08/03/09 05:15:02 IhlpNu8k
着火具自体は存在しつづけるが、圧倒的に売れなくなるのは確実だから、喫煙具製作所や
販売メーカーは経営ができなくなって相次いで倒産間違いなしだな。
その前にタバコ屋が全員路頭に迷う。
一方、端からやる気のないJTは余裕だけどね。バカ面さげて調子良く食品メーカーに
変身するだけだから。
63:774mgさん
08/03/09 17:28:30 0SoGlcQo
早く1000円にして貧乏人を締め出せ
64:774mgさん
08/03/09 17:44:23 Gdm7HmoK
↑が嫌煙かどうかは知らないが、腐れ野郎なのは確かだな。
65:774mgさん
08/03/11 11:06:20 VU3c6GGE
たばこが1000円に値上げしたときの批判の標的は笹川氏でいいのですか?
66:774mgさん
08/03/11 13:49:59 jjR4oLR6
>>65
いいんじゃね?
67:774mgさん
08/03/11 14:34:31 8N9zfhHJ
値上げから二年後。
オタコン「ササガワは当時地下に潜っていた」
68:774mgさん
08/03/11 14:37:08 VU3c6GGE
全喫煙者の敵!!
69:774mgさん
08/03/11 14:58:32 xeBPt5km
つまりほとんどの政治家と大物芸能人の敵。
70:774mgさん
08/03/11 16:20:48 VU3c6GGE
更に喫煙者の多いモーターボート博徒の敵!!
71:774mgさん
08/03/11 16:41:04 iCI4M53B
もし一箱1000円になったらPeaceいくらだ・・・?
本当に実現したら本人は批判回避で「私はそういう可能性を示唆しただけで、決して推進した訳では無くて・・・」みたいな事言うんだろうな。
72:774mgさん
08/03/11 19:02:18 VU3c6GGE
>>71
言いそうだなぁ。批判逃れ。
まぁその言い逃れも、たばこ税値上げを言い出したヤツ。賛同したヤツ。推進したヤツを、
全 員 名 指 し で
「こいつ等がたばこ値上げの犯人だぁー!!」とやり玉にあげて批判しなけりゃ、
安心して静かに黙ってるんだろうな。その根性がムカつく。
マスコミはどうせ嫌煙の味方で「愛煙家は益々肩身の狭い・・・」なんてお決まりの
報道しないんだろうから、ネット検索で引っ掛かるようにしてやるしかあるまいな。
ホームページ持ってるたばこ屋は特に頑張ってほしい。
73:774mgさん
08/03/11 19:36:25 ly2DmyCJ
貧乏人がたばこ吸うことじたい間違い
1000円大歓迎
74:774mgさん
08/03/11 20:56:38 MAUi8ZOw
お前も吸う資格ないわ
75:774mgさん
08/03/16 20:53:06 Obao/FQF
笹川氏は、有権者もモーターボート好きな博徒にも、喫煙者は山ほどいるということと、
彼らを全員敵に回すということを良く認識すべきだな。
病的な嫌煙厨と全喫煙者のどちらを選ぶかだ。
76:774mgさん
08/03/20 10:44:38 CeWrFCAa
これを阻止するには次の選挙で誰に投票すべきかよ~く考えよう!!
77:774mgさん
08/03/20 13:01:11 Z3JzJCm2
たのむよぉ~タバコどんどん吸ってくれぇ喫煙者様
それがおいらの唯一の希望なんですよぉー
嘘偽りの類ではございませぬ
優越感にひたれるから
毎日吸い続けてくださいお願いします喫煙者は神様です!!!
78:774mgさん
08/03/20 17:55:24 mWL2KSTp
凄いな嫌煙。
どんどん気持ちが悪くなるw
何年もこんな所で粘着荒し続けてりゃ、そら狂ってもくるんだろうな。
79:774mgさん
08/03/20 20:43:30 y4eCCdEo
まぁこれが世界の標準だからな。
良い機会だから禁煙してみようかな。
80:774mgさん
08/03/20 20:54:23 mWL2KSTp
世界→嫌煙の脳内世界
81:774mgさん
08/03/20 23:54:45 CeWrFCAa
>>79
>まぁこれが世界の標準だからな。
違う。間違った情報を信じている人による単なる流行。
世界と言っても白人社会だけの話。しかも極一部。
82:774mgさん
08/03/31 14:46:33 ireDgBJc
むしろタバコは値下げしてしかるべきもの。
どう考えても税金ボッタクリ過ぎ。
その奥には喫煙者に対する差別意識が嗅ぎ取れる。
健康問題、未成年問題を理由に増税するのは合理的増税の言い訳、理由にはならん。
もしそれを増税の根拠・理由にするなら、酒税と同等の扱いをしなくてはおかしい。
そして、こう言われればいつもタバコ増税論者は指摘とは無関係なタバコ有害論を
話し出して論点を反らし、正面から反論できない。