07/08/17 03:26:20
滑りすぎず、インクはにじまず。
適度にひっかかるのがいい。といって、紙を傷つけるほどでもない。
楷書には最適。あえて言うが楷書を書くならこれ以上の製品はない。
行書というか、早書きとなるともう少し滑りが良いほうがいいかもしれない。
「ダマ」も出来なければ、滑りすぎることがないので、
線の「ハネ」が起こりにくい(わかるかな・・これ)。
このペン、なかなか見かけない。ただ、製造中止をしたわけではない。
字がうまく書きたいという人にはマジでおすすめのペン。
一度買う価値はある。150円プラス消費税で157円が定価か。
2:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 04:13:27
2get
3:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 06:53:53
氏ね
4:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 07:41:08
うっしっ4っ
5:==========終了==========
07/08/17 08:16:26
三菱鉛筆スレ Part2
スレリンク(stationery板)
【軽快】水性ボールペン【クキーリ】
スレリンク(stationery板)
6:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 11:01:42 wg+kmSxG
uniについて語るスレ
スレリンク(stationery板)
7:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 11:29:23
URLリンク(tetsugakuka0.seesaa.net)
大谷大学文学部哲学科のブログの人かな
スレを立てるほどではないよね
8:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 13:17:39
大谷バレエスクールか
9:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 14:52:00
どこにでもあるわけじゃないが、普通にあるだろ
10:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/17 16:42:43 y48wepuX
糞スレたてんなしね
11:1
07/08/17 23:23:25
う~ん、糞スレとは思えないですけどね。
性能には「他のペンにはない」特徴、つまり書き味があるし、
「きれいな字を書ける」という意味で強みもある。
12:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 00:01:36
>>11
それなら「綺麗な文字が書ける筆記具」とか「書き味のいい~」とかにすればよかっただろ
どうやって1000まで行くつもりだよ
13:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 01:57:09
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
コレで十分
14:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 04:05:05
最近は三菱の単発スレが立つな
15:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 10:27:31
>>14
三菱好きは空気読めないってことでそwww
単発立てんなって指摘されると、顔真っ赤にして
反論してくるとこも似てるわ。
16:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 21:28:04
>>15
こんな文具板でも2ちゃん特有の言い回しが使われてるとこにワラタw
Pentelw
17:1
07/08/18 22:04:17
文房具板住人からすると、有名なの?このペン。
有名じゃないと思ったのでスレ建てる価値はあると思った。
18:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/18 22:31:16
有名無名の問題じゃないだろ アホが
19:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/19 05:48:03
単発スレじゃ話題続かんだろ…
uniスレも厨房の馴れ合いの場所になってるし
20:1
07/08/21 23:46:17
このペン、みんな試したことあるん?
21:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/22 18:31:32
この板の水性ボールペンマニアであれば確実に知っている。
試したこともないなら、そいつはモグリだ。
こっちで聞いてみろ。
【軽快】水性ボールペン【クキーリ】
スレリンク(stationery板)l50
22:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/29 18:56:04
大谷大だったらビブレに行けばあるのではありませんか。
あの規模の店になかったらおしまいですね。
23:_ねん_くみ なまえ_____
07/08/30 15:06:46
大谷大?
24:_ねん_くみ なまえ_____
07/09/23 02:55:07
文字を美しく書くにはふでだ、ゆとりども