
やや感動が薄かったのはブラックアウト、ブロウルかな
627:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 11:04:28 B1t2BpWq0
スタスクはあのロボットらしからぬ姿がたまらんよ
>>626
ブラックアウトはもっとごついイメージがあるんだけど
やっぱサイズのせいもあって小さく見えちゃうんだよな
映画登場組以外だったらアーシー、レッケージが気に入ってる
628:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 11:07:39 G2ylucVjO
ロングアームはガンニョムを意識してるんだろな
629:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 11:54:07 AVrDKxBiO
ムービースタスクは、ミサイル誤射するから気に入ってる。
630:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 12:23:35 3b86pL9c0
そしていつの間にか死んでたバリケード
631:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 12:52:13 FuWEy9toO
>>630
小説?
632:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 13:29:55 ofpZcZv00
小説だとバリさんはボンクラがぬっ殺された直後にオプにフルボッコにされて死亡
633:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 14:28:03 GI3UZ6LGO
玩具的に出来の良いディセプティコンをヌッ殺してまわるオプティマスの図
634:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 14:46:04 xYcenxlZO
じゃあブロウルは見逃してくれるんだな
635:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 15:03:37 Ez34gS100
AllSpark Powerシリーズのデザートブロウルの試作品(?)がeBayに出品されてるね。
たぶんローソンブラックアウトの出品者と同じだと思う。
いったいどういう人物なんだ、この出品者は
URLリンク(cgi.ebay.com)
636:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 15:36:02 ujeYV85HO
携帯からじゃ見れないんだが…
さては出品者の名前がプレイボー(ry
637:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 15:38:44 Ks1sh5FP0
ワゴンでひっそり残っていたプロトスクリームを確保。
これでまだムービーTF2個目の俺。
もう1個はリーダーメガ様。
トンデモビークルが特別好きなんじゃない、偶然のはずだ。
638:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 16:41:09 W30xztbl0
出品されてる中に
アイアンハイドの、煙突が長いのがあるんだけれども、
やっぱりこれはこれでちゃんと存在していたんですかね?
写真のものだけかと思ってましたが。
639:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 17:25:32 1hRhuq2LO
>>633-634
わろすw
640:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/26 18:58:09 2x2kS4zQ0
帰りにザラス寄ったら、この前まで無かったアーシーが大量に。
残り少なくなってたブラックアウトを買うつもりだったんだが……アーシーも欲しい……。
悩んでた末に、レノックスの活躍が再現できるじゃん!?とか考えながら両方購入。恐るべし給料日パワー……。