07/06/07 00:50:56 vWlk7HiD
直江景綱の顔グラ、ひろゆきに似てない?
18:人間七七四年
07/06/07 20:56:45 M6EqnY2+
働いたら負けかなと思っているの人に似た顔グラもあったな。
武将の名前忘れたけど。
本願寺顕如は桂三枝に似てる
19:人間七七四年
07/06/08 00:09:48 hUDLRRq5
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾九】
スレリンク(gamehis板)
歴ゲ板に立ったのが気にいらなかったんだろうか…
20:人間七七四年
07/06/08 00:34:20 Ii/s4l5P
なんでこっちに新スレが立ってるんだ?
21:人間七七四年
07/06/08 05:39:56 voSVJMTg
なんで歴ゲ板にスレあるのにこっちに立ててんだか。
22:人間七七四年
07/07/08 01:00:56 JxEPo8+7
道作り隊発足した。
とりあえず松前藩から南下してって
日本全土に焼き肉の網のように道を敷くぞ。
道作れる場所なら1マスも逃さないぜ!
23:人間七七四年
07/08/25 19:18:11 coJaIPzG
支城のみプレー狙って一門追放しても本城独立しやがらない、
前はPKで普通に成功してたんだけど方法を忘れた。
なんか制限とか他に方法あったっけ?
24:人間七七四年
07/10/03 20:27:57 BwYs/d1F
新家宝を作ってみた
家宝名 加藤
種類 鷹
25:人間七七四年
07/10/12 03:38:34 0Ihe/pi4
まさに飛び加藤
26:人間七七四年
07/10/25 10:53:10 rWDlciFJ
保守
27:人間七七四年
07/12/08 10:04:35 Iuem4Mlj
元就死後、吉川が跡を継いで小早川が吉田城に独立。
両川体制が簡単に崩壊してワロタ
28:人間七七四年
07/12/08 12:33:34 skIY9UY1
>>27
俺がやったときは元清が謀叛おこして石見で独立したな
29:人間七七四年
07/12/09 06:54:43 S94tmb/7
このスレ発見してまたやりたくなった
飽きないんだよな。
30:人間七七四年
07/12/22 20:25:29 cj+eklfo
ちょ
俺も正月休みは三昧するか
31:人間七七四年
07/12/23 05:06:31 Oq/gxbhl
>>27
俺のときは、敢えて輝元に継がせてみたら家臣から大ブーイングで威信下がって小早川がやっぱり謀反して独立、更に足利家に同盟破棄されて攻められた。
輝元どんだけ(ry)
32:人間七七四年
08/01/06 21:31:03 LIG5E8sT
PKで最大兵士数っていじれるんですか??
33:人間七七四年
08/01/12 00:28:54 pKa6MoQc
駄目です。十和田要塞でも使ってください。
34:人間七七四年
08/02/02 01:13:11 UrzkumCQ
武将エディタと大名エディタを起動させて
味方武将の政治力100と建設○にして城と道路を建設しまくりと
味方の全武将に三段、騎突、騎鉄を装備させて
自分の大名の大砲の数を99門と鉄鋼船8隻にして
自分の大名の威信度を0に下げてわざと朝敵にさせて
ことごとく同盟を相手武将からの願いで破棄させて
敵武将の武力を100と敵大名の威信度を1000にして
敵から大軍で攻め込まれやすくして
それを味方武将全員に大砲を持たせて篭城して
大軍で攻め寄せる敵武将をことごとく撃退して遊びまくるのは卑怯?
35:人間七七四年
08/02/02 02:22:31 iOoh+onU
どうでもいい。
36:人間七七四年
08/02/08 22:31:55 +ADNPs1z
津田重久の顔が爆笑問題の太田に見えてしょうがないんですが。
あと田中吉政が高嶋政伸に見える・・・
37:人間七七四年
08/03/03 11:39:05 ybqQf/20
数年ぶりにやったら1日中やってしまった
斎藤家にして速攻で隠居して竹中家へ
内政と調略、献上官位ばっかしてる
信長と秀吉を家臣にした