06/12/20 08:40:33 7aG1ITCz
例えば、武功夜話にでてきた土田弥平次の後家という事に仮定すると
妊娠期間の計算上、信忠生母として矛盾する。
また、濃姫の輿入れ前に信忠を生んでいたなどとするのは、
当時の奥の慣習からおかしい。
だから、武功夜話の吉乃の記述は創作。
というのはいい。
だが、そこから何故、武功夜話の創作だけでなく、
生駒が信忠の生母はかなりの確率で否定されたと短絡的になるのか?
否定されるには、その他の新たの証拠が必要で、今分かっている文献の
状況的には、信忠生母は、広く知られていなかった程度ではないか?
これは、濃姫の養子になって、濃姫勢力が側をかためていた為、
生駒生母すら、知られていなかったのか、
生母が知られる前に亡くなるなどして、知られていなかったのか、
という事までは、判断できないから、そこを考えるのならいいんだけどね。