06/12/17 00:55:30 glPpYj/K
あっちに書くと怒られそうなんでこっちに書きます。
見づらいでしょうがお許し下さい。
>>636
系図資料が制作者の思惑が加わるというのは十分、理解できますし、重要な
事だと思いますが、後世、死者の生母を捏造する必要がどこまであるので
しょうか?
まして、扱いが難しいという事は重々承知していますが、二次、三次資料だ
からというだけで、否定資料が皆無だというのに全否定、そして否定された
事象は史実という姿勢は疑問をもたずには居られないのです。
また、「世間的に名を知られていなかった側室」という推測をお持ちのよう
ですが、側室出とはいえ元服前に夭逝したならまだしも、元服後、10年近く
も生存し、織田家を相続した人物の生母を誰も知らないという発想は、やは
り常識的に考えられないのではないのでしょうか?
>>643
最近、関連スレに「信忠の母親が生駒氏ではないよねー」と断定するに足りる
資料が見つかった訳でもないのに、必死に吹聴している姿が、気になったので
「そこまで言うなら資料があるのか?」と言ってるわけです。
私には逆に「信忠の母親が生駒氏」であるという事を必死に否定したいとしか
思えなにのですが。