06/11/09 17:08:23 +v6tAITm0
・ソフビ塗料を使うとプラが溶けるので使わないように。
・ミクロにMrカラー等そのまま吹くとすぐ剥がれるので、サーフェイサーを吹いてからのほうがいいです。心配性の方はサーフェイサーの前にメタルプライマーを吹いたほうがいいです。
・塗料はMrカラー等プラモデル用の塗料を使うのが良し。サーフェイサーの後からソフビ塗料を吹くとサフが溶けてしまうのでこれもダメ。
・筆しかない方はエアブラシ購入を推奨。シングルアクションからでもいいのではじめた方がいいです。
・肩の関節等は嫌でも剥がれるので、染料を使用して染めるのをお奨めします。染めた後は関節が少しきつくなるので、1000番のヤスリとかで軽く削った方がいいです。
・足首に塗料を厚く吹きすぎたり、足首を染めた後削らないと折れやすいので、気をつけたほうがいいです。自分は大丈夫だろうなんて思ってると痛い目にあいます。私も先日吹き付けすぎでおれますたorz
・肩関節以外は塗料を塗ってから、クリアーボンドなどを塗って削れるのを防ぐ方法もアリ。
・シンナーの量は多くしちゃうと愛しのミクロマンが割れちゃうからだめだよ(はぁと
・クレオスのペイントリムーバーは使ってはダメナリ。
3:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/09 17:08:56 +v6tAITm0
・エポパテをこねる時には手にメンソームぬるか水をつける事。パテは練ってるあいだに少しずつ体に入ってきているという事を忘れないように。
・手首は染まりにくいので、サフ→塗料の手順で塗った方がいいでしょう。
・プラパテを使ってそのまま上に塗料をそのまま吹くと、プラパテが溶けるのでorzです。面倒くさくてももう一回その部分にサフを吹きましょう 。まぁそんなに変わらないけどね。
・ソフビをかぶせる時にうまくかぶさらないなんて事がある人は、ソフビか素体を削りましょう。削る際には電動ツール使用を推奨。時間もかからないし、楽なので。道具にはお金をかけた方がいいものが出来ると思います。
・塗装をし終わったらクリアーをかけると塗装が剥がれにくい。そのあとコンパウンドを粗目→細目→仕上げ目とかけると、塗装にきれいにつやが出て完成後の満足感がMAXになったりします。
つやがない方がいいなんて人はあらかじめ塗料にフラットベースを混ぜておくといいでしょう。
・銀をきれいに発色させたい場合は600→1000→1500→2000とヤスリをかけたほうがいいらしいです。それでも物足りない!なんて人はクレオスから出ているスーパーメッキシルバー(だっけ?)等少し高めの塗料を使ってみるのもいいでしょう。
・「キングスートーンをクリアーにしたい!でもどうすれば?」なんて方にはなんちゃってクリアー塗装をお奨め。まずクリアーにしたい場所に銀を塗ります。その上からクリアーの色(この時はエナメル塗料を使う)を塗るだけで随分クリアーっぽく見えます。
塗装なんかヤダ!漏れは本当のクリアーがいいんだ!なんて人はカラーエポを使ってみてください。漏れは使い方知らないのでググってみて。
・塗装する時は換気を良くしてマスクを着用すること。慣れると平気ですが、なれないうちは苦しいです。後は湿気が多い時エアブラシ吹くと水出てきて塗装やり直しなんて事になるから、なるべく控えましょう。後、エアブラシはエッジから先に吹く事。
・リアルに仕上げたい人はつや消しでも吹いておいてくださいな
・レディの腹部パーツの2個のネジをM1.7x3mm(太さx長さ)に付け替えると、
可動範囲がかなり広くなる。(レイは最初から可動範囲が広い)
4:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/09 17:09:29 +v6tAITm0
ミクロマン公式
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
したらば避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
ディセプティコンサイド
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
ギャルガチャ差し替え系用 俺玩掲示板
URLリンク(fcgi2.gcc.ne.jp)
・染める
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
・塗装を落とす
URLリンク(train.khsoft.gr.jp)
・メッキを落とす
URLリンク(www.geocities.jp)
・溶剤との相性=塗装の部分落し
Vカラーシンナー:厳禁。すぐ溶ける。
ラッカー系薄め液:綿棒につけて塗装部を擦る程度なら大丈夫。漬け込みは不可。
素材部分(特に切り出し面など)を浸してしまうと浸透して割れる事がある。
ペイントリムーバー:Vカラシ>リムーバー>薄め液。
エナメル系:割れるらしい。
5:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/09 17:10:00 +v6tAITm0
「模型作りの小ワザ・裏ワザ まとめサイト」
>作業編 >メッキ落とし
URLリンク(mokeikowaza.hp.infoseek.co.jp)
「KH Train Factory」
>イソプロピルアルコールによる塗装剥がし
URLリンク(train.khsoft.gr.jp)
「ひっそり がしゃぽん村。」
URLリンク(kiriko9b.hp.infoseek.co.jp)
>ぎゃらり~ >村のダメ講座
1 ミクロマン(1) 『ミクロマンも削る♪』
2 ミクロマン(2) 『ミクロマンを染める♪』
「超簡単ガンプラ」
URLリンク(tandy.web.infoseek.co.jp)
6:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/09 23:23:50 /BNsXzdt0
>>1
■うpろだ■
ミクロアース第2衛星
URLリンク(bbs.avi.jp)
追加よろ
7:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/10 11:08:11 /v360qtp0
>>1おつ。
>>前スレ
清潔が怖い。
「貴様!うpろだ様の鯖に不可かけるような画像投稿しやがって!」
「ここはてめぇ専用のうpろだじゃねーんだよ!!」
とか何とか、画像掲示板の主でもない壱利用者がわめいても、ねぇ……
ああいう「メール欄にsage入ってないだけで「荒らすな」」言ったり
「スレタイが気に入らないから正当スレと認めない」的なタイプは
無視するのがいいのに。
8:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/10 11:13:59 QbHHW/auP
>>7
その話題は前スレと共に終わらせようよ
>無視すればいいのに
といいながら君自身がワザワザ蒸し返してどうする。
9:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/10 21:28:04 9gt+TbeT0
前スレに書き込もうとしたら文字列連投埋めでダメだった。
改造用に買い溜めた旧女素体を見るとどれも右足が割れてる。
左足は大丈夫なのに、なぜ右足だけが99%の確立で、
間接動かせば倍率ドンさらに100%割れるのか。
10:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/10 22:03:28 QbHHW/auP
>>9
答え:タカトミの品質管理がなっていないから
11:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/11 12:19:55 Vr7jZk2oO
>>1
マテリアルフォ乙!
AHPが一般販売されるようになったら、色数も増えるのかねぇ?
灰色と水色欲しいよ。
12:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/11 16:03:30 SUsg+EYE0
漏れも灰色ほしい
Xライダー作りたいよ
13:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/12 00:35:41 3EyqIc0Q0
ミクロの名がなくなったのか
ミゼットでも神姫でも素体として扱うならおkなんだな
14:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/12 01:04:54 7TN8ZhpoO
前からそうだよ。
前のスレ立てた人がスレタイにミクロって入れただけ。
15:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/12 01:43:41 Fm420qKo0
>>13
そう、最初はそのつもりで立てたんだけどね。
■素体改造オンリー派■
1 :悲惨な1の代理 :03/06/12 01:09 ID:???
素体改造、素体評価に関する何でもスレです。
ミクロマン、ミゼット、ギャルもの何でもありです。
とりあえずサイズ限定も無しでマターリいきましょう。
16:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 02:14:25 YCdEXb9W0
>>11
ザラスの再販もまだなんだよなぁ。
17:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 10:02:39 tdl7HJ390
正直、ミクロ関連はアレな奴が多いから別でやって欲しいよ。
うpロダ締め出しとか自治とか、ダイコンマンセーって歳幾つなんだよ・・・・
18:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 11:44:43 YToNp5SdO
>>17
名案だな。まず自分でスレ立ててそっちに行くことを勧める。
オレもそっち行くわ。
19:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 12:11:51 FXxt5H/N0
アスカスキーとダイコンの人との違いは書き込みから伺える人間性の差だな。
反論に反論で返せば、感情的になるだけだし、何時までたっても話はまとまらないさ。
相手も、同じ人間なんだしね。
それに、あのうpロダは管理人が使い物にならない糞だから、
きちんと管理されたところがいいなら、他のうpロダ使ったほうがいいw
20:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 12:42:21 1n3mikYN0
すごい初歩的な話ですみません;
マテリアルフォースのヒジ関節って
どうやって外したら良いんでしょう…
21:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 16:42:54 fb7PvWqb0
>>20
太さ約1㍉のピンを2本抜けばいいのはわかるな?
一番大事なのはこのピンを 「内側から押し出すこと」 だ。
ピンは両端の太さがビミョーに違うので間違った方から押し込んではいけない。
右腕も左腕もカラダ側の方から押し込むんだ。
オレ自身、マテフォで失敗したことはないが、けっこうチカラを入れても抜けそうに
ないと感じたら向きが正しいかどうか疑ってみろ。正しいのに抜けないときはたいてい
ピンに問題がある。中国人がむりくり押し込んで曲げてしまっているに違いないので、
日の沈む方角を呪いながら0.8㍉のドリルなどでちょっとだけ外側(ピンの太いほう)を
こじってやるのだ。ちなみに、どの程度チカラを入れたら抜けるのかは明記できないので、
4本すべてを正しい方向から試してみることだ。そのうちどれかはするりと抜けてくれるだろう。
どれもつつがなく抜けてくれたときは日の沈む方角に軽く微笑んでみてもいいぞ。
ちなみに道具はシャーペンの先っちょなどでもいいようだが、ピンバイスをお奨めする。
太くてしっかりしたモノが扱いやすいだろう。
22:20
06/11/13 18:29:10 1n3mikYN0
>>21
詳しい説明ありがとうございます!
とりあえず4本中2本まで抜けました。
日の沈む方角に微笑むことができるよう頑張りますw
23:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 18:45:12 fb7PvWqb0
よかったな。バラした部品、失くすなよ。
24:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 21:23:56 ycPsSyvs0
マテフォの男性素体黒を2つ買ったが、二つとも左腿がバラバラになる。
ネジを締めてもダメ。これって仕様?
25:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 22:06:32 EaMj5CO80
只今北斗の拳 ラオウ殉愛編 のフィギャーに男性素体を移植中。
初心者がいきなりこんな改造するのはあまりにも無謀だったようだ・・・
26:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 23:06:08 fb7PvWqb0
>>24
同じトコで同じ時期に買ったのなら、同じ工場で生産されたんだろう。
もちろん仕様ではないが金型の磨耗やら組み立てた中国人やら、仕上がってくる経緯
はかなり近いはずなので破損の確率とか度合いが似ることがあるのかもしらん(テキトー)。
それはそうと、安い賃金で雇われた中国人が加減ナシでネジをブチこんだせいでせっかくの
黒マテが不完全肢体者なのは不憫だ。分解したまま、太腿の外側のパーツのネジ穴に
瞬間接着剤をあふれない程度に垂らすのだ。できれば美しさを保ちたいだろうからクチの細くなる
アタッチメントを瞬着につけてキレイに注ぎ込むべきだ。しっかり固まるまで1~2日ほど置いてから
元通り組み立てる。
年内はマテフォ枯渇が解消されないようなのでぜひとも治してやってほしいぜ。
27:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/13 23:18:42 YrFvLAMN0
今時黒が買えるなんてテラウラヤマシス
ちょっと前にザラス巡りして白は少し買えたけど黒と肌は見たこともないよ。
あと最近近場から急速に男性素体が全滅したな。今は多分緑が一体あるかないかだけだ…
28:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 00:17:20 B3zAj6gB0
>>26
なるほど。正常な方の腿と見比べながらやってみるよ、ありがとう。
>>27
一ヶ月ほど前だったか、ザラオン覗いたら普通に在庫があってさ、4つ注文したよ。
「ないないと言われてるがマメに覗けば結構買えるもんだな」と思ってたんだが
どうやらビギナーズラックだったらしいな。素人って怖いだろw
チラ裏だが、ミニサイズの可動トイが好きな俺は、ガンダムのハイコンプロや
HMSセレクション、スターウォーズのベーシックフィギュアやらボトムズのアクティックギアやら
装着変身やらを摘み食いで集めてたが、最近マテフォに行き着いた。
自由に自分の好きなキャラを作れるのがいいね。可動も素晴らしいし。ロボット物はさすがに
無理だけど、結構惚れててここが終着になりそう。
読んでの通り完成品ばかり買ってた俺だから改造は素人だが、頑張る。
29:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 12:23:52 5waseCK/O
>>28
わかるなー、ミクロ系弄ってから他の可動フィギュア弄ると
ミクロ程動かないから不満に感じてしまうようになったよ…装着とか。
30:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 12:55:13 Zh/6arla0
ミクロは一部のガイキチさえいなければいいんだけどね・・・
31:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 13:23:04 gPGx7PRl0
みんな改造しようぜ
32:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 15:00:44 5waseCK/O
神姫と絡めたくて(性的な意味でなく)AHPにパテ盛って改造してる
ダラダラやってるんで年内完成するか怪しいけど。
33:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 17:59:20 mBqdl0pJO
アメコミ系で良ければ今夜あたりなんかうpする?
まぁ大したもんはないんだけど…
34:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 21:37:39 5waseCK/O
>>33
新スレうp第一号でつね、人の見ると改造のやる気も出るもんで是非見たいです。
35:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 21:54:18 mBqdl0pJO
>>34
言われてみればそうなのね…
うし、仕事終わってからうpするから12時くらいまで待ってて下さいな。
36:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 22:59:43 D7rx8+lV0
おう、期待してるぜ!
アメコミ系ならむしろ望むところよ!
37:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 23:15:04 LBkonBO80
URLリンク(photo3.avi.jp)
アメコミ系っす!
38:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 23:27:57 B3zAj6gB0
>>37
ブラクラ注意
39:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 23:43:35 hsBMgrEaO
>>37
前に見たことあるぞ
40:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/14 23:44:35 Gx2vT1LN0
>>29
ただ、素体にしようとすると
・割れる
・削れない
・安定して入手できない
と3重苦が待っているがw
41:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 01:05:19 WLp7cXTF0
本流ミクロ・キャラミクロ・マテフォ合わせて200体以上のミクロマンを確保してあるんで
安定確保の不安は全くないんだが、
割 れ て そ う 。
42:33
06/11/15 01:06:43 U+fMkvXBO
URLリンク(bbs.avi.jp)
うp完了
遅くなったうえ色々と手抜きで申し訳ない…
43:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 01:13:41 cKN3qJ+i0
GJ!
鉄男とCp.亜米利加!!
ソリッドな感じが最近のアメコミ調でカッコいいのお!
44:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 02:56:52 WLp7cXTF0
>>37
ハラショー!
今回どう見ても悪者のくせに社長格好良すぎですよ!
45:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 08:20:50 h1uaqmiyO
>>42
うを!?かっちょいい!普通に売ってるって言われたら信じそうな良い物だ。
46:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 13:45:38 vdpLTRQl0
ザらス行ったらAHPの黒が補充されていたんで買う予定なかったけど
品薄になるのが分かっているのでとりあえず1個買い。
タカラトミーの黒素体だから割れないか心配だなあ・・・
47:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 16:03:29 2955C/vG0
>>46
まだ初回限定の追加足首は付いてた?
48:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/15 19:09:14 h1uaqmiyO
>>46の書き込み見て、地元のざらす行ったらAHPの黒(ラス1)を手に入れられた。
教えて貰えなかったら確実にざらすチェックしてなかったから多謝!
>>47
ちなみに限定足首付いてたよ。
49:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/16 00:49:34 2wpTtYik0
前橋店AHP入荷。
黒白各12個。
50:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/16 01:09:57 FuNW4wI00
全国的に再出荷したみたいだね。
ウチの近所のざらすにもあったんで4体買っといた。
51:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/16 02:30:21 wQ2Zz5q2O
ちなみに初回限定シールが貼られてないものにも、追加足首が入っているというのは内緒だ。
52:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/16 22:54:39 QpvA3GC30
可動足首は初回限定ではなくて、ザらス先行販売限定だったはず。
ザらス以外の一般販売分が可動足首無しだよ。
53:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 00:20:09 M3cpAA9PO
それは知らなかった。ざらす以外で扱われるなんて、マテフォでは不可能だったから普通に勘違いしてたよ。
54:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 00:23:28 xWvPQwC60
まあザらス以外で売られるのかどうか、いまだに何のアナウンスもないんだけどな。
(電凸で「他での販売予定は無し、来年新色を出す予定はあるが白黒の再生産予定も無し」と
言われたってヤシはいたが)
55:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 08:59:32 QdUjpd3e0
コナミはフライングでの販売とか予約は基本的に許さないんで
ザラスは「やっちゃった」だけだと思うよ・・・
各小売に対して再販の連絡と注文書が回った段階じゃないかな<今
56:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 09:00:23 QdUjpd3e0
誤爆 orz
57:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 21:49:22 FgA0tL/EO
亀でスマンですが
>>43-45
レスありがとうございます
いつも作ったもんうpする時は叩かれたらどうしようとガクブルしてるもんですが、気に入っていただけて何よりッスww
58:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/17 22:01:47 nBofDMa70
URLリンク(bbs1.fc2.com)
「ケロロ軍曹」のクルルのペコポン人スーツVer.を作ってみたくて黄色い
マテフォを探しているのですが、売っていないので以前でっちあげた死亡遊戯の
ブルースリーの頭をとってクルル曹長の頭を付けてみました
アチョ!
59:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 07:50:50 ZGd5jBNX0
模型板にあったんだけど
これはいいね
URLリンク(nov.2chan.net)
60:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 08:41:40 5swrn/QsO
>>59
×これはいいね
〇いいと思う
オレはいいと思わないし第一転載すんな。
もし本人なら寒いことすんな。
作った人、ご苦労様。いい仕事です。
61:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 09:55:31 ZcqAZyP10
ケロケロ軍曹って最近人気あるの?
62:58
06/11/18 11:38:25 E77/XiqM0
URLリンク(bbs1.fc2.com)
ケロケロ軍曹は福島では1年遅れくらいで土曜の朝7時からやってますよ
子供と一緒にみています
63:58
06/11/18 11:46:12 E77/XiqM0
URLリンク(bbs1.fc2.com)
以前作ったものの頭をケロロ関係に交換しただけですが…
64:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 12:46:13 lV7HFX+60
>>63
サンダーバード吹いた
65:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 14:11:15 0xisoPDY0
>>63
コブラの人か。
もう何からツッコめば良いのやらw
取り合えず超GJ!
66:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/18 16:06:41 nb4iZ+hs0
最寄のザらスの入り口に大きく数ヶ月「ケロケロ軍曹」って貼ってあったのを思い出した
スレ違いスマソ
67:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 01:56:52 oexkbF820
今さらながら
NEOサイボーグ1号
URLリンク(photo2.avi.jp)
68:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 02:47:27 N83dl9mZO
>>67
おぉGJ!
ボディはミリフォ、手足の先はガイ、頭は…昔「タカラSFランド」で出てた変身サイボーグですか?
69:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 03:17:09 oexkbF820
>>68
ありがとうございます。
そうっす。お察しの通り
ステルスカモとサンドストームを組み合わせて作った透明ミリフォのボディと
ミクロアクションガイの腕とスネ、
タカラSFランドの変身サイボーグの頭部を使用しました。
あとボディの内部からコピックで黄色を塗ったんですが・・・
よく考えたら黄緑の方が良かったですね。
70:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 17:59:29 nVCLGbJv0
URLリンク(photo3.avi.jp)
これまたボディは以前作ったGANTZスーツです。
今回は頭を西君にしてみました。
71:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 18:07:14 9iY5QuPU0
西ならコート着せないと
72:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 18:11:23 kx7HcB9m0
>>70
よかったな。
73:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/19 19:07:52 ay3OwFYu0
>70
頭はフルスクラッチか?
74:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/20 10:19:19 7o4kuuFI0
生き返った子か
そっくりだな
75:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/23 19:09:34 EsUkV/Nm0
今日ザラスいったらホントにAHP再入荷してた。
残り2体になってたが。
76:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/24 12:23:28 3WqZa+Qd0
リアザラで男性マテフォの黒と肌キターーーーー!!!!!
早速4体ずつ確保。
タカトミもザラスもちゃんと需要をわかってくれてたよーウルウル
77:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/24 20:59:07 P0EvzpeC0
黄色がほしいんだが…
78:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/24 21:02:00 pjWizKhn0
>>77
熊谷に1体だけピンポイントにうってるぞw
79:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/24 21:54:12 Sq4Txvi1O
素体くんって、通販じゃないと買えないの?
80:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 00:57:22 StPxB4bo0
AHPはザラス以外のどこでも買える様になって
いつでもあるぐらい潤沢に出荷できれば
確実に素体くんを潰すことができるだろうな…。
だから早く一般流通にしる。
81:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 01:12:30 W3oYzaie0
>一般流通
AHPはさすがにするんだろうね。
過去に同じミスを何度も繰り返してきた企業体質が不安だけど。
>素体くん
ソフビが売れてくれるので無問題。
82:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 02:32:08 xy/fYTjC0
教えてください
ミクロシスターを肌色に塗ろうと思うのですが、何系の塗料で塗ったらよいのでしょう
透明と半透明も同じ材質なのでしょうか
83:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 03:37:11 3qZC8PQU0
塗るよりは白シスターを染色した方が良いと思うが・・・
まったく動かすつもりがないなら塗装でもいいだろうけど。
84:76
06/11/25 14:42:15 UHdPrGo70
別のリアザラには男マテ影も形もなかった…orz
入ったのは昨日の店舗だけだったのかも…
あと投げ売りミクロのコーナーがきれいに消滅していてショック。
クリスマス用の売り場確保だろうけど年明けたらフカーツしてくれるだろうか…
ミクロサンダバとかまだ残ってて当てにしてたのに…
85:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 14:57:59 gN8KS4pT0
>>84
本来のキャラモノコーナーやミクロコーナーにもなかった?
年明け待ちの場合、正月もあるから1月も後半になって店が
ひと段落しないとないんじゃなかろうか。
あと本当に売り切れた可能性もあるし、いくら手付かずの状態でも
いつでも買えると思っていたら甘いのさ。
男マテフォなんて夏ごろまで見るにとくにそんな感じもするし。
86:76
06/11/25 18:38:24 UHdPrGo70
>85
本来のコーナーは前と変わらず。投げ売りミクロが引っ越して来れるスペースは元々ないし。
あとマジ売り切れの可能性はないです、ミクロだけじゃなくてコの字型の投げ売りスペースの一辺がまるごと
商品をぶら下げる金具も全部外された状態ですっからかんになってたから…
男マテ黒&肌が入ってなかったからこの店で調達するならまだ投げ売りモノかぁ~と思いながら
投げ売りコーナーに行ったらそんな状態だったから、もうポカーン→orzのコンボでしたよ…
87:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 22:32:46 Y5GvlA/x0
オクにでている黒マテは青パッケージなんだけど、何か違うのかな?
俺がマテフォ買いだした時には今の白パッケージだったから何が違うんだろ。
近場にザラスは無いし、ザラオンでも無いみたいなんで不具合無ければオクで手に入れようかって思ってるんだけど。
88:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 23:47:05 c7F3zGUh0
>>87
手首スペア挿しとくのが透明じゃなくて本体同色
89:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/25 23:51:16 Y5GvlA/x0
>>88
レス感謝です。
ホルダーだけならこだわらないしオクで落としてみます。
90:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 01:07:47 w34qvMQ40
ちょっとまて、
あと青パケのマテには、新旧のバージョンがあり、
針金で固定されているのと、現行のブリスターで固定されている物がある。
特に針金で固定されてる方は、現在売られているマテとは
膝のジョイント穴が違うから互換性が無い。
ちなみに手首ホルダーも無しだ!
91:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 01:34:10 jc6PWMdoO
青と白で03素体と05素体
だっけ?
品質の低下はまぁ目をつぶるとして、肩の形は前のが良かったなぁ…
92:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 01:39:31 w34qvMQ40
ちょっと データを作ってみた、
詳しいヤシ、アトヲタノム・・・
M-01 ミクロマンオブシディアン(黒) 青(旧) 青(新) 白
M-02 ミクロマンクラウド(白) 青(旧) 青(新) 白
M-03 ミクロマンローヴァー(肌色) 青(旧) 青(新) 白
M-04 ミクロマンコア(赤) 青(旧) 青(新) 白
M-05 ミクロマンスール(黄) 青(旧) 青(新) 白
M-06 ミクロマントゥルソ(ダークブルー) 青(新) 白
M-07 ミクロマンシュピナード(緑) 青(新) 白
M-08 ミクロマントリティス(クールグレイ) 白
M-09 ミクロマンメーア(青) 白
M-10 ミクロマンオグル(紫) 白
M-11 ミクロマンソル(茶) 白
M-12 ミクロマンジャーマ(朱赤) 白
93:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 01:47:27 w34qvMQ40
>>91
そうなんだ、白パケの黒は持ってんなかったので解らないが、
青パケの新旧は両方とも03ボディだったよ。
上の表に、ボディバージョンも追加してくれたらうれしいな。
94:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 02:03:23 t/ZDLthX0
そういや今年はメッキが出ないな、
せめてレッドを出してもらえればクリスマスの飾り付けに役に立つんだけど
95:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 04:32:32 49i4JanTO
青箱は右上に30周年記念ロゴの有るのと無いのが在って
ロゴ入りのオプシディアン(黒) が膝に爆弾を抱えていたはず
96:86
06/11/26 10:57:30 VeXweZtq0
>>90
今まさに落とすつもりの黒マテの説明文に「針金固定」って書いてました。
何でこんな事書いているのかなと思ったけど、なるほど互換性がなかったのか・・・ううむ。
97:87
06/11/26 10:58:56 VeXweZtq0
>>96
名前が86じゃなくて87でした。
86のレス書いた人申し訳ない・・・
98:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 11:13:30 j4YztJmy0
>>92
この表を補完してテンプレ化したら便利そうだね。
次スレがいつになるか分からないが・・・
99:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 18:53:07 dRvznFV80
>>94
クリスマスツリーに5色のメッキマテフォが首を吊ってぶらさがってるさまを想像して噴いたんだがw
100:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 21:12:15 49i4JanTO
>>94
つ【無水アルコール】
つ【太】油性ペン【細】
101:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 21:23:15 jUViHm5S0
URLリンク(011.gamushara.net)
102:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/26 22:00:48 89ShZOx+O
>>101
ちょwww
103:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 02:51:04 1M+xMpy80
つながってることよかこんなに持ってることのが凄ぇ
104:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 04:59:20 bmCYYB6k0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!111111
105:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 05:27:33 UfsXV4B20
季節を先取りwwwwwwwwwwwwwwwww
106:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 17:18:31 OEdTTYx50
マテレディ2.0キタ━(゜∀゜)━!!!
107:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 18:33:30 DRrORA580
↓華麗にヌルー
>>101
ブロッカー軍団噴いた
108:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/27 23:48:34 0UP9bndK0
>>103
…えっ?…?(机の下の60体のマテフォを覗きながら)
109:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 01:07:54 Xq1Q5JvfO
今度仕事ついでにアキバに寄るんだけど素体くんって、ラジオ会館に売ってますかねぇ?
110:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 01:14:56 kPfyMa1w0
AHPなら10体ソフビの皮被るの待ってるぜ。
111:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 01:17:29 dBwJwQfX0
>>109
ラジ館 7Fのボークス、ラジ館と北澤ビルのコトブキヤ、アソビットキャラシティ辺りに売ってるんじゃね?
112:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 12:00:58 pHCd2hZL0
113:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 18:30:46 3MJr8iWH0
>>108
近所のザラスが2軒とも女素体ばかりで男素体は緑1体しか見たことない
女素体も肌色なんて都市伝説だと思いたくなるほど色少ない
114:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 20:55:11 YBv5ji8O0
>>113
今はうちの近くのザラスもそんな感じだよ
やっぱ出た時に地道に買っておくしかないんだよね
以前府中ザラスまで遠出した時男素体が全色揃ってて小躍りしたこと有ったけど
もう多分ないんだろうなぁ…
115:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/28 23:55:35 a1gqRsPk0
AHP買ったんだけど、どう楽しめばいいのか悩む・・・
あっさりソフビを着せるのもいいが、この大きさならスーツを着せる方が
見栄えするなー。でもスーツは簡単に手に入らないし。
アーマーの印象が強いキャラなら違和感なさそうな。
116:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/29 00:27:17 alcaglFPO
>>114
先月行った時は府中、男性素体刈り尽くされてたよ…。
高富は男性素体と遣い魔の再販してくれと…。
テンバイヤーの思う壷状態で嫌だなぁ。
117:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/29 00:31:44 22QnmTv/0
シスターは人気無いのかな?肩パーツ改良素体でれ
118:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/29 01:35:23 DjOC8l2m0
>>117
シスターはマテ発売の時期に
レディVer2が発表されちゃったからなぁ
レディの方が大きさ的に素体として使い勝手が良く
みんなシスター通り越してレディVer2マテ待機状態になってしまった…
119:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/29 01:49:56 7J8jXJeT0
>>116
府中は数ヶ月そんな状態が続いてるよ
つーか男女問わずマテフォの新色発売しないところを見ると・・・打ち切り?
女性素体の不良在庫が響いてるんだろーな。
メッキのやつも全然売れてないし。
120:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/29 02:25:22 enCu6cyt0
>府中
そうなのか…
昔は俺のいける範囲では唯一ミクロ関係が潤沢に有った店だったのになぁ…
>117
シスター素体は可動、プロポーション共に個人的にはかなりお気に入りの素体だったよ
特に可動や分割に関してはあれがV2の下敷きになる物だとばかり思ってたから
足首や首の仕様変更にはがっかりした
部品が細かい所為で金型が痛むのが早かったのか、再販分がことごとく胸パーツ接着
されてたからあまり買わなかったけど、肌色は出して欲しかったなあ。
121:76
06/11/30 00:43:46 hlRioWme0
ザラオンで最近男性黒マテ買ったって人もいたし、漏れも最近黒と肌の男マテ買えた
(その店にはそれより前は黒や肌どころか男性素体は最近の色も全滅してた)から、
地味に生産はしてる気が。
とりあえずザラオンでおねだりリストに入れるという地味に正攻法なことはやっといた方がいいかも。
122:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/30 19:51:24 ZiVvtiQX0
700円ソフビの内側削るとき何使ってる?
デザインナイフだけじゃちょいキツいかな、と思うんだけど。
123:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/11/30 21:38:20 15//scanO
>>122
電動リューターが良く使われてるね、電池式よか据え置きのがお勧め。
124:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/02 17:27:25 saUm1DMN0
オレもダイソーで買ったの使ってるけど
リューターってあるとオモチャいじりがさらに面白くなるよね
125:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/02 18:48:55 MjyviJ/J0
ダイソーで売ってるとこ見たこと無いよ
注文したら入荷して貰えるかな?
126:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/02 19:09:42 QNN+EEau0
単4を2本使う一体型のが630円、単3を4本使う外部電源型のが840円。
(ダイソーにしては)高額商品なので、大きい所じゃないと売ってないかも。
127:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/02 21:06:59 PV9TKb8q0
俺はホームセンターで\4000ぐらいの使ってるなぁ。
コードがちょっと短いけど、軸穴が可変なのでドリルにしたり
素体側を付けて「きりたんぽ」状態で紙ヤスリあてたり便利してる。
128:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/03 01:49:09 rw4JBZPg0
>>109
素体くんはヨドで注文して買うと3割引で買えるからトクだぞ。俺は秋葉ヨドでそうやって買った
>リューター
100円ソフビの内側削りでも使えますか?薄すぎてボロボロになっちゃうかな?
彫刻刀でやったら地味に大変だったよ。
129:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/03 08:31:32 dkpjwVUi0
ソフビ側がリューターのいきおいに負けて
暴れないように、しっかり持ってやれば多分大丈夫
130:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/03 21:40:08 gcOvwpJ40
安くても回転数が変えられる奴があるからソレにするといい。
薄い素材を削る時は回転数を落とせばミスが減るから
131:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/04 08:19:55 6p67icbb0
>>130
おススメのメーカーがあったら教えて栗
132:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/04 19:31:47 AKrlOwih0
>>131
5000円以上のを買っておいたらどれもいっしょだ。
133:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/04 22:36:59 4Vb3Qznr0
了解㌧
134:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/05 13:51:14 X3RCvFSu0
出来れば外部電源の奴にしといた方がいいよ。電池式マジ貧弱
あと値段によって音なんかも結構うるさいのがあるので店のおっちゃんに試させてもらうといい
ホームセンターなんかだと結構気軽にやらせてくれる
135:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/05 16:25:52 RZDuHWR6O
ビット軸は2.35㍉がスタンダードだけど、差し込んで固定するタイプは避けてチャック式にするといい。
100均のルータービットとかは軸が短すぎたりメッキがいい加減で太くなってたりするけど
使い捨てるつもりで使えるので重宝するよ。それを使うにはチャック式がいい。
これでわりと絞れたんでね?
136:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/05 18:33:26 bb0g49cY0
>>135
お前の話だとナニがいいのか解らんぞ
137:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/05 20:21:40 y4g6YgSH0
ビット軸は2.35mmがスタンダードだが、100均のビットは軸が短すぎたりいい加減なメッキ
のせいで太すぎたりする。
とは言え使い捨てるつもりで使う分には重宝する。
チャック式ならそれを使う事もできるので、差し込んで固定するタイプは避けた方がいいだろう。
それにしても今日は寒いですね。
と、言う意味ではなかろうかと。
138:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/05 23:50:25 Okh3V7R80
今日は寒かったしルーターのビットがどうのなんてどうでもよくね
100円ので削れなくなったら捨てればいいし
抜けなくなっちゃったらそれまでだから安いに超したことなし
まぁ歯科技師じゃないんだしさぁーこずかいの範囲で楽しもうよ
と、言う意味ではなかろうかと読みました
いや本音ですけどね
139:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 00:01:40 PQPqwlq50
いやルーターのビットは大事だぞ
140:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 15:37:19 zZrho88h0
素体くんにソフビ被せたいんだけど、きつくて全然入んない・・・
あんなにナイフで削ったのにorz
足もなんか長くて変だし、これは失敗したわ・・・
こういうの詳しく載ってるサイトってありますか?
141:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 15:46:38 NKlTgHqZ0
無理言うなハゲ
142:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 18:54:08 Ka2qtFOD0
最近、カスタム画像のアップないね
143:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 23:03:43 oZOwK1Gq0
Kどらくらいが優しくていいんじゃね
144:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 23:16:06 6pP5n6mA0
マテフォを用いた仮面ライダーへの改造は多々見掛けるけど、
それ以外のキャラ物ってあまり見ないねぇ。
145:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/06 23:26:06 PAHhElp+0
色塗るの面倒だもん
146:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 02:21:58 WHUGBKMQ0
アクソンヒーロープロっていつザラス以外で売るんだ
147:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 12:18:20 N1Z3kqFJ0
ヒント:高富は頭脳がマヌケ
148:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 13:11:00 XGapleGA0
AHPを銀色に塗りたいんだが、何を使えばいい?
149:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 16:35:51 gj5Q7naV0
普通に缶スプレーでダメか?
念のために下地にプライマーサーフェイサーも吹いておくとか…
150:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 16:36:13 1oHU4ldI0
染めQ
151:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 22:33:42 gD6Fsgb80
染めQ剥がれたりするらしいぞ
152:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 22:45:55 bMwvM7HL0
塗膜が薄くて剥がれにくいってだけで十分だろ>染めQ
他に気軽に使える塗料も無いしな
153:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 23:32:26 l+rnZWVh0
>>140
ゆでれ。いや真面目な話。
温めて柔らかくする事で多少の無理が利くようになる。
足の長さ(手の方も)は自分で切って調整すべし。
適当に検索して出てくるサイトの作例見るなり実際の写真を見るなりして自分の
納得行く長さにしてみるといいよ。
では健闘を。
154:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/07 23:56:16 0cp2crZr0
やっと完成に漕ぎ着けた物より途中放棄せざるを得なくなった失敗作の方が圧倒的に多い漏れw
155:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/08 00:27:30 4tPBT1NG0
あ~、あるね
俺は一気にやらないと集中力が切れちゃうから
それで中途半端で放置するなぁ
156:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 00:16:51 z48bEpaX0
マテフォレディを箱から出した瞬間に左ひざが崩壊。アレレ?マテレも品質悪いの?
1㎜真鍮線無しじゃあおちおち改造も出来ないぜ。
157:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 10:51:34 7giBfv7v0
開封時に壊れた事はないけど、初期より造りがヘぼくなってるよね。
ちなみに壊れたのは何色?
158:156
06/12/09 10:56:13 JVwWUusD0
>>157
それが、よりによってやっとの事でみつけた肌色L+のマテレ・・・orz
159:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 12:34:35 wWSr6yOAO
>>154-155
あー血ィ出る程分かるわー、自分も一つの完成品の陰に数体の未完成品が…。
今改造してる奴はそうならないように…とか毎回。
160:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 12:50:05 7giBfv7v0
>>158
L+の肌色って少なかったんだ?薄肌色の方かな?
俺とこの県は薄肌色のSとMは軒並み全滅してるけど大体全色L以上は売れ残ってるよ。
うちの県ではどうやら巨乳は好かれてはいないらしいな。
161:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 16:13:30 47YDhKaU0
>>160
ちなみにどこの県?
162:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 16:19:51 7giBfv7v0
>>161
岩手、ざらす行ったの3週間くらい前だけど、今ならもう少し在庫がはけてるかもね
163:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 21:06:24 zWdHyDhIO
素体くん+響鬼紅ソフビo(^-^)o
URLリンク(mbup.net)
164:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 23:21:42 eX8DzfQp0
ブロッケンは兵隊フィグの素体として使えそうだな。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
165:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 23:46:58 zWdHyDhIO
続いて素体くん+ソフビでカブキo(^-^)o
URLリンク(mbup.net)
166:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/09 23:46:58 qmwhJVSX0
うお、俺シュトロハイム作ろうかな
167:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 00:02:53 kcDGlRgs0
>>164
ヘッドは何のキャラなの?
168:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 00:07:44 Z52IvndP0
>>162
ゴメン、マテレ在庫の話じゃなくて
乳話の方に興味持って訊いちゃってた;
自分は東北に越してきたら周りの巨乳率が高くて
ひとり心細い思いをしてる貧乳なんだorz
このコンプレックスを素体改造にぶつけてみるよ
169:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 02:17:23 bQLHgEL60
>>163
詳しく
170:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 06:55:11 HrQecQSYO
>>169
響鬼紅ソフビバラして素体くんにはめ込み。
上半身はバラしたソフビを普通にはめ込み。
腰のとこは片足はずして腰パーツはめたあと再びはずした足をはめ込み。
太股、足のとこはそのままだとソフビがはまらないから、素体をヤスリがけしてソフビをはめ込み。
足首は切って素体に100均の両面テープでスペーサーがわりにしてポーズに合わせて動かせるようにした。
とまあこんな感じo(^-^)o
171:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 12:01:07 IFSLrygM0
>>167
164作った奴です
頭はHGIFジョジョの奇妙な冒険のジョセフに
ブリスターを切って作ったグラサンを付けたよ
172:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 14:02:08 7QxdYDzI0
ミクロに合う銃器って、みんなどこから調達してるのかな?
HGガンダムあたりから持って来ようかと思ったが、ありゃでかすぎるかな。
173:162
06/12/10 16:59:55 FOLvLznW0
>>168
あ、あらら、お前さんじゃなくて貴女だったんだ。
東北って巨乳率高かったかな?
俺小さい方が好きなんだけどね。
174:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 17:03:42 FOLvLznW0
>>172
HGUCのザクマシンガン持たせたら大きかったからね。
近場で置いてないからなんとも言えないけど、最近売り出した旧ガンプラの小さい奴はどうかな。
ディティールはそれなりなんだろうけど。
175:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 18:04:31 Iz2MqFHa0
>>173
さりげなく口説きにかかるな
176:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 18:40:18 7QxdYDzI0
>>174
リアル路線の武器を狙ってるから、陸戦シリーズかなんかから持っていこうかと思ったけど
ハンヴィーも欲しいし、エリートフォースを外国サイトから一気に買おうと思うよ。
ビーム系の武器が欲しかったら旧ガンもいいけど、BB戦士もどうだろう?
177:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 20:05:11 zPe+dfx50
ブロッケンを素体にか、なるほど。
確かに急にリアル銃器欲しくなるな。秋葉でガチャやら食玩のばら売り漁ってみるか。
178:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 20:18:08 sNk/ix6K0
ブロッケン素体として売り出してくれんかのお⇒高富
んで、田宮寄りのミリタリー者を懐柔できるぞ!
しかも18分の1の戦車って結構種類あるっしょ。
179:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 20:26:32 kMK4oJQW0
銃器ならMS in ACTION もいいんじゃね?
塩ビで壊れ難いし、1/144より若干サイズも小さいから。
今日初めてマテリアルフォースレディーにガチャ物女キャラの首を挿げ替えた。
ヤベェ、たったそれだけなのに妙なエロスを感じた。
180:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 21:02:51 FOLvLznW0
>>176
BB戦士のウイングゼロカスのツインバスターライフル持たせてみたけど
武器もSDだから少し微妙だったよ。
でもライフルとかグリップの部分が丸いので加工して
ミリフォに接続して固定武装としてみたら映えるかな。
181:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 21:09:24 XtgqLJT20
予想通り、ミクロブロッケンを軍服兵隊ミクロとして流用する人が出てきたな。
これで少しでも売上が伸びて、キン肉マンシリーズが続いてくれると嬉しい。
182:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 21:19:32 7QxdYDzI0
>>178
1/18戦車って種類あったっけ?タカラのG.Iジョーとかエリートフォースしか見てないからなぁ・・
>>179
インアクもオーバースケール気味の銃してたから、あんまり結果は変わらないような・・・
ハイコンプロなら丁度良さそうだけど、陸戦系が出てないからな。
>>180
そうか・・・アレは武器も丸っこいしなぁ・・・・ミクロ銃器は酷いことになってるな。
SWフィギュアが丁度よさそうだな。
183:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/10 21:27:45 9VY0hTnF0
リボルテック レビィの武器なんかも大きさ的にいいみたいだよ。
184:167
06/12/11 00:26:00 NPJmkxGZ0
>>171
ありが㌧
グラサンいいね。
おれも今度男キャラ探してくるわ。
185:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 01:00:13 B1W6tvMFO
シュトロハイム作るのに最高の素体だなこりゃ
186:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 01:37:54 9el6u3I40
>>301
>メタルプライマー(略)ゴムにも有効
ふむふむなるほど!
ありがとん!
187:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 01:38:27 9el6u3I40
誤爆orz
188:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 02:52:46 0/ffK1S30
Vガンの武器が少し大きいけどグリップ部分が丁度いいサイズ
189:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 18:06:37 achYWcMz0
マテリアルフォースではじめてミクロマンを買ったんだが、
腰と尻の部分のパーツが素体から浮いてぷらぷらしてるんだが、これってデフォなのか?
190:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 18:11:57 it6BL9wh0
>>189
マテリアルレディなら稼動域拡大のための仕様なので正常だよ。
191:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 18:28:30 achYWcMz0
>>190
そうだったのか。
ありがとう。安心して素体改造してみるよ
192:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 19:29:48 gMCrXtHj0
そんな事より各関節の心配をするんだ
193:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 20:56:08 1X6PlczH0
Ver2マテまだああああああああああ?
194:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/11 21:16:00 it6BL9wh0
つチヂリウムカプセルの中の人
195:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 01:09:44 V/uMgWdu0
レイに包帯付けたいんだけど何か良い素材ないかな?
今はマスキングテープを考えてるんだけど
196:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 02:00:14 3BJEJ8tC0
テーピングを細く切ったのとかどうか
197:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 02:33:50 Og8BtZqq0
水道管のシールテープがいいらしい。
がしゃぽん村の人がやってたお。
198:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 12:41:53 itbqpjKF0
>>195
キムワイプはどうか?
工場や実験室にある器具清掃用のティッシュの強化版みたいな奴。
ホームセンターにも売ってるよ。
そいつを細くちぎってみたら?
詳しくはキムワイプでググってみてよ。
199:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 14:19:25 DfCxVjbO0
どこか仮面ライダー以外の改造を扱ってるサイトがあったら教えてくだちい。
200:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 17:39:45 LvxFJ5NEO
うむむむ~~んんんんんん 予想どおりドイツ同士はなじむ
URLリンク(p.pita.st)
イギリスは馴染まない
201:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 18:34:31 1eD3W5uG0
きぐるみ付属のシールをマテフォに貼ろうと思うんだけど何かでコーティングしたほうがいいかな?
202:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 20:01:38 Og8BtZqq0
ウレタン樹脂
203:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 21:29:18 mct17HOSO
>>200
カッケー!
俺も作りたいが、シュトロハイム売ってないぜ…
204:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/12 21:41:53 8j1oJ3um0
>195
100均で売ってる、
ガーゼ固定用の粘着包帯を細く切って使うのはどうかな?
長いこと貼っとくと影響あるかも知れないけど…
205:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/13 18:43:39 JzjvaFWs0
>>203
オクをチェック!!
206:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 01:50:25 Y23fZcpd0
シュトロハイム俺もくっつけてみたけど手足が短く見えてやめてしまった
207:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 12:31:46 sSmIZcIE0
ハヤテの黒い塗料を落とそうとしたんだが、イソプロピルアルコールは全く
ダメで、禁断のクレオス GSI シンナーでもビクともしなかった。
これだけ何か特殊な感じ。しょうがないので百均アセトン入りマニキュア落とし
に漬けてブラッシングして、やっと落ちた。
でも塗料ついていたところだけ曇って表面荒れてた。ブラシの柄で傷(白色)が付いたので
当てないよう要注意。アセトンは長く漬けるとポリカ変形して足首ゆるくなるので注意。
(劣化具合、経過観察中)
リュウの塗装は水抜き剤(イソプロピルアルコール)で落ちた。
一部残りあるけど、リペイントするならこれ位で十分かと。
キョウシロウのヘッド、装備のトップコートはクレオス GSI シンナーで数分で落ちた。
ABSは極短時間ならシンナーでも大丈夫なようだ。
シャドウナイズド・モードに対抗してシャイニング・モード(←意味無し)
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
208:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 15:36:57 s2KjO0nu0
>>195
遅レスになるが
水道用品を扱っている店で売ってるシールテープが使えると思う
209:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 16:51:17 7aT9KNBp0
>>207
ちなみにスコールの黒もハヤテと同じマットなブラックで、
どうやらこれはかなり強力な塗料らしい。オレも苦労したよ。
ちなみにオレはエアブラシ用のラッカー系うすめ液に数時間漬けて、
はがれたあとの白濁はコンパウンドでなめした。
かなり小さなキズやクラックも侵食するようで、けっこうリスクはある。
アホみたいに安い投売り品でなければ避けるべき方法かもしれないね。。
210:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 18:14:11 HtEtG50N0
塗料の話が出てるついでに聞きたいんだけどミクロの塗装を落とすのは何がオススメ?
211:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 21:00:50 Zyk8YmXaO
会社にDA2(ヘキ酸)ってのがあるんだけど塗装剥がしに使える?
会社ではボンドを拭くのに使ってる
212:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 21:10:37 Fg5wHYZf0
>>209
ハヤテの銀色塗装はつや消しの黒ほどは強くは無いの?
213:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 23:00:28 nvPJ4c320
>>210
>>211
omairasukosihaatamatukae
214:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/17 23:11:22 8w+03FcVO
バカなマネはよせ
215:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/18 00:05:34 01pi//qG0
みんな改造してるか?
216:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/18 00:22:35 727sDJFW0
>>211
なんだか良く判らんが、仕事で(業務用かな?)ボンド拭きに使ってる位だから、
下手したらミクロマン溶かしそうな気がする。
217:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/18 00:25:50 Kom3Cew20
>>212
塗装、というより印刷なので塗膜ははるかにヤワだよ。
でも落とすとやっぱり下は荒れている。オレの落とし方が悪いのかもしれないけど。
218:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/18 01:10:23 ILGYJIhy0
>>210
>>4-5
>>5の「KH Train Factory」にある通り、まずはイソプロピルアルコールが無難。
それでもダメな場合は>>4
塗装の部分落し
ラッカー系薄め液:綿棒につけて塗装部を擦る程度なら大丈夫。漬け込みは不可。
漬け込みはポリカーボネイトは割れやすいのでやめたほうがいいが、ABSなら短時間だとオーケー。
プラモ用クレオス GSI 薄め液とペイント系ラッカー薄め液は性質違うので注意。
発泡スチロールが溶けるタイプは絶対にダメ。
(ペイントリムーバー:Vカラシ>リムーバー>薄め液。 )
最後は万能クリーナー、クリームクレンザー等の研磨剤入り洗剤、模型用コンパウンド
さらには紙ヤスリ耐水ペーパーなどによるしかないが、傷は覚悟しなくてはいけない。
エナメル系溶剤は割れはしなかったが、塗装は全く落ちなかった。
Vカラーシンナー:厳禁。すぐ溶ける。ポリカは瞬間にクラック(ヒビ)が入って割れる。
219:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/18 17:59:39 727sDJFW0
>>217
212だけど教えてくれてありがとう。
ぶっ壊れたファントムのボディにハヤテを使おうかなって思ってたんだけど
ハヤテの塗装落としが厄介みたいなんで、せめて銀部分だけ落とせないかなって思ったんだ。
220:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 01:52:58 KnCu5fs10
チラシの裏ですんません。
ミクロの頭部を他のフィギュアのと挿げ替える、いわゆる俺ミクロってやつに
挑戦しようと思って色々と店をまわってみたけど、気に入ったのがあっても
サイズが合わなかったり値段が高かったり、男キャラの頭が欲しいのに
男キャラのフィギュア自体が少なかったりしてどーにもこーにも。
挿げ替えするだけでも難しいもんなんだなぁ、としみじみ思いました。
221:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 02:03:26 YNTvyl8BO
すげかえなんてしなくても自分で作れば良いジャマイカ
222:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 02:07:33 DRCgSGJo0
サイズが合わないことに気付く人はセンスあると思う
全然サイズあってない挿げ替え画像を貼って
「よく合う」「ピッタリ」「ジャストフィット」
と悦に入ってる人がいる
見ててこっちが恥ずかしくなるが本人は平気なんだろうな
223:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 02:32:04 BVxGye8H0
本人がよければそれでいいんだ。
224:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 03:07:07 2VzsBJ+r0
このスレに出るようなフィギュアのプロポーションはたいていディフォルメチックなわけだが、
挿げ替え以前の問題点については気にしないのか。
サイズが合っても、それはそれでおかしいんだよ。
225:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 06:52:07 q/vbGxg70
俺ルールきたこれw
226:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 07:14:53 DRCgSGJo0
自覚あるんだw
227:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 09:11:38 wkhGb0q50
おいおい、そんなものは個人個人で脳内補完だろうよ
228:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 11:34:55 52vDzBQMO
>>222=226は「センスがいいか悪いか」の話をしているようだよ。
つまり自分の基準に照らし合わせて自分の中で可否をつけてるわけ。
彼自身がどう感じようと誰を嘲笑しようと彼の勝手だし文句はいえまい。
ただ、オレ個人としてはたかがガチャガチャの頭のっけるのに優も劣もないと思うし、
他人の満足を嘲笑うことを恥とせずにここに書き込むことが幼稚だなあ、と…
229:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 12:12:36 u2AFK+FMP
「手を動かさない人ほど口だけは動く」だな
実体験が伴わないから妙に強気になる
色々試行錯誤を繰り返している人なら
個人的に合わないと思ってもその人の発想は尊重するもんだ。
230:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 12:55:04 BVxGye8H0
いや、手を動かしている人の方が手厳しいよ。
何もしたことのない人の方が単純な挿げ替えに異常なほど感動してる。
231:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 13:12:51 Nyigpw6h0
でも、特に男キャラの挿げ替えは難しいとは思う。
ミクロのプロポーションバランスってアニメのバランスと比べると
足の長さとかが人間的。だから、ライダーとかの実際の人間が入ってる
着ぐるみの挿げ替えはそこそこ行けても、アニメ的な足の長いバランス
のキャラの頭を持ってくるとなんだか寸足らずに見える。
女性キャラの場合かわいい系のデフォルメが多いから、頭でっかちでも
アリなバランスに見えるけど、特に男のシリアス系の頭を乗っけると
笑うしかない代物になりがち。
232:もるげん・らけーて
06/12/20 14:01:44 B/ypg6/y0
>220
サクラ大戦のマリアだっけかな?
ウチでは男性ボディに付けとるけど、違和感ないよ。
こンな感じで美少年系はなんとかできる。
あとは、ミクロマンにおっさんや不細工な奴はほとんど
いないんだ、と言う脳内設定をぜひとも批准して頂きた
い(藁
233:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 14:53:03 2+uvD++J0
いいからユージンは早く星河スバルきゅんのガチャポン出せよ
234:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/20 20:47:29 esQ8R4Jg0
実際美形とか中性的な顔立ちの女子フィギュアも候補に入れてみると選択の幅は
ぐっと広がると思う。
おっさん系は…確かにぱっと出てこないなあ(汗)。
235:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/21 00:32:28 ZuLNot/G0
漏れ的にはガチャ頭の挿げ替えは不思議と許容範囲だが、
ソフビ切ってハメただけの仮面ライダー系が許しがたい。
ソフビの内側を削いでプロポーションを整えるぐらいやれよw
236:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/21 01:20:35 iwcjSKSA0
>>235みたいなのがいるから、こういう改造系のスレって敬遠されて人が集まらないんだよね
困ったもんだ
237:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/21 09:08:01 iyElzVNI0
もうすぐっつっても年明けだが、俺謹製wの北斗の拳シリーズを晒すから震えて待ってろ
238:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/21 09:13:59 caKdr5aAO
一人立つサイレントファイター、来たな。
239:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/22 03:23:14 zrQB21eO0
リアル顔のおっさんならSWベーシックフィギュアから狩れば良いよ。
中古屋に行けばたくさんあるだろ。
240:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/23 10:49:10 Y5r506Bw0
すいません、ミクロ&シスター素体の軸破損なんですけど、
皆様、どう対応されてますでしょうか?
HJムックにはシンチュウ線に交換とかありますけど、
サポート管理外で返金しますとか言われるし…
241:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/23 13:01:13 9SEi8yyq0
どの軸?俺の場合肘とか膝は1~1,2mmくらいの針金でなんとかまかなってる。
242:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 13:37:35 0b2MyLfk0
ちょっと貧乏臭いが、プリスターに製品を縛り付けてる被膜付き針金を修整して使用してる。
ビニール被膜がついてるから可動しまくっても、金属軸直につけるよりは素体が磨耗し難いかなと思ってね。
243:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 15:55:13 3bsaHCU30
よく服なんかについてるわっかになった商品タグ。あのナイロン使えるんだよ?
244:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 19:16:33 eEEaGDRf0
大型キャラの作成に使えそうな、
ミクロより2~4cm程大きなアクションフィギャー素体ってありますか?
245:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 21:02:23 9vRJQUDn0
スーパーマン
246:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 21:11:24 bWBVY/9+0
>>244
つリボルテック
>>245
ものさしはキミの家にはなさそうだな藁
247:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 21:24:27 CBle89os0
>>244
装着変身が14cm程度。
248:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 22:47:52 eEEaGDRf0
>>245 スーパーマンではまだ小さいですね。
>>246 これは良さそうですね。ありがとうございました!明日にでも早速買いに行ってきます。
>>247 試しについでに買ってきてみます。
実は500円のランブルローズ買っってみたんですが、
ミクロマンに移植するには元のフィギャーが大き過ぎて困っておったのです。
249:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/24 22:48:40 HyDW/A0yO
アクプロ素体使って改造してる?
250:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/26 00:44:11 332fBPZu0
物差しがないんじゃなくてスーパーマンがない
251:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/26 03:51:28 jtcj1ykp0
ランブルローズって事は女性じゃないの。
確かにリボルテックのレヴィを上手く使えばいけるかも…ただ装着変身は基本
男ばかりなんで厳しい…と言うか無理じゃない?
一応ファムって言う例外もあるけど…素体には向かないかも。
252:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/26 05:23:34 SftWuUfH0
そのランブルがフィギュメイトならばミクロでは絶望的。
頭部まるまるではなく、髪パーツのみが武装神姫にあうというような状態。
253:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/26 23:23:14 KRv5/Xh2O
カブトの複眼を再現しようと思ってるんだけど、眼の模様はヤスリを使えばいいのかな?
ヤスリは編目状になるから少し違う感じがするんだけど
254:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/27 01:20:03 xPz1QIHc0
銀を点塗りしてから、上からメイン色で塗って複眼っぽくしてうpしてるサイトが
あちこちにあるよ
255:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/28 06:37:44 xLczm1HkO
>>254
さんくす
色々捜し回ってみるよ
256:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/28 14:23:05 0c8C0vBC0
タカトミ様、むっちり体型のマテレ開発してくれ!
257:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/28 18:13:52 IiipS9uT0
いやいや!マッスルボディのマテフォ発売のほうが先だあーーー!
超人ボディのほうは別にいいけど。
258:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/30 19:55:27 7n3YQ+3NO
>>256
俺からもお願いしたいな。
もし出たらプラーナの頭を移し替える。
259:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/12/30 20:32:14 7P8MYIdg0
どうにもアクアリュウケンの肩がスカスカになる
260:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/03 09:39:48 Qfq7jFZr0
すんません、ミクロ素体にガンダムマーカーは使用可能でしょうか?
261:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/03 09:53:20 Q23/xYY40
>>260
ガンダムマーカーには「アルコール系」と、ウエザリング用の
「遅乾性ラッカー系」の2種類がある。(今後、もっと増えるかも…)
後者はラッカー系だから、のりは悪いものの、何とか塗れる。
前者はまったく乾かない。
あと、胴体はポリカーボン、手首などはABSと、部品によって材質が違う。
つまり、部品によって塗料を換える必要もある。
あとは、>>2-5を読みましょう。
262:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/03 14:14:46 bitsECPx0
ガンダムマーカーやコピックは
下地にラッカーのつや消しスプレーを吹けば、
のりが良くなるのだが・・・
いかんせん素材自体がラッカーと相性が悪い・・・
263:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/03 14:24:02 W2G0d4+x0
表面を1000番とかのサンドペーパーでやすってからなら
クリアラッカーもわりと食いつくよ。
コピック使うなら、やっぱりつや消しは下地に吹いとかないとな。
264:237
07/01/08 17:33:52 bLt72HiF0
約束のうp。
とりあえずケンとサウザー。粗ばかり目立つが勘弁ね。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
265:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/08 20:51:53 PIIja0H30
>>264
かっこいいな!
しわがちゃんと作ってあるから渋く見えていい。
手首まで用意してるのもポイントw
266:237
07/01/08 21:28:06 bLt72HiF0
>>265
レスサンクス。今後週イチ位で残りのシン・シュウ・カーネル・ジャギ・でかい婆さん・レイナ
ラオウ&黒王号を仕上げてうpするつもりなので楽しみにしてて下さい。
267:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/09 15:29:27 6efKVIZHO
>>266
ウホッ!かっこいい
これ服のシワとかも自作なんですか?スゲェ
でかい婆さんを特に楽しみにしてますw
268:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/09 16:10:47 brxQV/aP0
>>266
すげー楽しそう ズラッと並ぶの楽しみだな!
269:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/09 16:55:50 1PbtUrgH0
>>264
これはGJ!ですね。特に白ブーツのサウザーがイイ。
何も知らなかったらこ~ゆ~商品があると勘違いしちゃいそうです。
所で黒王も作るんですか?またチャレンジャーですねー!楽しみにしてるッス。
270:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/09 17:14:43 rM97Y3k00
ガルーラをMrカラーで全身塗装したら手足の関節がことごとく割れ&折れた…orz
ABSにラッカー系は良くないと聞いてはいたがこれほどとは…
ABSの劣化を防ぐ何かよい方法無い?メタルプライマーを下地に塗っても変わらないかな?
271:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/09 19:26:56 45bc8zES0
>>270
薄め液多すぎか、完全に乾いてない内にいっぺんに塗りすぎたんじゃない?
同じABSのヒドウをエアブラシで少し塗って乾かしてを繰り返したけど別に割れなかったし。
272:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/10 00:42:44 lFA710HP0
>>264
かっこいい。いいなぁ腕のいい人は。サウザーは煌びやかな椅子に座らせて
頬杖つかせてみたくなるわ。ケンシロウの顔がちょっと可愛くてそこがまたいい。
話は変わるが、キックホッパーを作ってるんだが、顔をガチャ(アクションポーズ)を利用
しようと思ってる(体は100ソフビ)。APの緑の色が気に入らないので塗り直したいんだが、
色を落とすのって何を使えばいいでしょうか。
273:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/10 02:49:43 q5sqfM9IO
>>272
緑に緑塗るんだし、そのまま塗っちゃえば?
274:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/10 16:31:25 sKwxeBpW0
>>273
やっぱ上から塗ればいいですかね。基の「べた塗り感」なのがちょっと嫌で、
それが残ってしまいそうなんで消そうと思ったんだ。
でも上から塗ることにしたわ。あんがと
275:もるげん・らけーて
07/01/10 17:42:58 sBO+VnNq0
なら、地の色を残しつつ明るい色と暗い色で調子付け
た方が楽でいいかもだな。
一応、塗装は瞬着のはがし液で落とせる筈。
276:237
07/01/13 23:09:33 mdyyPdYj0
>>265 >>267 >>268 >>269 >>272
皆さんレスサンクスです。実は思ったより好評でホッとしています。
また他にこうしたら良いとか、こうすべきだなどありましたら是非アドバイス下さい。
週末しか来られないですが今後もヨロです。
さて、シュウが上がりましたのでうpです。髪の毛が長いのでミクロマン手首の可動を参考に、
可動式にして首の動きのクリアランスを確保してあります。(画像では見えてませんが・・・)
他にオプションで、サウザーに切られた脚を再現する為の差し替え用脚も用意してありますw
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
ただ、終わって見て思いましたがスケールを考えてもう少し彩度をあげて塗装すべきでした。
次回はシンをやります。
277:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/14 00:46:00 5KTrO4Ll0
>>276
かっこいいな、有言実行っぷりが!!
278:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/14 14:37:10 l9gqfs5X0
>>276
これもかっこいい!これだけやってあればアドバイスはいらないんじゃね?
でも要望としてはせっかくなんだから派手なポーズをつけてみせてほしい 原作のシーン再現とか
279:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/14 21:23:19 qIpkcTF50
_ ∩
( ゚∀゚)彡 烈脚空舞!烈脚空舞!
⊂彡
280:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/16 09:46:24 8qVJN3n90
>>276
すげー。俺も素体改造がんばろっと
281:ゴン
07/01/17 01:15:48 EyjJ7iO10
ごめんください!
質問少しいいですか?27センチのソフビ改造などに使われる素体はどれが一番アグレッシブなポーズができますか?
是非教えてください。
1・ボークス(ネオガイ)
2・メディコム
3・オビツボディ
よろしくおねがいします
282:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/17 01:49:17 DvxQUHZM0
>ゴン
何のソフビを使うのかは分からんけど、一番動くのはネオガイだと思う。
だけどマッチョ過ぎてソフビは被せるのが大変じゃないかな。
オビツボディのスリムボディを使ってるところは見かけた事がある。
ところで、新しくボールジョイントが出るって模型裏で聞いたんだけど、どこのだったっけ?
283:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/17 11:22:57 czPTzefC0
メディコムは突然骨折死するので気をつけろ
284:ゴン
07/01/17 12:55:53 rIlp1LrtO
着せるソフビはプライズの仮面ライダーカブトのビックソフビです。
ネオガイはヤッパリマッチョすぎますか(^_^;)
メディコムは間接が死ぬのかぁ…メディコム素体買うの怖くなった。
285:237
07/01/20 12:21:18 41nfwdxA0
シンが出来ましたのでうpしました。
今回は初めて布を使ってみました。上着の裾をいつものようにエポパテで作ってしまうと
股関節可動域が狭くなりすぎてしまうからです。
しましきちんと考えて布を切らずに現物あわせで適当に切った貼ったしてしまったので、
いまいちウエストとのシルエットとの繋がりが悪いです。
また課題ができてしまいました。
シュウに関して裂脚空舞というリクエストがありましたのでチャレンジしましたが、
逆立ちがどうしてもうまく固定できなかったのでケンシロウが蹴りの相打ちで対抗したシーンを再現しました。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
次はカーネル大佐をやりますが、次週は出張が入ってしまいましたので翌々週のうpです。
286:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 13:47:19 F3UIGiDZ0
このシーンはやっぱりカッコいいな。
しかし、この後のケンの衝撃波で遠距離からチクチク作戦はカッコ悪いけどw
287:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 13:56:00 pdEb2SL00
>>285
こうズームでみると、既製品のミクロじゃないモノみたいにみえるからすごい。
しかしこのポージングやバンラスはミクロそのものだよなあ。
男ミクロのマッシブ感(マッシブ素体のことじゃなしにな)も北斗のキャラに
あってて実にいいね。
288:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 19:06:29 ypP/YHel0
>>285
すげー
289:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 19:37:52 k9AzxffJ0
>>285
クックロビン音頭に見えた
290:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 20:27:39 41nfwdxA0
>>286
ですね。私もシュウと言うとこのシーンか石を抱えて階段を昇るシーン位しか印象に残ってませんw
>>287 >>288
ありがとうございます。まぁ、出来が良く見えるのもミクロの可動の凄さと、
元々の北斗ガシャポンの出来のよさがあってこそです。
>>289
言われてみれば・・・w
所でシンをうpしてみて気付いた手直しすべき点(腰に用いた布部品の貼り位置・頭部ヘッドの顎のラインなど多々)
を手直しして再うpしようと思うんですがどこか手ごろなうpろだはないでしょうか。
同じあぷろだに同じネタで連貼りはどうかと思いますし。
マルチになるから同じあぷろだの方が良いでしょうか?
291:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/20 20:38:49 LKQCblIJ0
第2衛星のほうで返信に画像を張ってけばいいんじゃなかろうか?
どうも今のところ有効に使われてないみたいだし。
292:237
07/01/20 21:41:26 41nfwdxA0
>>291
ありがとうございました。早速第2衛星へ貼りました。
>>285のシンを見て頂くと分かる通り、デブってる顎のラインを削りこんでシャープに。
腰の布も一旦剥がして、ちまちまと上半身との繋がりが自然に見える様に貼り直しました。
また体の中心線の金色のラインに服の留め糸?のモールドを追加。
マントは表が白、内側に青の2枚の布を使って演出しまして、
(サウザーが皺を見えるようにマントを持ち上げてるので裏地は見えませんが)更にマント独特の皺も再現してみました。
URLリンク(bbs.avi.jp)
293:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/22 09:42:32 /VjoPqWD0
>>292
なんちゅうか、もう言う事無いな。凄ぇ。
ラオ黒を楽しみにしてるよ。
294:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/22 10:41:06 kvnsqj6A0
馬に跨ってたら相当かっこいいだろうね
295:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/22 17:13:34 5vpDX3wq0
>>264
顔の造型も自分でしたの?
>>276
( ~-~)_∩」マンの超人素体に使っているボディや少女素対のライトフレッシュって発売されないかね
296:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/24 16:06:40 bn3YXrEG0
最近マテフォを購入するたび、ポリカーボネートのパーツが割れてる・・・・・・・・
一回目は足首
二回目は太股のボールジョイントを受ける部分
三回目は太股と膝部分のシャフト
297:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/24 22:13:24 /llCeN760
>>296
クレーム出した?
298:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/24 23:24:38 URN2COjK0
マテフォって確実に赤字だろうな・・・・
299:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/25 09:05:54 Q1rjBsIR0
マテフォは別に赤字じゃないだろう。
問題はマテレだ。
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/25 09:25:03 UfB6lItv0
>>297
クレームはだしてない。
つい、あの値段に妥協してしまうんだよな・・・・・・・・
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/28 10:03:51 mtyUUzs90
ミクロの足首のパーツを探してるんだけど
アディダスのスーパースターみたいなやつってガチャやミニフィギュアにある?
302:237
07/01/28 23:30:11 xdG0PolD0
>>293 >>294
ありがとうございます。黒王号も拙い出来ながらなんとか塗装待ちの状態へ持っていく事が出来ました。
最後にうpいたします。
>>295
顔は流石に私の腕では自作できませんので食玩物を流用しています。
肩の球体に施した塗装が剥がれ易いので、肌色マテフォを3種類くらい開発して販売して欲しいですね。
出張から帰るなり即塗装に入りまして何とか来週予定のカーネルを完成させる事が出来ました。
一応特殊警棒x1本とブーメランx3個付きの使用です。
北斗の立体物と並べるとちょっと世界観の違いを感じるデザインですが、
軍人型だけあってとても魅力があるキャラだと言う事に気付きました。
しかし原作では別に好きでもないキャラだったので表面処理もいい加減にやってしまいまして、
完成後に指紋の残るエポパテパーツを見て後悔しました。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
次回はでかい婆さんとレイナを同時うp予定です。
第2衛星でジャギを作ってらっしゃる方にニトリルと言う素材を教えて貰いましたので、
スカートなどのパーツにそれを一部用い真似して作る予定です。
いつも長レスすみません。
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/29 09:24:47 f8LyiBk+0
>>302
毎度G・J!ブーメランまでいちいち作ってあってワロスw
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/30 19:20:04 c7BoPu200
プラリペアはミクロの強い味方と聞き、マノンの修理用にクリアのプラリペアを使って
みたんだが、どうも気泡が入ったりくすんだクリアになってしまうのさ。気泡を抜いた
り、可能な限り従来のクリアパーツに近い仕上がりにする方法って誰か知らないか?
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/30 21:04:40 ZahvnsGw0
>>304
あれは「白く無い」というだけのものだ。
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/30 22:59:40 BPX2OLtOO
マシーンコングの腕の根本のバネ部分は削るしか外せないの?
接着しても強度ない気がするんだけど
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/30 23:21:39 OKrQePEO0
少女素体買ったら膝間接脱臼、足首に切り傷という可哀想な女の子にあたっちゃった
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/31 11:04:01 I8WWV7IT0
>>304
アクリル樹脂をどうぞ
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/01/31 15:16:53 P/YGXGzt0
>>302
黙々と新作乙。今週はうぷお休みだと聞いてたが。
次回はいよいよババアか!
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/01 09:46:05 ULDcGvAs0
SIC改造の質問はここでおk?
ソフビに田宮のエポキシパテってくっつきますか?
食い付きをよくするためにはどうしたらいい?
エポキシパテ見てきたけどなんか少ない感じがする。
なんな量で足りる物なのでしょうか?
いくつもすみません。
311:もるげん・らけーて
07/02/01 13:16:10 K3hbphp90
始めに油分をしっかり洗浄。
目の荒い紙ヤスリで表面を荒らす。
そんでも心配な時は粗方固まった段階でちぎりもい
で瞬着で接着。
んで、なるたけランナーとかで芯を作ってエポパテ
の使用量は減らすのよ。
意外に重いしね。エポパテ。
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/01 15:01:27 7vtv9P+70
田宮のエポキシパテは案外しっかり付いてたと思う。
ただ、硬化後は結構硬いからリューターでゴリゴリする時、ソフビとのギャップにびびる。
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/01 15:03:31 bIS2z9FAO
悪いことは言わないからミリプットにしとけ。
もしタミヤか馬しかしらないなら時代の流れを痛感できる。
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/01 15:15:34 97KyIize0
ミリプットは荒くて使い難くないか?
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/01 16:23:48 JB3DsmtiO
>>314
粗いのは軽量タイプだけで、通常タイプはワックスのように高密度だよ。ただし硬い。
なので、自分は用法用途によって使い分けたり混ぜたりしてる。
他の素材への食いつきは軽量タイプのほうがいいような気がするんだけど、
PVCに使うならアルテコか瞬着も併用したほうがいいかも。やったことないが。
316:310
07/02/01 16:37:46 69AoPpZU0
いろいろありがとうございます。
とりあえず芯が必要と。
芯って何でもいいんですか?
エポパテでがんばってみます。
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/03 11:10:42 2vuUCOd00
素材をエポパテからファンドに代えてヘッドを自作してるんだけど、乾燥後も水にぬれるだけでドロドロになっちゃうね
使い勝手が良いのか悪いのかよくわかんね
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/03 11:18:23 Op9evmshO
適材適所ってヤツで、得たいカタチの大きさや構造、質感、使いたいツールによって素材の使い勝手は変わるからね。
あと相性とか慣れもあるし。
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/03 18:55:18 l8gZSM2GO
質問なんですが、昔のS.I.C.の稼動範囲を広げるのに使えるジョイントパーツって市販されてますでしょうか
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/03 19:58:36 o+uzt5j00
リボかボークスのDMユニットでもつかいなされ。あとは関節技くらいか?
あのサイズのPVCムクの重量にヘタレないようなジョイントなんて
そうそうないからなあ。
つーか昔のって可動キカイダー以降だよな?
初期の無可動SICのことなら諦めた方が早いぞ。
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/04 00:00:19 l8gZSM2GO
>>320
㌧です
探してみますね
322:237
07/02/04 01:45:45 YM/+7Aay0
>>303 >>309レスありがとうございます。
レイナとデカイ婆さんうpです。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
次回ジャギです。
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/04 05:03:51 CoL4+fg50
うおおぉぉぉぉ!
ホントに作ってやがるw
あんたのの行動力には恐れ入る…
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/04 09:09:16 dDloY7QA0
仕事が早いよね
オレの量は君の1/10ぐらいw
325:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/04 11:21:21 FWPFuztc0
ちょwケンwww谷間見過ぎwwwww
326:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/04 14:25:56 AwuudAeE0
>>322
今回も乙! ばあさんデケえ! っつーかばあさんがマスプロダクツとして存在していたことが驚き
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/05 17:03:18 VYtkfRL40
>>322
うはwwばばあだwwwww
それにしてもよく毎週作れるなあ。その行動力とうぷしてくるブツのレベルに痺れる!憧れるぅ!
ときに右端の女はダレ?
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/05 19:35:07 H4Tw5cyX0
>>327
映画「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 」の新キャラ
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/06 20:58:22 VbSo7a/nO
聞いていいですか?
30センチのソフビ改造に適したスーツはどこで入手出来ますか?
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/07 12:23:59 ubX5viax0
秋葉原
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/07 14:26:57 7RtO/uHX0
ワロタw
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/10 01:58:58 kVp5nh4F0
ミクロ北斗君には脱帽だ
333:237
07/02/10 21:17:00 MBMsrJ700
>>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>332
レス有難うございます。何故か婆さんが一番人気の様ですw どうしてなんでしょう
さて、今回も一気に2体同時に作成しました。ジャギとラオウです。
URLリンク(kandarai.hp.infoseek.co.jp)
次回ラストは黒王号と拳王です。ラオウから拳王へ変身です。
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/10 23:06:18 tE6yOuxy0
北斗の券はよく知らんけど、マッドマックスっぽいキャラがかっこええなぁ
後ろのバイクは何?
335:237
07/02/11 00:04:10 nCXwuM/p0
>>334
後ろのバイクはそのマッドマックス系キャラ"ジャギ"の専用バイクです。
元はタミヤ製1/12のYAMAHA ビラーゴ1100にジャンクパーツを適当にあしらって作った物です。
336:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/11 08:59:10 E+VIFpqH0
>>333
タカラトミーに就職して是非全部発売してくれ
黒王に跨る拳王、楽しみにしてます
337:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/11 18:18:15 Ohsbsca40
>335
1/12でも違和感無いね
338:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/12 01:00:07 sKvFkY2C0
>>334
> マッドマックスっぽいキャラがかっこええなぁ
原作知ってる人には超カッコ悪いキャラなんだけどナ
339:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/12 01:07:26 iSQY3yW50
>>338
俺の名を言ってみろ!
340:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/12 01:08:38 nc5BrLaOO
ああいうコスい悪役を特においしく感じられるようになったら大人の証
341:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/12 03:29:26 aBKeQCfa0
ジャギ様登場シーンかっこいいぞ
URLリンク(www.youtube.com)
342:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/13 17:35:52 2sDQGgT20
>>333
ラオウデケー ゴテゴテついててゴージャスだな ジャギのチョッキもエポキシパテ?
343:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/14 23:10:48 ecVseyR80
a
344:237
07/02/17 11:09:06 47ROUGnY0
>>336 >>337 >>342いつもレスありがとうございます。
最後のうpにやって参りました。今回は3枚ほどありますのでリンク先が第2衛星になっています。
拳王&黒王スタンダード
URLリンク(bbs.avi.jp)
ウィリー
URLリンク(bbs.avi.jp)
9人+1頭全員集合
URLリンク(bbs.avi.jp)
思えば>>25で初っ端のケン・サウザーで匙を投げ、一旦は何もかも封印。
しかしどうしても思いのままに動く北斗フィギュアが欲しく今日までに研究に研究を重ね、
本日こうして最後の羅王&黒王を完成させることが出来感無量です。
今日までお付き合い[頂き、本当にありがとうございました。
345:237
07/02/17 11:12:52 47ROUGnY0
リンク先を間違えました・・・orz
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
346:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 11:53:17 +Vori0Kg0
超乙です
とても楽しかったです
見習わせていただくことが多かったです
347:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 16:44:50 47ROUGnY0
>>346
何分ミクロ改造初心者なので拙い作品ばかりで申し訳なかったです。
北斗ガシャポン第2弾が出るまでに腕を磨いて、もっとマシな作品を晒せるようにしておきます。
348:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 17:44:05 e/fMih6p0
技術云々はさておき、きちんとシリーズで完成させる行動力にはとにかく頭が下がるよ。
素晴らしい!
349:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 20:24:54 VYvwcVh10
URLリンク(nov.2chan.net)
素体改造オンリースレの実力をみせてやろうよ
350:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 20:40:50 BIP4HP300
今手持ちのネタ画像ないからヤダ
351:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 20:47:51 pdH/fBk10
なんか作りたいが空いている素体が無い。
もう野郎マテフォは再販しないのかねえ・・・・。
352:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 21:34:24 6XvNukJa0
ザラスの投げ売りサンダバやマスフォ
メッキマテフォを買ってくるか…
353:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 22:32:49 47ROUGnY0
>>348
ドモです。まさに バカの一念岩をも通す でやってみましたw
354:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/17 23:54:40 358tdH/o0
ここまで連続して造り続けた情熱は本当にすばらしいです
感動しますた
漏れは作りたいのにモチベーションが...
355:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 01:58:30 rFHH7VIa0
作り続けた情熱も凄いけど、腕も凄いと思います
ミクロ改造の一番の魅力は当然可動域なので、馬に跨らせてもカッチリ決まって魅力倍増ですね。
ミクロは「同スケールの乗り物」があるとやっぱり映えるなと改めて思わせる素晴らしい画像でした
356:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 13:50:50 HoiC83ZKO
随分既出だとは思うけど、
ポリカーボネート用塗料って
ABSには塗れないのか?
ポリカとABSは全然別物なんだろうけど、
ABSのミクロをラッカーで塗ると
パーツがバキバキになったから
試しに塗ったら妙な生乾きに
なってしまったので…
357:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 17:49:50 JXB5PY8f0
>>356が言ってるポリカ用塗料ってのは元々ラジコンを塗装するためのもの
地の色が透けないように&衝撃や熱からプラを保護するためにビニールで
コーティングしたような分厚い塗膜を作るので普通の塗装には向いてない
破損が怖いならアクリル塗装→トップコートで保護にしときなさい
358:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 19:47:16 m+gETu6+0
>>354>>355 お褒め頂きありがとうございます。難しかったですが自分自身作ってて楽しかったです。
頭部と足底以外は自分で作るしかないって言うのが、得意分野のプラモと違い逆に自由度があって新鮮でした。
これでROM専に戻りますが、最後に一つググっても分からなかったので教えて下さい。
最近発売してる聖戦士 星矢シリーズの素体は販売されてるのでしょうか?
359:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 21:38:25 WvG9YWMI0
聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)の事です?
あれは素体のみと言うのは無いですね。
360:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/18 22:02:11 m+gETu6+0
>>359
そうですか・・・残念。㌧楠でした。
361:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/20 17:43:07 ofQX2XdY0
ミクロの間接を塗装するには「染めQ」が良いと聞いたのですが、
その「染めQ」というものを使うと、関節に塗装しても剥げないのでしょうか?
362:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/20 18:55:33 WCCZWae40
染めQでも定着性が高いだけで所詮塗料だから
間接は剥げるよ
剥げるのがイヤなら染料で染めるしかない
363:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/20 19:58:43 C/ccsZCF0
とは言っても男の白マテは売って無いし、染料の入手も難しいんだよな。
ま、田舎の俺の事情だが。
364:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/20 23:00:43 ofQX2XdY0
そうなんですかぁ~・・・・・・やっぱもうマテレディでやるしかないんですかね・・・・
こんな事ならもっと男性素体買っておくべきだった・・・・・
今は男性素体ver2へのモデルチェンジ期間だと信じたい・・・・・・
365:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/21 13:28:59 RaXHK86A0
昔1回染めたけどあまりの臭さにハゲても塗りでいいと思った
366:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/21 13:39:52 wiA6iYuF0
おまえがハゲで臭いんだとオモタ
367:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/21 13:52:36 RaXHK86A0
?
368:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/21 21:09:45 jk6R/1jO0
× おまえがハゲで臭いんだとオモタ
○ あまりの臭さに禿げても塗りでよいと思った
369:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 01:02:06 ZZR18J0b0
禿げで臭いとはなんだ!いい加減にしろよ
370:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 01:08:20 cXmnKpg+0
なにこのスレ・・・
371:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 12:28:56 Uvfk8PHs0
× 禿げで臭いとはなんだ!いい加減にしろよ
○ あまりの臭さに禿げても塗りでよいと思った
372:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 14:35:53 znVPuX8C0
○ あまりの臭さに禿げてしまった。それは置いておいて、塗りでよいと思った。
373:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 14:49:26 A/c8XmC20
つ
ま
ん
ね
374:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 15:32:58 3QfURV+F0
>>373
塗装のシンナーで頭がイカレたんだろ。放っておいてやれ。
375:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 17:26:39 357Vi9R/0
塗装する際も臭いが出るんだから染料使うのと大して変わらないと思うが。
376:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/22 20:26:32 gGppAiAL0
ソフビ道のゲッタードラゴン可動させようと思ったら腿の長さが合わなかったorz
377:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/24 19:48:59 XKLaQBm+0
ヤフオクでシャイニングマテフォのバーゲンが始まりました
378:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/24 22:00:32 JbhI48qm0
自演乙
379:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/25 18:15:41 NBc2e/wA0
自演てお前wwwwwwwww
380:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/25 18:16:38 NBc2e/wA0
はあ?
381:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/25 18:39:21 xEw77YQ80
仮面ライダーのプレイヒーロー(100円ソフビ)の足が曲がってたんで、
ドライヤーで温め、理想の形にして水で冷やしました。
しかし時間が経ったら元に戻ってしまいました。
矯正の方法は他にありますでしょうか。初心者質問ですみません。
382:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/25 19:17:21 foi05dEH0
形を整え、更に何かでその形を固定してしばらく寝かせるとか。
383:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/25 22:11:16 Cy4o8qLx0
いっかいシンナーに漬けて、理想の形の状態を保たせたまま数日待つと
あまり形が戻る事は無いみたいです。ただあんまり漬けすぎると後にな
って縮むことがあるのでその辺は注意したほうが良いと思います。
384:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 00:37:42 X8h4KUTn0
海洋堂のアッセンブルボーグってのはは色々活用できそうだね。楽しみだなあ。
マテフォより一回り大きなキャラを作るのに重宝しそう。
385:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 01:13:33 5Z/jgK5g0
メッキマテ買う人って何色目当て?
386:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 01:44:26 8fOblA380
漏れはカパーとクロム。
銀はおそろしいほど安っぽい色だな。
387:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 01:51:39 6dQPNziO0
>>384
だが、リボるテックのサイズは10体超えると、
とたんに邪魔になる。。。
388:385
07/02/27 02:21:01 lXXXQp+w0
>>386
全く一緒だ。
金と銀目的が多いのかと思ってた。
最初は銀使おうと思ってたけど
クロムでも銀として使えるし色味もいいから自分もクロム使ってる。
389:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 20:35:21 twgqvNsg0
メッキマテフォのメッキを落としたいんですが
漂白剤にドボンでいいんでしょうか?
390:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 20:39:08 walRxtC90
>>389
漂白剤に漬ける前にIPAに漬けてクリアコート層を落とした方がいいと思うよ
391:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/27 22:24:50 WaQBpXen0
IPAってイソプロピルアルコールですね?
どこで買えるのですか?ホームセンターとかで売ってますか?
392:391
07/02/27 22:26:38 WaQBpXen0
すみません自己解決しました
テンプレの4を見ればよかったんですね
水抜き剤買ってきてみます
393:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 22:00:42 tbwepaH10
薬局で売っているIPAはどうかな?
外用殺菌消毒剤ということで濃度が違うかもしれないけど。
500mlで400円くらいで売っていたよ。
394:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 22:37:56 hQ4UtjIP0
>>393
消毒用は85パーセントくらいで水抜き剤は99パーセントの濃度な筈だからどうかなあ。
395:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 22:58:58 3ge3o0NaO
話割り込むけど
ミリタリーフォースで
ウルトラマンレオ作れないかね 初めての改造なもんで材料を何にしていいのかわからないんですよ
ちなみにマテフォはネットで買えないですか?
396:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 23:03:46 IBo42HSU0
レオ自体は何を使うんだい?
397:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 23:08:11 3ge3o0NaO
HGの予定です
それか ソフビ
398:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 23:46:13 6SxxB8JD0
お手軽に作るなら
胸周りのプロテクターと頭ヘッドを、HGかソフビから切り抜いて
赤く染めたミリフォに被せるとか
本気でやるなら被せたときに違和感無いようにパテでウルトラっぽい
バランスにするとか
布でスーツを縫うとか
399:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/02/28 23:58:08 3ge3o0NaO
染めるのはガンダムマーカーでいいですかね?
400:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 08:00:54 fSZmMR+l0
テンプレも読まないならガンダムマーカーでいいんじゃね
401:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 12:40:41 GPHKM2jY0
わかりました!
たしか赤いガンダムマーカーがあったので
したじ処理を
ばっちりやってから
かっこよく染めたいとおもいます。
402:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 13:54:06 ie6xxH/C0
・・・・・・・・おい、良いのか?
403:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 14:06:34 V0x/zCOr0
>>401
可哀相に・・・。只でさえ少ないこのスレに来る人間が益々減るぜ。
手軽に入手できる染めQ使え染めQ。で、完成したらうpするんだ。
404:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 14:11:35 ie6xxH/C0
ああ、でも文面が昨日ミクロマン総合で荒らしてた厨に似てるような気がするんだよな。
405:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 14:26:48 V0x/zCOr0
>>404
もしかして小さな大根とかいうコテか?
406:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 15:30:11 Vil8iqVn0
志村ー! 縦! 縦!
407:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/01 15:58:01 ie6xxH/C0
自分で自分の事言ってりゃ世話ねーやな。
408:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/02 07:56:12 Rwy+9sihO
ワロス
409:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/02 19:07:04 zPDT4eMh0
そろそろ気合の入った改造作品見たいぞ
410:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/02 20:43:09 UHVwKDTz0
>>409
ではまずご自分からドゾ
411:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/03 13:07:07 V0IjiQQg0
>>410
うっせボケ お前からサラセ禿げ
412:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/03 13:43:02 9J+niTRM0
染色について質問なんですが、ハヤテのクリアブルーの部分をクリアパープルに染めてみたいんだけど、
染色は下地色に影響されるという事なので使う染料は赤系で良いんでしょうか?
413:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/03 16:04:39 Npynpn0Y0
>>412
それで間違いないんだが、ハヤテよりバイオムを使うほうが早いような…
バイオムのほうが塗装も落としやすい。今更、って感じかもしれないが。
414:ぼくらはトイ名無しキッズ
07/03/03 21:05:02 9J+niTRM0
>>413
レスありがとうございます。
ハヤテの黒い模様はIPAに漬け込んでもびくともしない位に塗装被膜が強いので
それならば、黒い部分を残して紫に染めれない物かと思ったんですよ。
下地がクリアブルーと黒であるならば、赤で染めたとしても目に見えて色の変化が現れるのは
クリアブルーの部分だけで、黒い部分には見た目そんなに変化は無いかなと・・・・。
それにバイオム近くに売ってない・・・・・orz