07/08/30 04:04:14
昨日私の家の32HD800も電源が入らなくなって、自己診断点滅7回になったので修理を申し込んだ
TVは気に入ってるので値段は聞かずw
そしたら3時間ぐらいで修理に来てくれて、案の定MCZ9001DBを3個交換で無償で修理してもらえました
サービスマンの説明によると、個体差で不良品のものが混じってるらしく、
ロットでの選別もできないので、つど修理で対応してるとのこと
この修理にかかる費用は部品メーカーが負担することになってるそうです
もう5年近く使ってるのでまさか無償で修理になるとは思ってませんでしたが、対応はよかったと思います。
あとソニーに肩を持つわけじゃないですが、サービスセンターへの一報で修理は有償って言われるのは仕方のないところかもしれない
もし違う故障の場合は無償と言ってしまった後だと揉めますから。
あと、リコールは出火など安全上の危険がない限りはする必要はないはずです