もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ8at SIKI
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ8 - 暇つぶし2ch205:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 02:41:03 E/3yHKK6
>198
東京公演ではクラリーチェだったよ。(娘3の役)
あきちゃんが星1娘に決まって異動で役がくりあがった。


206:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 03:04:39 Ia0pbQJ+
棚ぼたジェンヌ舞風だな。
1番大きな棚ぼたがトップ娘役の椅子だった。
資質に見合わない長期任期だったけど
現在の落ちぶれ具合からすると、人生明暗のバランスが取れてるなーw

207:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 11:29:22 zYNBenx0
>>205
あきちゃん娘1決定・異動→役が繰り上がった、
は正しくないんじゃね?
あきちゃんの所には、異動して来たあすかが入ったわけだし。
かなみんの異動があったからのクラリーチェ。

…細かくてスマソ、気になったもんで。



208:さき
08/03/11 17:12:23 VMI5riqq
ファンクラブに入会さえすれば、何もしなくても御礼状がくる会はありますか?

209:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 18:53:28 ZMhB3bGl
>>208 あります

210:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 19:27:47 VMI5riqq
209 公演中何もしなかったのに(チケット、お茶会、差し入れ、お花、お手紙)お礼状が届いて驚きました。

211:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 21:17:13 TZgTeYTY
>>205

娘2の役は彩乃さんが演じたのですか?

212:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/11 21:18:55 TZgTeYTY
↑すみません
自己解決です‥

213:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 13:27:56 fXrQg8LE
雪組の全ツをどこで見ようかまよっているんですが、市川公演だと、トップさんの出身地ということで、アドリブなどあるのでしょうか?

214:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 13:56:29 V+BKotxp
アドリブは千秋楽だけかな‥わからん
終演後に地元出身のジャンヌが紹介されるよ

215:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 15:02:24 vsTR9lZt
昔、上演したブラックジヤックは面白かったでしょうか?
リボンの騎士はやらないんですか?こちらの方が宝塚的ですよね。

216:タイガー ◆u.TIGERV.k
08/03/12 15:26:06 yOlx8W18
モーニング娘。他…がやっちゃったからね。>>215
3回見ちゃった。

217:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 15:39:10 rJFihUq2
>215
リボンの騎士は手塚氏が宝塚から着想を得たと言われていますからねー。
ただ、現在の宝塚でするにはちょっと子供っぽいので
モー。さんに任せたらよいのではないでしょうか。

ブラックジャックは主演の方々の個性に合っていて
それなりに面白かったです。
ただし、原作にあるエピソードを使ったわけではありません。

218:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 16:49:14 rtFMx75+
宝塚を愛し、着想を得た手塚治虫の名作「リボンの騎士」が、41年ぶりにリメイクされます。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ニュース速報+で14スレッドを消化する祭りとなり
今もニュース議論板で継続中。
スレリンク(news2板)

「リボンのの騎士リメイク問題 まとめサイト」
URLリンク(www7.atwiki.jp)






219:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 18:39:58 vsTR9lZt
>216
>217
>218
ありがとうございました。
ちょっと大人になったサファイアとか
フランツ王子メインの話だと良いかな~とも思いました。

あと、ハナフサさんのお相手はタカコさんの前はどなたでしたか?
何人かいらっしゃったんでしょうか。


220:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 18:49:29 AcvDTcY+
>>219
一路、高嶺、轟、姿月、和央、の5人

221:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 19:18:47 vsTR9lZt
>220
ありがとうございました。

こんなに複数のお相手がよくできましたね!
一路さんと姿月さんのコンビを観てみたいなと思います。


222:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 20:27:40 p7O6xc0H
こんなに複数のお相手が良くできたのは理由があるんだけどね…
つぶやき失礼。

223:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 20:45:00 MV0qLhTh
エリザベートのDVDを買いたいと思っているのですが、
どの方の公演DVDがおすすめでしょうか?
個人的には水さんの公演DVDを買いたいと思っているのですが…。
アドバイスをお願い致します。

224:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 20:54:14 YKG7HFBr
>>223
こればっかりは好みによると思うのですが。
初演も星も宙も花も月も、雪もそれぞれよさがあります。

225:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 20:57:12 AG47QAr4
星組「ネオ・ダンディズムⅡ」の「明日へのエナジー」がとても気に入りました。
宙組のショーで歌われた曲だということですが元々宝塚のオリジナル曲なのでしょうか?
もし原曲があるのであれば、曲名、アーティスト名など教えてください。

226:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 21:13:30 ImZnkUfN
うむ。

227:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 21:15:02 AG47QAr4
>>225ですが自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。

228:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/12 21:31:19 HGFRRp58
>215=>219
かつてリボンの騎士を上演しようかという話もあったようです。
それで主演になる人が「リボンの騎士よりブラックジャックをやりたい」と
希望を出してブラックジャックの上演になった、という話があるそうです。
結果その人の当たり役になったので選択は正しかったでしょうね。

229:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 00:06:36 VOMF5hyr
かなめさん(涼風真世さん)がビルを演じられたミーマイのビデオとかCDとかレコードって売ってますか?


230:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 01:33:48 R9/JOPfF
>>229
売ってない。

231:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 02:49:39 w+PiP+L0
フラッシュタカラヅカを録画したのを見せてもらったことがあるな

232:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 15:46:13 on5SY6Tl
出ているDVDの中で、一番腰リュウが活躍しているものは何ですか?

233:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 21:10:58 8kVx7jvO
オクラホマ。
ただし女役。

234:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/13 22:08:37 on5SY6Tl
>>233
ありがとうございます!

235:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 12:23:24 vOotEYA7
白いTシャツに赤いクジラの絵があるのは、どこのブランドですか?
結構持ってるジェンヌさん多いと思うんですが…

236:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 13:09:28 7qmQ+afj
わかる範囲でいいので元が関西弁のジェンヌさんの名前教えて下さい

237:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:04:41 jmy35cnI
大劇のロビーの壁に、まだウメ正子の写真ありますか?
コンテンツからもいなくなっちゃったし、
ポスカは発売されないし、サミシス。

238:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:12:27 fBZiJLSt
ベルばらの初演は何年前でしたでしょうか?

あと子供の頃、母が「オオトリランさんは娘ができたら宝塚に入れるんだって」
と言ってたのを思い出したのですが活躍されてますか?
それとも娘さんじゃなかった?。

239:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:29:41 jLRJT1SZ
>238
初演は昭和49年。何年前かは自分で計算して。

鳳蘭さんのお嬢さん二人は宝塚に入りたくないといって
受験もしなかった。
一人は大学卒業後に進路変更して文学座に入ったはず。

240:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:29:43 lY+Zm4uB
>238
34年前、1974(昭和49)年の9月

鳳蘭の子どもは鳳蘭が熱心に「ヅカ入れ」と言いすぎた所為で
逆に引いて2人とも娘だがヅカには入ってない

241:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:30:12 v6T7pMac
>>238
34年前。

二人の娘さん達は芸能界とは無縁です。

242:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 14:32:01 jLRJT1SZ
>236
元が関西弁って意味わからなす。
関西出身の生徒は関西弁だよ。
公のところでは(劇団のインタビューとか)使うか
使わないかはその生徒次第だよ。

243:240
08/03/14 14:35:01 lY+Zm4uB
ケコーンしまくりだな、漏れらwww

244:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 17:08:22 fBZiJLSt
>239
>240
>241
ありがとうございました。

245:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 19:39:59 XcB9lfRY
>>224
そうですよね。
ありがとうございました!

246:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/14 23:54:30 8PD0+Jul
絶対宝塚に入りたいと思ったら、スクールに行くのが近道ですか?

247:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 00:33:01 /Vjrk0BZ
通わずにジェンヌになった人は少ないと思います
あとお金が沢山いります

248:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 08:24:27 LVzXffJP
>>247
そうですよね!!
絶対に入りたいので、できるかぎりのことはしてみます。
ありがとうございました。

249:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 09:04:04 xCcD29JP
今の日比谷での公演チケットって需要はありますか?
明日のが余ったので劇場前で売りたいのですが、
芝居が微妙だったので…

250:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 09:34:48 Kug+FylZ
名作check it out!のオープニングが毎回すごく気になります。
音楽と共に、入れ替わり現われるジェンヌたんたちは誰(何の演目)で
どのシーンかご存じな方いますか? (微妙に顔が見えないようになってますよね)

判るのは

1.春野寿美礼(なんのショーかわからん…)
ラスト.Joyfull!!

だけです…宜しくお願いします。

251:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 12:21:13 qLQSGlxV
自分で探せなくてすみません。
安蘭さんの初舞台からの経歴を掲載しているところどこかありませんか?

また、トップ前でしたらどの作品がお勧めでしょうか?

252:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:06:01 4+cF9c4g
オーケストラピットの一員として演奏するにはどの道たどって
できるのでしょうか?

253:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:11:03 X27vMHjl
>>252
某指揮者は、関西の某音楽大学教授。
そこから頼めばなれるんじゃない?
ってか、逆に、私の弦楽器の実力知ってる指揮者から、
転職のため半年無職の期間があったときに、やらないって誘われた。

254:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:16:47 4+cF9c4g
たびたびすみません

オケピって「オーケストラピット」っていう職なんですか?
それとも
どこかのオーケストラが起用されたり個人のプロが選抜されるものなんでしょうか?

255:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:19:52 vkp88ina
>>251
>>安蘭さんの初舞台からの経歴を掲載しているところどこかありませんか?
検索サイトGoogleで「安蘭けい」を検索した一番上にあるWikiのサイト

>>トップ前でしたらどの作品がお勧めでしょうか?
主演だと
1998年雪組バウホール「ICARUS」のイカロス
2000年星組バウホール「花吹雪恋吹雪」の石川五右衛門
2003日生劇場「雨に唄えば」ドン・ロックウッド
2005星組ドラマシティ「龍星」の龍星

それ以外だと
1998雪組バウホール「凍てついた明日」のジェレミー
2002年雪組大劇場「プラハの春」のヤン・パラフ
2003星組大劇場「王家に捧ぐ歌」のアイーダ
2006年東京宝塚劇場公演「ベルサイユのばら」のオスカル
2006年星組大劇場「愛するには短過ぎる」のアンソニー

あたり??その中で個人的ベスト3は、五右衛門・アイーダ・龍星かな。

256:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:30:50 qLQSGlxV
>255
詳しくありがとうございました。


257:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:48:37 XbUnYV2e
お煎餅とはココではどういう意味ですか?
Googleでいろいろ調べてみましたが、出てこなったもので。。。
気になって仕方ないです。

258:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 14:50:13 hk6TBqJf
>>257
そうか、そうか

259:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 15:04:25 XbUnYV2e
>>258
おお、なるほど。㌧クス。

...SHOCK!!

260:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 15:47:49 SgQWl8sj
>259
2chの話は話半分の半分、くらいできいとくように。

261:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 17:17:04 Gd3gZVYx
>>254
オケピ=オーケストラピットは合ってるけど
意味はオーケストラの演奏してる場所のこと
オーケストラボックスと同じ意味

ヅカのオケは劇団専属の“一応”プロオケ

262:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 20:25:44 nz0Gg6N2
ポスカ・舞台写真を入れるファイルはどこのがおすすめですか?

263:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:04:42 wNdtevv/
まだ人大杉なの?
つか、人大杉ってなんなの?

264:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:09:18 MnrxvQyt
>>263
鯖の許容量に対して閲覧数が多すぎるので運営がread.cgiを停止している状態で表示されるエラーメッセージ


265:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:23:01 wMrU0RrM
>>262特にこだわりがないならダ●ソーとかのでいいんじゃない?

266:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:28:15 eBTwP1Yn
ダ●ソーは草加系列やから他の100円ショップにしなさい。

267:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:37:54 YEDerxFq
>>266
それただの都市伝説だからw

268:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:42:52 70qcuY55
うむ。

269:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/15 21:58:59 3SYHPcgb
赤面王子って蘭とむのことでいいんですか?
この愛称の由来は?

270:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 07:55:37 +0FYsTUk
>>269
見てて思わず赤面しそうな大芝居や表情・歌をぶちかましてくれるから。
ちなみに赤面大王は、シメ様。

271:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 14:07:59 lfmjQeWC
今日の東宝貸し切りはe+ですか?

272:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 14:39:52 deTLCxB1
セカンドライフの最後、デュエットダンスの時にカゲソロしてる方は誰ですか?

273:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 15:01:00 UxFQdmU6
>271
セゾン・UC貸切、ってググったらでてきましたけどー。

274:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 15:20:54 ZmmkbG2J
>>272
百千糸さんですよ。
美声で歌い方も素直ですよね。

275:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 15:44:38 LBwAmGCu
名古屋はええでぇ~!ってなんですか?

276:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 16:04:15 Hftk/ZQF
>275
まず出典を書いてくれまいか?

277:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 19:41:27 deTLCxB1
>>274
そうなんですか!
まだ研2なのにすごいですね
ありがとうございました。

278:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 19:45:19 8CWEaRia
とむって歌下手なの?


トートをぬいて

279:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 19:45:47 rOibvCpg
87期で主席入団の子は誰ですか???

280:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 19:58:36 3V4Z1rvr
>>278
下手です。

281:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 19:59:33 3V4Z1rvr
>>279
 音花 ゆり

282:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 20:00:29 R8HGEpOq
瑠音舞佳 ←漢字合ってるかな
るね まいか
既に退団

283:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 20:04:29 3V4Z1rvr
自分で書いておいてなんだけど 
初舞台では瑠音 舞佳だった記憶が。

284:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 20:52:43 vhFlcvj1
>>250
知らん。
亀でスマソが、ここよりめマニアックスレで聞くべきだと思われ。

285:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 21:45:36 rzR5MQZg
黎明の風でロシア人将校(?)の役をやっていた方、酔っ払い役をやっていた方はどなたでしょうか?

286:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/16 21:45:47 vhFlcvj1
↑訂正
×ここよりめ
○ここよりも

287:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 00:36:37 ezMNwBAC
あんなに綺麗なジェンヌさん達でもうんことかするんですか?

288:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 00:57:34 epA8XEY2
うんこもおしっこもするし生理もある。

289:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 01:58:35 lLbMqxmH
久々に雪組ベルばらオスカル編を見返しました。
客席で観た時も驚愕でしたが、今宵一夜直前にロザリーが乱入し、
愛の告白&デュエットまでしてしまうのはどう考えても理解不能です。
その当時宝塚やネットから距離を置いてたんですが
この部分に関する評判とか解釈ってどうだったんでしょう?
演ってる人も相当やりにくかったんじゃないかと思います

290:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 11:16:52 SCblBFFj
ちょっとググれば感想がやまほど出てくると思うが・・・
あの場面は誰がどう見てもおかしかったよ

291:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 23:18:41 FtArertE
>>285
ロシア人:テレビャンコ(天羽珠紀)

酔っ払いはわからんが風莉じんくんかな…

292:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/17 23:27:12 70Q56fB9
酔っぱらいは八雲美佳

293:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 09:47:20 390D+yP5
284さま

ありがとうございます…レスが無いのでもう諦めていました。
マニアックスレで聞いてみます。

294:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 11:30:56 9L3kfmQw
青年館みますた、花はほぼ10年ぶりとかそんなんです。
大田、相沢、画家の人が出てるので
オススメのがあったら教えてください。

295:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 11:46:30 tsvyN+fB
星のエルアルコンの東京で、
とうこさんの横に付いてる側近?みたいな役で
肩までくらいの金髪、前髪はなくてセンター分の生徒さんの名前を教えてください。
確か台詞はなかった気がします。

296:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 12:11:10 T/dTkP7N
>>295
あかし

297:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 13:49:57 yD9bHetZ
大田(愛音)
5月にでるメランコリックジゴロ
アデューマルセイユ(女役)
琥珀色の雨に濡れて(全ツ版)
NAKED CITY
あかねさす紫の花
ロミオとジュリエット'99

相沢(未涼)
5月にでるメランコリックジゴロ
アデューマルセイユ
MIND TRAVELLER
天の鼓
NAKED CITY

画家(華形)
ジャワの踊り子

今売ってるかわからんが三人まとめて
野風の笛新公(芝居はいいが歌が…なので要注意)
おーい春風さん・恋天狗(子役)

298:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 16:55:31 V40Vip8t
ここ2、30年の特別公演(DC、地方、日生等)と新人公演の
作品名と主演した生徒が分かるサイト・本等はありますでしょうか?

バウは今月の歌劇で分かったのですが…。

299:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 17:33:28 9aQirzDU
>>298
ある。

300:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 18:01:21 /iuC0u5H
「アッー!」はどう発音するんですか?

301:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 18:17:20 T/dTkP7N
>>297
みつるは全ツうたかたもいいと思うのん

302:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 19:04:21 9aQirzDU
>>300
TDNに聞け。

303:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 20:21:03 NSaIBO6x
90周年に90年史の本でなかったかなぁ。

304:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 20:33:25 Yjuw5Wqs
>297
みつるはアパシネもいいよ。

305:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 21:03:31 PGE3DSQR
>303
出たよ。
宝塚歌劇90年史「すみれ花歳月を重ねて」


306:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:17:10 PMuyp5vZ
下手って客席から見て右左どちらですか?

307:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:26:24 4L1pMbKJ
>>306


308:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:29:58 jsUIMuLo
左じゃね?

309:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:34:19 s4XfSwyb
下手は、客席から見て左だよ。

310:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:37:40 4L1pMbKJ
しまったてっきり上手かとw
左ですorz
。。   
   。     。 +  
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。 ウワァァァン
            ノ( /
              / >


311:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/18 23:40:39 PMuyp5vZ
>>307
>>308
>>309
>>310
ありがとうございます!

312:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/19 00:06:43 NvRCwAuT
タカハナさんはなんで劇団から敬遠されてるんですか?

313:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/19 00:44:36 sDzn1fHA
レスビアンが劇団にいたと知られたら困るからです。
ちなみにタカハナさんも劇団を敬遠してるんで、うまいこと決別しているのでおっけです。

314:地方在住者
08/03/19 01:48:27 tJNiwAw0
DCに今の公演「赤と黒」のチラシを置いてありますか?
チラシ集めが趣味でヅカのチラシを集めてるんですが、アレックスを
観に行った時は既にありませんでした。こちらは何とか入手しましたが
できるなら明後日金曜観に行きますのでその時欲しいんです。

315:名無しさん@花束いっぱい。
08/03/19 02:00:24 W4h4bdkr
>314
ありましたよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch