07/09/16 05:26:33
ソニーのCellプロセッサに特許訴訟、PS3の販売差し止め・廃棄を要求
Posted Jul 31st 2007 5:30AM by Ittousai
Blu-rayディスクの製造やセキュリティ機構を巡って裁判が続いているソニーですが
、今度はPS3などに搭載されているCellプロセッサに関する特許訴訟が始まったようです。
GameSpotによれば、ソニーを訴えたのは米カリフォルニアの
Parallel Processing Corporation (PPC)社。訴状の内容はCellプロセッサが
同社の"synchronized parallel processing with shared memory"
(共有メモリを用いた同期並列演算)なる特許を侵害しているというもの。
PPCはソニーの特許権侵害により大きな被害を被ったと主張、
損害賠償金の支払いおよび同技術を使用したソニー製品
すべての販売差し止め・破棄を要求しています。
問題の特許は1991年にInternational Parallel Machines社に
与えられたのちPPC社が独占ライセンシーになったとされているものの、
具体的にCellのどこがどの部分を侵害しているのかは不明。
今回の件がImmersionとの振動特許訴訟のように損害賠償金を支払って
和解となるのかあっさり退けられるのかは専門家の判断を待つほかありませんが、
ソニー側のコメントはやっぱり「係争中の問題についてはコメントできません」。
PPC社の要求はたんなる形式的なものと分かってはいても、
来年の津波に備えてソニー内部だけで在庫230万台という
プレイステーション3が全台破棄されることを想像するだけで胸が痛みます。
URLリンク(japanese.engadget.com)