06/12/24 10:16:21
>>143
なんで、まん我やねん?という疑問が浮かんで、芸術祭参加公演一覧を
見てみた。新人賞に該当する公演が見当たらんがな。これやったら該当者
無しの方が芸術祭の格が守られると思うけどねえ。
これで文我の鼻が益々高くなるやろ。
145:重要無名文化財
06/12/24 10:36:27
>>144
該当者なしにすると、その分来年度の予算が削られるからかも。
国の役人のやることは…。
146:重要無名文化財
06/12/24 10:45:29
>>145
東京公演の部の大賞は該当者無しだよ。やはり東京の審査員は
見る目が有るという事でしょうか?
147:重要無名文化財
06/12/24 18:22:51
>>143-146
スレ違い!!!
ここは、事実上アンチ南光スレ。
148:重要無名文化財
06/12/24 18:30:06
マキシムドゼンザイ聞きたい
149:重要無名文化財
06/12/24 18:35:08
雀松さんのしか聞いたことがない。。。
いちど九雀バージョンが聞きたい
150:重要無名文化財
07/01/03 01:26:18
あぶらあげ
151:重要無名文化財
07/01/06 12:31:52
3月21日(水・祝)第31回新世紀落語の会
場所/天満天神繁昌亭
時間/午後7時開演
料金/前売2,000円 当日2,300円
出演者/桂雀三郎 桂小春団治 ほか
問い合せ先/天満天神繁昌亭 TEL:06-6352-4874
152:重要無名文化財
07/01/11 13:23:36
>>151
スレとは反れるけど、個人的に小春団治がすっごく嫌い。
153:重要無名文化財
07/01/12 01:44:58
雀三郎と雀々だけ協会復帰させたい。
154:重要無名文化財
07/01/21 02:06:13
新上方落語団体
南光一門会設立きぼん
155:重要無名文化財
07/01/24 16:39:56
日本の話芸での文我。
一人で悦にいってんじゃねーよ。
キモイ。
おもろない。
156:重要無名文化財
07/01/24 20:01:28
>【落語】天満天神繁昌亭【定席】vol.2
>232 :重要無名文化財 :2007/01/21(日) 01:55:25
>ざこばが繁昌亭の運営を巡って上方落語協会と衝突し、「今後一切、米朝一門は
>繁昌亭には上がらん!」と言ってるらしい。
>早ければ2月以降、米朝一門は撤退するとの情報アリ。
>245 :重要無名文化財 :2007/01/21(日) 17:56:37
>情報元については具体名は挙げられませんが、米朝一門の噺家がそう言ってました。
>っていうか落語会での発言なので当日の観客から既に色んなところに出回っている情報と思われ・・・
>257 :重要無名文化財 :2007/01/21(日) 20:37:02
>うわ~。確かに3/5~4/1の昼席に
>米朝事務所所属の噺家出てない!!!
157:重要無名文化財
07/02/18 04:09:10
米朝事務所出演あり!
158:重要無名文化財
07/04/02 00:41:24
へたれ一門
159:重要無名文化財
07/04/05 13:02:40
鬘軟膏
160:重要無名文化財
07/05/29 21:03:24
関西の落語界はひとつにまとまって欲しい。
161:重要無名文化財
07/06/03 01:06:54
>>160アホ南光が居る限り無理
162:重要無名文化財
07/06/07 18:18:02
ブンガも何とかせねば
163:重要無名文化財
07/06/07 19:07:14
むしろ、一つにまとまってるのに無理があるぐらいの
人数になってきてるような気がする。
164:bb
07/06/13 00:59:43
一つにまとまる意味なんてないと思うし、ブンガもナントカせねばって
どの立場で言ってるのかもわからんし、アホ南光とか・・・
へたれ一門とか・・本当にご苦労さまですね・・・・
165:重要無名文化財
07/06/13 13:47:51
文我ぐらい本字で書いたれよ
166:重要無名文化財
07/06/13 16:47:22
難航好き
167:重要無名文化財
07/07/09 09:49:06
重複スレにつき、移動しろ。
【落語】天満天神繁昌亭【定席】vol.2
スレリンク(rakugo板)l50
168:重要無名文化財
07/07/10 01:25:17
南光ネタの隔離スレだから移動しなくていいんだよ。
新しいネタはあまり無いみたいだけど。
169:重要無名文化財
07/07/17 00:33:38
>>167
バカこっちが先だ!
しかもここの主旨は、上方落語協会vs南光一派だ。よく嫁。
170:重要無名文化財
07/07/17 00:38:01
>>164
本当は枝雀一門で協会に戻りたい奴がいる。
しかし南光の手前遠慮してるんだ!
171:重要無名文化財
07/07/17 08:49:07
>>170
それは複数存在するんですか?
172:重要無名文化財
07/07/17 12:54:21
>>171
南光・文我以外を憶測で考えたら。
雀々は帰りたい筆頭でしょうね。
雀三郎、雀松もそう協会に敵意は持ってないと思う。
九雀はくせものやからわからん?
む雀は病気療養中。ひょっとして噺家としてはもう無理かも?
紅雀や孫弟子は頭から入ってないから復帰云々以前の問題。
173:重要無名文化財
07/07/19 22:30:16
文我の上から目線で話すような話し方が嫌い
174:重要無名文化財
07/08/20 23:21:47
ここはすごい噺家密度の高そうなスレですね
175:重要無名文化財
07/10/06 13:49:28
南光は彦八まつりに来たことある?
176:重要無名文化財
07/10/26 02:52:35
ない。
177:重要無名文化財
07/10/26 13:15:51
叩かれてるが ざこば、南光は
とてもいい人たち。
文我に比べれば。
178:重要無名文化財
07/12/04 19:49:04
天満天神繁昌亭
2/10(日)夜席
第二回 雀三郎 出丸 ふたり会
桂雀太「天狗さし」 桂出丸「鬼の面」 桂雀三郎「ちしゃ医者」 桂出丸「宿屋仇」 //仲入// 桂雀三郎「胴乱の幸助」
前売2,000円 当日2,500円
開演:午後5時30分
URLリンク(www.hanjotei.jp)
179:重要無名文化財
08/02/29 10:57:18
天満天神繁昌亭夜席
3/2(日)染二未来十八番 壱之席楽日
林家染二「軽業講釈」「不動坊」「らくだ」 ゲスト:月亭八方 助演:桂こごろう
3/8(土)染二未来十八番 弐之席中日
林家染二「餅屋問答」「質屋芝居」「天神山~障子曲書き~」 ゲスト:桂雀三郎 助演:笑福亭生喬
4/17(木)福楽の底力 Vol.14
桂雀五郎「開口一番」 桂福楽「野崎詣り」 桂雀三郎「悋気の独楽」 桂福楽「ふたなり」
4/19(土)染二百席錬磨 Lot95~Lot99
笑福亭たま「兵庫船」 林家染二「辻占茶屋」(初演) ゲスト:桂雀々「鼻ねじ」//仲入// 佳恵「奇術」 林家染二「死神」
4/20(日)桂小米朝落語と算数交流『笑って学んでIN北京』
桂吉の丞 桂歌之助 桂紅雀 桂小米朝//仲入// 「笑って学んでIN北京」 桂小米朝・彭飛(京都外国語大学教授)
4/28(月)江戸っ子だってねぇ!~江戸の招待と上方の正体~
桂九雀 笑福亭由瓶 ゲスト:三遊亭小圓朝
180:重要無名文化財
08/03/01 15:26:54
噺家よ、こんなとこ覗いてないで芸を研けよな。
181:重要無名文化財
08/03/05 22:54:15
席の空気作れね、奴は自覚してほしいな。半畳丁は楽々に作れすぎる席だな。
182:重要無名文化財
08/03/15 19:53:27
む雀さんは今?
183:重要無名文化財
08/03/17 14:06:26
枝鶴さんは今?
184:重要無名文化財
08/03/18 15:05:39