◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■6幕目◆◆at RAKUGO
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■6幕目◆◆ - 暇つぶし2ch832:重要無名文化財
08/02/18 07:49:38
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の松竹座行ったんです。松竹座。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、坂東玉三郎特別舞踊公演、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、海老玉如きで普段来てない松竹座に来てんじゃねーよ、ボケが。
海老玉だよ、海老玉。
なんか親子連れの獅子とかもいるし。行かず後家二人で娘道成寺か。おめでてーな。
よーしママ手ぬぐい取っちゃうわよー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、土産コーナーの手ぬぐいやるからその席立つなと。
舞踊公演ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一等席の隣に座ったお着物のご婦人同士でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。役者と観客は、すっこんでろ。
歌舞伎通の俺から言わせてもらえば今、歌舞伎通の間での最新流行はやっぱり、
尾上右近、これだね。
それにギョク(玉三郎)。これが通の頼み方。
右近ってのは芸が達者に仕込まれてる。そん代わり謙虚さが少なめ。これ。
しかしこれを頼むと次から海老ヲタにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、菊之助でも見てなさいってこった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch