08/02/25 20:21:29 l5xcH7Vj0
地元のざらすに行ったら、スカイリンクスとマスターピース・スタースクリームがあった。池袋にはなかったのになあ。
もしかしたら、地方のざらすは狙い目かもしれないなあ。
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/25 22:16:21 uUSKRXUQ0
みんないいなぁ…。
俺も頑張って実店舗で探してこよう。
302:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/26 17:35:09 yw7pc/q70
>>296
アマゾンから土曜日には届いてたよ
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/26 19:31:56 lpV6C5h60
ガシガシ遊びすぎてシールが剥がれてきたolz
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/26 21:53:08 xgJdMVn/O
>>303
なら、もう1個買うべき。
どうせ
店頭余り気味→ラスイチが棚の主(orワゴン行き)→数年後高騰
のTF大箱モノの王道パターンだろうから。
ブレイブマキシマスやプレダキングで何人が泣いたことか。
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/26 22:39:19 ZKTPVF5r0
「数年後まだ残ってる」の土管大帝様みたいなのもいるけどな!
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/26 23:40:18 z/STwEAK0
>303
イマドキプリンタでシールぐらい作れるからやってみたら?
自分はミクロマンのシール作成して中古品につけて新品同様として
オクで売ったよ。
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 00:35:03 hSdn5e240
アマゾンまだ発送ステータスにならないなぁ。
商品は在庫ありってなっているのに。
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 00:48:08 2Ke5pkDE0
>>302
うおお。報告感謝です。こりゃ自分はkonozama確定っすね。
仕事で店に行く暇無いので途方に暮れてたら、ビックカメラの通販在庫復活してる!
注文したよ!
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 00:52:06 2Ke5pkDE0
>>307
Amazonの在庫はマーケットプレイスの在庫なので、Amazon自身は在庫が無いと判断しました。
問い合わせしたら発送予定日を4月に変更されたし。入荷数がよっぽど少なかったのだろうか…。
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 16:19:51 iRGLIDQG0
質感と配色がたまらないね。
戸谷さんの声が聞こえてくるようだよ。
箱も最高にかっこいい。
311:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 21:28:24 cVNKkzuw0
通販でじっと待つよりまだ店頭に残っている在庫で確実ゲットというのはどう?
一度アマゾンは注文と発送されてきたものが違っていて全品返送してくれ!と
いうので返送したらそのまま「在庫切れになりました」ってことになったんで。
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 23:18:08 7teZRopl0
今日、アキバに行ったんだが、
ヨドバシのスカイリンクスは売り切れてた。
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/27 23:22:53 7teZRopl0
あと、当時のスカイリンクと復刻版のスカイリンクスが
リバティに置いてあったんだけど、
当時の方が箱デカイのネ。
ちなみに当時版は3万2千円だったよ。
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 01:12:35 UBzrQU0v0
当時ものはブリスター梱包じゃなくて発泡スチロール箱だろうしな
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 12:40:58 JlVwD8FaO
発泡スチロール箱懐かしいな。そこだけは当時品がうらやましい。
あのみっちり詰まった感が「買ったぞ」感を倍増させるんだよな。
316:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 14:03:06 mNJKcee50
そして引っ張り出すときに
キュウウウウイイイイイイイって音。
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 16:05:20 Uzy0+D6j0
でもモノによってはシールが剥がれるといういけない罠
スカイセイバーとかひどかった
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 18:23:50 pvGdky1w0
当時物と復刻品の両方持ってるけど、、箱のサイズは同じだよ。
箱表面の画像も当時品から再現されています。裏のイラストも同じ。
内容物表記のあたりが、、当時品ではスペック部分だった、、くらいの変更。
中は↑で指摘されている通り、当時品は発泡スチロール。
ブリスターだとゴニャゴニャしていまいち感があるわ。
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/28 23:47:38 tXUvqcgh0
他のヨドバシはまだ売れ残ってる…
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/29 01:32:52 Zcx+bsiw0
トイザラスでは売切れてた
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/29 15:08:20 fLKatxmhO
マジかよ!明日やっと買いに行けるってのに…
俺の行こうとしてるザラスじゃない事を祈ろう。
322:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/29 18:38:38 o2mPwvir0
無事発売されてそろそろこのスレもお開きの予感?
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/29 18:47:12 h1nZ71O30
今日、地元のザラスに行ったが、残り一個だった。まあ、既に購入したから関係ないが、
これから購入する人にとっては微妙だな。
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/01 04:29:52 CKc+AvbB0
>322
同感。でも意外にすぐには売り切れなかったんでこれから予定されてる
オメスプは要再検討な予感…。
325:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/01 19:26:51 rfoCEUSGO
今回のスカイリンクスが捌けが良くない店は控えるだろうしなぁ。
しかもさらにデカい訳だし。
326:285
08/03/02 20:44:32 XSigEojf0
もう待ちきれない、ってかこのまま強制キャンセルになったら最悪なので
ザラスで確保してきたよ。予想してたよりは安かったんで良しとする。
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/03 12:41:41 MViv/LTSO
やっと買ってきた。なんだよこの存在感はw
噂には聞いてたが本当にデカいんだな。
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/03 19:42:34 e7UhADqQ0
尻尾とか関節のデティールがどう見てもゾイドのそれで吹いた
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/03 21:17:49 IIR8lEgL0
スカイリンクスをリアルカラー(?)にリペする人とか出てこないかなー。
色を変えるとまた違う味を楽しめる気がする。
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/04 00:19:02 PMDTabpQ0
ゴールドのパーツの使い方がカッコいいなぁ。
スカイブルーと白のバランスも絶妙だと思う。
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/04 04:28:34 Sic+KVFqO
箱の写真がゾイドによく似てる。
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/04 04:29:53 1BtMlh7p0
ほんとこの存在感はたまらんすねwww
キャリアを真正面から見たときのメッキパーツが、
ここに何かあるという期待を抱かせてくれる。
333:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/05 22:14:32 pMXhh9N30
久しぶりに近くの淀へ行ったらようやく売り切れていた。
ウォーカーマシンの1/100スケールの売り切れに比べたら
遅かったなぁ。
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/06 00:02:35 5vG0NyqB0
そろそろここも難民集結スレになるかね?
335:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/06 01:36:26 pVf/x0e5O
ふざけるなよ。田舎のザラスはスカイリンクス売ってねえよ。ランドマも売ってねえ。売り切れじゃなくて、入荷してません。なめてんのかよ。意味がわからねえよ。
336:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/06 01:41:39 pVf/x0e5O
何回もわりい。なんでスターウォーズばっかあんな種類あんだよ!!力の入れ方おかしんだよ!!ふざけんな!!何でガンプラまじってんだよ!!ちゃんと元の場所に戻せよくそガキ!!田舎ザラス死ねよ!!
337:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/06 11:06:33 x12be8JJ0
おつつけ
よくあることだから、、、
「入荷せず」は俺も良く泣いた
その経験を次回に活かして欲しいものは確実に手に入れる手段を講じるようにするといいよ
ちなみに「売り切れ」でも店頭にない場合「入荷せず」とか言う店員もいる
俺が買って、
その後ツレに連絡して代わりに買うのを頼まれたから、
店にとってかえして棚見たらなくなってたので、店頭に出してない分あるかな?ときいて見たら
「入荷しなかったです」とか真顔で言われた
俺の車に載ってるのは幻だったとかいうのだろうか・・・
場合によるが、相手がパートくさいおばさんの時は信用がおけない
ちらっとでも名札を確認して正規店員かみておくといい、100%じゃないけど
338:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/06 21:16:31 F5nCzbqP0
入荷しなかった地方ザラスだのみの方々をお救いしたいですな。
339:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/07 21:54:22 6OIjUnVB0
ザラスの場合、店舗間取り寄せってのをやってくれるよ。
別の店舗の在庫状況を調べて残っていれば転送して貰える。
ラス1を買ったGFサウンドウェーブの時、例の軸不良品に当たったんで返金してくれ、と
店舗に持っていったら他店在庫調べて交換品を確保してもらったよ。
ちゃんとした正規店員に頼めばやってくれる筈だから。
340:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/08 00:04:23 4jsY7DCL0
山猫の復刻のニュースって外国の人はどう思ってんだろ。
米でも販売されたんかな?
341:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/08 01:45:36 GeRei1eS0
>340
何度も話題になったけど、スカイリンクスは日本限定復刻。
海外では今回のアンコール復刻版を仕入れて販売している仕組み。
ebayでは香港・中華系のバイヤーが大量に出品しているが、、、
あんまり需要あるようには見えない。オリジナルの方が
食い付き良い印象あるね。
342:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 00:45:05 jtmHEmlCO
2010がムービー化されたりしたらまたバカ売れするだろうな。
343:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 01:40:46 LY21QUP4O
新しい肥えた世代に古いおもちゃをすすめてもあんまり食い付かないかと。スカイリンクス航空倒産。おれは好きだよ。でもさ、やっぱさ。
344:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 08:38:08 hEC9Ia620
いっそのこと、現代風にアレンジしたスカイリンクスてのは。
代々のトランスフォーマーの人気キャラを現代風にリメイク。
クラシックである程度、実現できているが、巨人兵、合体戦士でやって欲しい。
オメガスプリームも、現代風ならもっと売れるだろうな・・・。
345:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 09:01:50 LWy7AVYf0
スパリン版じゃだめなのか? >現代風オメガスプリーム
346:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 15:12:55 hEC9Ia620
あくまでも、元となったキャラのイメージを残しつつね。
スパリン版オメガスプリームは確かに、それはそれで魅力的だが、元になったG1のイメージが残っていないと、
G1オメガファンは納得がいかないだろう。
347:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 15:22:46 EpSfh/2V0
スパリンオメガは「ほーろーびーろー」ごっこをするためのおもちゃですよ
目的以外の用途に使っちゃいけません
348:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/09 18:56:47 OQaotjA7O
>>344
スカイファイヤーはそうらしい