07/07/23 20:20:39 Aa6U9bKj0
思ったほど売れなかったんだよ
メイン購買層である大人の目でみて
樹脂部分の安っぽさが明暗を分けたとも考えられる
大人なら、どうせ買うなら上質のものをと思うのが自然
ディディールも甘いし見た目も良くないし
値段相応のものだった
51:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/23 22:47:44 uSPLInsh0
>>50
MIA並の値段で変形可能で
MIA以上の品質と気品を
タカラに求めるのは
こんどこそ確実にトミーを巻き込んで潰れろと言ってるに等しい
52:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/24 01:48:32 hes2bsEk0
ロボマス新規製品(コンボイ、スタスク、リバメガ)を更に改良したものが
海外でクラシックスとして引き継がれてると思う。
こないだボットコン限定もの以外を揃えちまったよ。
53:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/24 18:17:29 jXvWbRJJ0
リバメガwww
54:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/25 20:13:30 Bl30jNTs0
>>52
良い買物をしたなw
55:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/27 20:29:51 cbPMOtZX0
テレもちゃもロボマスの仲間
56:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/28 23:54:31 LU50/l3H0
うむ
57:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/07/30 18:58:02 dKfd8POOO
ビーストよりロボマスでカーロボやマスタフォやってDVD付けてくれた方がうれしい
ロボマスのパッケは安っぽかったなぁ
58:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/01 00:45:47 cBvkJ/6P0
>>57
TFは総じて箱が安っぽいから
箱は気にする必要ないだろ
59:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/01 20:52:59 CBf79qwXO
たしかロボマス発売当初はハイホ辺りに好評なら勇者ロボや魔導王も出せたらみたいな事言って無かったっけ?
このシリーズでゴッドジンライとゴッドファイヤーコンボイとメタルスパワードコンボイとビッグコンボイは欲しかった
60:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/01 22:41:06 cBvkJ/6P0
魔導王は放送当時ですら悲しいくらいこけたから無理だわな
61:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/03 15:53:44 EV8ghXbx0
62:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/03 16:30:55 AiKV/uIS0
>>58
G1のグリッド&グラデーションだけは別格だと思う。
63:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/03 23:30:35 8okREyiu0
ゴッドジンライは欲しかったなぁ…試作版デザインでリベンジとか期待してたのに。
64:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/04 14:02:33 Y4C6OW/d0
テレマガ版の最終回がHBSギャラクシーコンボイの乱入と言うヤケになった様な内容だった。
見た方もヤケになった
65:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/05 17:07:11 QewFmzgO0
>>64
そういうのよくあるじゃんw
66:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/05 22:29:56 6XleRRpGO
電帆じゃスターコンボイ化
67:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/06 20:09:59 NMwElbo80
次週からは戦えHBSコンボイが始まります
68:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/09 21:42:04 n+Gy8Pik0
ほしゅ
69:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/11 19:56:53 spI4g/a80
ほしゅ
70:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/14 22:12:47 NUO9MW7w0
ほしゅ
71:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/17 01:55:04 hqqTW7CvO
コンボバットとメガリゲーターも別人新キャラで出せば良かったのに
72:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/18 01:35:47 xdRgl5wF0
色が違えば別人
73:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/19 07:41:11 /mWnncyS0
ほしゅ
74:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/22 06:50:04 CxgzdtDg0
ほしゅ
75:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/22 21:08:05 Ly91cRD4O
デストロンサイド少なすぎ。
9大魔将軍、デスザラス、ビーストガルバトロン、マグマトロンも揃えてほしかった。
76:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/23 22:00:05 o3ThFwpwO
プレダキングて頭はあっても顔無いよね
77:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/23 23:04:47 GAJqHl0p0
今更ながらドレッドウィング&スモークスナイパーをオクで入手。
このTFには初めて触るんだけど、評判どおりいじっててめちゃくちゃ楽しいぞ。
合体させるたび翼のロックが外れるのは困りモンだが。
G2時代から生き延びて、4回もリカラーが出るだけの事はあるわいな。
78:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/24 00:42:56 DaBtfC270
プレダキングは欲しかったな
79:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/25 07:34:29 pCLmBYY40
ほしゅ
80:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/26 07:08:06 nihsbcRG0
プレダキング
81:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/26 13:18:26 nihsbcRG0
あげ
82:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/28 01:16:23 W6mqWOmy0
ブラックアウト
83:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/29 20:19:12 6FrV1V6n0
メガリゲーター
84:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/08/31 20:05:35 V8pSIKfZP
age
85:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/01 10:47:46 pjJmYIx30
新しい本スレはこちらです
トランスフォーマースレッド Part195
スレリンク(toy板)
86:思い出はpjJmYIx30のパンツの中
07/09/01 12:09:35 PaoSrHeq0
__ ___ __ ____ .._____ .._______
\ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ /
.\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__
.. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . /
... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/
.... \___\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
__ ___ __ ____ .._____ .._______
\ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ /
.\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__
.. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . /
... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/
.... \___\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
__ ___ __ ____ .._____ .._______
\ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ /
.\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__
.. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . /
... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/
.... \___\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
87:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/02 08:47:01 HZBhEyrb0
G1コンボイを横から見ると頭部が前に出ているのは、スライドギミックを
オミットしたからではなくて、今後予定されているウルトラマグナスの
強化パーツを取り付けたときに丁度いい位置に来るようにするためである。
・・・という妄想をしぶとく持ち続けている気力もそろそろなくなってきた。
88:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/02 14:07:18 HZBhEyrb0
ほしゅ
89:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/02 19:46:43 HZBhEyrb0
レーザーバイクの頭の塗り分けとか見てると、
忍者のイメージを隠そうとしているように見えないか?
90:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/02 23:57:30 HZBhEyrb0
ほしゅ
91:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/04 19:49:54 erZ1lpMKP
age
92:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/05 14:01:30 I5XLx10jP
age
93:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/05 23:16:56 YdK1AYvZ0
星空を眺めております 悪の支配者メガトロン大帝
望郷の念にかられております
メガトロンとっては誠に珍しい 平和なときであります
しかし そこへやってきたスタースクリーム
なにが望郷の念だこの野郎 いつも俺様をコケにしやがって
スタースクリーム 普段の鬱憤を晴らすかのように
メガトロンに殴りかかります
おめえみてえな年寄りはとっとと引退して
俺様にリーダーの座をよこしやがれ 畜生め
(中略)
おっとメガトロンの反撃 スタースクリームに
脳天チョップを浴びせております
わしに逆らうなんざ 100年早いわい若造め
動かなくなったスタースクリーム
メガトロンの勝ちであります
94:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/05 23:23:38 dt3W+sol0
つまらん
95:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/06 22:35:30 VeLIWPx90
オプティマスマイナーとか出たら面白かっただろうな
96:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/06 23:08:13 COvMHJdx0
今からだって遅くはない
97:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/07 22:08:05 qa7b4z+m0
まだ間に合う
98:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/09 00:31:09 NxPdnf5x0
ほしゅ
99:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/09 20:16:31 HRvBT0OQ0
ほしゅ
100:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/11 21:23:43 71XbL6mJ0
ロボマスも全然売れなかったな
101:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/13 08:32:00 FTffatMm0
ほしゅ
102:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/15 10:37:22 AazN1oIL0
ゴッドジンライを待つ
ひたすら待つ
103:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/15 10:40:31 AazN1oIL0
無理か・・・
104:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/17 03:39:43 NTE8dRhl0
神迅雷みたいなシンプルな変形はロボマス向きだよね。まぁ今更だけど…
CLASSICをロボマスの続きってことで国内リリースしてくれんかのう。
…わざわざパッケ作り起こしてまで売れるようなもんじゃないよな。
105:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/17 18:00:08 plODKSHJO
まあタイミング的に今クラシックをロボマスとして出してりゃ
バンブル辺りはかなり売れそうな気がする
106:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/18 22:18:44 qW/hH+8Y0
>>105
なんでもかんでもMIAブランドにして売ってたバンダイのようですな
107:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/20 01:09:45 aHovaVzB0
映画から入ってロボマスに興味が沸いたんだが
これの情報が一番充実してる本ってどれかね?ロボマスの全ては初期のしかのってないようだし
レビューも他より少ない気がするが、評判悪かったのかな
これリアルタイムで追いかけたかったなあ・・・
108:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/20 21:30:36 +AA+ncC70
>>107
品質が粗悪だったからさ
109:sage
07/09/21 13:51:45 3ff/mDjX0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
110:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/23 10:00:31 +eWIVod50
>>109
ロボマスじゃない
111:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/24 19:25:56 QLIqzyww0
トランスフォーマー スーパーコレクションフィギュア:ACT10「トランスフォーマ-マイクロン伝説」 100円
112:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/26 20:20:53 HvevuZ2m0
ほしゅ
113:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/27 02:46:15 0mG4LHJI0
>>108
その安さと粗悪さが昔遊んでたおもちゃみたいでツボだったんだw
ロボマスで一発変形に触れて、他のTF漁るようになった。
このシリーズのジェットロン三羽揃えるのが夢だ
一部の商品についてくるDVDってしょぼい?
114:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/27 08:54:50 GVN+xH8D0
「コンボイだと?ククク、違うなあ・・・」が聞けるのはライオ付属DVDだけ!(多分)
115:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/27 15:00:36 35AFDSas0
名場面紹介とか楽しめるよ
116:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/27 17:03:02 srKi9ljB0
夢のダブルメガトロンが見れるのはロボマスDVDだけ!
117:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/27 21:00:38 70yWNhUW0
>>114
それは魅力的だな
118:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/29 01:35:48 ySnH93C50
thx
とりあえず、前行った玩具店でダダ余りだったファイアーイボンコを確保してくる
119:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/29 11:29:52 eCz28zln0
その後>>118を見た者はいない
120:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/09/29 12:40:08 Gq4oa/H/0
G1 オリジナル作からの迷場面集
透ゴリ セイバーvsスタスク
ライオ Tコンボイ&VセイバーvsWメガ&スタスク
こんな感じだったっけか
確かゴリのは配布品だか雑誌付録にも同じのが収録されてたとかだったような
121:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/01 17:18:20 /GGVzV3kP
age
122:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/03 18:44:42 2g5r0jpz0
ロボマスを買いたいんだが電気街に行ってもほとんど残ってなかった。
あったのはエアハンター、ウイングスタン、サイコオーブ、ゴリラのコンボイ、
スターセイバーだけだった。G1コンボイやスタスクがある所どっかにないか?
123:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/03 22:53:00 PgxPxbKK0
まんだらけでねばれ
124:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/04 00:41:11 I78mrp0G0
オクかだらけかハードオフってとこだろうな
どこにせよ変なプレ値は付かないだろうから
のんびり待って集めるのが良いだろうな。
125:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/04 21:12:18 dntnYUwu0
そーいえばまんだらけでギガントボム&スモークスナイパーの緑色の奴が
2体セットで売ってたな。
これって海外版か?
126:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/04 21:42:10 1RbAi57Z0
ギガボム&スモスナ自体がG2の再利用だったような
確かそいつがビーストでスタスクになってユニバースでもでたんだっけか
127:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/08 01:58:29 5xAALXu80
復活した?
128:乱筆魔王
07/10/08 22:32:59 1FyphcBZ0
>>122
埼玉県加須市にヤザワという玩具屋がある。
そこにならRMスタスクがあったかもしれん。
129:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/08 23:01:40 5xAALXu80
ローカルな情報だなw
130:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/10 23:01:59 M9aj/RyD0
ほしゅ
131:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/13 22:55:31 WgHlRUG+0
このはしわたるべからず
132:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/15 13:45:47 Ybde1BJp0
■ リアルすぎる美女ロボット ■
URLリンク(vision.ameba.jp)
133:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 11:15:04 Fku6bVvv0
大阪か兵庫でロードロケット売ってる所を
知ってる方教えてください、中古でも構いません。
134:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/19 19:43:15 O7xm8sMN0
『トランスフォーマー』ロボットデザイン・コンテストを実施
URLリンク(news.ameba.jp)
135:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/23 12:53:26 FwETwyWFO
リボメガトロン様買ったら無性にコンボイやスタスクを一緒に置きたくなった
メガトロン様は無変形で構わんのだが
今ロボマス版もってないから復刻版サウンドウェーブ置いてるがこれもスケール合っててよいね
136:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/24 21:45:19 fLSzH0fE0
>>132
怖いわ!
137:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/27 19:19:19 J3DXpo7i0
>>133
日本橋の店で赤いロードロケットを売ってるのを見た。
値段は4700円。
でも見たのは先週の土曜だから今あるかどうかは知らん。
138:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/10/30 10:45:26 A6ZDSaBH0
>>137
情報ありがとうございます、けど4700円は高すぎて買えません
リサイクルショップを地道に探してみます。
139:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/02 21:57:27 4ZSW2Jjw0
また随分と値をふっかけてるな
ムービーで強気になってるのか?
140:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/06 21:40:40 Js9mYFP50
ぬう
141:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/07 05:50:56 9qusisnX0
後の祭り状態だが
ロディマス、ウルマグはタイタ、クラシックがあるからいいとして
せめてビッグコンボイ、ダイアトラスくらいは頑張って欲しかった。
142:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/11 20:56:45 lxw2HWTs0
今日、電気街でユニバースのデルタシーカー&イクスガンナー(エアレイド&ウインドシアー)を
見かけたが3500円だった。
買おうかなと思ったが15日に出るドロップキックを買いたいからやめておいた。
143:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/16 06:59:33 L5s6uIH/0
後悔するぞ
144:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/18 16:06:29 vJgKujUP0
ロードロケットとダブルフェイスのセット買ってきた。
2700円だった。
でも海外版だからどっちも色が黒いw
145:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/18 16:08:04 oL5zqiKG0
>ロディマス、ウルマグはタイタ、クラシックがあるからいいとして
よくねーよ
タイタなんて欠陥品はいらん
146:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/23 12:40:07 uZo8vTBo0
>>145
タイタは味があっていいぞ
147:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/24 00:16:41 BAPdhQEy0
味が濃すぎなのでご勘弁願います
148:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/24 01:59:21 pXKgKDyI0
ロボマスの味ってのはどんなもんなんだ?
アーゼナルフォースは色味・設定ともに萌えたが
149:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/11/29 23:25:39 9snOA9w20
>>148
統一サイズ・統一コンセプトで歴代のTFが揃う所。
150:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/04 00:16:02 /OSCQJpw0
【コラム】 ただの機械とロボットっていったいどこが違うの?
URLリンク(news.ameba.jp)
151:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/11 09:36:30 JDqjCMWQO
サイトも丸々残ってて好評発売中ってアホかと
最近G1みたものとして原作通りのスタスクであるロボマス版が欲しいんだけど売ってないのよね
プレ値になってくれればまだ流通するんだがな
152:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/24 00:52:27 6mC2JrpgO
ロボマス版のスタスク様は、商品としては存在するの?玩具化されてない?
153:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/24 01:06:48 h172nqeR0
>>152
URLリンク(snakas.web.infoseek.co.jp)
154:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/24 13:05:47 P8jS+NUrO
とりあえず今ロボマスの初代司令官を2000円でゲッツ
場所はアキバ
後はスタスクのみだがプレ値じゃないため大変かも(オクは折れたの売られた経験あるから使いたくないのよ)
155:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/25 19:15:35 uH/tyBKDO
ちょっと聞いてよ!オクでバーニングビーストコンボイ買ったら肘間接パーツが割れてて、高富客センに電話したらもう在庫なし、そしてオクで買ったものは未開封でも対応出来ない、だと。みなさん気をつけよう。ちなみにこれいつ発売したか知ってるひといる?教えて下さい~!
156:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/25 19:21:01 m1K2la910
G1コンボイ再販まだぁ
157:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/25 21:50:13 U8UDVCsQ0
>>155
最近のタカトミサポは結構ケチくなったからねえ。
オク物かどうか必ず確認してきて、オクだと絶対対応しないし
オクかもと思い込まれたらそれで突っぱねられる。
あと発売から一定期間たった物も対応しなくなっちゃったっぽいね。
以前は多少古い物でも対応してくれてたんだが・・・
158:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/25 22:29:37 uH/tyBKDO
冷静に考えてみるとまあ対応できる限界はあるだろぉな、とは思うけどね。よく動かす関節パーツの接着は何がいんだろう?瞬着はひじ曲げたら一発でとれた(;_;)
159:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/26 00:15:15 f86f6H+CO
>>158
ドリルで穴開けて真鍮線などで固定するくらいしないとダメだろ
160:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/12/31 22:05:40 +5DdXxgT0
実に惜しい。
テレもちゃの変わりに今年、ロボマスが売ってたら
映画に後押しされてもっと新商品が出たんだろうな
人気出てたらストーリー上、出てただろうにって新規商品は
G1メガトロン(オリジナル)
ホットロディマス
デスザラス
ダイアトラス
ビーストガルトロン
ビッグコンボイ
マグマトロン(分離オミット)
こいつらは期待できたのに
161:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/03 01:49:39 v8RKdJyKO
イホビ限定黒ビクトリーセイバーは、どういう設定?
162:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/03 02:09:18 /NK6n/zX0
確かデストロン潜入のための偽装カラーとか何とか
163:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/03 17:03:33 v8RKdJyKO
ふ~ん。いいモノ?
164:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/04 17:51:07 5FGdDYbMO
ビクトリーセイバーはあんまし良くない?持ってる人…
165:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/05 15:24:15 /z2SlkpIO
>>164
膝が曲げらんない
カッコイイけど小さいから迫力はない
セット版と単品版のカラーはお好みで
166:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/05 21:36:35 XIYdW3fu0
ダイアトラス
ビッグコンボイ
こいつらは欲しかったな~
167:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/06 08:39:52 Z0rtet0RO
カルピス×カールチーズ味 これ超絶組み合わせ
168:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/06 23:01:50 Z0rtet0RO
無い。
169:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/10 05:32:00 fKYQ+EkRO
ビッグコンボイ欲しい。
170:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/10 19:29:42 oNtV/Agm0
ユニバースのネメシスプライムで我慢しなさい。
171:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/11 20:48:13 pxpNF+nl0
ビッグと並べるとでか過ぎるんだよね
やはりロボマスでビッグ出して
ゴリ、ライオ、ビッグでビースト三銃士とかやって欲しかった。
172:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/11 21:13:46 rFqXugmy0
うちはロボマスのゴリラ・ライオとノーマルのビッグで3体並べて飾ってるよ
ビッグはマンモスだし一人だけ巨体ってことで納得してる
173:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/11 23:55:53 B/vvtO8p0
巨体が一番後輩で先輩を立ててるとか考えたら燃えるだろ?
174:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/12 01:45:52 adGVe8y4O
貴様はTFスレ出入り禁止だ。粗大ゴミ野郎が。
175:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/12 02:49:32 eQwa+qkQ0
こちらの掲示板に突然申し訳ないです。
例の受験生です。ID:adGVe8y4Oさん、あちらの掲示板でのスレ見せて頂きました。
素直に嬉しかったです。 数人の人も考えてくれてるみたいで・・・。
ミクシィはまだ参加できていない状態ですorz 場所はここでよかったんでしょうか・・・?
176:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/12 03:27:17 00utLn9S0
まじで出てってくれ。
人のことチンカスとか言う奴を信用してるのか?
177:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/16 21:06:02 6bAqAkYS0
ここは重複スレッドです。
移動をお願いします。
■トランスフォーマー復刻専用スレPart22■
スレリンク(toy板)
178:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 01:12:58 Rj/nu38H0
なんでやねん
179:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 02:33:17 e8PXCmXk0
>ビッグはマンモスだし一人だけ巨体ってことで納得してる
劇中でライオと大きさ一緒だったんだけどな
180:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/17 03:13:00 6qamvhFe0
まだ大きさの概念を捨てられない奴がいるのか!
181:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/18 14:35:27 7eDU6eGr0
劇中の対比を考えたらG1コンボイとゴリラなんて並べられないしな。
182:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/24 10:14:15 qBTFMLSZO
ロボマスシリーズは完全に終わったの?休憩とかじゃなく終了?
183:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/01/25 09:09:19 2dpPXYw4O
高富が忘れてます
184:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/08 04:10:55 FxVXhhHIO
ロボマスにムービーキャラ参入!
そんな日が来るのを待ち続けている。
185:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/09 02:50:47 NpZCPJEdO
ロボマスといい変形!ヘンケイ!といい、TFは子供のものであって然るべし、という気持ちが高富にはあんのかね。
186:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/09 03:52:47 T8eHu3D/0
テレもちゃだの変形!ヘンケイ!だのは正直子供の感覚で見てもダサくて格好悪いと思うんだが
そのへん実際の子供の意見を聞いてみたいところだな。
187:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/09 09:57:25 mtY3Nff30
リペイントなんだから白コンボイの方がかなり欲しかった。
リバコンは最高。メガ様よりコン顔のほうが合ってる。
188:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/02/09 19:27:43 NpZCPJEdO
スキャニングしてるモールドが蛍光でボディクリヤーのジャズとか出ねーカナ