◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■6幕目◆◆at RAKUGO
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■6幕目◆◆ - 暇つぶし2ch2:重要無名文化財
07/10/17 17:41:58
過去スレ

客席のイタいヤツ
その1 URLリンク(ton.2ch.net)
その2 URLリンク(hobby2.2ch.net)
その3 スレリンク(rakugo板)
その4 スレリンク(rakugo板)
その5 スレリンク(rakugo板)
その6 スレリンク(rakugo板)
その7 スレリンク(rakugo板)
その8 スレリンク(rakugo板)

客席のイタいヤツ■歌舞伎編
1幕目 スレリンク(rakugo板)
2幕目 スレリンク(rakugo板)
3幕目 スレリンク(rakugo板)
4幕目 スレリンク(rakugo板)


3:重要無名文化財
07/10/17 17:45:51
次からは、980踏んだ人が立てるの、お約束にしようね。

4:重要無名文化財
07/10/18 00:03:46
今日の夜、歌舞伎座3階上手
斜め前の人が前のめりになるので、ちょうど舞台の真ん中が見えず
自分も前のめりになっていたら、斜め後ろの観客から肩を叩かれ
「背もたれに背中を付けて見ないと、見えなくてメ迷惑」と注意されたので
「すみません」と謝って背中を付けて見るようにしたら、やはりどうも見辛くて・・・

そうしたら斜め後ろの人がそれに気付いて見かねたのか、幕間に「見辛そうだから
斜め前の人に、前のめりにならないように言ってみたら」と言うので
「すみません、後ろから伝わってきたのですが、前のめりで見られると後ろから見辛いので
背もたれに背を付けて見てくれませんか」とお願いしたら、初め戸惑った顔をされて
そのあと睨まれて怖かった。自分の斜め後ろの人も一緒になって「すみませんねー、お願いします」と
フォローはしてくれた。
斜め前の人は、その後少しの間は、前のめりにならなかったけど
しばらくしたら又もとのもくあみ・・・。
その人、異常に頭と耳が大きかった(普通の人の1.5倍くらい)から余計に見辛かった。

こういう場合、注意すると角がたつのかな?

5:重要無名文化財
07/10/18 00:17:01
角を立ててるのは前ノメラー。
注意し続けるしかないのです。

6:4
07/10/18 00:28:23
>>5
そうですか・・。自分は歌舞伎座初めてで、前のめりになると後ろの人が見辛いって
知らなかったので、注意されてありがたかったのですが、けっこういいお年の人が
注意されても素直に取ってくれないのですね。
その人も自分の前の人が前のめりになって、初めてわかるのでしょうね。

花道も何度も覗き込むので、心の中で「オイオイ、無駄な努力でしょ、見えないものは見えないのに・・。」と
思わずつぶやいてしまいました。

7:重要無名文化財
07/10/18 00:56:15
まともな人なら、注意されても、怒り出しはしないが、
前のめりされてみないと、見づらいと言われてもピンとこないだろうね。
逆切れされるの不愉快だから、よほど見づらいときや、
絶対少しも見逃したくない演目でないときは、我慢してしまうことが多い。
本当はその都度注意したほうが、客全体のマナー向上のためには良いのだが。
ちゃんときいいてくれそうな、比較的若い人や穏やかそうな人には、お願いすることはあるな。

8:重要無名文化財
07/10/18 00:57:20
>>6
そのマエノメラーのさらに前の席の人もマエノメラーだったかもしれませんよ。
だから、「前のめりしてないと見えないのに、この人何いってるの?」と感じたかも。

三階席の7列から9列あたりは、特にそういう人が多いです。
友達同士で隣同士でなく、前後の席(8列と9列とか)を取って、上演中にも
後ろの席の人が前の席の人に話しかけるために前ノメってたりするのも、あります。

9:重要無名文化財
07/10/18 03:38:07
ラフな服装のニィちゃんネエちゃんのがしっかり背中つけて見てて
上品そうな年配者が前のめりで袋ガサガサ・・・
なんてのもよく見る光景だな。

10:重要無名文化財
07/10/18 06:40:46
3階席に座る年配者なんて、上品そうにしてても中身はそんなもの。
1階前方席だとのめってくれた方が後ろは見やすいのにね。

11:重要無名文化財
07/10/18 09:25:11
>自分の前の人が前のめりになって、初めてわかるのでしょうね。

これ、本当。
今まで、幸いマエノメラーに会わなかったので、
みんなが騒ぐのがぴんとこなかった。
(だからって、自分ではしてないよ。)
この間、前の人にやられて、なるほどーと思った。
舞台を見ようとすると、こっちも右左に頭を動かすことになって、
後ろの人には悪いことをしてしまいました。


12:重要無名文化財
07/10/18 12:27:58
たまに3階席で観ることがあるが、見づらいから安いと考えればムカつかないで観られる。
滅多に来ないババ客は、安い料金以上に元を取ろうとするからノメるんだろうね。

13:重要無名文化財
07/10/18 17:53:45
マエノメラーを注意するのは構わないんだが、
前のめってもいないし、深く腰掛けていたのに、
後ろの席の人に肩をつつかれて「もっと下がってください」と言われたことがある。
びっくりして「え?これ以上下がれませんよ」と返答したら
「スイマセン」と恐縮されたけど、なんじゃいな?
ちなみに場所は三階最前列、私は身長150センチの痩せっぽち。
相手は芝居オタクっぽい地味な若い女性でした。

14:重要無名文化財
07/10/18 18:00:33
猫背なんじゃね?

15:重要無名文化財
07/10/18 21:51:06
150センチって本当?まだ中学生ぐらいなのかな?

16:重要無名文化財
07/10/18 22:07:32
つ、、釣りなのか?

17:重要無名文化財
07/10/18 22:57:03
成人でも、女の人なら150センチ位、いるよ。
私の友人は147センチだよ。

18:重要無名文化財
07/10/19 00:40:59
150cm前後の女性は、友達でもいるし歌舞伎座でも老若問わず見かけるよ。

そんな自分は身長が170近いので、3階や幕見で見ていると
膝が当たって一切動けないし、座高も小柄な女性と比べればそれなりにあるので(男性ほどではないが)
頭が邪魔になってるんじゃないかと思ってなんだかとても肩身がせまい。

後ろの人ゴメンネって心の中で謝りながらいつも見てるけど、
座ってるだけで注意された事はさすがに一度もないです。

なので>>13さんの場合は後ろの人が単に変わってたんじゃないかと思う。
最前しか座った事なくて頭がジャマなのはデフォだと知らなかったとか。

19:重要無名文化財
07/10/19 00:44:17
>最前しか座った事なくて頭がジャマなのはデフォだと知らなかったとか。
ありうる…かも。
もしくは初歌舞伎座で、他の劇場を基準にして
こんなに見えないわけない!と思ったかもしれない。

20:重要無名文化財
07/10/20 18:10:27
若い人に多いんだが、膝に頬杖ついたまま観劇、という
すさまじいマエノメラーが、ときどきいるよね。
今日の演舞場の三階席に、それやってる若いカップルがいた。
女のほうは、背もたれのほうがラクなのがわかったのか、途中でやめたが、
男のほうは、係員に注意された直後はやめても、すぐに「膝に頬杖」に戻る。
よくそんな姿勢を続けていられるな、と逆に感心してしまったくらいの徹底ぶり。

以前にも歌舞伎座でも、ずーっと「膝に頬杖」のままの若い男を見たが、
170センチ以上ある人には、あの座席ではああいう格好のほうがラクなのかね?
それとも、彼らは、まっすぐ座っていられないのかね?

21:重要無名文化財
07/10/20 19:04:27
どっちも歌舞伎に興味なさそうな行儀が悪いカップルがたまにいるけど、
どういう経緯で見にいくことになったのか不思議。
そんなに苦痛なら帰りなよと心配になる。

22:重要無名文化財
07/10/20 20:19:24
>>21
あーあるあるw

以前、幕見の列で思いっきりサカってる大学生ぐらいのベタベタカップルを見かけて
この人達は何しにここへ来たんだ?と素で気になってしまった

あんな密度で人が立ち尽くしてるなか抱き合ってディープキスとか
そういうプレイなのか・・・頼むから隣に来ておっぱじめたりすんなよとか
蕎麦屋のオバちゃんどう思ってんだろとかw
ヒマつぶしに色々考えたなあ。

観劇中の迷惑行為やマナー違反に比べたら
実害はまったくないのでここに書くほどの事ではないけど(客席じゃないし)
アレは確実に痛かった

23:重要無名文化財
07/10/20 20:54:30
前の席でいちゃつかれたことある
女が男にべったりともたれ掛かってくれてたおかげで、前は見やすかった!

24:重要無名文化財
07/10/20 22:17:37
今日の昼の部3階1列目にはマエノメバカップルはいるわ、途中で中腰になる婆はいるわ、
3列目には歌舞伎座は生まれて初めてですか親子はいるわ(幕間に写メ
取ったり下を覗きに来たり)、ずっと咳き込む音が聞こえてくるわと
大層にぎやかだったわ。最近1列目付近の客の質が変わったと思うけどどうなんだ。


25:重要無名文化財
07/10/20 23:05:00
バカップルや初めて親子は無知ということでまだ諦めもつくよ。
でも他人の迷惑分かっててやる婆は極悪!
卑しくて見てられない。

26:重要無名文化財
07/10/20 23:12:17
歌舞伎座、昼。
見間違いでなければ、西の桟敷、
ひとマスに、3名(祖母・母・高校生くらいの娘)
座ってたように見えたのだが。
あれって、あり?


27:重要無名文化財
07/10/20 23:29:17
今日の夜、2階の西桟敷、変な大向こうの人が
いた気がする・・。

28:重要無名文化財
07/10/21 01:29:51
本日の演舞場昼の部、小3くらいの子を連れた母親がいた。
子供が最初から舞台に関心がなくて、上演中にもグズグズ言っていた。
母親は無理に子供の口をふさいでいたけど、自分は舞台に夢中。
しかも、幕間の会話がすごかった。
最初の幕間(「俊寛」終演後)
子供「僕、こんなの嫌だよ。帰りたいよ」
母親「それじゃ、寝てなさいよ!」
子供「こんなところで寝られないよ。帰っていい?」
母親「うるさい!」
次の幕間(「連獅子」終演後)
子供「これ、いつまで続くの?僕一人で帰ってもいい?」
母親「うるさい!」
最後の幕間(「文七元結」の舞台転換の間)
子供「これで終わり?」
母親「まだよ!」
子供「あとどのくらい?1時間もあるなら、僕、ほんとに帰るよ」
母親「30分くらいよ!」

近くで聞いていて不愉快だったし、それ以前に、子供が嫌がっているのに、
半日がかりの長丁場の歌舞伎観劇になんでムリヤリつきあわせてるんだろ?
と不思議でしょうがなかった。
小学生なら家で留守番できるだろうから、無理に連れて来る理由がわからん。

29:重要無名文化財
07/10/21 02:31:00
>>28
興味ないのに連れてこられた子供に罪はないし同情するけど
その会話が聞こえたら確かに不愉快だわ。

ホント、なんで連れてきたんだろう。
家族に叱られるのがイヤで子供の情操教育とでも偽って連れ出したのかな?

赤ちゃんや小さい子連れてくる母親もたまに見かけるけど泣き出さないか正直ドキっとする。
歌舞伎鑑賞なんて大人でも興味ないに人には苦痛だろうし
預けた方が子供の為にもいいような気がするんだけど・・・

30:重要無名文化財
07/10/21 02:37:50
ひどい親だね。
でも、自分の都合で子供を連れまわす親っているよね。。
小学生くらいなら、親の保護責任もあるから別行動すると、他の家族に文句言われることもある。
子供をほったらかして遊びまわっているとか。
子供をだしにして出かけたい親も居るし、今時でも、一人で行動するのが嫌な母親もいる。

31:重要無名文化財
07/10/21 02:41:26
自分が子供のとき、母親に利用されていると感じたことがあった。

32:重要無名文化財
07/10/21 02:42:28
文七みたいな母親だな

33:重要無名文化財
07/10/21 02:59:12
ゴメン、どうでもいいんだが訂正。文七じゃなくてそれに出てくる長ベェな
子供ほったらかして遊びまわり本人の辛さに気付かない親。

演舞場の筋書の対談にも書いてあったけど
「ああいう親は直らないでしょうね(笑)」って。
>>29の親は他人事と思ってんだろうけどな

34:重要無名文化財
07/10/21 09:59:46
>>29
その子供はきっと一生歌舞伎がトラウマになっちゃうんだろうね。
放置しておけば、母親が買ってくる筋書きや舞台写真に興味を持って、
自分から連れてってという日もあったかもしれないのにね・・・


35:重要無名文化財
07/10/21 16:48:31
土曜日、歌舞伎座夜の部
1階一等席センターの50代婆とその母親
思いっきり、前ののめり。
座る位置を変えるたびに、座席の背をがっしとつかむ。
そのたび、前席の漏れの髪と襟をつかむ。
どきっとして、はじめは牡丹灯篭の演出かと思ったが、
痛くて、婆の息がハアハア耳元でするしで、まいった。
極めつけは、道成寺の所化を観て
「あんな小さい子、舞台にだしていいの?」


36:重要無名文化財
07/10/22 07:42:54
>>26
料金どうしてるんだかわからないけど、たまに見るよ>1桟敷3名

37:重要無名文化財
07/10/22 19:36:56
>24
土日の3階1列って金か後援会でなきゃなかなかとれないはずと思ったのに最近初心者率高い。
なんでだろう?

38:重要無名文化財
07/10/22 19:42:00
戻りをたまたまゲット!とかじゃないの?
あるいは金か後援会の人が連れてきた友人とか。

39:重要無名文化財
07/10/22 19:56:20
>>37
歌舞伎会も後援会も使ってないけど
日によっては直前でも普通に空いてっぞ>土日3階1列

ところで先日「羽衣」を幕見してたら、花道の演技が長いせいか
声はすれども・・・な場面でいちいち立ち上がってセキセイインコみたいに
左右に首振って役者探しする年寄りが3階後方に大量発生してた。
あれ目の前でやられたらたまらんな。

前ノメラーの進化形なんだろうけど
アイツラどうして物理法則が理解できないんだ?

40:重要無名文化財
07/10/22 19:58:19
3階から花道が見えないのは瑕疵らしいですからw

41:重要無名文化財
07/10/22 20:00:13
後援会の人に頼んでチケットを取ってもらって、という人もいるよ。
一階16列で隣り合わせた若い女性の二人連れは、会話からすると、
片方の女性の親の知人に後援会員がいて、親を通じて頼んで
取ってってもらった様子だった。
歌舞伎座初めてらしかったけど、着物で出かけるオシャレスポット探しで来てて、
別に歌舞伎を見たいわけじゃなし、興味がある役者がいるわけでもなし。
芝居の間は寝まくっていて、幕間にはケチつける会話ばかりしてるのがイタかった。

あの調子では、もう二度と来ないだろうから、別にいいけどね。
能楽堂にも国立劇場にも一度でうんざりして、ホテル以外は楽しいところが
ちっとも見つからなくて困ってるそうだから、伝芸ファンは安泰だよ。

42:重要無名文化財
07/10/22 21:02:32
>>40
普通に考えれば瑕疵でしょ。
その状況を知って納得しているから、オレらはそう考えずに、
安くて通いやすいと考えるってだけじゃん。

43:重要無名文化財
07/10/22 21:22:43
>>41
またどこぞの雑誌の記事かなんかにたぶらかされて、
そんなんで歌舞伎座や能楽堂くんなバッカヤローと、
そのおなごに二人に言ってやりたい。

44:重要無名文化財
07/10/22 22:17:45
ファッション雑誌読んでると、日記風コーデ特集なんかで
「今日は最近マイブームの歌舞伎鑑賞に彼を連れ出しちゃったv
シックな大人の着こなしで、知的な女性をアピール☆」的文章
+丸めた筋書き片手に彼氏に駆け寄る着物女のグラビアがセット
なんてのがよくある。
そういうの見るたびに「うわぁ・・・また来るよ・・・」と内心ウヘァなんだよね。

若い子にさりげなく伝芸を紹介してくれるのはいいけどさ、それ見て来る人が
皆マナーいいわけじゃないから。
本当に歌舞伎好きで来てる人は鑑賞態度でわかる。

45:重要無名文化財
07/10/22 22:27:37
>>44
>「今日は最近舞いブームの歌舞伎・・・

「アベしちゃう」をはやらせようとして自爆した某マスコミと
通じるようなものがあるな。
 雑誌がはやらせようとして、こういうイタイ記事で煽るのマジで
やめてほしいよな。マナーも知らないにわか歌舞伎通が砂糖に群がる
蟻の様に歌舞伎座に湧いて集まってきてしまう。
 そうなると切符も取りにくくなるし。勘弁してって感じだ。

46:重要無名文化財
07/10/22 22:47:18
自分的には、歌舞伎に着物なんてとんでもないw
綺麗に着てる人のを見る分にはいいが、ただでさえ座りっぱなしで疲れるし、
2階からコーヒーこぼれて落ちてくることだってあるんだし。
私なんて、上演中お手洗いに行きたくなったりする時のために、
黒衣みたいな服で、暗闇を忍者のようにかがんで走ってるんだよw

47:重要無名文化財
07/10/22 22:54:35
> 2階からコーヒーこぼれて

マジ?

48:重要無名文化財
07/10/22 23:00:50
花道や、二階・三階最前列の手摺りに荷物やペットボトル置くなって、
しょっちゅうアナウンスしててても、それでもやってる客が大勢いるんだから、
たまには万有引力の法則に則った現象が起きても、ちっともおかしくないよ。
手摺りにワンセグまで置いて、幕間にはそれを見ながら弁当食ってた女を見たこともある。

49:重要無名文化財
07/10/22 23:03:57
大分前だが、目撃した。
最前列の人がこぼしてしまったんだろうね。
そうでなくても、通行人や、隣の人や、
自分自身がドリンクこぼす可能性もあるw
おしゃれして着物を見せたい人は桟敷が一番だな。
周りの人も迷惑しないし。

50:重要無名文化財
07/10/22 23:05:38
目の当たりにした人はそういないだろうけど
半世紀を越える現歌舞伎座の歴史のなかには、幾度となくあったんだろうなw
>2階からコーシー落下
アナウンスもそのためかと。

51:重要無名文化財
07/10/22 23:31:53
切実に前のめりのアナウンスしてほしい。
他の劇場ではよく聞くのになんで歌舞伎座はスルーなんだ!

52:重要無名文化財
07/10/22 23:40:06
「前傾姿勢でのご観劇は…」って言ってるよね?
ノメラーの皆様に聞こえてるかどうかは別の問題だが

53:重要無名文化財
07/10/22 23:56:19
廊下のどこかに「前のめり禁止」のピクトグラムを貼ったらどうかね。
禁煙とか駐車禁止みたいに。簡単に描けそうじゃん。

54:重要無名文化財
07/10/23 00:04:00
>>51
そういえばこの間三越では帽子被ったおじさんにも
始まったら取るように行ってたけど、
その後行った歌舞伎座では、
同じような人にも何も言ってなかったんだよね。
これ、なんなんだろう。

55:重要無名文化財
07/10/23 00:08:15
>>53
URLリンク(a-draw.com)
こういうのかw

56:重要無名文化財
07/10/23 00:09:57
>>54
帽子は注意しているのを見たことあるよ。

57:重要無名文化財
07/10/23 00:21:37
>>55
すごいな、作ったのかw

・・・こういうの背もたれの後ろに貼ったら意外に効果的かもわからんね。
外人用に「カメラ禁止」の説明文もつけてさ。
堅苦しくなるのは否めないけど。

58:重要無名文化財
07/10/23 00:27:26
貼り紙は野暮だと思ったが、>>55はかわいくていいな。
57タンの言うように背もたれの後ろに貼ってほしい。
松竹の人、見てる~?

59:重要無名文化財
07/10/23 00:27:43
いちじるしく美観はそこねるなw
非難口の人の逃げる電灯も興ざめだもんね。

60:重要無名文化財
07/10/23 00:28:05
演舞場には出てるけどね。
歌舞伎座には出てないね。

61:重要無名文化財
07/10/23 00:31:11
背もたれの後ろも、やっぱり見苦しいから、貼るのはやめてほしい。


62:重要無名文化財
07/10/23 00:33:40
>>61
じゃあ、開演中に前のめりをすると電気が流れるようにするのでどう?

63:重要無名文化財
07/10/23 00:45:02
>>62
万が一物を落としたりやむを得ずトイレに行きたくなった時
自滅する羽目になるぞ

っていうかそんな装置設置するなら建替える方が早いだろw

64:重要無名文化財
07/10/23 01:20:50
どこか関西の劇場で、開演前にお姉さんたちが
「携帯の電源は~」と注意事項を言いながら通路を
歩くときに禁止のピクトグラムをいくつか描いた
プラカードみたいのを掲げてるのを見た。


65:重要無名文化財
07/10/23 02:02:57
四季劇場では、2階の最前とかに座ると、各座席に「前のめり禁止」の紙が
置いてある。みんな、座る際に「なんだろ」って目にとめるから、効果的
なのかもね。まあ、その後、ゴミになって床に散らばってるけど、その日
は前のめりがいなかった。歌舞伎座でもやってみたらどうだろ?このルール
自体を知らない人がいる気がする。

66:重要無名文化財
07/10/23 02:06:52
ルールじゃないだろ。
マナーまたはエチケットだ。

67:重要無名文化財
07/10/23 10:02:15
前のめりは、自分が一度やられてみないと、禁止の意味がわからないんだよ。
マエノメラーの後ろの人が舞台が見えずに怒っている動画を作って、
映画館のマナーCMみたいに、開幕前に上映したらどうか、と考えたが、
我ながら、絶対やらないで欲しいとも思った。


68:重要無名文化財
07/10/23 10:31:21
幕間に、幕外あたりで役者が
「前のめり禁止」の寸劇をやってくれたらいいのに。
「東西東西~。」

69:重要無名文化財
07/10/23 10:42:03
自分もやられたんだから、モマイも我慢汁とか思うヤツもいるよ。
なぜ迷惑なのかがわかっていない人が多すぎなんだよね。
前のめりが迷惑なのは映画も同じだろうから、上映前のお願いムービーに
「前傾姿勢はこのように後方のお客様のご迷惑となりますのでおやめください」
を追加してもらえば、少しは啓蒙になるんじゃないだろうか。
松竹系の映画館で明日からやってくれ。

70:重要無名文化財
07/10/23 11:48:02
>>68
それいいね!


71:重要無名文化財
07/10/23 15:44:26
ついでにケータイを切らせる寸劇もキボン

72:重要無名文化財
07/10/23 17:00:14
ついでにイネムラーのための仮眠室もキボン

73:重要無名文化財
07/10/23 17:34:07
いや、居眠りは、セリフ、義太夫、長唄を子守歌代わりが、
心地よいのじゃ。

74:重要無名文化財
07/10/23 18:51:10
>>73
それは、おまいが普段から寝ぼけて生活してるだけだろ。

75:重要無名文化財
07/10/23 20:15:39
席の近くでいぎたなく居眠りされるのって、こっちの集中の妨げになるし大嫌いだ。
一等席で八割方居眠りしてる婆って最大のナゾ


76:重要無名文化財
07/10/23 20:28:23
最高の贅沢だな
居眠りまで気に障るってどんだけ神経質なんだか

77:重要無名文化財
07/10/23 20:53:27
居眠りする人が周囲にいると気に障るのは、
まず、イビキと寝息がうっとうしい。
クチ呼吸の人は口臭がくさい。
あと、うつむいて眠りこけてると、マエノメラーになる。
隣にもたれかかってくるのは論外。

素朴な疑問だが、椅子に座って居眠りって、腰が痛くならないか?
昼間から椅子で居眠りするために、わざわざチケットを買って劇場に出かけて
芝居は見ないで帰るという感覚にも、それが最高の贅沢という感覚にもついていけない。
1時間くらい昼寝するとスッキリするけど、それは横になった場合だけだからね。

78:重要無名文化財
07/10/23 21:17:22
こまめに劇場に通う割には、観劇中爆睡しちゃっただの意識を失っただのと得意そうに書くブロガー多いのもナゾ。


79:重要無名文化財
07/10/23 21:17:27
回答
眠くなった。
睡眠学習中。
帰るときの体力を温存。
席うめの為に来ただけ。じゃない?

80:重要無名文化財
07/10/23 22:09:27
>>78
見た振りして書くわけにいかないから自己防衛。

81:重要無名文化財
07/10/23 22:30:45
居眠りが、どうしてこんなに叩かれるのか・・・。
そりゃ、大いびきかいたり、大きく舟こいだりはマズイだろうけど、
じっとおとなしくしてて、ときどきふっと意識が飛ぶくらいのでも、許してくれないの?
別に寝ようと思って寝るわけじゃないんだけど、
楽しみにしていた演目でも、ふわっと眠りに吸い込まれる時あるんだよね。
もったいないとは思うけど、気持ちいいのも事実なんだよなあ。

82:重要無名文化財
07/10/23 22:34:40
居眠りの良さがわっからない奴、正直
客席の青いやつだなぁと思う
まあ、しばらくの間ガツガツ見てくりゃれ

83:重要無名文化財
07/10/23 22:43:13
でも正直、眠くなる演目ってのがあるんだよな…
自分の場合「菊畑」なんかがそれだ。
睡眠不足でなくてもよく途中で気を失ってしまう。

84:重要無名文化財
07/10/23 22:51:14
あ、私も「菊畑」。
この前の4月も、途中で意識が吹っ飛んだ・・。

85:重要無名文化財
07/10/23 22:58:41
出張多くて飛行機や新幹線の座席で仮眠を取らなければもたない身としては、
わざわざ客席なんかで居眠りしたいとは、全然思わない。
眠けりればベッドでゆったり眠るのがいちばん気持いいからな。
別にわざわざ居眠りするために歌舞伎座に来るひとを叩いてるわけじゃなくて、
居眠りするのが見巧者なんだと上から目線で見下している奴には、ついていけない。
鼾や前のめりがなければ全然迷惑じゃないからちっともかまわんが、
俺より良い席でそれやってたら席を交換して欲しいと思うときもたまにある。

86:重要無名文化財
07/10/23 23:03:57
>>82
老人性痴呆症の典型的な症状ですな。
昼間から場所構わずぐうぐう居眠りして、
夕方になったら疲れてぐうぐう眠り込んで、
永眠する前から、半ば眠りっぱなしな生活。

87:重要無名文化財
07/10/23 23:05:10
寝るときは背筋を伸ばし正面見て即身成仏の体勢キボン



88:重要無名文化財
07/10/23 23:10:41
新歌舞伎座には席にお金かけてもらいたい。
前に人がいるだけで見えないは困るよなぁ。無理難題ではありますが。

89:重要無名文化財
07/10/23 23:38:17
歌舞伎を観始めて一年目くらいまでは
居眠りしてる奴、馬鹿じゃねーの、って思ってた。
三年目を過ぎたあたりから(もちろん毎月見て)
お囃子に揺られながらの居眠りの快感を覚えちゃった。
居眠りのために複数観ているといっても過言ではないw

90:重要無名文化財
07/10/23 23:45:39
>居眠りするのが見巧者なんだと上から目線で見下している奴には、ついていけない。

はあ? んなヤツいるか??

>俺より良い席でそれやってたら席を交換して欲しいと思うときもたまにある。

このあたりが本音だな。

91:89
07/10/23 23:53:03
見巧者だと上から見てる気はさらさらないが
舞台をみながらうつらうつらっていう快感が
あるってことだけは主張しておきたい。

92:重要無名文化財
07/10/24 00:03:52
>>89
だから、それはあなたの痴呆症が始まった証拠です。
観劇歴はまったく関係ありません。

93:重要無名文化財
07/10/24 00:06:37
オペラなどで寝てる人あまり見かけませんが、歌舞伎ってどうして寝る人多いんでしょう

94:重要無名文化財
07/10/24 00:10:19
>観劇歴はまったく関係ありません
漏れもそう思う。青いかどうかだけのような気が・・・


95:重要無名文化財
07/10/24 00:25:18
青いと青くないの違いを述べよ

96:重要無名文化財
07/10/24 00:30:50
>93
あなたがあまりオペラを見に行っていないことがよくわかりますw

97:重要無名文化財
07/10/24 00:32:15
>>93 まだオペラの客がこなれてないから。
1割が物珍しさ、6割がお勉強レベル、2割が勘違い

歌舞伎は4割が眠りたい人、3割がオタ、2割が招待客で1割が空席

98:重要無名文化財
07/10/24 00:35:48
>>93
まず、ヒマつぶしの年寄りが多いから。
平日に、携帯ミニチェア持参で歌舞伎座前に並んでいる年寄りが大勢いるでしょ?
あの人たちは、新聞屋がくれる引換券で三階席の空席を狙うために、
一幕分の上演時間よりもはるかに長いであろう時間を待てるくらいヒマな人たち。
一等席でうたた寝しているのは、彼らほど観劇料をケチらない人たち。

次に、都心へのおでかけや東京観光の一環で来る人も多いから。
家族連れや有閑マダム連が銀ブラがてら歌舞伎座でも、と来るのも、
やっぱりおでかけがメインイベントで、舞台への執着は薄い。
団体客も、東京観光コースの一環として歌舞伎座に来ているだけで、
盛りだくさんの観光コースの疲れが、ちょうど客席で睡魔に化ける。

最後に、歌舞伎に興味があるわけでもないのに、デートコース演出目的で
>>44にあるようなファッション雑誌を猿真似している女に引きずられてきた男、
というカップルや、その予備軍らしき女の二人連れも現にいるから。
一幕でさっさと出て行った男女も目撃したことがあるが、
つまらなそうに飲み食いしたり居眠りしている男女も多い。

その他には、疲れが溜まっている遠征客くらいか?

99:重要無名文化財
07/10/24 00:44:00
>>93 それって歌舞伎の将来無いってこと?

100:重要無名文化財
07/10/24 00:44:03
>>95
 無性に人の意見が気になったり、
自分と違う意見だと、とりあえず反論書きたくなる人
はーい、手を挙げて!

あなた青いです!

101:重要無名文化財
07/10/24 00:54:21
寝てようが起きてようが、
騒音立てたり視界をさえぎられなければ、
なんでもいいよね、普通。
客を観にいくわけじゃないんだから。

102:重要無名文化財
07/10/24 00:59:48
自分よりもいい席(席種は同じでも見やすい席を含む)で居眠りしてんの見ると
せっかくの席なのにもったいねぇ!!!起きてる漏れと交換しやがれ!!
とか思う。

103:重要無名文化財
07/10/24 01:12:01
自分が寝てしまうとき
1)寝不足や遠征疲れ
2)演目か役者が苦手
3)ごはん食べすぎ

目当てでない演目で、物思いにふけっている時などに、
音楽が気持ち良くて居眠りの禁断の快楽を知る。
他所事浄瑠璃ききながら、江戸時代の座敷でのんびりしている気分w

先月、前列の人の頭が居眠りで下がってくれたときは、贔屓役者が良く見えて
非常にラッキーだった。

104:重要無名文化財
07/10/24 01:24:28
素敵なイタイ人の話題もないので
もう少し引っ張ると

お勉強の人は起きてると思う
道楽の人は眠るのも可、寝ない人もいる

105:重要無名文化財
07/10/24 01:48:25
演目、役者に関わらず食事の後の幕は一度は意識が飛ぶ

106:重要無名文化財
07/10/24 02:43:48
>>101
一番最後の行に激しく同意。

107:重要無名文化財
07/10/24 04:12:45
楽しみにしていた昼の部観劇の前日に徹夜になってしまい
死にそうな気分で出かけたらいい舞台にアドレナリンが出て眠気がさっぱり、なんて日もある。
前日からしっかり睡眠をとって、ゆっくり支度してさあ楽しむぞ!と出かけたら
幕間後の満腹と義太夫の心地よさに瞼がドローンな時もある。

どっちもとても幸せに感じるけど
寝る=意識が飛ぶってことだから、うっかり隣にもたれてしまったり
舟を漕ぐ様が周囲の目障りになる可能性がないとは言い切れない。
なので、個人的には居眠り賛同派で意識的に「今寝たら絶対気持ちいい!」
と思う時があっても、起きて見るようには心がけてるよ。

おっさんのイビキとかたまに聞こえてくるけど、悪気はなくても気になるじゃん、やっぱり。

108:重要無名文化財
07/10/24 06:40:14
よくもまあ、他所の客のことをこれだけ延々と語れるなあ。
真夜中にこんなくだらない批評して、歌舞伎座で寝るなら
今、寝れば?とは思うけどな。。

109:重要無名文化財
07/10/24 09:23:56
朝6時から書き込んでる奴には言われたくないなw

110:重要無名文化財
07/10/24 09:27:46
早起きしちゃいけないのか?

111:重要無名文化財
07/10/24 09:33:38
朝もはよから、2chにいそしんでる>>108
人様を馬鹿にできるようなご大層な身分か、と言ってるんだが

112:重要無名文化財
07/10/24 09:48:21
年寄は4時には目が覚めるんだからそっとしておいてやれ
だから歌舞伎座で寝るのさ

113:重要無名文化財
07/10/24 09:53:00
9時台からいそしんでるあんたも
他人のことを言える立場ではない罠w
もちろん自分もだけど。

114:重要無名文化財
07/10/24 20:37:35
>>113
何時だろうと2chにいそしんでる時点で・・・(ry

115:重要無名文化財
07/10/25 00:08:48
伝芸人口少ないんだし、2chは気楽に遊べる24時間営業の場所なんだよw

116:重要無名文化財
07/10/25 03:07:38
>>68
わざわざ役者を動員しなくても、劇場係員の呼びかけを、もう少し改善すれば良いと思う。
開幕直前に、客席内にいるおねえさんたちが「携帯電話の電源を切ってください」と声かけてるけど、
あれ、あまり声量がない人たちがバラバラに言うから、それぞれの声でかき消されてしまって、
よく聞こえないし、結局うっとうしいだけなんだよな。
パキスタン航空(上映用スクリーンがない!)の緊急時の処置の案内みたいに、
大きめの音量のアナウンスにあわせて、両脇の通路に立った二人が揃って
パントマイム風に、携帯電話の電源を切る身振りでもすればもっと良いと思う。

117:重要無名文化財
07/10/25 04:28:02
それ、三階さんが舞台でショートコントでやるとかどうだろう。


118:重要無名文化財
07/10/25 11:31:53
思い切って幹部にやってもらいたい。

119:重要無名文化財
07/10/25 14:25:50
歌舞伎じゃないけど、「ケータイの電源切ってください」アナウンスを
出演俳優がしてる劇場があったなあ。
おそらく、イヤホンガイドみたいに前もって録音してあるものだろうけど。
そこまで客に媚びなくても、と半ばあきれた記憶がある。
「安くないカネ払ってるんだから、ケチケチしないでもっとサービスしろ!」
と、ふんぞりかえっている客が圧倒的に多いんだろうから、
ここでも役者にやらせろ、どうせなら幹部役者を使えばいい、なんて、
たとえ冗談半分でも、おこがましいことが思いつくんだろうな。

120:重要無名文化財
07/10/25 14:28:41
>>68
その前のめり禁止の寸劇を、やはり前のめりで見るマエノメラー、となるだけの悪寒


121:重要無名文化財
07/10/26 10:33:14
最近、食い倒れ氏みかけますか?

122:重要無名文化財
07/10/26 13:27:21
>>121
10/18昼の部で、最前列中央におった。

123:重要無名文化財
07/10/26 17:17:37
ビニール袋カサカサいわせる奴うるさいよ
売店もちょっと袋の種類考えてくれたらいいのに

124:重要無名文化財
07/10/26 18:00:29
コンビニ・スーパーの袋有料化で
カサカサ客も減ってくれたりするのかな?

125:重要無名文化財
07/10/26 18:12:00
劇場の弁当屋や売店でそこらのスーパーよりクシャクシャいう
うっすいビニール袋使ってる限り無理だと思うよ。
気持ちはわかるけど。

126:重要無名文化財
07/10/26 18:53:49
歌舞伎座が新しくなったら、客席内飲食禁止になるかな?

127:重要無名文化財
07/10/26 19:55:48
ビニール袋の話題から、思いついたことで、イタイ客の話題ではないんだが、
エコバッグやら箸箱持ち歩き(割り箸使わない)やら、いろいろとエコロ趣味があるけど、
そういう連中が、ペットボトル飲料をじゃんじゃん消費して、
どこそこの弁当や惣菜がおいしいと話しているところは笑止千万。
だって、ペットボトルや、できあい弁当や惣菜のパックって、すごいゴミだよ。
有名店の弁当だと、捨てるのがもったいないくらいのつくりの容器に包み紙つき。
こう言うと、メシ食うなってのか?とキレるヤツいるけど、
ビニール袋や割り箸の使い捨てには目くじらたててるくせに、
容器の使い捨てについてはジャンジャンやってる矛盾に無頓着なのが不思議。

128:重要無名文化財
07/10/26 20:14:40
>>127
ここは中学生の作文を書き込む所じゃないんだが。

129:重要無名文化財
07/10/26 20:21:59
>>126
演舞場が建替後も飲食OKだから、それはしないんじゃないかな?
歌舞伎の客は、客席で飲み食いできないと芝居の醍醐味がない、とうるさいから、
御園座でも、歌舞伎公演の時には飲食OKにしろというリクエストが凄まじいし、
コクーンでも、歌舞伎の時には飲食OKにせざるをえないと聞いた。
だから、新築にした途端に飲食禁止になんかしたら、暴動が起こりかねん。

130:重要無名文化財
07/10/26 20:56:41
>>127
エコバッグはただの流行。
ゴミ問題を考えて対処するのは役所と業者の仕事。
納税者と客は金払ってるんだから、もっとサービスを受ける権利がある。

131:重要無名文化財
07/10/26 21:18:50
>>125
上演中ちょっと喉を潤すにしても、そうする可能性があるならば
買った飲み物などをあらかじめビニールから出して鞄に移し変えたり
手に持っておくなど、音を出さないようにしとけばいいだけ。
そのわずかな配慮ができる人は言われなくても自然にそうしてるし
思いつかないのがそこら中でガサゴソやってんだから袋の素材とかは関係ないよ。


132:重要無名文化財
07/10/26 21:32:52
座席にボトルホルダーがないのが悪い。
二階と三階の最前列の席が取れれば、手摺りに置けるけど、
手に持っておくのはうっとうしいから、鞄に入れなければいけない。
ペットボトルをじかに鞄に入れると、鞄に水滴がつく。
だから、ビニール袋にいれたものを鞄に入れる。
歌舞伎座の施設が悪いのに、客のせいにしないでほしい。

133:重要無名文化財
07/10/26 21:57:00
まあ建て替えたら、映画館並の座席にして欲しいよね。
ボトルホルダー、傘入れ、ずらした座席・・・。
あ、そろそろスレチかな。

134:重要無名文化財
07/10/26 22:02:37
>>132
そんなん、ハンカチでくるんで鞄に入れるとか
肘掛と腰の隙間に置くとか、現状でも簡単に出来る対処法いくらでもあるよ。
歌舞伎座の設備が良くないのは確かだけど、皆同じ環境で見てる以上
劇場悪い=ほったらかしていい って答えにはならないと思う。

135:重要無名文化財
07/10/26 22:12:14
>>134
ここは中学の生徒会長の演説草稿を書き込む所じゃないんだが。

136:重要無名文化財
07/10/26 22:23:06
そんなことより手摺りに飲み物置くの禁止。
イタイ客ご本人のお越しです!

137:重要無名文化財
07/10/26 22:58:11
>>133
ずらした座席、段差のある座席
欲しい・・・・

138:重要無名文化財
07/10/26 23:07:19
飲み物は直接、席の下に置いてるなあ
一幕の芝居で飲み物飲める箇所は限られる
間の悪いところで飲みたかねぇやな
居眠りするところは無限大∽

139:重要無名文化財
07/10/26 23:41:41
頼むから買い物したデパートの紙袋を三階客席に持ち込まないでほしい。
今日なんか雨だからその上にビニールかかってるし。

140:重要無名文化財
07/10/26 23:41:52
肘掛と腰の隙間に置くとか

>自分はそうしてる。

141:重要無名文化財
07/10/26 23:45:31
>>139
手荷物をたくさん持ち込むおばさま方の怪、というのは、前でも出てたよね。
銀ブラの後に歌舞伎座に来る(であろう)夜の部のときも凄いけど、
昼の部のときにも、いくつも袋をさげている人、多いんだよね。
まさか10:00の開店と同時に三越で買い物しあさってから、歌舞伎座に来るんだろうか?

142:重要無名文化財
07/10/26 23:47:53
ああガサゴソ客ってやっぱり気になるもんなんだな
なぜかそういう人に限ってビニール袋膝に乗せてるんだか
ヘタしたら何時間も連続で頻繁にガサガサやってる

143:重要無名文化財
07/10/27 01:26:49
ガサガサする人は、ずーっとガサガサやってるね。
以前、膝の上の袋をガサガサ落としては、ガサガサ引っ張り上げ、
ガサガサ落としては、ガサガサ引っ張り上げ・・・
一幕中やってた人がいた。
子供の頃、海で捕まえたヤドカリを洗面器に入れといたら、
ふちをガサガサ這い上がっては、ゴソゴソ落っこち・・・
を一晩中繰り返していたのを、思い出してしまった。

144:重要無名文化財
07/10/27 02:14:37
以前にも話題になったけど、劇場付きの売店位せめて
音のしないビニール使って欲しい。
あと歌舞伎座特製お弁当バッグ(ペットボトルホルダ付き)とか
役者の紋入り布バッグとか売ってくれ。
そんで布の袋持参でない客には10円上乗せ価格で弁当を売る。

145:重要無名文化財
07/10/27 02:31:14
>>144
客席内飲食禁止の劇場なら弁当持ち込む人がいないから、そんな音が聞こえないよ。
でも、歌舞伎の客は飲み食いしながらの観劇にやたらと固執するから、
こんなことを大真面目に言い出すのかな?
江戸時代からかべすが芝居の醍醐味だったんだ、と力説する人は、
今回はどうなのかな?
食べ物や酒の臭いは良くても、弁当の包みのガサゴソ音は許せないのかなあ?
江戸時代にはビニール袋はないけど、弁当の包みはあったから音はしたはずだけどね。

146:重要無名文化財
07/10/27 03:03:22
風呂敷包みで音がするもんかい!
がさごそ音よりシャリシャリいう音が高いからよく通るんだよ。

歌舞伎座に初めて行った時以来、なるほどこうやって観劇の前後の時間も
楽しめる劇場ってのは面白いな、いいな、と思ったので、出来たら
そのあたりは変わらないで欲しい。
客席内に入った時、横に広い舞台も焚かれた香も何かすごくしっくり来て
居心地良かった。なんと言うか、「リラックスして楽しむ場だよ」
ってのが伝わってくるとでも言うのかな。
他のホールとかは管理主義的な匂いがあるけど、歌舞伎座はほっとする。
英国で行ったホールなんかはむしろ歌舞伎座の空気に近いよ。
天上桟敷の客は休み時間に皆なぜか決まったようにアイスを食べてた。
老若男女問わず、お洒落して来て嬉しそうだったよ。
いい席の方だと併設のバーでビール飲んでる人の方が多かったかな。

147:重要無名文化財
07/10/27 03:17:45
>>145
上演中にカサカサさせてる人って
別に弁当をひっきりなしに出し入れしてるわけでは無いんだよ。
たいがいペットボトルやアメ、眼鏡、オペラグラス、チラシや筋書き・・・なんかなんだよね。

148:重要無名文化財
07/10/27 08:02:32
そうそう
弁当持ちってわけではなくてなんというか
うるさいという意識がなくてただクシャクシャやってるんだよね

149:重要無名文化財
07/10/27 08:22:20
芝居中ずっと、無意識に貧乏ゆすりしたり、指で膝に置いた筋書とか上着を
シャカシャカシャカシャカ擦ってる人の隣に座ったときは本当にしんどかった。
ビニールも同様で、用があるわけでもなく手癖でいじくってる奴も中にはいるんだろうな
本人無意識だろうから、たとえ注意されても「・・・え?・・・」みたいな。

電車でそういう人と隣り合わせたとしても大して気にもならないけど
歌舞伎みたいな長丁場でそういう人と隣り合わせると逃げ場がないだけに辟易する。

150:重要無名文化財
07/10/27 09:29:00
あとさ、3階席の場合、膝の上でガサゴソやる人には、
それは前列の人の耳元だってことを理解してほしい。
ビニール袋のシャリシャリ音もバッグにつけた鈴の音も、
耳元で延々やられると辛いよね。

151:重要無名文化財
07/10/27 09:30:50
お前ら餅ついてよくコンビニ袋の音を聞いてみろ。
落ち着くはずだぞ。
あの音は、胎内で聞いていた心音に似ているそうだ。
泣き喚く赤子にあの音を聞かせると泣き止むんだぞ。
さあみんなで童心に返ろう!

152:重要無名文化財
07/10/27 09:31:57
>>145
国立劇場でも、クシャクシャいわせてる人は山ほどいるじゃんか。

153:重要無名文化財
07/10/27 09:34:35
>>151
童心に返るために歌舞伎に行くわけじゃないからな。

154:重要無名文化財
07/10/27 09:36:29
>>151
今意図的にやってみたけど
どうがんばっても耳障りだぞww


ゴキブリ出そうでなんかイヤン

155:重要無名文化財
07/10/27 09:36:37
>>151
客席で赤ん坊を泣かせてる母親に教えてやれ

156:重要無名文化財
07/10/27 09:39:09
>>155
その母親、どのみち叩かれるじゃんwwww

157:重要無名文化財
07/10/27 10:37:27
>>155
赤ん坊は親が泣かせるから泣くわけでなく、泣く生き物です。
だから、雑踏に連れて来て何時間もおとなしくしてろ、なんて
赤ん坊に要求するのは、ただの無茶難題。
親が劇場に連れて来ることが異常で、イタイことなんです。

158:重要無名文化財
07/10/27 10:42:41
>119
なんでそれが「客に媚びてる」ことになるんだろう。ぜんぜんわかんない。
「サービス」じゃなくて、ちゃんと静かに見てくれっていう「アピール」でしょ。

159:重要無名文化財
07/10/27 11:27:34
無茶難題

160:重要無名文化財
07/10/27 11:42:40
3階席で、ま後ろの席の人が、
膝の上に置いた荷物をクシャクシャさせると、
こっちの耳のすぐ近くなんで、うるさいよね。

161:重要無名文化財
07/10/27 16:54:40
本日、国立に禿コーライ来ていたよ。
高麗屋の出しもんで千穐楽だから、イヤな予感はしてたけどさ。
三階十列目の真中あたりの席で、絶叫しっぱなし。
幕間には、隣席の女性(連れじゃないみたい)に得意げに薀蓄垂れてた。
その他にも、拍子抜けな大向うさんが大勢来ていたし、
芝居が始まった途端にフラッシュが二度も光って係員が客席内を走りまわるわ、
結構イタイ客づくめの千穐楽でした。

162:重要無名文化財
07/10/28 00:15:59
3階席でいつも通り適当に入ったときはむしろ諦め付くけど
珍しく1等席で入ったときとか壊滅的な打撃受けるよ・・・シャカシャカ
言ってる人もいる通り、後ろの人の膝元は前の人の耳元だったりするんだよね

163:重要無名文化財
07/10/28 00:25:03
>>161
たぶん近くに自分いたw
禿コーライ炸裂してたね。
となりの女性に
「染ちゃんに伝えておきますから!」て言ってたけど。
あと江戸期からの歌舞伎のあり方?とか
大向こうの極意的なことをだらだらとなりの女性に話してた。
ちょっとでも遅れるとぶち壊しだし、声って届くまでに時間が掛かるからね、だってさ。
藻前は早すぎだ。
禿の名前は中山というらしい(ガイシュツ?

164:重要無名文化財
07/10/28 00:27:14
>>163
>声って届くまでに時間が掛かるからね
どこの惑星に声をかけているのかと小一時間・・・

165:重要無名文化財
07/10/28 00:30:39
山本だったかもしれん。
自信がなくなってきた。

166:重要無名文化財
07/10/28 11:10:14
>声って届くまでに時間が掛かるからね

この意識でやってるからずれてるわけな
なるほど・・・

167:重要無名文化財
07/10/28 16:44:07
>>161
へー、あれが噂の禿コーライだったのか。
自分、初遭遇だったけど、
なんか、やたらめったら叫んでいて
うるせーなーと思った。


168:重要無名文化財
07/10/28 17:20:11
そうなんだよ。
禿コーライって、タイミングがズレているだけじゃなくて、
叫ぶ回数が多いから、うっとうしいだけなんだよ。
しかも、大柄だから、いくら国立でも、
真後ろの席の人は見づらかったんじゃないか?

ああいう目立ちたがり屋的な声かけは嫌だ、と
染が新感線のDVDの副音声で公言しているのに、
それでも、得意げにやっているあたりが、全然わけわからん。
二月と三月の歌舞伎座出現率はほんとにすごかった。
NHKが落人を放映したときにも、しっかりあの甲高い声が入っていた。
五月の演舞場と六月のイツキお目見えでは見なかったから
自粛したのかな?と思ったけど、全然そんなことなかったんだね。

169:重要無名文化財
07/10/28 23:40:58
昨日は、初め2,3回は割りと聞ける大向こうだったけど(だから禿じゃないと思った)
だんだんいつもの調子になってきてやっぱりモマエかorzな感じに。

聞けば今月は何度も通ったらしいけど
あんまり目撃情報なかったよね?

170:重要無名文化財
07/10/29 00:25:13
国立ではうぐいすと一緒に閑古鳥も鳴いていると評されたくらいだったから、
見に行く人があまりいなくて、ここの住人とかぶらなかったんじゃないの?
チケット買うのも楽だったし、千穐楽でも結構空席あったからなあ。

171:重要無名文化財
07/10/29 23:30:05
国立、千穐楽は完売御礼です。
後半になって客足が伸びてました。

172:重要無名文化財
07/10/30 00:25:41
禿も張り切ったんだ

173:重要無名文化財
07/10/30 22:33:26
巡業初日の浅草。15時からの回を見た。
袖萩祭文のおきみが「もし、旦那様、奥様、他に望みは・・・」のところで
笑い声がしなかった? そのあともオバチャンぽい話し声がしてたから、
おとなしく見ていられないオバチャンのグループがいたのかな?
それにしても、あそこで笑うって酷すぎだよ。

174:重要無名文化財
07/10/30 23:25:44
二回も三回も、それも静かな場面で携帯鳴ってた。

175:重要無名文化財
07/10/31 00:03:56
>>173
話し声はロビーから聞こえてきたよ。
スタッフが雑談してたんじゃないの?


176:重要無名文化財
07/10/31 00:34:51
浅草って客席外からの音が筒抜けだよね。スタッフ(?)の笑い声とか。
今日の午後の部、客席からかロビーからかは不明だけど、
六甲おろしのイントロが聞こえたときは殺意を感じたw

177:重要無名文化財
07/10/31 01:05:38
あんまりひどいから幕間にクレーム入れた>浅草午後の部
あなたたちの笑い声、客席までよく聞こえてきますよって。

178:重要無名文化財
07/10/31 03:17:51
浅草で気になったもの
・舞台中大声で談笑しつつ途中入場してきたオバさんのグループ
・携帯着信音
・お君が貞任にすがる場面での笑い
この辺はホントひどいと思った。

で、一番キツかったのが、吉野山が始まるやいなや
後ろで「ン~、ン~~~・・・」とうなるように
長唄を口ずさみ始めたお年寄り・・・orz

棺桶ボイスが耳元に張り付いてるもんで、バッドトリップしかけて思わず寝たよ。
DVD差し上げるからお家で唄ってください

179:重要無名文化財
07/10/31 07:55:28
>>178
吉野山で長唄って、変わった人がいたんだねー

180:重要無名文化財
07/10/31 11:32:27
亀の客って下品なの多すぎ

181:重要無名文化財
07/10/31 16:05:48
村民やらぶヲタにくらべれば上品もいいとこだけどね。

182:重要無名文化財
07/10/31 18:39:02
と最下層の亀ヲタが言っております。

183:重要無名文化財
07/11/01 17:09:35
そういう低レベルな争いはやめなさい

184:重要無名文化財
07/11/01 19:41:53
モンやめて。

185:重要無名文化財
07/11/01 22:06:55
浅草公会堂は客席でも携帯が圏外にならないのね、
電源切ろうとしてみてびっくりでした。
最近じゃ携帯圏外になるようにしてるとこ多いのさ。

186:重要無名文化財
07/11/01 22:09:48
でも今日の歌舞伎座でもブルブル言ってたぜ

187:重要無名文化財
07/11/01 23:20:51
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新婚生活ってどんな感じ? [生活全般]
【食べるな】嫁の飯がまずい55皿目【危険】 [既婚男性]


188:重要無名文化財
07/11/01 23:44:10
新婚で嫁の飯がまずい・・・・桂三さんが見てるのか?www

189:重要無名文化財
07/11/01 23:51:16
若妻ならおkだろw

家事ほっぽり出して歌舞伎通いする女房を持った男と見たね

190:重要無名文化財
07/11/02 04:17:25
【食べるな】【危険】だからやっぱり年輩の新婚さんだよ

191:重要無名文化財
07/11/02 07:54:09
メシマズスレ、読みに行ってはまってしまった。
マジありえないw

192:重要無名文化財
07/11/02 08:58:25
>>188
激ワラタ

193:重要無名文化財
07/11/03 04:28:38
ほんと面白いなあれw

194:重要無名文化財
07/11/04 12:20:02
1回10列くらいでも、オペラグラスって、ありなのかな?
隣で両手で構えられると、結構気になるね。
その人、遅れて入ってきて、席に着いてからセーター脱いだり、
頭掻いたり、胸元掻いたり、腕まくりしたり、
かけ声をつぶやいてみたり、
舞台の途中でわざと大きな音で拍手したり、
お囃子に合わせて太鼓を叩く手つきをしたり、
かなり痛かった。

195:重要無名文化財
07/11/04 13:11:25
からだがかゆいのは我慢してやれよw

196:重要無名文化財
07/11/04 13:16:50
最前列でもオペラグラス使う人いるし・・・


人のこと痛いとか言う前に漢字くらいは正しく使えるようになりなさいな。

197:重要無名文化財
07/11/04 13:19:40
こないだ歌舞伎じゃないけど、せっかく9列目取ったのに
コンタクトが合わなくてずっとオペラグラス使ったよ。

198:重要無名文化財
07/11/04 16:18:07
うん。近くでオペラグラスぐらいは別にいいと思うよ。
極端に視力の弱い人もいるし。

前に困ったのが、芝居中に何度も「どうぞ」ってオペラグラスを
貸してくれようとするお年寄り。
オペラグラスは使わない派だし、ヒソヒソ声で「結構です」って言っても
まだ「お使い下さい」ってまた差し出してきて・・・orz

演技中に喋るのも周りの迷惑になるからと、根負けしてお借りしたけど
なんとも見た気のしない一日だった・・・人の良さそうなお爺さんだっただけに
邪険にするのも気が引けたし、ご本人善意であろうだけにね。

でもすげー困ったw

199:重要無名文化財
07/11/04 18:35:55
ナンパだよ。

200:重要無名文化財
07/11/04 22:34:07
>>198
その人、自分も会ったことある人かも!
もう3年くらい前だけど。

201:重要無名文化財
07/11/05 13:01:27
>>194
私はかなり視力が悪いし、じっくり見たいところもあるから、
オペラグラス(8倍)は、かぶりつきでも使うよ。
着物の柄やセットの絵、手紙の文字を見たりするのに使っている。

202:重要無名文化財
07/11/05 13:56:45
役者の口の中とか見るの面白いす。
(かぶり付きオペラグラス)

203:重要無名文化財
07/11/05 21:40:22
>>198
幕見で隣の席に座った中国人にオペラグラス貸せと言われたことあるぞ。
その人が隣り合わせればよかったのにね。

204:重要無名文化財
07/11/05 23:00:58
歌舞伎座1階、後ろのお婆さん5人組、
私語・レジ袋・前のめりの3拍子そろっていてあきれた。

205:重要無名文化財
07/11/05 23:04:52
5人か…。そう言う人に注意してもこちらか疲れるだけで、
(小心者なんで)された方は知らん顔なんだよなー。

206:重要無名文化財
07/11/06 20:28:31
国立で前の列にすわった婆さん、
上演が始まってもずっと12月のチラシを凝視してる。
よほど12月が気になるのか?と思っていたけど、
一幕終わってもまだそのチラシを握り締め、よく見ると時々舞台と
参照してる様子。
二幕目が終わってようやく連れの婆さんに「これ、来月のチラシだったのよ」
って話しかけてた。連れの婆さんは、そういわれるまで気づいてなかったw
二人とも、イヤホンガイドもしてたのに、12月のチラシと
どこを対照してたんだろうw

207:重要無名文化財
07/11/06 20:39:41
年寄りってそんなもんじゃん。
迷惑かけられたわけでもねーし、底意地悪そう↑

208:重要無名文化財
07/11/06 22:09:58
若いのでも、おばさんでも、似たようなのが時々いるよ。
幕間には「ストーリーの勉強をしないと」と、チラシと筋書を熟読しても、
「はあ~、難しすぎて、ぜんぜんわかんない」と放り出す。
芝居の最中には、連れと「あれ、なに?」「さあ?○○じゃない?」と
トンチンカンなことを延々としゃべりまくるから、うるさくてしょうがない。
幕が閉まると「どういう話?」「わかんない」と、こいつら何を見てるんだ?と
いう会話を始める。イヤホンガイドつけてても変わらない。
「すし屋」で権太切腹で閉幕となったときには、「あの人死んだの?」「いろいろしゃべってるから何ともないんでしょ」
「いろいろな人が大勢出てくるから、わけわかんなかったね」と凄い会話を聞いた。

別に迷惑かけられたわけでもなければ、他の客が寝てようが、全然わからなかろうが、
どうでもいいんだけど、こういう人たちの脳みその構造を疑う。

209:重要無名文化財
07/11/06 22:14:48
頭が弱いんだからかわいそうと思ってあげないと。

210:重要無名文化財
07/11/06 22:32:32
遅れて入ってきた人が隣の人の飲み物蹴飛ばしてこぼしてた…
視界を遮るだけでもイラつくのに、これはたまらないわ

211:重要無名文化財
07/11/07 01:25:11
>>208
>「いろいろしゃべってるから何ともないんでしょ」
なんとなくちょっとわかるwワロタ

212:重要無名文化財
07/11/07 01:29:25
>>210
隣の人も床に蹴飛ばされてこぼれるような飲み物を置いておいたってことでしょ?

213:重要無名文化財
07/11/07 04:51:55
昨夜は客席でフラッシュが光ってたよ
途中から入ってきた外国人観光客だったようだが
彼らはダメってことを知らないんだろうから
注意や案内はもっと徹底してあげて欲しいなあ

しょっ中見てる日本人でも「聞いてませんでした」で済ますヤツが続出するような
説明が、外人相手ではさらに薄いわけだから責めるに責められない。

214:重要無名文化財
07/11/07 09:10:06
>208
最初はそんなもんだろ。二役やってたりするともうぐちゃぐちゃ。

215:重要無名文化財
07/11/07 09:24:14
>>206
最後まで12月のチラシで納得してたら怖いねw

216:重要無名文化財
07/11/09 01:06:39
外国人連れて来る日本人て大抵痛いわ

217:重要無名文化財
07/11/09 01:15:08
>>216
ハゲド
知ったかぶって英語で解説してるけど、てんでシッチャカメッチャカなんだもの。
つい、振り返って、トンデモ解説者の顔をマジマジと見てしまったこともあったけど、
途端にコソコソしだして静かになってしまったヤツもいたよ。
周囲の日本人が英語なんか分かりっこないだろうとでも思ってるのかね?
外人の側も、こんなデタラメな奴がピーチクパーチクわめいているのよりも、
英語のイヤホンガイド借りたほうがよっぽどいいのに。

218:重要無名文化財
07/11/09 01:20:16
>>217
しかも、たいてい声デカイよね。

219:重要無名文化財
07/11/09 09:35:18
先月の演舞場で、のべつまくなしに解説らしきモノを書き殴った
紙片を前席の外人に渡してたオヤジが居た。
その度にちらちら視界に入るわ、紙をちぎる音がするわ、外人が振り返って
ぼそぼそ喋るわ、鬱陶しいことこの上無かった。

220:重要無名文化財
07/11/09 13:10:43
外国人さんを連れてくる日本人が、歌舞伎見たこと無いようだし

221:重要無名文化財
07/11/09 15:45:03
勤務先が米系企業で、外人のエライさんの来日があるんだけど、
やっぱり、「日本ならでは」の接待を希望する人が時々いるんだよ。
それで、なぜか歌舞伎が有力候補にあがって、
外人は一幕しか見ないから幕見席を予約する方法を教えろ、と、
歌舞伎座の状況を全然わかっていない役員秘書にムチャクチャを言われたことがある。
秘書もアメリカナイズされている人だから、桟敷席=靴を脱ぐなんて下品だとか、
かぶりつきが一等席なんておかしいだの、さんざん歌舞伎座に文句つけて、
結局やめてくれたのは、幸いだった。
しょっちゅう日本に来る人は、文字通り仕事だけしてさっさと帰っちゃって、
そんなことは全く言わないからラクなんだけどね。


222:重要無名文化財
07/11/09 15:57:48
エライさんの接待に幕見席はねーべw

223:重要無名文化財
07/11/09 19:07:59
幕見接待wwwwww

>歌舞伎座の状況を全然わかっていない 
ってだけあって、桟敷=一幕だけ見られて観光におススメ!
見たいな外人向けガイドを鵜呑みにしてるんだろな。
つーか、桟敷も検討できる予算なら、まともなチケ取って一幕で帰りゃいいのに。
大事な接待なのに下見ナシとか社会人として駄目だろソイツ。

同じような状況で外国連れのビジネスマン、1等でたまに見かけるけど
数人で狭い通路に立ち止まってゲスト様ご案内。扉がふさがってもおかまいなし。
開演後でも平気で英語解説(>>217みたいな感じね!)しながら入ってくるし
国立の「歌舞伎出前」でも頼めよ・・・と言いたくなった。

224:重要無名文化財
07/11/11 22:13:46
スレ違いになってしまうが、一等席の幕見が
あったらいいのに、とよく思う。

225:重要無名文化財
07/11/12 00:10:47
>>224
わからないでもないが、
そんな貧乏臭いことはやらないで欲しいとも思う。

226:重要無名文化財
07/11/12 04:00:23
1等の幕見って事は一幕で4000円ぐらいか?
なんか逆にもったいない気がしないか?w

227:重要無名文化財
07/11/12 06:40:51
出し物と配役によってはそれこそ1等席がイタイ客だらけになりそうだな。

228:重要無名文化財
07/11/12 09:17:23
要らない、15000円払って一幕見て帰れ

229:重要無名文化財
07/11/12 18:54:51
あるといいけどなあ。
仕事の合間にちょっと歌舞伎観たいな、ってことは
けっこうあるんだけど、四階じゃなんとなく観る気がなくなるんだよ。
一幕補助席でいいから5000円でどうだろう。

230:重要無名文化財
07/11/12 19:00:18
3階Aで好みのだけ見て帰ればいいじゃない。

231:重要無名文化財
07/11/12 19:35:53
一階で見たいんだよ。特に贔屓の出てる演目だとね。


232:重要無名文化財
07/11/12 20:06:50
>>229 >>231

>>228

233:重要無名文化財
07/11/12 20:32:44
>>231
あるある!!
漏れは15,000円払って贔屓の幕だけ見て帰るけどね。


234:重要無名文化財
07/11/12 20:52:28
>>224
私もそれはよく思う。
二幕の値段が三幕全部見るより少し安くなる程度の値段でもいい。
カンザが嫌いで見たくないので、幕見席があれば私が見ない分で
ファンが見られて、少しでもチケ取りが楽になるかもしれない。

235:重要無名文化財
07/11/12 21:36:45
一幕見はやっぱり、一幕見だなぁ。
歌舞伎見物の一等席はゆっくりだらだら、
起きたり寝たり、ご飯食べたり、
っていうのも魅力だから、周りがバタバタしてるの嫌だ。
15.000円で見たいのだけ見て帰ればいいじゃん。


236:重要無名文化財
07/11/12 22:15:57
まあつまり、幕見が四階なのはそういうわけだ。

一等で幕見が出来たらおまえらわざわざ通しで買わないだろ?
通しで見たいって奴も、落ち着かなくて一等で見る気がうせるだろ?
そしたら誰も買わねーじゃん一等w

幕見出来る一等などもはや一等ではない

237:重要無名文化財
07/11/12 22:16:38
>>234
>少しでもチケ取りが楽になるかもしれない。

全公演全座席で、見たい幕だけバラバラに買えます、なんて売りかたしたら、
かえって大混乱して、面倒になるだけだよ。
幕間ごとに客をロビーに出すかチケット確認するかしなければいけなくなるし、
そんなことは、トイレや食事の客もいることを考えると、30分でもムリだよ。
しかも、贔屓役者の出演する幕を間違えた、とか勘違いする奴が必ず出てくるだろうよ。
一等席でも毎幕間ごとにこんな騒動繰り広げたら、大パニックだよ。
昼の部と夜の部の入れ替えの騒動を見ていて、そのくらいわからないもんかね?

カンザが嫌いで見たくなければ、一等席買って、カンザの出る幕は見ないで帰れば済むだけ。
それでも、それが絶対に嫌だというのは、一等席の正規料金が惜しいということ。
自分がカネが惜しいからって、施設側の迷惑を全く考えずに
ギャーギャーギャーギャー大騒ぎしてる奴って、本当にイタい客だ。


238:重要無名文化財
07/11/12 22:28:12
村民もイタイが、アンチカンザであることを声高に自己主張してるヤツも
同じくらいイタイという良い実例だな。>234


239:234
07/11/12 22:48:28
だから今は一等席買って、カンザの出る幕は見ないで帰ってるのよ。
最後の幕ならね。真ん中にあると最悪。

240:重要無名文化財
07/11/12 22:51:21
234が痛い件

241:重要無名文化財
07/11/12 22:52:18
>>239
なんで最悪?
買い物やトイレもゆっくりできるし、吉兆でゆっくり食事が出来て最高じゃない?


242:234
07/11/12 22:54:26
>>237
一等の幕見を作るときは決まった一部の座席だけ幕見席にすれば
そんな大混乱は招かないと思う。



243:重要無名文化財
07/11/12 23:26:35
>>242
一等席で、一部限定の幕見?
どーしよーもない低脳だな、コイツ。
その限定席の客を、他の客とどうやって峻別するんだよ?
入場のときにモギル場所同じだろ?
いったん入られたら、売店だろうか食堂だろうが、どこでも行き放題だろ。
それから、一等席の中の限定幕見席をどういう基準で決めるんだよ?
幕見席が劇場内で隔離状態だから、劇場側がコントロールできてるってことが、
ほんとにわからんのか?だとしたら、親の顔が見たいね。こんなバカこさえてるなんてさ。

244:重要無名文化財
07/11/12 23:28:49
結論
カンザが見たくないから、一等席を幕見にしろと騒いでいる234がいちばんイタいヤツ。


245:重要無名文化財
07/11/12 23:53:24
いずれにせよ四階のように出入り口別にしない限り
一階一幕見の実現は不可能だと思う。

イタイ客の話に戻るけど、隣の人が一幕で帰ったあとの空席に
全然関係のなさそうなオバさんがやってきて見始める、なんて事が2度あったよ。

事故で開演に間に合わず遅れていったら自分の席にもう知らない人が座ってたりとか。
案内の係員に尋ねて貰ったらその人のチケット3階だった。
「間違えました」って言って(普通間違えないよ、な・・・)

それでも自分が会った人は間違いだったと思いたいけど、
上から空席見つけて故意にやってる輩も、中には居ると思うんだよね。
「空いてるのに何が悪いの?」って開き直る強者は現状でももいかねない。
ようは>>243が危惧する通りなんだけど

そんな可能性も高い中で、幕間の混乱のなか確実に幕見客を入れ替えるのって
難しいんじゃないかな。
普通に入退場させるだけでも多数の客に迷惑がかかるのは必至だし。

246:重要無名文化財
07/11/13 00:17:11
それから、歌舞伎座の客はお年寄りが多いし、足がかなり不自由な方もよく見かけるから、
ラッシュアワーのサラリーマン並にスタスタ身軽に動ける人たちばかりじゃないしね。

昨日、宮島のだんまりが始まったとき、花道を見下ろしていて驚いたんだけど、
もう芝居が始まっているのに、花横と座席の間のせまい通路を、背中が丸まって
かなり歩行困難な老夫人の腕を、中高年女性が引っ張るようにして歩かせていたんだよ。
多分母娘なんだろうけど、老婦人は一歩踏み出すのもやっとという感じで
数歩歩くと椅子の背もたれに手をかけて休息という、という調子。
だから、花道に役者が出てきてスポットライトがこうこうとあたっていても、二人とも進めない。
やっとこさっとこと言った調子で、かぶりつきの花横の席までたどりついていたけれど、
見ていたこっちが疲れてしまった。

こういう年齢の客層が多いんだから、キビキビ動くことを前提にしたことはムリだと思う。

247:重要無名文化財
07/11/13 02:04:07
今月本当に、昼「吃又」、夜「九段目」だけを一等で
見たいと思うので、気持ちはわかる

248:重要無名文化財
07/11/13 03:08:18
だから、フツーに一等席買って、見たいところだけ見て帰ればいい。
俺はそうしてきたし、これからもそうする。

249:重要無名文化財
07/11/13 08:12:28
今の歌舞伎座では無理かもしれないけど、
新歌舞伎座が出来たら、試みてみても
いいシステムのひとつではあるね。一階幕見。

250:重要無名文化財
07/11/13 08:18:17
歌舞伎座建替えたら幕見システム自体なくなりそうで怖いけどな

251:重要無名文化財
07/11/13 09:42:36
わがままな貧乏人が多いスレだな
スレ住民の方が余程イタいじゃねぇか

252:重要無名文化財
07/11/13 10:59:46
>>246
それって、普通にいたくない?
早めに来て、車いすを借りれば済む事じゃない。
動作が遅い→遅れてくる、なんだろうけど、
早く起きればいいんだし・・・。

253:重要無名文化財
07/11/13 14:23:52
一階幕見なんて、いかにも
芝居より出待ちに力入れてる
ニワカらぶヲタが言い出しそうな事だな・・・。

254:重要無名文化財
07/11/13 15:10:21
足の不自由な方方は満員電車を避けてくるだろうしまたは車でしょ。
ぎりぎりでも仕方ないのでは。
自分達ももそうならないとは限らない。とはいえ解りますよ。

255:重要無名文化財
07/11/13 20:56:28
しかし、そう言うご婦人に牡丹燈籠の時に暗闇で肩を掴まれた自分としては勘弁してほしいw

早く歩けとは言わないけどね。

256:重要無名文化財
07/11/13 22:10:22
お年寄りの体力低下からくる行動は大目に見れるな。
芝居中にお手水に立ったり、開演後に入ってきても急げないのは
確かに目立つけど年齢を考えたら仕方がないよ。年寄り笑うな行く道だ

自分もいつか年取って、家を出るのも一苦労な日が来るかもしれないけど
やっぱり自分の力で歩けたら車椅子は使いたくないし
冥土の土産にたまには生の芝居を見たくなると思うもん。

家族で芝居好きの高齢者はいないけど
やっぱりいたら連れていってあげたいとも思うし。
迷惑をかけないように配慮しても、やむをえない場面もきっとあると思う

そんな時に、少しでも

大目に見て欲しいので自分も気にしない。

257:重要無名文化財
07/11/13 22:26:41
うーん、わかんないなあ~。
芝居好きのお年寄りには、もちろん是非楽しんで頂きたいけど、
私だったら、今より身体が動かなくなってきたら、
若いときより1時間家を早く出るし、
必要があれば、車いすも抵抗ないし、
それでも遅れた場合、演目や座席の位置によっては、潔く1場あきらめると思う。
ま、そこら辺の感覚は、人それぞれでいいとは思うけど・・・。

258:重要無名文化財
07/11/13 22:34:49
6月に歌舞伎座で遭遇した出来事。
開幕中に老婦人が突然「誰かいないの?トイレに行きたいんだけど」
と声を上げた。
直前の幕間に、彼女はトイレに行きたいと付き添いの女性に頼んでいたし、
歌舞伎座の職員も車椅子を用意して迎えに来たのに
付き添いが自分の一存で、次の幕間にしますと断ってしまった。
そのあげくの大声だったのだが。
この場合のイタイ客は、素人のボランティアっぽい付き添い。

259:重要無名文化財
07/11/13 22:46:16
>>257
早く出たり、一場諦める・・・などの対処は正しいと思うよ。
ただ、そのつもりで来ても間に合わなかったり・・・ってこともあるのかなって意味

体が不自由なのって、移動一つにしたって想像以上に不便なんだよ。
以前足を骨折したことがあるけど、車椅子は慣れないと力がすごくいるし逆に危険。
タクシーを捕まえようとしても怪我人だとわかると乗車拒否
階段をのぼるのにも30分・・・なんて事があってね。
困っていても助けてくれる人なんて滅多にいないし、学校に行くだけでもひどく遠く感じられた。

お年寄りになるとそういう状態が普通になってくるんじゃないかなあ。
自分はもし体が不自由になったら歌舞伎座通いはやめると思うけど
来ているお年寄りの中には、不測の事態で遅れた人もいると思って見てる。

>>258
それは付き添いが悪いね

260:重要無名文化財
07/11/13 23:59:07
歌舞伎に限らず、芝居ヲタって、早く足腰弱りそうな人が多いよね。
ドッカリ座りこんで食事とトイレ以外はテコでも動かないし、
歩くときもかったるそうだし、駅まで数分歩くのがしんどいとか言ってるしね。

261:重要無名文化財
07/11/14 01:58:17
>必要があれば、車いすも抵抗ないし、

実際にそうなったら、抵抗するんだよ。
ささやかなプライドってやつが。

262:重要無名文化財
07/11/14 02:26:37
自力で歩けるうちに車椅子使わせる病院なんてそもそもないしな。
それこそ寝たきり一直線

263:重要無名文化財
07/11/14 07:14:41
>>257
1時間早く家をでるのには3時間くらい今より早く起き会社に通うサラリーマンやOL等鮨詰めの満員電車に乗りですか?
体が不自由だとベッドから出るのも容易ではないですよ。そして駅まで時間をかけゆっくり歩きですか?

車で移動している人にはわかりません。

264:重要無名文化財
07/11/14 08:46:59
歩行困難な老人の苦労を理解できない人は
俊寛の動きを思い出すといい。
あれでバスとか乗る感じ。

急ぐも間に合わずに「お~い・・・」って感じ。

265:重要無名文化財
07/11/14 21:21:49
今日の種蒔三番叟、幕見前列真ん中のいい席に座れたと思ったら、開幕直前に
すぐ前の席に塩沢とき頭のおばあが着席、前のめりで舞台中央が真っ黒に
塗りつぶされちまった。踊りはあきらめて、傾城反魂香は移動して見ました。

266:重要無名文化財
07/11/14 21:27:04
歌舞伎座の近くのホテルに泊めてあげなさい
桟敷席でゆっくり見せてあげなさい
弁当は届くし、トイレも楽ですよ


267:重要無名文化財
07/11/14 22:29:15
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新婚生活ってどんな感じ? [生活全般]
【食べるな】嫁の飯がまずい55皿目【危険】 [既婚男性]
【片栗粉は】嫁のメシがまずい 59皿目【骨じゃねぇ・出汁でねぇ】 [既婚男性]

みんな。。。w

268:重要無名文化財
07/11/15 00:11:29
だからーみんなじゃなくて桂三さ(ry

269:重要無名文化財
07/11/21 10:45:05
両隣のお年寄り女性がすごい荷物と、
肘掛を占領&はみだしで、まいったです。
(歌舞伎座1等席)

270:重要無名文化財
07/11/21 14:09:19
お疲れでした。
肘掛け取り合いのDQN返しもやりたくないしねえ。

以前ここに、ロッカーを使え、と書いたら、手強い抵抗にあった。
ま、隣の荷物も、歌舞伎座の風物詩ということで・・・。

271:重要無名文化財
07/11/22 20:19:21
>>269
私も同じ目にあったです・・・。
肘掛はお隣との境界線です、肘をかけないで下さいと放送してほしいぐらい。
寄りかかってきたり、もう本当に迷惑でした。

272:重要無名文化財
07/11/22 22:46:03
肘掛にひじを掛けるな、とは
存在矛盾だな

273:重要無名文化財
07/11/23 02:12:46
>以前ここに、ロッカーを使え、と書いたら、手強い抵抗にあった。

マジで?
100円をケチってまわりに迷惑かけるのは問題ないの?

274:重要無名文化財
07/11/24 11:56:01
23日歌舞伎座夜の部
センター1ブロックを占領していた団体。
ごそごそバックをさぐる婆や背伸びを連発する爺。
舞台で腹切っている時に食堂の座席表を回覧するな!
極めつけは、土蜘蛛が始まって10分もしてからぞろぞろ入場。
ひどすぎ。

275:重要無名文化財
07/11/24 12:11:25
今月はそういう団体多いよ。
団体取らないと埋まらないからね・・・

276:重要無名文化財
07/11/24 16:01:21
偽装長男

277:重要無名文化財
07/11/24 17:38:40
24日昼の部、三階二列目中央席に前のめりを絶対やめないオバサンがいた。
係員にうるさく注意されても、幕間に近隣の席の人に文句言われても、
凄い前傾姿勢をキープしたままだったが、あそこまで頑固なのは見たことない。
何度もフラッシュが光り、デジタル時計のアラーム音も何度も聞こえた。
素襖落としでは、幕見席からハゲコーライの声が降り注いでいた。
ここまでイタい客づくしというのは初めてだった。

278:重要無名文化財
07/11/24 19:01:24
ご愁傷さまでした

279:重要無名文化財
07/11/25 01:15:16
国立大向こう、
不自然でへたくそな前半省略(しまや、とや、こまや等)のおっさん、
声の調子が一定しなくて非常に気持ちの悪い声になっていたおばさん、

もういやだ。

280:重要無名文化財
07/11/25 15:22:41
一昨日の国立ではかぶりつき近辺でフラッシュ撮影してた馬鹿がいたな
係員すっ飛んでくるも犯人わからず。

役者からまる見えの席で撮るあたり、本当に駄目って
知らなかったんだろうな・・でなきゃあつかましすぎる


281:重要無名文化財
07/11/25 23:41:06
>>277
自分もその婆の近くだった。誰やらの御贔屓らしくて、幕間には番頭が挨拶に
来てたよ。贔屓が出てるなら、1階で観ろよと思った。前傾姿勢を保つのは、
結構腰にくると思うのだけど。
フラッシュは、三階西の外人らしき女。なぜ係員が飛んで行かないのか不思議
だった。

282:重要無名文化財
07/11/26 00:30:54
それ昨日の夜の部にいた人と同じかな
やはり前傾姿勢で、
土蜘蛛のとき菊之助が出てきても
大ちゃん大ちゃんて掛け声連呼してた。
隣に大ちゃんの同級生らしき男の子とお母さんがいたけど
しつこく話しかけてて耳障りだったな

283:重要無名文化財
07/11/26 00:32:54
今日、お猿のシンバルみたいに頭上に手をあげて大きく拍手するおばさんがいた。
目の前をチラチラと五月蝿かったなー。
しかもムフッムフッと変なところで笑うし。

284:重要無名文化財
07/11/26 00:33:35
24日(土)夜の部、土蜘の時、鷹之資に「大ちゃ~ん」の掛け声が・・・
掛けたのは婆?歌舞伎座中に響きまくった。
菊之助が出てくるまでと、鷹之資の引っ込みの時とで、
合計4回も「大ちゃ~ん」と・・・

285:重要無名文化財
07/11/26 00:35:33
>>280
それ2列花横に座ってた外人カップル。男の方が撮影。
係員がカメラ取り上げてたような気がするけど。
その場面に出てた秀調と愛之助が気の毒だった。

286:重要無名文化財
07/11/26 16:01:36
外国の劇場って上演中に舞台とか撮影してもいいのか??

>>277
>>281
そんな婆の真後ろの席になってしまったら…
って考えるとガクブルだねほんと。
ひどい場合は退場措置とかできるようにすればいいのに

287:重要無名文化財
07/11/26 21:58:39
ある意味前傾のまま動かないならタチがいいともいえるのでは?
前傾の人のほとんどは、前のめりになったり、戻ったりを繰り返すから
後ろの人間としてもポジションが取れないから辛いんだけど。

288:重要無名文化財
07/11/26 22:29:15
まるでハトのように
やたらと頭を動かすヤツは性質が悪い。
ああやって常に動かしてないと死んじまうのかな・・

289:重要無名文化財
07/11/26 23:16:04
隣のお姉さんのビーズのジャラジャラしたブレスレットが
ずーっとジャラジャラジャラジャラうるさかったなぁ。
普通に動かさないでいてくれれば気にならないんだけど、なぜかずっと手を動かしてるもんだから・・・・。
ああいうのって無意識だし周りも責められないから、自分も気をつけなきゃと思ったよ。

290:重要無名文化財
07/11/27 01:40:48
ああ、わかる。
いくら赤の他人同士であっても、隣に居る時間が4時間以上ともなると
ある種の縁だからね。

3階の狭い座席で手で持ち上げてまで足を組む人とか、
異様に息や体がクサイ人とか、人の座席に、僅かに肘や荷物を侵入させてくる人・・・
いちいち注意できる事柄でもないだけに結構なストレスになる。

よくいがちで地味に一番ツライのは、クセなのか知らんけど
膝に置いたジャケットやチラシを、シャカシャカシャカシャカ指で弄ぶ人。
僅かの間なら気にならなくても、舞台に集中したい時に横で延々とやられると
たまに気が狂いそうになる。飴やガムのクチャクチャとかね。

291:重要無名文化財
07/11/27 07:58:41
>>290
…ちょっと怖い
>たまに気が狂いそうになるって。

292:重要無名文化財
07/11/27 10:15:17
ストレス社会だわね

293:重要無名文化財
07/11/27 13:37:17
いやな音って拷問だよ。ウワーってなるもん

294:重要無名文化財
07/11/27 20:37:15
ニオイ、音、動き、、、
あらゆるものが気になって仕方ない

295:重要無名文化財
07/11/27 20:44:56
290や294は、客席にいらっしゃるより、
一度、病○にいかれてはいかがでしょうか?
イタくて迷惑かけてる人より怖いよ。

296:重要無名文化財
07/11/27 20:49:03
先日前の席のご婦人のいせこみフィットが異様にでかくて舞台中央の役者がスッポリ隠れてしまい往生した。劇場には見得張らずに自毛で来んさいと。

297:重要無名文化財
07/11/27 21:59:40
>>295
そうかなあ。
隣や前の人の、ちょっとしたマナー違反が、
一度気になり出すと気になって仕方ないということは、
普通にあることだと思うけど・・・。
そういう経験がない人って、本当に劇場に足を運んでいるんだろうか?

298:重要無名文化財
07/11/27 22:51:11
>>295
同感。

299:重要無名文化財
07/11/28 00:48:10
295の気持ちもわからないでもないけどな。

隣に座った着物の女性がとんでもなく樟脳臭くて、最初は息を止めて
耐えてたんだけど、一幕終わる頃には気が遠くなってきてもはや罰ゲームだった。
おまけに足元で草履をブラブラさせて、それが五分に一回ぐらい
こっちの足に当たるんだわ・・・

ああいう反復は芝居でなくても気になるし、いくらワザとではなくても
箪笥や体育倉庫みたいな臭いの奴と何時間も隣り合わせれば
大半の人は不快と思うんだが。俺も病院に行ったほうがいい?

300:重要無名文化財
07/11/28 01:06:02
>>297
そうそう。文句言うほどのことではないので我慢しちゃうんだけど、
ずーーーーーーっと続くのでしまいには・・・ってこと、あるよ。

301:重要無名文化財
07/11/28 06:40:58
>>297>>300
芝居見てるときには気になってるけど、劇場を出たらそんなの忘れちゃうんじゃないかな?
少なくとも、家に帰って、PCでわざわざ嫌な気分をぶちまけないと気がすまないということはない。

302:重要無名文化財
07/11/28 09:36:53
芝居を見ながら、帰ったらイタイやつスレに書き込もう!
と心に決めてるんだもんw


303:重要無名文化財
07/11/28 11:44:04
ここで人格叩きしてる人って、身に覚えでもあるのかね

304:重要無名文化財
07/11/28 12:09:55
鈍感な人間にはなりたくない

305:重要無名文化財
07/11/28 12:17:16
敏感すぎるのは病気

306:重要無名文化財
07/11/28 14:34:27
>>304>>305が劇場で隣り合わせたら・・・

307:重要無名文化財
07/11/28 15:49:07
>>305
自称・敏感
自称・神経質
なんだとオモ

308:重要無名文化財
07/11/28 18:21:03
>芝居見てるときには気になってるけど、劇場を出たらそんなの忘れちゃうんじゃないかな?

たいていはそうだけど、その気になることが原因で芝居を存分に楽しめなかったら、
「家に帰って、PCでわざわざ嫌な気分をぶちまけないと気がすまない」かもね。


309:重要無名文化財
07/11/28 21:49:22
社会経験のない、あるいは少ない人なのかな。
芝居の隣の人間でそんなにいらいらしていたら
会社や仕事先でやっていけないと思うんだけど。

310:重要無名文化財
07/11/28 22:32:59
>>309
そーいう職場で息抜きに芝居見に来たというのに
遊びでもいらいらさせられたらそりゃキレるんじゃないか

311:重要無名文化財
07/11/28 22:39:09
いちいち周りの人間にイライラしてたら、外に出て生きていけないんじゃね?

312:重要無名文化財
07/11/28 22:39:52
>>310
歌舞チャをオススメするよ。

313:重要無名文化財
07/11/28 23:24:51
いや自分のことじゃないけどw
初めは気になるけど途中から舞台に没頭できるから

314:重要無名文化財
07/11/28 23:40:14
それは程度によりますがな。

このスレが過疎りますよーに。

315:重要無名文化財
07/11/28 23:44:37
>>309
環境によっても様々じゃない?職場なんて元来騒がしいものだし
デスクワークのない業種もあれば皆行儀のいい職場もある。
マナーと社会経験は関係ないと思うよ。
>>310の言うように「金貰ってる」と「金払ってる」でも感じ方は全く違ってくるし。

私はあまり気にしないほうだけど、近くでビニールをガサガサしてる人や
お喋りをやめてくれない人がいると、やっぱり損した気分になる。
気が散るし、肝心の台詞が聞き取れないもん。




316:重要無名文化財
07/11/29 00:50:05
>>313
贔屓が熱演しているときなら、没頭しちゃうから気にならない。
それほどでもないけど好きな人が出ているだけだとメチャ気になる。

317:重要無名文化財
07/11/29 01:00:11
自分は逆だなw
退屈な演目でやられても平気だけど、楽しみにしてた演目がかかった時や
贔屓の熱演中にされると気になる。

あと、幕見では仕方ないと思えるマナー違反が一等では目についたり。

318:重要無名文化財
07/11/29 02:03:23
>あと、幕見では仕方ないと思えるマナー違反が一等では目についたり。

ハゲドウ。


319:重要無名文化財
07/11/30 21:18:32
この間、3階5列目中央で観劇。
前列におそろしく恰幅もよく座高の高い男性が・・・。
しかも姿勢崩さないからどうしても舞台中央が見えなくて、
背もたれに背中押し付けてるようにしてがんばって見てたら
幕上がってから遅れて入ってくるジジババとそれを席に案内する歌舞伎座職員に
髪踏まれたり頭ど突かれたり・・・。
歌舞伎座職員、客に尻アタックするとはなにごと!!?しかも気付いてないし。

320:重要無名文化財
07/11/30 23:21:05
席に座ってて、髪を踏まれるってどういうシチュエーションなんだろう。
床まで届く長髪とか想像してしまう。

321:重要無名文化財
07/12/01 03:19:58
ヒント 段差

322:重要無名文化財
07/12/01 08:57:07
歌舞伎座に通い出して、はや10年。
いまだに3階にあがったことない。
ここ読むと、なんか怖い。

323:重要無名文化財
07/12/01 23:11:48
肩よりちょっと長いくらいだとちょうど段差に掛かるらしく、
3Bだと必ずといっていいほどの確率で後ろの席の人に踏まれる。
(しかも髪なんて踏んだほうは気付かない)
3Aなら大丈夫と思ってたけど、そうでもないのね・・・。

324:重要無名文化財
07/12/01 23:29:50
踏まれたことないけど・・・

325:重要無名文化財
07/12/02 00:52:26
どつかれることはよくある

326:重要無名文化財
07/12/02 01:38:10
>>325
それ、じつは「どついた」のではなく
「けり」


327:重要無名文化財
07/12/02 19:51:20
>>323
束ねればいいじゃん。

328:重要無名文化財
07/12/02 23:10:47
ていうか髪の毛を背もたれの外側に出してるのか?
自分、肩よりだいぶ長くていつもだいたい3階に座るけど
踏まれたこと無いぞ

329:重要無名文化財
07/12/03 01:17:03
「お芝居終わっても最後に挨拶しないんだね」
そんな12月歌舞伎座です。

330:重要無名文化財
07/12/03 01:51:27
ロングで三階にも座るけど
髪踏まれる状況ってやっぱり想像つかないんだが・・・

がんばるって海老ぞりのような姿勢で見てたとか?

331:重要無名文化財
07/12/03 01:53:01
ノメラーの逆バージョンですか

332:重要無名文化財
07/12/03 02:12:09
平安美人張りに長髪で背もたれからばさっと出さない限り踏まれんだろ

333:重要無名文化財
07/12/03 03:31:58
Yahoo!辞書でハケーンw

前のめらー
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

334:重要無名文化財
07/12/03 06:44:13
髪の毛を踏まれるっていうか、後ろの人が大柄だったり足が長かったりすると
背もたれからはみ出した髪が、後ろの人の膝かなんかに挟まれるんだな。
昨日、後ろに外人に座られて、初めてわかった。あれは踏まれるというより
引っ張られる感覚だった。

335:重要無名文化財
07/12/03 08:36:08
>>333
新語探検GJ!
これで認知度が上がるといいね

336:重要無名文化財
07/12/03 23:01:05
新語おもしろいね。
足底穴あきソックスとか、思わず反応しちまったよw

337:重要無名文化財
07/12/05 18:09:18
玉川大の連中、うるせー

338:重要無名文化財
07/12/06 00:06:28
馬鹿大学生のマナーは悪すぎたね。おばはん以下。
しかし西桟敷の一番前の女性二人、寺子屋で
寺子が花道に続々帰っていく場面で、ずうっと
飲み食いしてたのはすごいな。
机の上に酒や食べ物並べて。
平気な顔して口から何かの種まで出してたぞ。

339:重要無名文化財
07/12/06 00:08:05
>>337
今日は団体デーだったみたいだね。
幕間に2Fで買い物しようと思ったらフロアのテンションが
高かったので引き返したw

「○○ねぇ~たいくつでグーしてたの~」といって男にしなだれかかる
唐人口女郎みたいなメイクの女子大生が見れたので面白かった

340:重要無名文化財
07/12/06 00:18:51
そういう日は役者も客席見て楽しんでるのかな。

341:重要無名文化財
07/12/06 00:20:39
>>339
>唐人口女郎みたいなメイクの女子大生


ワロタw

342:重要無名文化財
07/12/06 06:45:21
あいのこ


343:重要無名文化財
07/12/06 08:14:38
>338
桟敷ならいいんだよずっと飲み食いしていても。
大声で騒いでたんならイタイけど。

344:重要無名文化財
07/12/06 09:39:47
>>338
なんでそんなに客ばっかり見てるの?
きめぇ

345:重要無名文化財
07/12/06 09:42:46
西1なら、花道の時、どうしても目に入っちゃうじゃない。
私も、あのあたりの席だけは、見られる意識を持って座って欲しい、
と、いつも思ってる。

346:重要無名文化財
07/12/06 09:45:46
>>345
それ、すげーよく分かる。
客も舞台の一部だよな。

347:重要無名文化財
07/12/06 10:09:54
だから楽しく飲み食いしてるんだよ。
お江戸の雰囲気たっぷりじゃん。

348:重要無名文化財
07/12/06 15:09:48
小綺麗な格好の人が上品に食べてたら「楽しそう」で済むが
小汚い格好の客がだらしない姿勢でお茶の間のよに食い散らかしてる姿は
イヤでも視界に入るだけに不快ってのはあるのかも。

自分は花道に集中しちゃうので西桟敷でも特に目に入らないが
前、ババシャツ?のような薄手のヨレヨレ服一枚のおばちゃんが
頬杖つきながら饅頭にかぶりついてた時は思わず注目したなー。

飯食うための桟敷だから行為は否定しないけど、
「見られている」という意識は持っていて欲しいよね

349:重要無名文化財
07/12/06 15:47:30
てゆーか、西桟敷は美しく着飾ったアテクシを見せ付けるための席でしょ。

350:重要無名文化財
07/12/06 16:04:33
禿げあがるほどに同意ですわ↑

351:重要無名文化財
07/12/06 16:13:46
初観劇の身内や年寄りの祝い事に、豪華な気分を味あわせてやりたいって
用途にも使われがちだよね>桟敷

そういう感じで"お呼ばれ"した人や、興味ないけど見物に来たって人が
その場からは浮いた行動を取ってしまうんじゃないかと思ってる。

美しい着物を身に纏ったアテクシや豪華に髪をセットしたアテクシ が
桟敷に限らずここで叩かれるような行動を取るのも、目的が違うせいかなと思ったり。

352:重要無名文化財
07/12/06 16:56:29
>>351
そういう人は東桟敷を使えばいいんだよ。

353:重要無名文化財
07/12/06 20:20:53
目立ちたくないけどw今月は土日売り切れが多いから、1等もなくて
西桟敷しかとれなかったなorz

西桟敷に座ってる人も普通の人が多いよ。

354:重要無名文化財
07/12/07 05:03:05
彼女に連れられてきたっぽい、大学生風の男性。
三階の幕間で前の人が出てる間、前の席の背もたれに
土足のままどっかり足のっけてたけど、なんだかなー。
白い服の時、知らぬ間に後ろでそんなことされてたら凄く嫌だと思った。

355:重要無名文化財
07/12/07 09:16:16
↑その輩は、近所の映画館感覚なんだろうか?
最低なヤツだね

356:重要無名文化財
07/12/07 11:05:24
近所の映画館でそんなことやるのか。
お前も十分最低だと思うが>>355

357:重要無名文化財
07/12/07 12:07:13
>>356
早合点しないで。
私はしませんよ、そんなこと。
近所の映画館に行ったとき、そんな男を見かけたから。

358:重要無名文化財
07/12/08 07:20:27
連れてきたんなら、ちゃんと責任もって注意してくれ、と彼女に言いたいね。

359:重要無名文化財
07/12/08 20:01:48
よく歌舞伎座西桟敷で見かけるカップルで、
はげ(生臭坊主?)のデブおやじと
派手派手着物と日本髪の若い女がいるんだけど、
あれ何者?
遠目に芸者さんかと思って近づいてびっくり!w
愛人に和風コスプレさせて楽しいのかな。

360:重要無名文化財
07/12/08 20:16:14
自分も見かけた事あるけど、地毛結いで日本髪の人は
基本本職の人だと思うよ?

あれって、昔の人みたいに長ーく、まっすぐに伸ばさないと結えないから
現代の、洋装で日常を過ごす人では半鬘と合わせないと無理みたい。

>>359が近づいて何を見たのかはわからないけど
舞妓も芸者も「美人」と呼べるような人なんてそうそういないよ。

何かの趣向だとしても、よっぽど奇抜な見た目で
迷惑かけてるわけじゃないなら、ほっといてやんな

361:重要無名文化財
07/12/08 23:02:23
嫉妬してるだけだろ、見苦しい

362:重要無名文化財
07/12/09 00:37:47
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【片栗粉は】嫁のメシがまずい 59皿目【骨じゃねぇ・出汁でねぇ】 [既婚男性]
【今日も飯が】プリマ既男が独りで踊るスレ68【コンビニ】 [自己紹介]

なんだこりゃw

363:重要無名文化財
07/12/09 08:41:43
>>361
実物を見たら、嫉妬とは思えないと思うよ。

364:重要無名文化財
07/12/09 09:34:03
無条件に嫌悪感を感じる

365:重要無名文化財
07/12/09 12:33:09
昨日歌舞伎座夜の部にバカ殿ちょんまげヘアのお姉ちゃん。
1階センター5列目であれはないでしょ。
通路に足を投げ出すブーツの女もいた、、、
今月もイタイ客大杉。




366:重要無名文化財
07/12/09 12:46:22
髪の毛をお団子にした人が前に座るのは困るけど、もとの頭が大きい人が前にきた時には泣いたよ。

367:重要無名文化財
07/12/09 12:49:05
器ちっちぇえ奴多すぎW

368:重要無名文化財
07/12/09 13:01:02
ほかの幕は観ず、「ふるあめりかに袖はぬらさじ」開演にあわせて着席して
玉さんだけをずーーーっとオペラグラスで観てた人。
別に、好きな役者だけを見てるのがいけないってわけじゃないけど
そっちにのめりこみ過ぎて、最低限のマナーを忘れるのはどうかと思う。
飲みかけのコーヒーのゴミぐらい、ちゃんと処理して帰って欲しかった。

369:重要無名文化財
07/12/09 13:04:35
>>368
で、気付いたおまえは、それを片付けてやったのか?

370:重要無名文化財
07/12/09 15:48:02
今、二人椀久の七三クライマックスで、「もう終わりやねえ」と荷物の整理をゴソゴソ始めた禿げ散らかしたばあさん。ツルツルにしたろか。

371:重要無名文化財
07/12/09 18:14:54
「終わりやねえ」婆さんて結構いるよね
ちょ~ん・・・
ガサガサガサドスドス「ホラ電車混んじゃうわヨ!」

372:重要無名文化財
07/12/09 19:17:42
ちょーんのあとなら問題ないでしょう

373:重要無名文化財
07/12/09 22:15:38
一等席に座る時、
頭のてっぺんに団子つくるのはやめてほしい。
まるで鬼の角だよ。

374:重要無名文化財
07/12/09 22:46:01
お団子族は馬鹿村兄弟が出る公演や浅草歌舞伎じゃ
お約束みたいに出現するからな・・・

375:重要無名文化財
07/12/09 23:44:38
玉オタのホモオダホモオ、興奮して私の席の1/2まで侵入。
きもいんだよおお。



376:重要無名文化財
07/12/09 23:44:53
そういえば、土曜日の夜の部で
ぱっつん前髪のおかっぱロングに片方の耳の上にでっかい花つけてた
推定30代のピンク着物のオババを見て凍り付いたけど、
同じようなスタイルには浅草でやたらと遭遇したわ。

あれも、席によっちゃ後ろの迷惑になりそうだね。

377:重要無名文化財
07/12/09 23:50:30
30代ならオババとは呼べないと思われ

378:重要無名文化財
07/12/10 00:46:54
え?30代は、立派なオババですわよ

379:重要無名文化財
07/12/10 00:47:43
>>377
なにその歌舞伎基準

・・・まーオババではないけどいい大人だな。
耳横のバカッ花は、日常でも特殊部隊の人以外控えた方がいい

380:重要無名文化財
07/12/10 01:00:56
童女スタイルで顔が30代なら立派なバケモノです。
コスプレはお仲間が集まる場所だけでやっていただきたい。

381:重要無名文化財
07/12/10 01:31:00
手拍子好きも含めて、今月南座に出没してるイタい輩を打ち出し後の客席に集め、23河内山に「ぶぁかめぇ!!!」と一喝してもらえ。

382:重要無名文化財
07/12/10 14:50:00
>イタい輩を打ち出し後の客席に集め、23河内山に「ぶぁかめぇ!!!」と一喝してもらえ。

これって、お仕置きじゃなくて御褒美かも・・




383:重要無名文化財
07/12/10 15:53:32
>>360  地毛日本髪だからって玄人とは限らない。東京だって地方だって
       いまでもきちんと日本髪結えるところあるし。少ないけどね。 
       髪の長さもおかっぱより少し長めで十分。むしろ玄人だったら 
       そんな馬鹿目立ちする着物きないのでは?
       玄人衆は、その辺の着物好き女なんかより、よっぽど品のある
       着物きてるしね。





384:多くの人に広めてくれっ!!!頼むっ!!!
07/12/10 15:55:23

農民弾圧っ! 中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
URLリンク(dolby.dyndns.org) 

中国は↑のような暴動が一年で8万7千件以上もある異常な国っ!

URLリンク(hemohemo.web.infoseek.co.jp)

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!

385:重要無名文化財
07/12/10 17:13:10
ここ何年かのアンティーク着物ブームとやらで、集団で派手な古着着て 
歌舞伎や落語、踊りの会にくる輩、 なんとかならんかい!          
あの連中、絶対ひとりでは行動しない。ぞろぞろ大勢で髪型もとんでもないし。 
普段着物着る(何らかの芸事習ってる)人間から白ーい目で
見られてるって、自覚ゼロ


386:重要無名文化財
07/12/10 19:15:37
二月ほど前、歌舞伎座で見た着物グループ。
結構いい年の人達なんだけど、
トイレで、どたばた着付けを直し合っていた。
あれなら、ときどき議論になる上品なデニムの方が上だわ。

387:重要無名文化財
07/12/10 23:12:42
アンティーク着物が好きな人って着付けがへたくそなのが多いよね。
自分仕事でしか着物着ないけど
直してやりたくてしょうがない。

388:重要無名文化財
07/12/10 23:25:37
>>387
自分の着物のサイズがわからないで着ている人が多いんじゃない?

389:重要無名文化財
07/12/10 23:32:58
貧乏人で着物買えないけど髪型が大きすぎるとか
トイレに時間がかかるとかで迷惑かけなけりゃ
着付けなんかどうでもいい。
私にとっては全然イタイ客じゃない。

390:重要無名文化財
07/12/10 23:40:15
まあそうなんだが
着物って洋服と違って着付けにも一種マナーみたいなものが存在するからねえ。

391:重要無名文化財
07/12/10 23:42:20
洋服だってマナーはあるだろ。
着物を特別扱いするあたり、年寄りじみて嫌らしいねー

392:重要無名文化財
07/12/10 23:57:52
でもTシャツやスウェットで歌舞伎座にいるより
着物でイタイ着付けのほうがたたかれるでしょ?

393:重要無名文化財
07/12/11 00:07:35
アテクシは着物についてはうるさいのよ婆が
ワラワラ湧いてるだけ。

394:重要無名文化財
07/12/11 09:47:14
>着物って洋服と違って着付けにも一種マナーみたいなものが存在するからねえ。
馬鹿は黙ってろ

395:重要無名文化財
07/12/11 13:18:10
年配での人でもけっこうgdgdな人多い>歌舞伎座1階

396:重要無名文化財
07/12/11 15:43:04
クタッと着崩すのと、乱れてるのは違うからなあ。

397:重要無名文化財
07/12/11 20:17:38
着物の話になるとスレ違いがいくら続いても
うるさく言い立てるいつもの奴が出てこない。


398:重要無名文化財
07/12/11 20:41:07
↑着物ネタにヒス起こすストーカーは出てくるけどね

399:重要無名文化財
07/12/11 20:58:23
「ヒス起こす」

400:重要無名文化財
07/12/11 23:22:35
↑加齢臭が

401:重要無名文化財
07/12/11 23:35:58
>>394
ウザス
黙ってろ

402:重要無名文化財
07/12/12 00:48:53
和服の蘊蓄を語りたいヤツ、このスレから去れ!

403:重要無名文化財
07/12/12 00:50:37
トン切り御免。
今日国立に食い倒れ氏出没しました…
最初、登場&引っ込み爆裂拍手に周りの爺婆達がつられて増幅させたため
次の台詞が聞こえないわ話に没頭できないわで半泣きでしたが、
最後のほうは流石におかしいと判ったらしくw本人以外やらなくなってました。
今日のお召し物は上から見る限り、地味なジャケットでした。

404:重要無名文化財
07/12/12 00:51:08
>>398が書いた通りの人物あらわるw

405:重要無名文化財
07/12/12 01:45:28
オレも、すぐ目の前に赤いジャケット来た食い倒れに遭遇したことがある。
雰囲気ぶち壊しの爆裂拍手には頭に来た。
あれは、何してるオバハン(オッサン)?

406:重要無名文化財
07/12/12 04:11:11
毎週歌舞伎を見に行ってるのに
いまだここでの有名人に遭遇したことがない。
運がいいのか、なんか寂しくなってきたw

407:重要無名文化財
07/12/12 09:03:21
>>406
平日&一等前方(ほぼ100パーセントの確率で最前列中央)
この二つの条件を満たしていれば、必ず出会う、そのうちに。

408:重要無名文化財
07/12/12 10:26:22
>>407
でも、夏の稚魚の会のときには、日曜日のC班(勧進帳)の
千穐楽に来ていたと報告があったよね。

私は、以前ここでクイダオレ予報士の認定を受けてしまったことがある。
平日に時間があるときに「歌舞伎でも見ようかな」という気になると、
急用が入ってオジャンになったことが何度もあって、
そういう日に限って、後でこのスレ見るとクイダオレ出現報告があった。
稚魚の会のC班公演も、急用が入って、せっかく持ってたチケット手放した。
実は、昨日も「三階席空いてるなら、国立行こうかな」と思いかけて、
あまりにも寒いから、やめたんだよ。
ハゲコーライには何度も出くわしているのに、なんでだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch