08/02/18 20:29:33 7F+PHY6Y0
>>1乙
危うく新スレもう1つ増えるところだった
3:名無し野電車区
08/02/18 20:31:12 qHDnirWaO
>>1
乙!
スムース(笑)は入れなかったかw
4:名無し野電車区
08/02/18 20:32:27 ZsGG/RCq0
URLリンク(jp.youtube.com)
新スレ記念動画
5:名無し野電車区
08/02/18 20:33:23 7F+PHY6Y0
■過去ログ
東海道・山陽新幹線
スレリンク(rail板)
東海道・山陽新幹線2
スレリンク(rail板)
【品川新駅】東海道・山陽新幹線【のぞみ増発】 3
スレリンク(rail板)
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 4
スレリンク(rail板)
東海道・山陽新幹線【新ダイヤ発表】 5
スレリンク(rail板)
東海道・山陽新幹線【動き出す日。】 6
スレリンク(rail板)
【AMBITIOUS】東海道・山陽新幹線スレ7【JAPAN!】
スレリンク(rail板)
【新駅は】東海道・山陽新幹線スレ8【栗東で終り】
スレリンク(rail板)
【ますます】東海道・山陽新幹線スレ9【盛況】
スレリンク(rail板)
【TOKIO】東海道・山陽新幹線スレ10【鬼束ちひろ】
スレリンク(rail板)
【カード】東海道・山陽新幹線スレ11【使える】
スレリンク(rail板)
【まだまだ】東海道・山陽新幹線スレ12【AMBITIOUS】
スレリンク(rail板)
【テロ警戒】東海道・山陽新幹線スレ13【本格的に】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ14【正式決定】
スレリンク(rail板)
【来春にも】東海道・山陽新幹線スレ15【のぞみ8本】
スレリンク(rail板)
6:名無し野電車区
08/02/18 20:33:57 7F+PHY6Y0
■過去ログ2
【目覚し時計】東海道・山陽新幹線スレ16【発売中】
スレリンク(rail板)
【開業】東海道・山陽新幹線スレ17【40周年】
スレリンク(rail板)
【のぞみは】東海道・山陽新幹線スレ18【かなわず】
スレリンク(rail板)
【地震対策】東海道・山陽新幹線スレ19【大丈夫?】
スレリンク(rail板)
【雪は】東海道・山陽新幹線スレ20【苦手】
スレリンク(rail板)
【博多開業】東海道・山陽新幹線スレ21【30周年】
スレリンク(rail板)
【万博輸送】東海道・山陽新幹線スレ22【開始】
スレリンク(rail板)
【追い風】東海道・山陽新幹線スレ23【逆風】
スレリンク(rail板)
【今こそ】東海道・山陽新幹線スレ24【正念場】
スレリンク(rail板)
【のぞみで】東海道・山陽新幹線スレ25【西へ】
スレリンク(rail板)
【ええじゃん】東海道・山陽新幹線スレ26【広島】
スレリンク(rail板)
【エクスプレス予約】東海道・山陽新幹線スレ27【新神戸】
スレリンク(rail板)
【3月18日】東海道・山陽新幹線スレ28【ダイヤ改正】
スレリンク(rail板)
【速達RS】東海道・山陽新幹線スレ29【姫路のぞみ】
スレリンク(rail板)
【新山口】東海道・山陽新幹線スレ30【のぞみ増発】
スレリンク(rail板)
7:名無し野電車区
08/02/18 20:34:26 7F+PHY6Y0
■過去ログ3
【博多のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ31【毎時2本】
スレリンク(rail板)
【博多へは】東海道・山陽新幹線スレ32【新幹線で】
スレリンク(rail板)
【N700】東海道・山陽新幹線スレ33【仕様決定】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ34【大量投入】
スレリンク(rail板)
【500系の】東海道・山陽新幹線スレ35【処遇は?】
スレリンク(rail板)
【新駅】東海道/山陽新幹線スレ36【建設凍結?】
スレリンク(rail板)
【500系】東海道・山陽新幹線スレ37【東海道引退】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ38【試験走行中】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ39【量産開始】
スレリンク(rail板)
【783-1】東海道・山陽新幹線スレ40【製造中】
スレリンク(rail板)
【Z01】東海道・山陽新幹線スレ41【遂に落成!】
スレリンク(rail板)
【新幹線で】東海道・山陽新幹線スレ41【Eco出張】←実質42スレ目
スレリンク(rail板)
【N700】東海道・山陽新幹線スレ43【続々落成】
スレリンク(rail板)
【新!】東海道・山陽新幹線スレ44【試乗会開催】
スレリンク(rail板)
【ダイ改】東海道・山陽新幹線スレ45【直前】
スレリンク(rail板)
8:名無し野電車区
08/02/18 20:36:07 7F+PHY6Y0
■過去ログ4
【N700】東海道・山陽新幹線スレ46【デビュー!】
スレリンク(rail板)
【N700】東海道・山陽新幹線スレ47【快走中!】
スレリンク(rail板)
【N700】東海道・山陽新幹線スレ48【打倒航空!】
スレリンク(rail板)
東海道・山陽新幹線スレ49
スレリンク(rail板)
【300系】東海道・山陽新幹線スレ50【廃車開始】
スレリンク(rail板)
【台風】東海道・山陽新幹線スレ51【秋の臨時列車】
スレリンク(rail板)
【500系】東海道・山陽新幹線スレ52【短編成化】
スレリンク(rail板)
【九州直通】東海道・山陽新幹線スレ53【正式発表】
スレリンク(rail板)
【500系のぞみ】東海道・山陽新幹線スレ54【撤退開始】
スレリンク(rail板)
【500系こだま】東海道・山陽新幹線スレ55【運転開始】
スレリンク(rail板)
【0系・100系】東海道・山陽新幹線スレ56【引退近し】
スレリンク(rail板)
【衝撃の】東海道・山陽新幹線スレ57【3月ダイ改】
スレリンク(rail板)
【500系】東海道・山陽新幹線スレ58【こだま】
スレリンク(rail板)
【さよなら0系】東海道・山陽新幹線スレ59【秋に引退】
スレリンク(rail板)
【N700系】東海道・山陽新幹線スレ60【大量増備】
スレリンク(rail板)
9:名無し野電車区
08/02/18 20:37:02 7F+PHY6Y0
◆N700系使用列車◆下り
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0650→博 多1157 のぞみ5 ※元500系スジ
東 京0803→新大阪1040 のぞみ107
東 京0846→新大阪1119 のぞみ111(休日運休)
東 京1013→博 多1530 のぞみ19 ※元500系スジ
東 京1150→博 多1652 のぞみ25
東 京1250→博 多1757 のぞみ29
東 京1513→博 多2030 のぞみ39
東 京1703→新大阪1940 のぞみ133
東 京1750→博 多2258 のぞみ49 ※元500系スジ
東 京1803→新大阪2040 のぞみ141
東 京1850→博 多2357 のぞみ51 ※元500系スジ
東 京2100→新大阪2333 のぞみ161
東 京2120→新大阪2345 のぞみ163
◆N700系使用列車◆上り
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
新大阪0716→東 京0953 のぞみ110
新大阪0759→東 京1033 のぞみ114
博 多0623→東 京1130 のぞみ2 ※元500系スジ
博 多0717→東 京1230 のぞみ6
新大阪1016→東 京1253 のぞみ128
博 多0949→東 京1506 のぞみ16
博 多1228→東 京1730 のぞみ26
博 多1250→東 京1806 のぞみ28
博 多1322→東 京1830 のぞみ30 ※元500系スジ
新大阪1640→東 京1916 のぞみ140
博 多1554→東 京2106 のぞみ40 ※元500系スジ
新大阪1959→東 京2236 のぞみ158(土曜運休)
博 多1825→東 京2329 のぞみ50 ※元500系スジ
博 多1854→東 京2345 のぞみ52
10:名無し野電車区
08/02/18 20:43:58 WYVK5x1F0
>>1
乙
11:名無し野電車区
08/02/18 20:55:16 7F+PHY6Y0
◆700系16両編成ひかり運用◆下り
391 名古屋0654→博 多1037
393 名古屋0732→博 多1136
361 東 京0636→岡 山1046
403 東 京0806→新大阪1059
369 東 京1036→岡 山1446
373 東 京1240→岡 山1646
417 東 京1506→新大阪1759
421 東 京1706→新大阪1959
383 東 京1736→岡 山2146
385 東 京1836→岡 山2246
427 東 京2053→新大阪2342 臨時列車
431 東 京2130→名古屋2325
433 東 京2200→名古屋2346
◆700系16両編成ひかり運用◆上り
430 名古屋0620→東 京0820
432 名古屋0638→東 京0843
362 岡 山0603→東 京1013
406 新大阪0919→東 京1213
370 岡 山1029→東 京1443
374 岡 山1233→東 京1639
416 新大阪1419→東 京1713
418 新大阪1519→東 京1813
382 岡 山1633→東 京2043
426 新大阪1919→東 京2213
386 岡 山1833→東 京2243
390 博 多1833→名古屋2238
12:名無し野電車区
08/02/18 20:57:02 7F+PHY6Y0
◆700系B編成使用列車◆下り
小 倉0634→博 多0653 こだま751
小 倉0756→博 多0815 こだま759
名古屋0616→博 多0942 のぞみ59
名古屋0654→博 多1037 ひかり391
新大阪0846→岡 山0953 こだま641
東 京0933→岡 山1302 のぞみ81
東 京1313→博 多1830 のぞみ31
東 京1433→岡 山1802 のぞみ91
東 京1450→博 多1957 のぞみ37
東 京1613→博 多2130 のぞみ43
東 京1650→博 多2201 のぞみ45
東 京1713→博 多2230 のぞみ47
東 京1726→新大阪2002 のぞみ135
東 京1733→広 島2138 のぞみ67
東 京1826→新大阪2102 のぞみ145
東 京2030→岡 山2356 のぞみ97
東 京2200→名古屋2346 ひかり433
13:名無し野電車区
08/02/18 20:57:28 7F+PHY6Y0
◆700系B編成使用列車◆上り
新大阪0840→東 京1116 のぞみ118
博 多0708→東 京1226 のぞみ170(臨時)
博 多0726→小 倉0743 こだま752
広 島0840→東 京1246 のぞみ70
博 多0749→東 京1306 のぞみ8
博 多0849→東 京1406 のぞみ12
博 多0922→東 京1430 のぞみ14
岡 山1217→東 京1546 のぞみ88
博 多1122→東 京1630 のぞみ22
岡 山1317→東 京1646 のぞみ90
博 多1154→東 京1706 のぞみ24
岡 山1417→東 京1746 のぞみ92
岡 山1917→東 京2246 のぞみ98
博 多2000→名古屋2322 のぞみ56
博 多2327→小 倉2347 こだま778
14:名無し野電車区
08/02/18 20:58:22 7F+PHY6Y0
◆500系使用列車◆下り
新大阪0732→博 多0955 のぞみ501
東 京0750→博 多1252 のぞみ9
東 京0950→博 多1452 のぞみ17
東 京1350→博 多1852 のぞみ33
東 京1550→博 多2052 のぞみ41
◆500系使用列車◆上り
博 多0828→東 京1330 のぞみ10
博 多1028→東 京1530 のぞみ18
博 多1428→東 京1930 のぞみ34
博 多1628→東 京2130 のぞみ42
博 多2116→新大阪2339 のぞみ500
◆500系使用列車◆下り臨時
岡 山0652→博 多1006 こだま627(2/24)
◆500系使用列車◆上り臨時
博 多2046→岡 山2332 こだま682(2/24)
15:名無し野電車区
08/02/18 20:58:43 7F+PHY6Y0
◆300系F編成使用列車◆下り
岡 山0652→博 多1006 こだま627
東 京0706→新大阪0905 ひかり401
東 京0753→博 多1311 のぞみ175(臨時、700系使用日あり)
東 京0753→新大阪1030 のぞみ305(臨時)
東 京1336→岡 山1746 ひかり375
東 京1406→新大阪1659 ひかり415
東 京1536→岡 山1946 ひかり379
東 京1606→新大阪1859 ひかり419
東 京1636→岡 山2046 ひかり381
東 京2046→新大阪2316 のぞみ267(臨時)
岡 山2319→三 原2359 こだま687
◆300系F編成使用列車◆上り
三 原0619→新大阪0815 こだま622
新大阪1019→東 京1313 ひかり408
岡 山0933→東 京1343 ひかり368
岡 山1133→東 京1543 ひかり372
新大阪1219→東 京1513 ひかり412
新大阪1319→東 京1613 ひかり414
博 多1508→東 京2026 のぞみ186(臨時、700系使用日あり)
新大阪1749→東 京2026 のぞみ316(臨時)
新大阪2023→東 京2319 ひかり428
博 多2046→岡 山2332 こだま68
16:名無し野電車区
08/02/18 21:19:02 kQc7csdH0
ID:7F+PHY6Y0
乙
17:名無し野電車区
08/02/18 21:41:38 7F+PHY6Y0
■関連スレ
静岡にのぞみorひかり止めてくれ6
スレリンク(train板)
東海道新幹線ひかり停車駅検討スレ
スレリンク(rail板)
0系100系300系500系700系N700系新幹線スレ
スレリンク(rail板)
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part3
スレリンク(rail板)
【Z0~】IDにN700の編成番号を出すスレ②【N1~】
スレリンク(rail板)
のぞみの品川・新横浜停車がウザイ
スレリンク(rail板)
18:名無し野電車区
08/02/18 21:42:22 7F+PHY6Y0
■車両(JR東海)
N700系:Z編成13本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成53本
【300系離脱状況】
J1・14・2・19・11・4・3・6(8編成)
■車両(JR西日本)
N700系:N編成7本
700系 :B編成15本・E編成16本
500系 :W編成8本・改造中1本
300系 :F編成9本
100系:K編成(6両)10本・P編成(4両)12本
0系:R編成(6両)6本
【500系離脱状況】
W3(1編成)
前スレのコピーなので補足ヨロ
19:名無し野電車区
08/02/18 21:44:12 7F+PHY6Y0
■3月15日以降のダイヤパターン(東京→新大阪)
出東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新到
発京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大着
00●●●━━━━━●━●●36(臨時)のぞみ 新大阪
03●●●━○○━●━●━●━●●03ひかり 岡山
10●●●━━━━━●━●●43のぞみ 博多
13●●●━━━━━●━●●50(臨時)のぞみ 岡山・博多
20●●●━━━━━●━●●56(臨時)のぞみ 新大阪
26●●●●●●●●●●●●●====_こだま 名古屋(名古屋16分着)
30●●●━━━━━●━●●06のぞみ 博多
33●●●○━━━○━●●●●●30ひかり 新大阪
40●●●━━━━━●━●●16(臨時)のぞみ 新大阪
47●●●━━━━━●━●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●━━━━━●━●●26のぞみ 広島
56●●●●●●●●●●●●●●●●●53こだま 新大阪
■3月15日以降のダイヤパターン(新大阪→東京)
出新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東到
発大都原阜古河橋松川岡富島海田横川京着
00●●━●━━━━━●●●33のぞみ 博多(N700)
07●●━●━━━━━●●●43(臨時)のぞみ 新大阪
13●●●●●━○━━━○●●●10ひかり 新大阪
17●●━●━━━━━●●●53のぞみ 広島
20●●━●━━━━━●●●56(臨時)のぞみ 新大阪
27●●━●━━━━━●●●03(臨時)のぞみ 新大阪
_====●●●●●●●●●●●●●26こだま 名古屋(名古屋27分発)
37●●━●━━━━━●●●13のぞみ 博多
40●●━●━●━●━○○━●●●40ひかり 岡山
47●●━●━━━━━●●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●●●●●●●●●●●●●●●47こだま 新大阪
53●●━●━━━━━●●●30(臨時)のぞみ 新大阪
20:名無し野電車区
08/02/18 21:45:28 7F+PHY6Y0
◆N700系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
小 倉0635→博 多0654 こだま751
小 倉0650→博 多1010 こだま759
名古屋0620→博 多0940 のぞみ57
名古屋0650→博 多1010 のぞみ59
新横浜0600→広 島1001 ひかり393
品 川0600→博 多1045 のぞみ99
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京0616→博 多1118 のぞみ3
東 京0710→博 多1213 のぞみ7
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0910→博 多1413 のぞみ15
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1110→博 多1609 のぞみ23
東 京1210→博 多1713 のぞみ27
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1610→博 多2113 のぞみ43
東 京1710→博 多2213 のぞみ47
東 京1810→博 多2313 のぞみ51
東 京1910→広 島2315 のぞみ85
東 京2010→岡 山2336 のぞみ91
東 京2120→新大阪2345 のぞみ161
東 京2200→名古屋2349 ひかり433
21:名無し野電車区
08/02/18 21:45:50 7F+PHY6Y0
◆N700系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
新大阪0600→東 京0826 のぞみ100
岡 山0608→東 京0933 のぞみ64
広 島0628→東 京1033 のぞみ70
博 多0630→東 京1133 のぞみ4
博 多0726→小 倉0742 こだま754
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
博 多0830→東 京1333 のぞみ12
博 多0930→東 京1433 のぞみ16
博 多1030→東 京1533 のぞみ20
博 多1130→東 京1633 のぞみ24
広 島1246→東 京1653 のぞみ86
博 多1230→東 京1733 のぞみ28
博 多1300→東 京1813 のぞみ30
博 多1330→東 京1833 のぞみ32
博 多1400→東 京1813 のぞみ34
博 多1433→東 京1933 のぞみ36
博 多1530→東 京2033 のぞみ40
博 多1630→東 京2133 のぞみ44
博 多1730→東 京2233 のぞみ48
博 多1825→東 京2332 のぞみ52
博 多1854→東 京2345 のぞみ54
博 多2000→名古屋2321 のぞみ58
博 多2259→小 倉2318 こだま772
22:名無し野電車区
08/02/18 22:00:19 7F+PHY6Y0
◆500系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
東 京0730→博 多1245 のぞみ9
東 京1230→博 多1740 のぞみ29
◆500系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50
◆500系使用列車◆下り臨時
岡 山0652→博 多0958 こだま627(4/24)
新大阪0932→博 多1231 ひかり345(5/16,5/21,6/3,6/9-11)
東 京1413→博 多1931 のぞみ187(3/26,3/28,4/25,5/2-3,5/5-6)
東 京1513→博 多2031 のぞみ189(3/30,5/4)
東 京1713→博 多2231 のぞみ193(3/22,3/27-28,4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)
◆500系使用列車◆上り臨時
博 多0712→東 京1230 のぞみ170(3/22,3/27-28,4/4,4/11,4/18,4/25,5/2,5/5-6,5/16)
博 多0812→東 京1330 のぞみ172(3/26,3/28,4/25,5/2-3,5/5-6)
博 多0912→東 京1430 のぞみ174(3/30,5/4)
博 多1312→新大阪1603 ひかり342(6/6)
博 多2046→岡 山2332 こだま680(4/3,5/6)
■N700系落成状況
【Z編成】
Z1~15の奇数…日車
Z2~10の偶数…日立
Z12…川重
【N編成】
N1、2、5~7…川重
N3…日車
N4…日立
N8…近車(輸送中)
23:名無し野電車区
08/02/18 22:02:33 tAg+NblK0
小 倉0650→博 多1010 こだま759
????
24:名無し野電車区
08/02/18 22:09:20 E8wBMvkWO
>>23
時間かかりすぎだろw
25:名無し野電車区
08/02/18 22:11:16 rKS97v9ZO
西明石
26:名無し野電車区
08/02/18 22:14:49 RZv40zmU0
東明石
27:名無し野電車区
08/02/18 22:14:56 IG8b4nrg0
3つの新幹線スレが同じ日、それも1時間ちょっとの間に立てられたとは、何たる偶然
【3.15】東海道・山陽新幹線スレ61【新ダイヤ】
1 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:28:35 ID:kQc7csdH0
スレリンク(rail板)
【2011年】東北新幹線スレ37【新青森開業】
1 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 20:20:33 ID:OZhMNL+I0
スレリンク(rail板)
【簡易Suica】秋田新幹線・山形新幹線28【改札機】
1 :名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:33:57 ID:jxS4rpY90
スレリンク(rail板)
28:名無し野電車区
08/02/18 22:29:35 hBF8f+tt0
関連スレ
ひかり停めてちょ三河安城
スレリンク(rail板)l50
29:名無し野電車区
08/02/18 22:40:53 W7Ud/bi70
現スレ立ってないのに前スレ1000まで埋めたやつ(最後の3レス)は、
EF65のんたってやつだそうです。
30:名無し野電車区
08/02/18 23:03:41 q9ZnDhL80
東北のURLww
31:名無し野電車区
08/02/18 23:25:42 qHDnirWaO
東海(笑)葛西(笑)N700系(笑)ダブルエアロウイング型(笑)エクスプレス予約(笑)そうだ、京都行こう(笑)ECO出張(笑)スムース(笑)EX-IC(笑)
32:名無し野電車区
08/02/18 23:35:33 7CN5cbIo0
通過厨、速達厨、熱海厨、車両厨、三島厨、西明石厨、静岡厨
33:名無し野電車区
08/02/19 00:23:21 XaO7mL+f0
府厨、讃岐府厨
34:名無し野電車区
08/02/19 00:28:08 F9voeOj7O
ANA+JAL=ANAL
35:名無し野電車区
08/02/19 00:34:15 ChLOjkJp0
昨日のぞみの8号車のデッキに居たら綺麗な女性がおならしたところを目撃した(^^;
トラウマ。
36:名無し野電車区
08/02/19 00:37:32 N1FtIFgHO
>>27
すげー。
37:名無し野電車区
08/02/19 01:08:09 V8i3dJ2H0
>>20 >>23 >>24
(誤)小 倉0650→博 多1010 こだま759
(正)小 倉0759→博 多0816 こだま759
ですね。
38:名無し野電車区
08/02/19 01:13:35 V8i3dJ2H0
◆0系使用列車◆下り(2008年3月15日から)
新大阪0612→博 多1041 こだま629
新大阪0759→博 多1309 こだま639(博多南1339)
岡 山1451→博 多1821 こだま659(博多南1837)
小 倉1836→博 多1856 こだま769(博多南1909)
◆0系使用列車◆上り(2008年3月15日から)
福 山0609→新大阪0747 こだま620
博 多0919→岡 山1253 こだま638(博多南0907)
博 多1804→小 倉1824 こだま762
博 多1842→新大阪2321 こだま674
博 多1912→広 島2120 こだま724(博多南1900)
広 島2315→福 山2358 こだま682
39:名無し野電車区
08/02/19 01:29:06 bwKjPTv40
>>35
ww
40:名無し野電車区
08/02/19 01:51:41 slMJuzoW0
>>34
すげー。
41:名無し野電車区
08/02/19 06:28:17 81Ra81s5O
( ^ω^)新大阪から『初』のグリーン車に乗り遅れたお
( ;ω;)ブワッ
42:名無し野電車区
08/02/19 07:06:08 EOyguaFOO
今静岡から乗ったこだま604号はB編成だぉ
43:名無し野電車区
08/02/19 09:13:24 XZISycKg0
>>42
すごいね。0系の4連か。
44:名無し野電車区
08/02/19 09:13:40 dUnp/D410
岡山始発、ほぼ全滅やんか
45:名無し野電車区
08/02/19 09:19:26 uCZCo7AVO
何で倒壊は倒壊所有の500系を持たなかったんだろ
46:名無し野電車区
08/02/19 09:22:58 XZISycKg0
270km/h区間に500系は不要。
47:名無し野電車区
08/02/19 09:40:51 zntEdBYz0
>>34
なんて読むのw
48:名無し野電車区
08/02/19 10:24:40 XMU6OdwA0
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆下り(2008年3月15日より)
岡 山0600→広 島0702 こだま621
岡 山0635→広 島0749 こだま625
新下関0814→博 多0845 こだま761
名古屋0700→博 多1107 ひかり391
名古屋0732→広 島1025 ひかり395
東 京0703→岡 山1115 ひかり361
東 京0726→名古屋1016 こだま535
東 京0803→岡 山1215 ひかり363
東 京1103→岡 山1515 ひかり369
東 京1126→名古屋1416 こだま551
東 京1433→新大阪1730 ひかり417
東 京1756→名古屋2045 こだま577
東 京1836→三 島1931 こだま703
東 京1856→名古屋2145 こだま581
東 京2113→静 岡2235 こだま603
東 京2130→名古屋2325 ひかり431
49:名無し野電車区
08/02/19 10:26:18 XMU6OdwA0
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆上り(2008年3月15日より)
三 島0626→東 京0720 こだま700
三 島0700→東 京0753 こだま702(土曜・休日運休)
名古屋0620→東 京0820 ひかり400
静 岡0703→東 京0823 こだま604
三 島0736→東 京0833 こだま706(土曜・休日運休)
三 島0758→東 京0853 こだま708(土曜・休日運休)
静 岡0736→東 京0903 こだま608
名古屋0638→東 京0843 ひかり402
名古屋0646→東 京0926 こだま530
新大阪0628→東 京0940 ひかり406
名古屋1127→東 京1417 こだま548
名古屋1327→東 京1617 こだま556
岡 山1328→東 京1740 ひかり376
岡 山1428→東 京1840 ひかり378
名古屋1727→東 京2017 こだま572
岡 山1728→東 京2140 ひかり384
新大阪1913→東 京2210 ひかり430
新大阪2040→三 島2322 こだま592
博 多1833→名古屋2236 ひかり390
広 島2019→岡 山2135 こだま672
広 島2124→岡 山2237 こだま676
博 多2220→新下関2251 こだま768
50:名無し野電車区
08/02/19 12:57:32 uCZCo7AVO
山陽こだまマンセー!
51:名無し野電車区
08/02/19 13:32:41 N1FtIFgHO
妹が「レールスター、って名前だからのぞみより速いかと思ったら姫路とか止まるし全然遅かったし。なにがスターやねん」って言っていた。
52:名無し野電車区
08/02/19 13:45:49 FPumJ9gX0
>>51
速達れる☆すたに当たらなかったんだな
53:名無し野電車区
08/02/19 13:56:16 9ej8eCMUO
でもレルスタは原則のぞみに抜かれないからある意味凄いな。
まして速達レルスタは(鈍足)のぞみより速いし。
東海道区間では「のぞみに抜かれないひかり」って今はあり得なかったっけ?
「のぞみより速いひかり」は有り得ないとしても。
54:名無し野電車区
08/02/19 14:08:37 uCZCo7AVO
けど次のダイヤ改正で速達レルスタ&のぞみは無くなるけどね
俺はプライベートでしか新幹線使わないから関係ねぇや!フーハハ、ハハハー
55:名無し野電車区
08/02/19 14:39:27 OYe70bN/O
>>45
面白くない
もう少し面白いネタ考えるだな
56:名無し野電車区
08/02/19 14:51:15 rhrRttmA0
>>54
朝下り1本、夜上り1本は速達RS残ってるぞ
のぞみもほとんど2時間35分以内だが、一部これより遅いのも残ってる
さらに次の改正では一気に整理されそうな気もするがな
57:名無し野電車区
08/02/19 15:30:50 9o61cq/H0
>>43
何処をどうしたらそんなトンチンカンな事が言えるのだね?
58:名無し野電車区
08/02/19 16:09:27 Esu5eYPp0
次の改正では姫路停車福山通過のれる☆すたが復活する。
59:名無し野電車区
08/02/19 16:11:59 2UYHW5fJ0
ひかり374号は名古屋からはのぞみより速い
60:名無し野電車区
08/02/19 16:20:10 uCZCo7AVO
列車案内掲示板で『ひかり○○○号れる☆すた』にしたら間違いなくアニヲタが食らい付きそう
61:名無し野電車区
08/02/19 16:25:21 5MAAoOtR0
本日の精神異常者は ID:uCZCo7AVOか
62:名無し野電車区
08/02/19 16:33:04 YQybHVRfO
精神異常者≒アニヲタ
63:名無し野電車区
08/02/19 17:24:07 OYe70bN/O
さっき姫路通過の上りのぞみ7号車の自販機の前で
中学生位の餓鬼2匹が弁当食ってたがこいつら特急券持ってるのかね?
自由のデッキでなく指定のデッキだし
64:名無し野電車区
08/02/19 17:25:04 5MAAoOtR0
レチに通報汁
65:名無し野電車区
08/02/19 18:49:45 dSrsdFIbO
N700運用調査に協力
2/19
110A→19A Z10
30A→51A N2
66:名無し野電車区
08/02/19 18:54:08 1zGmNNmS0
>>63
特急券が無ければ、新幹線改札を通れないのでは?
67:名無し野電車区
08/02/19 19:03:25 8bCiVF5P0
>>66
入場券で侵入?
68:名無し野電車区
08/02/19 19:04:42 Lo+Wnn/D0
>>63
おまえは新幹線通学も知らないのか
69:名無し野電車区
08/02/19 19:11:44 mKeOedxQO
3月9日運転の507A(新大阪→博多・W編成使用)は既に団体で6、7、12~14号車が埋まっています。
70:名無し野電車区
08/02/19 19:39:59 RQ88mtpGO
西明石
71:名無し野電車区
08/02/19 19:41:30 k5u4u83q0
明石
72:名無し野電車区
08/02/19 19:54:47 3K7yZppr0
東明石
73:名無し野電車区
08/02/19 20:06:32 FPumJ9gX0
明石家さんま
74:名無し野電車区
08/02/19 20:14:48 5o6rSAoN0
梅田の明石家御殿8Fで、パシナの福袋セールをやっとるらすぃ。
75:名無し野電車区
08/02/19 20:23:43 MuOXdpON0
新神戸
76:名無し野電車区
08/02/19 20:37:02 lJu0Oh8s0
>>41
ちょwどんまいw
77:名無し野電車区
08/02/19 22:14:55 Z5QMAqP50
N700増発→のぞみが更にタバコ臭く・・・
78:名無し野電車区
08/02/19 22:19:21 uCZCo7AVO
束みたいに完全禁煙に汁!
79:名無し
08/02/19 22:34:44 Lf/bVCzH0 BE:349804962-2BP(0)
名古屋のきしめんの立ち食いうまいよ
80:名無し野電車区
08/02/19 23:55:43 8vVvHLmx0
スムースのCMみた
ゆとりがあった
81:名無し野電車区
08/02/20 00:10:31 oJaB0Uk/0
>>53
改正後のひかり432号は定期のぞみには抜かれない
臨時ののぞみ266号には抜かれるが
82:名無し野電車区
08/02/20 00:13:38 rkRfWPNXO
キタ――(゚∀゚)――!!!!!
URLリンク(blogimg.m.livedoor.com)
83:名無し野電車区
08/02/20 00:19:16 t6TJo1iKO
>>82
ワロタw
84:名無し野電車区
08/02/20 01:07:16 Qs+m8Wtz0
>>53
つ尾張2本の名古屋ひかり
85:名無し野電車区
08/02/20 04:25:35 YmCyAIv40
岡山ひかりが相生で後続RSに抜かれまくり。
シャトルひかりを彷彿させるひかり395・440の停車駅
大阪ー博多こだま5時間越えまくりとか、このダイヤおもろいな。
86:名無し野電車区
08/02/20 06:42:29 hvyXuCX40 BE:524708429-2BP(0)
久しぶりに東京駅に行ったら地下街がでかくなって迷いかけた
広すぎるよ東京駅の地下街
87:名無し野電車区
08/02/20 09:07:48 LHtUZaasO
>>63
岡山~新大阪をか?
それならなぜ1~3号車に乗らない
88:名無し野電車区
08/02/20 10:12:43 O8WSs9j50
16両の博多南線マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
89:名無し野電車区
08/02/20 12:24:01 qXjEvomQ0
西明石・姫路・相生冷遇、播州大改悪
90:名無し野電車区
08/02/20 13:47:03 w70i6B1Y0
ポケット時刻表って置いてある?
2/29までのしか見ないんだがw
91:名無し野電車区
08/02/20 14:18:25 mc22/AhMO
サイエンスZERO「速さへの挑戦 次世代新幹線」(再放送)
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2008年 2月22日(金)
放送時間 :午後7:00~7:45(45分)
92:名無し野電車区
08/02/20 15:55:57 PK9i2/cDO
>>90大阪駅の改札には置いてある。
93:名無し野電車区
08/02/20 16:06:40 WK08uLPx0
新大阪-博多は最短で2時間23分だっけ?
94:名無し野電車区
08/02/20 18:08:15 kwv/vJPlO
今、名古屋駅からZ15編成が「試運転」表示で下って行った。
95:名無し野電車区
08/02/20 18:22:34 pArKL55L0
新名神開通で新幹線にも少なからず影響ってあるのかな?
96:試運転 Out of service
08/02/20 18:31:46 2z9uzfq70
LED式表示機持ってるんだから、「近日登場!」とか「3月15日デビュー」とか流してもいいのに。
97:名無し野電車区
08/02/20 18:42:24 rzT0qhJ90
あえて突っ込んでおくと試運転している時点で既に「登場」しているし、
N700系は昨年にデビューしているので今更「デビュー」でもない
98:名無し野電車区
08/02/20 18:56:30 fNvSD+0i0
EX-ICカード届いたよ §^。^§
見本と同じデザインwww
99:名無し野電車区
08/02/20 19:54:17 wLd2DI1X0
>>42
700系使用の静岡こだまにも700系B編成が使われてるの?C編成との運用調整だったのかも。前日のこだま603号で下ったのかな?そして静岡電留線駐泊?
700系で運転の三島こだまにもB編成が使用された事ってある?
300系の静岡・三島こだまでF編成が使用された実績ってあるのかな?
100:名無し野電車区
08/02/20 20:00:59 PK9i2/cDO
>>95
釣り?まぁ近鉄名阪特急には多少の影響あるかな。
新幹線に乗る客は急ぎたい客で、安くまったりしたいのがアーバンライナー。
18切符の時期は米原乗り継ぎの在来線、と住み分け出来てる。
第二名阪のバスが最高速度270km/h出すなら脅威だが。
101:名無し野電車区
08/02/20 21:20:50 UFEGdHZPO
3月から500系のぞみが更に貴重な存在になるのぉ
102:名無し野電車区
08/02/20 21:24:00 z3FAfYM30
>>95
全くないよ。
103:名無し野電車区
08/02/20 22:37:43 2kfsyWAP0
熱海駅って狭すぎてワロタw
104:名無し野電車区
08/02/20 23:02:45 UFEGdHZPO
熱い海
105:名無し野電車区
08/02/21 02:23:00 LpCgxnHq0
>>87
あの区間の自由席はいつも混んでいるから。
階段が近い7号車のデッキにたむろしていたのだと思われ。
デッキに立っているだけなら、何号車のデッキに立っていようと
構わなかったと思う。グリーンは駄目だったかも。
106:名無し野電車区
08/02/21 07:44:09 NZsDxHFN0 BE:874512656-2BP(0)
ICOCA
新幹線は利用できるの
束は利用できるが
107:名無し野電車区
08/02/21 07:47:42 lBt/m3+M0
前から思っていたけど16両編成の場合1号車って階段から遠い駅が多いんじゃない?
私も新幹線の自由席利用する時はできるだけ階段に近い車両を利用しているし
108:名無し野電車区
08/02/21 08:28:06 LpCgxnHq0
>>107
新下関だけは1号車が便利だったりする。
109:試運転 Out of service
08/02/21 08:39:26 sA6uZstt0
>>97
「当編成、近日営業開始!」
「まだまだ増備! N700」
でどうだ。
110:名無し野電車区
08/02/21 09:30:48 P3CQ5R5EO
300系の場合
『もうすぐ全車廃車!』
『東海道新幹線はますます快適に!』
111:名無し野電車区
08/02/21 09:45:02 91hmk2j10
>>109
Out of service は回送だと突っ込んでみる。
ちなみに試運転は Traial Run だったはず。
112:名無し野電車区
08/02/21 09:46:58 91hmk2j10
自分のIDがJ10・・・・廃車の時は俺を見送ってくれよ _| ̄|○
113:名無し野電車区
08/02/21 10:30:22 dSF4Ktwx0
>>111
NOT IN SERVICEでいいんじゃね?
営業運転じゃないよー、ということなんで、回送でも試運転でも使えるお。
114:名無し野電車区
08/02/21 10:34:03 91hmk2j10
>>113
舌足らずで申し訳ない。
N700の話でかと思って突っ込んだ次第。
N700のLED方向幕が
試運転 Traial Run
回送 Out of Service
になってたと思ったので(´・ω・`)
115:名無し野電車区
08/02/21 11:13:44 S/vcGJ4C0
TraialじゃなくてTrialじゃないの?
116:名無し野電車区
08/02/21 11:22:13 ZINHnaxA0
新幹線定期のIC化っていつ?
117:名無し野電車区
08/02/21 11:27:31 91hmk2j10
>>115
ありがとう。スペルミス気付いてなかった。
ID通り廃車されてくる・・・・orz
118:名無し野電車区
08/02/21 12:25:56 KErOgUciO
>>95
結構あると思う。
中京圏南部から関西圏へは一時間程度短縮されるしな。
その内、対抗策が打ち出されるはず。
119:名無し野電車区
08/02/21 12:29:45 KErOgUciO
書き忘れ
>>100こそ釣りだろ。
それとも、車を持っていないだけか
そのどちらかだろうね。
120:名無し野電車区
08/02/21 12:48:46 P3CQ5R5EO
リニアが開通した後の倒壊の態度
(^ω^)九州の列車通していいお♪
121:試運転 Sorry,We are busy now.Please get on another train.
08/02/21 13:52:39 sA6uZstt0
リニアが開通した後の倒壊の態度
(^ω^)東海道は西日本にあげるお♪
122:試運転 TEST RUN
08/02/21 13:57:19 sA6uZstt0
「試運転」の英語表記は、会社によってまちまち。
「団体」「回送」「試運転」の全てがOut of serviceであったり、
「回送」がDEAD HEADであったり、
「試運転」がTrial runであったり。
関西では、試運転、回送共に「営業車ではない」として、Out of serviceにするみたい。
では、アメリカでは…アメリカは「試運転」も「回送」も、Out of serviceにして、
そもそもそんな区別は細かく考えないらしい。乗れるか、乗れないかだけだってさ。
123:名無し野電車区
08/02/21 14:04:54 S/vcGJ4C0
イギリス式にNot in Serviceという表示もある
124:名無し野電車区
08/02/21 14:49:35 fRrv4JNi0
みんなの列車名と車両のイメージって何?
俺は
こだま=0系
ひかり=100系
のぞみ=300系
世代
125:名無し野電車区
08/02/21 14:52:47 eH/XQ6m/0
ひかり=0系
の世代
126:名無し野電車区
08/02/21 14:52:50 gQHyZRCf0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
九州新幹線に個室ってありましたっけ?
127:名無し野電車区
08/02/21 14:53:56 P3CQ5R5EO
こだま=0系
ひかり=300系
のぞみ=500系
128:名無し野電車区
08/02/21 14:58:33 nZK1QXgY0
アホらしすぎる!!!
「ご乗車ありがとうございます」 鉄道居酒屋がアキバに
URLリンク(www.asahi.com)
129:名無し野電車区
08/02/21 15:00:16 PZ+72f/S0
こだま…0系
ひかり…100系
のぞみ…300系&500系
130:名無し野電車区
08/02/21 15:05:23 77hHkv23O
アメリカでout of serviceの表示はほとんどないだろ
アムトラックを始めたいていnot in serviceだ
out of serviceを使ってたのはアトランタのMARTAくらいだったかな
131:名無し野電車区
08/02/21 15:10:45 gn1eQE//0
漏れは、新幹線は0系を思い浮かべるんだが、
こだま・・・100系
ひかり・・・300系
132:名無し野電車区
08/02/21 15:11:46 gn1eQE//0
のぞみ・・・500系&700系
ミスって書き込んでしまった。スマソorz
133:名無し野電車区
08/02/21 15:58:36 QPGhUE5M0
3月15日の改正で昼の山陽こだまがほとんどの駅で退避になっててワロw
134:名無し野電車区
08/02/21 16:19:42 84NugkZK0
20歳ですが
こだま=0系
ひかり=100系
のぞみ=300系500系
ですね。
135:名無し野電車区
08/02/21 16:30:53 P3CQ5R5EO
N700系=N700系
136:名無し野電車区
08/02/21 16:48:48 2f6kJr6u0
そのまんまじゃん
137:名無し野電車区
08/02/21 19:45:47 KCWDZYNT0
「東海道新幹線より数百-1000円高く…」 リニア運賃でJR東海会長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
138:名無し野電車区
08/02/21 20:40:19 yaxHb9Gw0
5月10日は祭りだな
139:名無し野電車区
08/02/21 21:04:53 OPKM89Z+0
オマイラ明石近辺の神姫バスの回送車のLED見た事あるか?
140:名無し野電車区
08/02/21 21:08:07 pU6LiUYB0
ネ申 女臣
SHUTOUT
141:名無し野電車区
08/02/21 21:09:44 IeGg2w1Z0
全米が泣いた
142:名無し野電車区
08/02/21 21:34:42 KCWDZYNT0
>>138
なんで?
143:名無し野電車区
08/02/21 21:55:35 P3CQ5R5EO
九州新幹線が開通したらまた速達のぞみが設定されるのか?
144:名無し野電車区
08/02/21 22:31:48 SemtCfDG0
>>139
「すみません回送中です」、みたいなことが書いてあるやつのことか?
145:名無し野電車区
08/02/21 23:18:13 iU90X+d/0
今度の日曜日500系こだまが走るけど
これって廃車回送を兼ねてるの?
146:名無し野電車区
08/02/21 23:22:17 LpCgxnHq0
でしょうね。
147:名無し野電車区
08/02/21 23:56:51 J+q7ieUp0
>>124
こだま=300系
ひかり=300系、700系
のぞみ=300系、500系、700系
新幹線を頻繁に使うようになったときこんな感じだった。品川駅も開通していた。
148:名無し野電車区
08/02/22 00:03:01 PlyN4sfl0
500系こだま乗りたいよ~
せめて土曜に運転しろよ
149:名無し野電車区
08/02/22 00:53:56 mgvEEHQE0
スムーズ
150:名無し野電車区
08/02/22 01:07:47 teFz0g+OO
>>138
だな
151:名無し野電車区
08/02/22 01:14:55 mgvEEHQE0
>>150
なんかあるの?
152:名無し野電車区
08/02/22 08:30:46 9FE73wtY0
>>144
「ちょっと回送が通りますよ」
とかだったら面白いのに。
153:名無し野電車区
08/02/22 08:43:17 NZOmDB7GO
>>118
もし影響があると予測しているなら、
先手を打って対策してるはず、とは思わない?
例えば近畿~中部圏の企画きっぷを発売するとか。
154:名無し野電車区
08/02/22 09:12:44 Uo5qOi270
漏れは
新幹線=0系
年齢層高いんでスマソ
155:名無し野電車区
08/02/22 09:58:16 lGd0GSOS0
>>143
大阪~小倉以遠の速達は九州直通に任せて、山陽ののぞみは東京~各地方
に特化=姫路、福山、新山口クラスのどれかに必ず止めたほうが良さそうに
思うが。のぞみ料金が残ったままだとややこしいことになるかもだけどね。
それにしたって、九州直通ものぞみ料金適用になるかもしれないし。
156:名無し野電車区
08/02/22 10:16:08 qbphPf/vO
かなり久しぶりに新幹線乗るんだが、気になったのがひとつ
今新大阪駅にいて、ホームの屋根から吊されてるある装置に4桁の数字が表示されてるんだけど、この数字に何か意味はあるの?
157:名無し野電車区
08/02/22 10:19:30 g1A+nbDs0
列車番号
158:名無し野電車区
08/02/22 10:24:19 qbphPf/vO
>>157
あ、いまレールスターの列車番号になってる
でも回送は全然違う番号なんだけど
159:名無し野電車区
08/02/22 10:28:10 qbphPf/vO
ちょっとわかりにくいかも
例えば「のぞみ605号」が新大阪とまりだとすると回送も番号は0605にならないかなって思って
160:名無し野電車区
08/02/22 10:32:08 NZOmDB7GO
ホーム上の駅員が立ってるあたり柱に、
発着列車の番号の一覧が貼ってあるよ。
161:名無し野電車区
08/02/22 10:53:30 EEPAcAdk0
試験や回送って9000番台が付いてることが多いような。
162:名無し野電車区
08/02/22 10:58:02 wEdgoY9V0
9000番台ばかりだな
163:名無し野電車区
08/02/22 11:27:35 qbphPf/vO
>>161
俺がみた回送は「1816」だった
164:名無し野電車区
08/02/22 12:19:24 B7NoQRNoO
>>153
何も先手を打つだけが能じゃない。都市間輸送は東海道新幹線が王者なのだから、
影響が大きくなったら動けばよい。神戸空港対策のようにね。
シェアの大きい会社とそうでない会社は経営戦略が違う。
今はまだバス路線も殆ど申請されていないし、様子見段階だよ。
新名神の影響が拡大傾向ならいずれ何らかの対策は取る。
そして俺はそれがあると思ってる。
165:名無し野電車区
08/02/22 12:31:16 lGd0GSOS0
中短距離はバス・近鉄・在来線快速系に多少逃げてくれないと、リニア開通まで
とても輸送力がもたない悪寒。
名阪ののぞみ利用者が結構多いからな。
静岡あたりはこだまがゆとりすぎてどうでもいいのかもしれないが>在来線の
ヘタレっぷりw
166:名無し野電車区
08/02/22 12:32:43 aJFwjpVv0
名古屋始発の山陽直通を増やせばいいのでは
167:名無し野電車区
08/02/22 12:35:31 wY9QmdyR0
>>165
名阪間のみの利用者は空いてる新大阪のぞみにしか乗れないようにすれば解決。
168:名無し野電車区
08/02/22 12:35:50 8wUeBUxwO
名古屋発博多行きの列車を増発すれば?
169:名無し野電車区
08/02/22 12:37:20 wY9QmdyR0
名阪間のみの利用客が博多のぞみに乗ってみ。そりゃ混むさ。
170:名無し野電車区
08/02/22 12:38:46 wY9QmdyR0
>>168
それいいな。
新大阪~岡山間ののぞみ自由席も新大阪までの客と名古屋・首都圏までの客の
両方を抱えていて、慢性的に混雑しているから、混雑緩和になる。
171:名無し野電車区
08/02/22 12:38:46 lGd0GSOS0
>>166 >>168
いや新大阪改良後のステップで、品川から2本増発しちゃうともう、
そういう余地が無いんじゃないかと。
172:名無し野電車区
08/02/22 12:40:16 lGd0GSOS0
>>169
夕刻以降とか、見境無く乗ってくるよw
173:名無し野電車区
08/02/22 12:42:04 wY9QmdyR0
>>171
その2本のどちらかは山陽直通にして欲しい。
174:名無し野電車区
08/02/22 13:07:24 Nl36neSaO
新名阪で影響あるとかって、新幹線が値下げしてくれなきゃ乗れない貧乏人ですかwww
大阪北部・京都⇔三重には影響あるだろうから、近鉄特急スレにでもいってこいwww
175:名無し野電車区
08/02/22 13:41:51 A+XA7I850
新名阪マンセー主義者は三重各地→広島・九州方面の客が
新幹線からバスに流出とかでわめいているんじゃね?
桑名・四日市なら今まで通り名古屋乗り換え、津・松阪なら
京都行きバスで京都乗り換えだろうが、そもそも絶対数が少ないし、
影響あるなら新幹線より近鉄の方だろう。
176:名無し野電車区
08/02/22 15:28:00 B7NoQRNoO
>>174-175
バスじゃあなく、自家用車なのだが。それに近鉄に影響が無いとも言っていない。
自演かタブル馬鹿のどちらか知らないがもう少し考えたら?
一番影響が大きいのは、愛知-京都だよ。車を持っていない人にはわからんかも知れんが、
今回の開通はかなり大きい。観光等の複数人移動はほぼ車になるだろうね。
177:名無し野電車区
08/02/22 16:26:23 /ZDm/bDC0
このスレで言っても同じこと繰り返すだけだよw
178:名無し野電車区
08/02/22 16:36:24 8wUeBUxwO
あーもう!500系の話でもしようぜ
179:名無し野電車区
08/02/22 17:00:54 Nl36neSaO
京名150キロ程度の利用客なんて、本数多いから東海にしたら乗りたきゃどうぞ
くらいにしか思ってないから少々客減ろうが対策なんかしない。
新幹線による時間短縮効果がそんなにある区間じゃないから家族旅行や観光なら
新名阪出来る前から車だ。新名阪出来たから新幹線から車に変えるって客は皆無。
180:名無し野電車区
08/02/22 17:16:42 lGd0GSOS0
>>176
うん。それでいっそ、そういう流動は流出してくれちゃった方が、東京~大阪
や名古屋~山陽の券が売れやすくなっていいんじゃないの?ってレスした
つもりなんだけどねw >>165
何分発は博多直通だから遠慮とか、一般客が考慮してくれるはず無いからね。
名古屋~京都~新大阪は、混雑区間であり、一方長距離運用の列車の停車
駅間も短いから、中短距離客が混在してせっかくの遠距離需要を逃す結果
にもなりかねない。
一方で区間増発とか枠も無いしな。
一般的には、長距離客と比較して名阪利用なんか乗車直前の購入が多い
だろうけど。
181:名無し野電車区
08/02/22 17:58:58 OIrgU+AgO
JRがそういう客がやっぱり欲しいのなら割引切符発売するだろう京都名古屋
現実問題としては酒が飲めないとか京都を車で移動することが便利なのかという
兼ね合いがあるから観光はさほど移行しない気はするけどな
ビジネスにむしろ影響ありそう
182:名無し野電車区
08/02/22 18:00:49 /ZDm/bDC0
開通してみないとわからん。
183:名無し野電車区
08/02/22 18:11:26 sUOAO9tIO
>>160
IDがのぞみっぽいなw
184:名無し野電車区
08/02/22 18:41:16 8wUeBUxwO
ぐるナイで熱海w
185:名無し野電車区
08/02/22 19:08:01 NZOmDB7GO
>>181
個人的には新名神ができても名古屋~京都の出張を
社用車で行こうなんて思わないけどな。
そもそも、やむを得ない場合を除き、極力車は運転しないように
会社から通達が出てるしな。事故を起こす、巻きこまれるリスクがあるから。
186:名無し野電車区
08/02/22 19:09:44 Y4TYkHGC0
弁当期限切れ
187:名無し野電車区
08/02/22 19:11:22 NZOmDB7GO
>>176
京都観光のメイン顧客のオバチャンが車で京都へ行くようになるのか。
もう東名阪と新名神は危なくて走れないな。
188:名無し野電車区
08/02/22 19:34:31 y+TdW+Tf0
NHK教育で再放送中
189: ◆9QTDfs2q.M
08/02/22 19:36:43 YFAH8KaXO
>>187
それはないんじゃないの?
名神の京都東や西から中心部へは時間掛かるし。
というか、市バスさえマトモに走れないのに観光シーズンの京都に車で来るのは自殺行為モノだがなw
190:名無し野電車区
08/02/22 19:53:04 lGd0GSOS0
名→京のオバちゃん観光需要なんかそれこそ、大阪・兵庫のカニ需要と一緒で
バスに隔…じゃなかった転移してほしいw
それこそ東京~博多のぞみの空席分断するような買い方を、何日も前からしてそう
だわ。
191:名無し野電車区
08/02/22 19:54:15 y+WGTFsdO
ここではガイシュツだったっけか?もしそうだったらスマソ
改正以降の500系のぞみは6・9・29・50号の模様
改正以降の時刻表を購入したんで探してみたが、他ののぞみでは見つけられんかった
192:名無し野電車区
08/02/22 19:56:18 lGd0GSOS0
>>191
>>22
確認しますた。合ってるようですよ。
改正前だからテンプレ長いことw
193:名無し野電車区
08/02/22 20:02:20 M4Rt4bPg0
>>148
秋まで待て
194:名無し野電車区
08/02/22 20:50:29 wY9QmdyR0
>>180
新大阪~岡山間も長距離客と中距離客が入れ混じっていて混雑区間だな。
こだまがもう少し速ければ新大阪~岡山間のみの客はこっちに流れてくれる
のにといつも思う。
とりあえず3月15日以降のRS車使用の新大阪12:38発こだまに期待したい。
195:名無し野電車区
08/02/22 20:55:50 6MdImNl30
>>193
駅 到着出発
新大阪 12:38
新神戸 12:52 12:53
西明石 13:03 13:06
姫路 13:18 13:24
相生 13:37 13:43
岡山 14:03
このダイヤなら何とか乗ってくれるんじゃねえ
196:名無し野電車区
08/02/22 20:56:33 6MdImNl30
193→194
197:名無し野電車区
08/02/22 21:02:11 shnGPM1I0
>>193
11月一杯0系使用、12月デビューって社長が言ってたから12/1…
冬だなw
198:名無し野電車区
08/02/22 21:04:03 6MdImNl30
500系こだまは500系特別筋で走るの?
199:名無し野電車区
08/02/22 21:10:41 6MdImNl30
<JR東海>子会社が弁当の消費期限を偽装 1年以上前から
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
200:名無し野電車区
08/02/22 21:13:30 shnGPM1I0
>>194-196
時刻表買いに行くのをサボっているので「おでかけ」しかソース
無いんだが…
85分運転って改正後の標準的所要時間のようだけど。RS無退避
だから?
今のこだまが77分、300系各停岡山ひかりが改正前68分→70分
ってところみたいだね(いずれも下り)。
201:名無し野電車区
08/02/22 21:17:10 shnGPM1I0
>>198
>>195のような「各駅退避」(新神戸以外がw)ダイヤが、0系全廃後の
修正を見越してるといいけどね。しかし規格ダイヤ時間帯はせいぜい
100系スジにしかできないのでは?
朝・夜にサプライズ有る?
202:名無し野電車区
08/02/22 21:21:50 B7NoQRNoO
>>179
>新幹線による時間短縮効果がそんなにある~
笑うところ?今までは途中のアクセス時間を考えても新幹線が一番だった。
でも、今回の開通でその差がほぼなくなるんだよ。
>>180
なるほど。だが今の時点で席が取れないってほどではなさそうだが。
>>181
そうとも限らんよ。割引切符を出すことが、利益を最大限にする
ただ一つの方法ではないってことだ。
>>185
ビジネス関連は荷物があったりする場合を除いて公共交通機関だね。
>>187>>190
愛知県人を馬鹿にしちゃいけない。観光時期の京都は他府県ナンバーで一杯だ。
203:名無し野電車区
08/02/22 21:45:03 QajhP7LW0
500系こだまが運行区間で無待避だといいなあ。
たとえば新大阪→岡山・広島・博多ではのぞみに抜かれないとか。
待避ありこだまが100系・0系で。
204:名無し野電車区
08/02/22 21:47:28 shnGPM1I0
>>202
>なるほど。だが今の時点で席が取れないってほどではなさそうだが。
短距離客の比率はよくワカランが、平日休日問わず新大阪・京都からの
上り、名古屋からの下りが1~2時間×っていうのは良く見るけど。
「次の空席、どれでもいい」って列車探させる客が多くて、窓口が
大行列になるあの時間帯。
特に山陽方面は本数の事も有って、諦めて自由席って光景が有るよね。
ホームの新大阪よりが溢れんばかりで、「次は500系だからドア有り
ません」のアナウンス連呼が意味を持ってる光景も。
どれくらい名阪の短距離利用者にブロックされてるかは分からない
けど。指定席は名古屋では降車の席がすぐ埋まる。京都・新大阪では
埋めきれずって感じかな。
205:名無し野電車区
08/02/22 21:52:03 0UuCQwcQ0
500系こだまタソは2×2列シートじゃないんだよな?(´・ω・`)
206:名無し野電車区
08/02/22 22:01:39 B7NoQRNoO
>>204
そう言われると、そんな感じだなあ。
その場合俺はこだまかひかりに逃げてしまう。
名阪利用者はそうすればいいんだけどな。時間も殆どかわらんし。
207:名無し野電車区
08/02/22 22:17:34 wY9QmdyR0
>>195
やっぱり退避まみれだね。
でもさすがRS車だけあって、駅間駅間はちゃんと飛ばしてくれるから鈍足0系
100系こだまよりもは好感度百倍だなw
208:名無し野電車区
08/02/22 22:19:37 aBxUaMj40
姫路相生通常9分のところを13分
岡山相生300系でも16分のところを20分もかけるなやw
209:名無し野電車区
08/02/22 22:20:40 shnGPM1I0
>>206
朝(往路)はまだしも計画的に動く、予約済みな人が多い。こことか
旅行板を見てても混んでそうな博多行きは自分から回避するような見識
の人も多く見られるけど。
一方帰路(夕~夜)は予定を定めずギリギリまで滞在する人が増えてる
のか、年々カオスってく印象が有るよね。
そんな中で窓口駅員が「京都までならもう30分待って新大阪行きに
してくれんかな」なんて言ってる光景見た事無いしw
まあ新名神が開通するからその辺どうにかなるってことは無かろうが。
210:名無し野電車区
08/02/22 22:21:37 wY9QmdyR0
>>208
ダイヤが寝ているこだまスジだから仕方ないといったらそれまでだが、
このRS車使用のこだまぐらいはもう少し工夫してほしかったな。
211:名無し野電車区
08/02/22 22:23:57 wY9QmdyR0
名古屋から新大阪までなら空いてるこだまや静岡ひかり・米原ひかりも走って
るし。岡山までだって所要時間はウザイぐらいかかるけど、米原ひかりがある
からまだ恵まれている。改正で米原ひかりと静岡ひかりが入れ替わる(というか
03年品川開業以前に戻る)けどね。
212:名無し野電車区
08/02/22 22:25:47 wY9QmdyR0
>>208
新大阪~岡山は各停ひかりとこだまの差がはっきりと出る区間だな。
こだまが超鈍足なおかげで、各停ひかりに乗ってもあまり遅い感じが
しない。各停ひかりの自由席が山陽区間でも常にまぁまぁ埋まっているのは
その為かもしれん。
213:名無し野電車区
08/02/22 22:30:01 lr7DuBVfO
73Aに乗ってるんだが、22:15頃西明石あたりで車内灯が点灯しいてないN700とスレ違った。
何かの回送か?それとも試運転?
214:名無し野電車区
08/02/22 22:31:28 wY9QmdyR0
>>213
試運転でしょう。試運転は西明石や掛川とか地味な駅に止まっていることが多い。
地味なんて書いたら、また西明石厨が暴れだしそうだがw
215:名無し野電車区
08/02/22 22:32:43 0UuCQwcQ0
>>213
多分廃車回送だ
216:名無し野電車区
08/02/22 22:36:20 shnGPM1I0
>>207
やっぱり分からん。一体どの辺が「さすが」なんだろ。
アンカー先の時刻、トータルでは16:38のこだま669とかと同じ
85分運転。改正前より退避が伸びた分遅い。駅間見ると>>208
でガイシュツだが姫路~相生の13分というのが未だかつてないほど遅
く、他も0系ダイヤの範疇だと思うが。
駅間ごとにちゃんと飛ばしてという確証はどこに?
それをやったら駅ごと早着しそう。
217:名無し野電車区
08/02/22 22:37:54 wY9QmdyR0
>>216
スマソ、勉強不足で自分の勘だけで書いていました。申し訳ない。
218:213
08/02/22 22:41:27 lr7DuBVfO
>>214
こんな夜遅い時間でも試運転やってるんですね・・・
>>215
西明石あたりの方でつか?
219:名無し野電車区
08/02/22 22:56:19 tya+4PIxO
火災子会社の弁当屋が消費期限偽装してたらしい
220:名無し野電車区
08/02/22 22:58:14 8wUeBUxwO
中国毒ギョーザの次はJR偽装弁当かYO!
221:名無し野電車区
08/02/22 23:00:27 KEzahpvOO
西明石
222:名無し野電車区
08/02/22 23:03:16 KEzahpvOO
大久保
223:名無し野電車区
08/02/22 23:04:50 KEzahpvOO
魚住
224:名無し野電車区
08/02/22 23:06:30 KEzahpvOO
東二見
225:名無し野電車区
08/02/22 23:15:10 KEzahpvOO
山陽魚住
226:名無し野電車区
08/02/22 23:20:07 KEzahpvOO
西江井ヶ島
227:名無し野電車区
08/02/22 23:20:43 RLKF0fYm0
やってしまいましたね。
明日から、新幹線の駅では、駅弁撤去、車内販売なし?
URLリンク(mainichi.jp)
228:名無し野電車区
08/02/22 23:23:14 KEzahpvOO
江井ヶ島
229:名無し野電車区
08/02/22 23:23:52 ipj2T1MO0
もしそうなったら、NREや昔からの駅弁業者は大儲けだなw
230:名無し野電車区
08/02/22 23:24:32 KEzahpvOO
中八木
231:名無し野電車区
08/02/22 23:25:05 bR/vt3ZD0
1つ聞きたいんやけど、ダイヤ改正以降の新幹線の予約って今からできるんけ?
232:名無し野電車区
08/02/22 23:25:27 KEzahpvOO
藤江
233:名無し野電車区
08/02/22 23:26:14 KEzahpvOO
林崎松江海岸
234:名無し野電車区
08/02/22 23:26:27 RLKF0fYm0
赤福の販売再開でしのぐしかないな。
235:名無し野電車区
08/02/22 23:27:19 KEzahpvOO
西新町
236:名無し野電車区
08/02/22 23:27:30 qNPN31OoO
京都駅よく使うけど、これからはFSNにするか。
新幹線構内にまったく出品してないのが不憫だし。
237:名無し野電車区
08/02/22 23:31:31 ipj2T1MO0
NREも高いだけだから、大丸の弁当や品川駅の常盤軒にするか。
238:名無し野電車区
08/02/22 23:38:05 g1A+nbDs0
>>231
3/22までならすでにできるだろ
239:名無し野電車区
08/02/22 23:42:29 RLKF0fYm0
年間500万食くらいだよな。
数からすると、過去最大じゃないか?
「あくまで社内規定」と言ってるが、製造時間を偽装してたんじゃないの?
240:名無し野電車区
08/02/23 00:00:03 4gbLKfv+0
>>227
束のとき、どうだったっけ?
241:名無し野電車区
08/02/23 00:44:28 9kK3Qa5W0
これを機に車販を廃止しようという戦術ですね
242:名無し野電車区
08/02/23 00:58:30 fWwVr/E90
それはないでしょ
243:名無し野電車区
08/02/23 02:44:50 0+CS7AwR0
新名神マンセー。
名古屋の姪に会いに行きやすくなる。
新幹線は速いけど新大阪は不便だもん。
倒壊は阪急の新大阪~十三新線に出資してやれや。
244:名無し野電車区
08/02/23 02:53:10 wBihP8SM0
車販のねえちゃん、おっさんとかから罵声浴びるのかな‥カワイソス
245:名無し野電車区
08/02/23 03:24:55 VXKW9p+N0
新大阪→東京なら酉の弁当売ってたりして
ってなわけないか
246:名無し野電車区
08/02/23 04:09:58 bMmWCuNV0
赤福来い!!
新名神もどんと来い!!
こわいものなし
247:名無し野電車区
08/02/23 06:22:59 0ZamaqbH0
パッセンジャーズの弁当だけでしょ。
名古屋だったら松浦商店のもあるし、すべての弁当が販売中止には
ならないよ。
車内販売はもしかしたらパッセンジャーズのだけかも知れないけど。
248:名無し野電車区
08/02/23 07:17:47 A+H+h/Wx0
新名神開通で伊勢湾岸道や東名阪を使う人が大幅に増えるのかな?
249:名無し野電車区
08/02/23 09:27:36 zB5/CX6d0
ふるさと発「0系新幹線よ 永遠なれ」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2008年 2月23日(土)
放送時間 :午前10:05~午前10:32(27分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養>歴史・紀行
250:名無し野電車区
08/02/23 09:54:50 gdM/ngVn0
>>249
静岡は地元制作の再放送でやらないみたい...orz
251:名無し野電車区
08/02/23 09:57:25 O/3ip1Vc0
>>249
まさか全国共通だと思ってる?
252:名無し野電車区
08/02/23 10:07:58 VXKW9p+N0
>>249
thx
山口でやってなくて
北九州ではやってるけど少し移りが悪い
253:名無し野電車区
08/02/23 10:14:01 fml0acV40
>>248
大-名の「ひかり早得」がのぞみも利用おKになる・・か・・も?って迷惑?
254:名無し野電車区
08/02/23 10:19:13 rTUt22X70
>>253
ガソリン代高騰という都合の悪い部分を無視してもしょうがない。
255:名無し野電車区
08/02/23 10:23:13 Ugx3gnHM0
>>253
迷惑だし、むしろバスにでも流出してくれて長距離客に席を空けて
くれた方がずっと良い。
256:名無し野電車区
08/02/23 10:41:40 CSOIfsxl0
明日は627Aと682AがW編成で走るが、
乗る人はいるかな?
257:仮面の忍者☆嵐Y32死ぬまでやってやるぞ
08/02/23 11:50:48 6yGNANY/0
名古屋から新大阪行くのには近鉄特急が便利ですね
近鉄なんば行きが便利
新幹線は冬場 米原で大分待たされることもある
15分の遅れが出ていたら、迷わず近鉄の方が速い
258:名無し野電車区
08/02/23 12:09:30 OXrfcKz0O
巣に帰れ
259:名無し野電車区
08/02/23 12:38:30 9Atvq3BvO
初の新幹線で奮発して指定取ったら1Aがでてきた
これは外れ?
区間は東京から名古屋
260:仮面の忍者☆嵐Y32死ぬまでやってやるぞ
08/02/23 13:01:36 6yGNANY/0
はぁ
261:名無し野電車区
08/02/23 13:03:15 axdlyudm0
ひぃ
262:名無し野電車区
08/02/23 13:03:41 +J4UoyRpO
文字通り荒らしやな
263:名無し野電車区
08/02/23 13:19:06 /pj/GTHJO
>>259
最前列オメ
264:名無し野電車区
08/02/23 13:35:16 CSOIfsxl0
今月始めに近車を出庫したN8は博総に到着したかな?
試運転してるかな?
もう試運転しておかないとダイヤ改正に間に合わないかも。
265:名無し野電車区
08/02/23 14:51:26 wsQE32P40
>>259
奮発するんだったらグリーン車乗れよw
指定席→大腸菌
グリーン車→ドラゴン
このくらい差がある。肩も凝らないし熟睡出来るし最高よ。1回しか乗ったことないけど何度も乗ってるかのように説明してみるてs。
266:名無し野電車区
08/02/23 15:31:10 B0DEyMQF0
ドラゴンwwwww
267:名無し野電車区
08/02/23 15:49:07 XxmU8n8u0
N700系のひかり393に乗ろうかと思って予約取ったが、乗り遅れるのが嫌だったので、363に変更してしまった。
ひかりの300は嫌なので・・・。361は意外と混んでいたので363にした。
401が混んでいて指定は満席だったのは団体が集中するのと停車駅とも関係あるのだろう。
もう300ひかりはこりごりだ。でも何で名古屋こだまに700を導入したのだろうか?そのあとの新大阪ひかりにいれてくれれば良いのにと思った。
268:名無し野電車区
08/02/23 16:00:52 N5LPgql2O
西明石
269:名無し野電車区
08/02/23 16:01:28 YVaKXmtz0
東明石
270:名無し野電車区
08/02/23 16:10:28 FX9L9KhT0
2008年3月15日からN編成で使用されると
思われる列車は以下のとおりです。
下り
小 倉0635→博 多0654 こだま751
小 倉0759→博 多0816 こだま759
名古屋0620→博 多0940 のぞみ57
東 京0600→博 多1050 のぞみ1
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1710→博 多2213 のぞみ47
東 京1810→博 多2313 のぞみ51
上り
博 多0726→小 倉0742 こだま754
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
博 多0830→東 京1333 のぞみ12
博 多0930→東 京1433 のぞみ16
博 多1130→東 京1633 のぞみ24
博 多1230→東 京1733 のぞみ28
博 多1530→東 京2033 のぞみ40
博 多2000→名古屋2321 のぞみ58
博 多2259→小 倉2318 こだま772
他にも推測よろしく。
(4A・43Aも考えられたが一旦大井に回送
するためZ編成の可能性もある)
271:名無し野電車区
08/02/23 16:44:36 z23roVvJ0
関西発岐阜羽島から新幹線降りて、高速バスに乗るツアーは格安。
高速道路が近いんで
272:名無し野電車区
08/02/23 17:02:57 5vHeHAr10
NHKで0系特集してたね。新下関のセンターで使ってるオリジナル色の0系も扱ってた。塗装がアップで映ってたけど、予想以上に腐食が進んでた。化粧直ししてくれ。
273:名無し野電車区
08/02/23 17:04:42 q8N82DV9O
山陽0系こだまでマッタリ旅でもするか
のぞみひかりばっか乗ってるし
274:名無し野電車区
08/02/23 17:16:29 Pj6y0w7w0
>>273
明日の627A(W編成使用)に乗ります。
マッタリ旅を楽しんできます。
275:名無し野電車区
08/02/23 17:44:02 q8N82DV9O
>>274
そりゃいいな
やっぱ100系こだまにしようかな
276:名無し野電車区
08/02/23 18:59:04 z2Cz4WqoO
0系がいいぞ。
デッキには往年の勇姿のポスターも掲示してあるし。
277:名無し野電車区
08/02/23 19:04:26 zaScvb580
>>249
それ1月18日の7:30からのローカル枠で山口ローカルでやっていたやつ?
12月下旬に08年11月に0系が全廃の情報がJRから伝えられると同時に
夕方や20:45からの山口ローカルニュースで取り上げられていた。同時にこの
番組の宣伝もしていた。
278:名無し野電車区
08/02/23 19:08:24 QA5oXkoM0
小 倉0759→博 多0816 こだま759
博 多2259→小 倉2318 こだま772
で利用させていただきます
279:名無し野電車区
08/02/23 19:14:26 LZS/9ciL0
>>277
そうだよ! 因みに明日8時から中国地区向けに再々々放送される(県民なんで3回も見た)
280:名無し野電車区
08/02/23 19:38:54 zaScvb580
>>279
サンクス。
ちょうど12月の中旬山口に旅行に行っていて、ニュースとその中での番宣を
見たものだから。
281:名無し野電車区
08/02/23 19:52:36 eAu8AYgw0
東海道新幹線の駅のホームで「ピロロローン!ピロロローン!ピロロローン!ピロロローン!ピロロローン!」
っていう音がたまにするんだけどアレって何?それとか「音楽」が流れたり。
282:名無し野電車区
08/02/23 20:08:42 rjMmqyAS0
>>14
この岡山博多往復こだまは葬式列車なのかね?
283:名無し野電車区
08/02/23 20:38:16 wsQE32P40
山陽の100系と0系っていつ全滅?
284:名無し野電車区
08/02/23 21:02:48 qbQ0sIuH0
この前久々にのぞみのA席に乗ったんですけど、静岡あたりから窓際で白い光がフラッシュのように光り、
最初パンタグラフ故障かと思ったけど、線路脇の蛍光灯みたいなのが光っているんですよね。
あの線路脇の光って何ですか?
285:名無し野電車区
08/02/23 21:12:49 q8N82DV9O
?
286:名無し野電車区
08/02/23 21:29:10 z/7qRk8FO
>>281
内線電話の着信音。
>>284
蛍光灯。
287:名無し野電車区
08/02/23 21:37:19 q8N82DV9O
東海道新幹線の列車案内放送は「新幹線をご利用頂きましてありがとうございます(ry」で始まるけど
山陽新幹線は「間もなく(ry」で始まるよな、何でだ?
288:名無し野電車区
08/02/23 21:42:22 zaScvb580
>>287
どういうこと?
山陽は脇坂氏→車掌→英語放送
東海道は脇坂氏→英語放送→車掌
289:名無し野電車区
08/02/23 21:51:29 VYbeZll30
>>287
山陽でも「新幹線を…」で始まることはあるよ。
290:名無し野電車区
08/02/23 21:52:21 pDQ6Pw++0
倒壊車→きょうも新幹線をご利用~
酉車→きょうもJR酉日本を~
291:287
08/02/23 22:25:20 q8N82DV9O
駅の新幹線ホームの列車案内放送の事だよ
292:名無し野電車区
08/02/23 22:25:32 mCgY9Jom0
東海旅客鉄道は、人の命と健康より自社の利益を最優先。
昨日のテロップには、消費期限偽装に関すること全く無し。
293:名無し野電車区
08/02/23 23:06:53 zaScvb580
>>290
酉車でも東海道区間に乗り入れるものなら、「今日も新幹線を」
海車でも山陽区間完結のものなら(現在走っていません)、「今日もJR西日本を」
となります。
>>291
了解です、駅のことだったのね。
294:名無し野電車区
08/02/23 23:15:36 6zrRNi+J0
大事な天麩羅はり忘れww
サービス三流懲りた新幹線
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
主婦 岐阜県 59歳
295:名無し野電車区
08/02/23 23:18:38 q8N82DV9O
>>294
自業自得じゃんw
296:名無し野電車区
08/02/23 23:19:01 6zrRNi+J0
綿辺淳一:堅すぎる車掌さん
先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、
「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど
いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。
JR西日本さん。
297:名無し野電車区
08/02/23 23:20:58 zaScvb580
>>294は単にウザイだけだが、>>296は読んでいて何となく楽しいw
298:名無し野電車区
08/02/23 23:41:07 W0x5Nhy70
>>294>>296
ちゃんと指定・グリーン券買った人達が馬鹿を見るのでやめてくれといいたい。
俺ならこんな客がそのまま居座ったら車掌に金返せと詰め寄るかもw
>>283
0系は今年の秋に全廃予定。
100系はまだ大丈夫…といってもあと数年か。
撮るなら今のうちに。
299:名無し野電車区
08/02/23 23:46:08 4jF6DdPXO
新横浜の下りを利用していて不思議だったのは、倒壊の弁当は6時前から販売しているのに(1A始発の頃は新幹線待合室の中の売店の営業は6:05からだった)崎陽軒は朝6時にならないと弁当が売店に到着しないという事だった。
99Aに乗る時は早く弁当販売しないのかといつも気になっていたが、倒壊の弁当販売だけがやけに早いのは不思議で仕方なかった。
ダイヤ改正後は6時始発が出来るので崎陽軒も6時前から販売はするだろうとは思うが…崎陽軒の工場は駅から車で5分位の所にあるのでもっと早く持って来てもいいのにと思っていたが。何故なんだろうか?
300:名無し野電車区
08/02/23 23:50:47 zaScvb580
今日29Aで車内暴力があったんだってな。
301:名無し野電車区
08/02/23 23:52:04 zaScvb580
車内の床も汚したとか。N700系を汚すなよorz
302:名無し野電車区
08/02/24 00:08:38 zDW3cZ1G0
で、監視カメラのおかげでめでたく逮捕されると
303:名無し野電車区
08/02/24 00:11:50 QZp1pkPY0
監視カメラが早速活躍してしまうことになってしまったのか!
304:名無し野電車区
08/02/24 00:14:55 8jDtNj9S0
良かったジャマイカ
次は客室内にもつけようぜ
305:名無し野電車区
08/02/24 00:15:51 QZp1pkPY0
>>304
まぁ良かったといったら良かったけど。
こういうことがあってはならないことは確か。
306:名無し野電車区
08/02/24 00:17:28 QZp1pkPY0
スマソ、>>305だけど日本語おかしいね。
307:名無し野電車区
08/02/24 00:21:16 DN5hrdrrO
>>296
でも小倉~博多くらいはいいじゃんって気になるのはわからなくもない
てかそもそも小倉~博多で検札来たっけ?
308:名無し野電車区
08/02/24 00:23:09 QZp1pkPY0
>>307
7号車や11号車みたいな車掌室からすぐのところだったら巡回ぐらい来るでしょ。
15号車や16号車は最後部担当の車掌次第だろうが。乗り込むのが見えるわけだから
最後部車掌でも乗る人間が見えたら巡回して来るだろうね。
309:名無し野電車区
08/02/24 00:53:18 JMen4rCh0
米原駅の上り方面の階段の防犯カメラの位置やばくね?
スカートの中がぎりぎり見えそうだぞw
310:名無し野電車区
08/02/24 02:11:37 vEv9Fl/N0
今の新横はすごいな。行くたびにどこかしらが変わっている。
今日利用したが、
改札増えてるわ仮囲いが外されて巨大な吹き抜けができてるわ。
完成の日も近そうだな。
で、横浜線の部分はいつになったらマシになるのか…
311:名無し野電車区
08/02/24 02:13:25 USxp4QvK0
篠原口も何とかしてくれ。裏山切り崩してアウトレットとかどうよ?w
312:名無し野電車区
08/02/24 03:09:38 tNz5+vQT0
>>294
自由席特急券は着席保証なし。
180円の切符かってお礼言ってくれる鉄道会社は車内で着席保証してくれるのか?
とつっこんでみよう。
313:名無し野電車区
08/02/24 06:16:28 JJpwiEUXO
今日は雪のため始発より徐行運転(新山口-徳山と岡山-名古屋、但し新神戸-新大阪を除く)。
このため到着が大幅に遅れる見込み。
314:名無し野電車区
08/02/24 06:52:32 JJpwiEUXO
今日の627AはW4です。
441Aと443Aが5~10分遅れのため、先に627Aが発車。
315:名無し野電車区
08/02/24 06:53:57 JJpwiEUXO
今日のR62(旧ビュッフェ)は620Aからスタートです。
316:名無し野電車区
08/02/24 07:15:33 YBVvHZNy0 BE:116602122-2BP(0)
グリーン車に乗って芸能人に会ったことがある
317:名無し野電車区
08/02/24 07:20:04 JJpwiEUXO
627Aは先程12分遅れて新倉敷を出発。
318:名無し野電車区
08/02/24 07:45:37 +OU7FMZO0
東海道新幹線の車両東北・上越新幹線みたいに雪に強い車両にしてもいいのでは?
それか関ヶ原付近の地上区間スノーシェルターで覆うとかしてもいいと思うが
319:名無し野電車区
08/02/24 07:49:38 58WQt4b60
きょうは627Aが500系だから撮りたいのに遅れるとは
320:名無し野電車区
08/02/24 07:58:00 JJpwiEUXO
627Aは8分遅れて先程東広島に到着。
RS445A退避となっていたが遅れているので即発車。
321:名無し野電車区
08/02/24 08:06:32 JJpwiEUXO
間もなく広島に到着。
3、4分遅れに回復。
322:名無し野電車区
08/02/24 08:09:36 JJpwiEUXO
627Aは2分遅れて広島を発車。445Aは15分遅れと表示。
323:名無し野電車区
08/02/24 08:24:23 JJpwiEUXO
627Aは先程新岩国に到着。300km/hのスピードを活かして広島から14分で到着。
東広島で退避予定だった445Aをここで退避する。このため出発が遅れるとの事。
324:名無し野電車区
08/02/24 08:28:56 JJpwiEUXO
627Aは先程新岩国を3分遅れで発車。
325:名無し野電車区
08/02/24 08:43:43 JJpwiEUXO
627Aは先程徳山に到着。447Aと59Aを退避するが状況次第では発車が遅れるとの事。
326:名無し野電車区
08/02/24 08:57:26 oJqYJ2MKO
実況厨死ね
327:名無し野電車区
08/02/24 08:58:20 JJpwiEUXO
627Aは447Aを退避して先程徳山を3分遅れて発車。
これより徐行区間に入ります。
328:名無し野電車区
08/02/24 09:13:19 JJpwiEUXO
627Aは先程新山口を2分遅れて発車。
329:名無し野電車区
08/02/24 09:32:41 JJpwiEUXO
先程厚狭を定刻で発車。
次は新下関、59Aと501Aの退避があるかどうかは微妙。
330:名無し野電車区
08/02/24 09:38:21 oJqYJ2MKO
実況して何が楽しいの?
頭逝ってしまったか?
331:名無し野電車区
08/02/24 09:39:27 JJpwiEUXO
先程新下関に到着、退避なしで発車。
332:名無し野電車区
08/02/24 09:40:38 1BxKnyIo0
×退避
○待避
333:名無し野電車区
08/02/24 09:48:42 JJpwiEUXO
定刻で先程小倉に到着。
自由席に大量の乗客を乗せて発車。
334:名無し野電車区
08/02/24 10:05:26 JJpwiEUXO
間もなく博多に到着。
結果的には定刻で運行。
335:名無し野電車区
08/02/24 10:06:28 vLT6uepM0
さすが500系
336:名無し野電車区
08/02/24 10:26:46 x9k4u7jwO
静岡県内、強風でストップ
337:名無し野電車区
08/02/24 10:37:14 3exGtSdR0
実況厨乙
今日は厚狭駅で500系のぞみが500系こだまを追い抜くシーンが見られる特別な日だったからな。勘弁してやってくれ。
雪のお陰でのぞみが15分遅れて全てパーだったろうが。
何人くらい厚狭駅に突撃したんだ?
338:名無し野電車区
08/02/24 10:40:45 oJqYJ2MKO
そうだな勘弁してやるか
339:名無し野電車区
08/02/24 10:45:12 3exGtSdR0
>>338
ありがとう
340:名無し野電車区
08/02/24 11:17:12 Pp+9Os12O
500こだまの優位性が実証されたな
0系なら逃げずに予定どおり待避して、さらにダイヤが乱れていたかもしれない
341:名無し野電車区
08/02/24 11:28:24 NvdBCIp0O
西明石
342:名無し野電車区
08/02/24 11:29:58 vLT6uepM0
東明石
343:名無し野電車区
08/02/24 11:56:40 a7Tre9hvO
雪害・強風でダイヤ乱れてるらしく、のぞみ17号は新大阪始発、8両編成に変更らしい。
詳しくないのだが、8両って事はレールスターがのぞみで走るってことなん?
344:名無し野電車区
08/02/24 12:15:34 oJqYJ2MKO
>>343
そんな事ってあるのか?
345:名無し野電車区
08/02/24 12:19:06 Pe7jow6k0
>>343
のぞみ17の時刻で走るタイムリートレインか?
でも500系なのか、RSじゃスジに乗りきれないな
さすがにまだ短編成の500系使うってことも無いだろうが・・・
346:名無し野電車区
08/02/24 12:34:43 a7Tre9hvO
>>345
タイムリートレインです。
確に500のスジにRSじゃ無理だよね。
誰か乗ってる人おらんかな?
347:名無し野電車区
08/02/24 12:35:16 LS4bCyQK0
700系8両編成です
348:名無し野電車区
08/02/24 12:40:56 ktJC4CWW0
JR夏のダイヤ改正、「のぞみ」が静岡に停車!
JR東海は、7月に夏のダイヤ改正を実施する。
東海道新幹線では「のぞみ」の一部が静岡駅に新たに停車するようになり、全ての
「ひかり」が静岡駅に停車する。朝は、N700系による静岡6時5発の「のぞみ
59号」博多行きが運転される他、東京駅6時半から7時台発の下りと、
新大阪駅6時半から7時台発の上り「のぞみ」を、一部を除いて静岡駅に停車させる。
日中は、毎時1本程度の「のぞみ」が停車し、夕方以降は東京・新大阪発とも概ね
毎時2本程度の「のぞみ」を、静岡駅に停車させる。また静岡―甲府間で運転され
ている特急「ふじかわ」を、静岡駅で「のぞみ」と接続するダイヤに改める。
静岡駅に「のぞみ」を停車して欲しいという要望は以前から寄せ
られており、従来の「ひかり」が中心の「ひかり型ダイヤ」から現行の「のぞみ」中心
の 「のぞみ型ダイヤ」に変わってから、要望の数はさらに増えていたという。
349:名無し野電車区
08/02/24 12:43:08 cLNcZ8p90
>>348
氏ね
350:名無し野電車区
08/02/24 12:50:31 4BJlbhkU0
>>348
マジで??
351:名無し野電車区
08/02/24 13:04:48 8D0EixaH0
>>348
臭
352:名無し野電車区
08/02/24 13:08:40 /hymL1I70
>>348
嘘なら訴えられてもおかしくない気がする
353:名無し野電車区
08/02/24 13:11:06 /KzW2U5Q0
>>348
ソース
354:名無し野電車区
08/02/24 13:11:52 a2oHeWjQ0
のぞみとひかりの区別がなくなるなw
355:名無し野電車区
08/02/24 13:12:36 Pe7jow6k0
ネタでも書いていいことと悪いことがあるからなぁ
356:名無し野電車区
08/02/24 13:13:49 zDNYVC1t0
>>346
サイバーステーションだと新大阪から40分遅れで走り始めたが・・
遅れた方のは新大阪打ち止めじゃないのか
357:名無し野電車区
08/02/24 13:14:08 8D0EixaH0
ボコボコだなwwww
358:名無し野電車区
08/02/24 13:27:30 mwJlMgoFO
のぞみ静岡マジなら、最悪だ。知事に屈したか、空港対策か…
359:名無し野電車区
08/02/24 13:29:28 oJqYJ2MKO
倒壊は静岡に屈しない!
360:名無し野電車区
08/02/24 13:29:32 a2oHeWjQ0
これでのぞみ料金残ったら、のぞみ使わんぞw
ってか、ひかり終日停車で十分な気が。
361:名無し野電車区
08/02/24 13:30:45 LS4bCyQK0
東海がのぞみをとめるはずが無い
362:名無し野電車区
08/02/24 13:37:22 67gHqv7e0
おまいら、釣られ杉w
それとも、わざとか?わざとだろwww
363:名無し野電車区
08/02/24 14:20:23 pSuNAZpm0
東海道が西日本だったら、今頃ほとんどののぞみが静岡停車になってる
気がする。
364:名無し野電車区
08/02/24 14:22:53 NqAlVM+u0
>>348-362 (356以外)
7月に再改正なら、3月に大改正した意味がないだろ と突っ込んでみる
365:名無し野電車区
08/02/24 14:23:12 WY3GXTqP0
意味がわからん
366:名無し野電車区
08/02/24 14:25:29 ylO4zanr0
山陽新幹線でものぞみ停車駅追加してる(小郡→新山口・徳山・福山・姫路・そして西明石)から東海道新幹線でも追加されても不思議じゃないかも。
でもネタでしょうな。
367:名無し野電車区
08/02/24 14:29:36 JFEXgUT70
>>348
静岡始発で59号な訳ないだろ、とマジレスしてやる。
368:名無し野電車区
08/02/24 14:35:00 oJqYJ2MKO
静岡はこだま6両で十分だろ、とネタレス
369:名無し野電車区
08/02/24 14:43:20 nlE3Xt8n0
>>364
というか、300系も残ってるのにかなり無理して品川・新横浜全停
車をやった感が有るから、ひかりを含めてこれ以上の停車増は当面
無理。
第一四半期だけで来年度予定のN700が16本出て来るとかしても、
300系の淘汰はやっと半分だし。この先、車種が改善した効果は、
品川・新横浜停車での東京~新大阪2時間30分への復帰、その後
は全のぞみ2時間25分化へ注力する事になるだろうし。
370:名無し野電車区
08/02/24 14:53:52 4uh98s7BO
結局、627Aと501Aの並びはなかったのかな?…現地で見てた方や627Aに乗っていた方、どんな状況だったか状況報告を…。
371:名無し野電車区
08/02/24 15:02:51 iiUMhQwT0
>>348
オブライエン死ね!!!!
372:名無し野電車区
08/02/24 16:01:17 7mugZEhxO
ただいまW9編成に乗車中。34A
373:名無し野電車区
08/02/24 16:11:56 B4YixyqE0
のぞみ静岡停車は自然な流れですよ。
糞名古屋優遇ダイヤはもう限界ってこと。
静岡のぞみ停車に噛み付き猛反論する馬鹿は殆どが糞名古屋厨。
静岡に止まっても黙って乗れ!
374:名無し野電車区
08/02/24 16:20:54 H3wrbCTg0
>>370
結局博多まで627Aが先行。10:06定刻着。
501Aは10:10過ぎに到着。よって並びはなし。撮り鉄の方、残念でした・・・
福山時点で10分遅れだったのだが、結局は博多に定着したのが、やはり
500系パワーを感じたね。何キロ出していたのかは分からないけど、
220Km/hのサボリ走行でなかったのは確か。
こだまの速度が速くなるとどの駅で退避するのかが柔軟に対応できて、
結果的に全体の乱れが少なくなるのを実証したかのような感じでしたよ。
12月からの500こだまが楽しみだわ・・・
あと徳山とか厚狭でカメラを抱えてた人は何人かいましたが、
全体的に鉄の人はすくなかったとおもいます。
375:名無し野電車区
08/02/24 16:22:21 CcNzqEqE0
静岡停車の岡山ひかりがのぞみに格上げか?
ダイヤそのままのぞみ料金に!
376:名無し野電車区
08/02/24 16:26:56 MIw4T5xl0
500系は8両になるけど加速度は同じなのかね
377:名無し野電車区
08/02/24 16:46:59 a2oHeWjQ0
博多のぞみが静岡停車になると、案内がまた長くなるなぁ・・。
378:名無し野電車区
08/02/24 16:54:31 mwJlMgoFO
関ヶ原遅れ情報頼む
379:名無し野電車区
08/02/24 17:22:30 EWX3+Lyb0
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\~
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)~
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
JR東日本・JR西日本ファン CK=し尺倒壊工作員=倒壊乞食(プ
純粋なJR東海ファン
380:名無し野電車区
08/02/24 17:29:56 7mugZEhxO
34Aは京都を3分遅れで発射、今は米原付近だが特に減速している様子なし
381:名無し野電車区
08/02/24 17:57:40 Wrf0EvtM0
>>373
浜松も黙ってないだろうw
382:名無し野電車区
08/02/24 17:59:04 t9xLEXhZ0
名古屋優遇ダイヤの意味がわからない。
383:名無し野電車区
08/02/24 18:12:54 /Hshx9LMO
>>369「300系もいるのに無理して」なの?
384:名無し野電車区
08/02/24 18:38:49 ktJC4CWW0
>>348賢過ぎ
385:名無し野電車区
08/02/24 18:43:13 67gHqv7e0
>>384
今、ひどい自演を見た
386:名無し野電車区
08/02/24 18:44:18 CcNzqEqE0
ブタジエン
CH2=CH-CH=CH2
387:名無し野電車区
08/02/24 18:46:56 OCA5CwfK0
ジエーン鳥井
388:名無し野電車区
08/02/24 20:36:58 JJpwiEUXO
結論としては
627A(W4)は岡山定時発車。
新倉敷では441Aと443Aを待避した為、12分遅れて発車。
東広島では445Aを待避する予定だが、445Aが遅れている為、即発車。
広島では待避なしで2分遅れて発車。
新岩国では445Aを待避して3分遅れて発車。
徳山では447Aを待避して3分遅れて発車。
厚狭では待避なしで定刻発車。
その後は定刻で運行し、終点の博多まで定刻で運行。
389:名無し野電車区
08/02/24 20:38:09 iwiIahbS0
さすが500系
390:名無し野電車区
08/02/24 21:07:46 iVMqpQpsO
静岡の奴はうるさいから一部のぞみ停車してやれや
でも静岡停車のぞみは(のぞき)に改名しろや
のぞみは東京-信横-名古屋-真大坂-伯方で良い
391:名無し野電車区
08/02/24 21:14:43 6V0ckedR0
もうちょっとマシな名前ないのかww
392:名無し野電車区
08/02/24 21:16:15 ijyMQFgv0
>>348がバススレにも投下されていてワロス
じっくり静観していましょうかね
393:名無し野電車区
08/02/24 21:23:14 zRyFPqAq0
昨日東京⇔博多の500系往復の旅をして、
ようやく300キロ走行を体験できた。
いい思い出になった。
走り続ける限りは乗るけどね。
394:名無し野電車区
08/02/24 21:26:53 NvdBCIp0O
シズシズにのぞみが止まるんや。ナコナコからシズシズまで何分なんやろ
395:名無し野電車区
08/02/24 21:59:42 JJpwiEUXO
>>388
補足すると、徳山では447Aの他に59Aも待避する予定だが40分遅れのため、447Aを待避して即発車。
厚狭では501Aを待避する予定だったが15分遅れのため、定刻になり次第即発車。
新下関でも15分遅れている501Aより逃げ切れる為、即発車。
396:名無し野電車区
08/02/24 22:06:32 Ur0jUMRz0
>>388
結果報告アリガ㌧
500系並びを撮ろうと名古屋から59Aに乗って行ったのだが、40分遅れで新山口到着・・・orz
一乗客として倒壊と酉に貢献しただけだったよ
397:名無し野電車区
08/02/24 22:14:23 JbvyYjovO
徳山駅下りホームの撮影隊、暗い中、激乙。
いい写真撮れたか?
398:名無し野電車区
08/02/24 22:26:13 iVMqpQpsO
静岡にのぞみが停車するようになったら
その上の優等列車を設定するだろうな
ひかりが静岡県内に停車するようになって後にのぞみができたんだから
のぞみより優等ができたらネーミングはどうなるんだろ?
399:名無し野電車区
08/02/24 22:40:23 5bYEv6tP0
スレの流れを見ると500系は観光超特急なんだなって思う
逆にN700系は通勤超特急なんだなって思う、まあスルーしてよ
400:名無し野電車区
08/02/24 22:54:21 CcNzqEqE0
400
401:名無し野電車区
08/02/24 23:06:27 VpWjtcBl0
>>398
その上の優等というか速達クラスはリニアが担当するってことで
2025年までは静岡のぞみ停車はおあずけよ
402:名無し野電車区
08/02/24 23:07:45 QZp1pkPY0
>>399
実際に通勤通学需要の高い小倉~博多間のこだまの運用にも入るようになるしね >>N700系
403:名無し野電車区
08/02/24 23:52:30 NFStlqzIO
>>399
外観だけで言えばな。
404:名無し野電車区
08/02/25 00:01:54 Osg1gI8Z0
>>398
静岡厨は消えろ
405:名無し野電車区
08/02/25 00:05:22 BtVBLqDJ0
>>863
それに加えて糞ダイヤ化、未だに100系ひかりがバンバン走ってる。
そして500系が数多く存在したと思う。←これは嬉しい
406:名無し野電車区
08/02/25 00:12:14 XDMqaLDdO
>>404
静岡じゃねー
お前しね
407:名無し野電車区
08/02/25 00:17:47 BLecWZSN0
>>405
すみません。予知機能はありません。
A Bone2.
408:名無し野電車区
08/02/25 00:29:20 Osg1gI8Z0
>>406
プw
409:名無し野電車区
08/02/25 01:23:54 XDMqaLDdO
>>408
お前みたいな奴が一番腹が立つ
社会に出るとまったく役にたたなくて使えないくせに
2ちゃんでしかいばれないキモオタデブ
マジ死んでくれよ
410:名無し野電車区
08/02/25 01:40:28 HXl/MvZe0
まぁ落ち着け。
411:名無し野電車区
08/02/25 01:45:45 OjXWvRaK0
本日の名古屋→東京、こだま感想
雪の影響で15分ほど遅れ。
予想以上に退避多し。10本前後も抜かれた。
予想以上に駅間スピード感はあり。
412:名無し野電車区
08/02/25 01:50:53 CeFPe7mJO
やっぱ300系は駄目だよ火災さん
413:名無し野電車区
08/02/25 02:07:47 J/TVzVvp0
住人の皆さんにお伺いしたいのですが、
700系で東海のか西日本のか、事前に知ることってできますか?
(方向幕が幕かLEDかの差ではなくて・・・。)
時刻表を見ればわかるとか、何か表があるとか・・・。
ちなみに、昨日指令に電話したら、普通にダマされましたよ。
今、東海の700系に乗りたいのですが、
3連発で西日本のに当たって、ちょいとイヤなので・・・。
よろしくお願いします。
414:名無し野電車区
08/02/25 02:38:44 KIejXnNq0
>>409
キンコン西野?
415:名無し野電車区
08/02/25 03:18:39 qFWVXHD20
西野が光臨しているときいて
416:名無し野電車区
08/02/25 03:18:52 xMDrJNHJ0
>>399
新ダイヤは臨時も含めて(>>22)東日本民には大変辛いダイヤになった。
乗り鉄だけするなら夜行便で京阪神に向かって
それでとんぼ返りするという辛い旅程になる。
次の春連休前が東海道葬に巻き込まれる前のラストチャンスって感じだな…
417:名無し野電車区
08/02/25 09:09:58 awIS3xle0
>>413
新大阪着発なら殆ど東海の車両じゃないの。
指令に電話できる程の人なら、他の所に聞けばいいのに。
418:名無し野電車区
08/02/25 10:30:23 Tz40S2Tp0
昨日の682Aに使われ、今岡山に留置されているW編成は
何かな?この車両は突発的なことがない限り、来月9日の
9507A(臨時のぞみ507号)に使用される見込みです。
419:名無し野電車区
08/02/25 10:31:23 KTB/r12v0
>>348
天才現る
420:名無し野電車区
08/02/25 11:51:03 C+EC3vek0
昨日、揺れると評判の300系のぞみ190Aに新神戸から乗車。
新神戸トンネル内、横揺れが激しくてビビッタ・・・
行きは700系Bヘセを利用したので快適だったよ
421:名無し野電車区
08/02/25 13:15:10 Fz1AFD6A0
静岡に新幹線は不要、倒壊もそう考えてる筈
422:名無し野電車区
08/02/25 15:10:48 Zu7w1Wp50
すまん、ちょっとお尋ねしたいんですが、
新幹線の回数券って駅にある券売機で買えないんですか?
423:名無し野電車区
08/02/25 15:56:19 nt4bRIvdO
提案。
首都圏から名古屋までノンストップがのぞみの定義だから、新大阪のぞみの一部を小田原に停車させろ。
大好評だろう。
424:名無し野電車区
08/02/25 17:20:39 C+EC3vek0
静岡の次は小田原か・・・orz
425:名無し野電車区
08/02/25 17:21:43 aw0xvMJO0
小田原厨も静岡厨も自己満足停車駅スレにでもかいとけよ
426:名無し野電車区
08/02/25 18:06:33 nt4bRIvdO
小田原の立地を考えれば適正な判断なはず。
静岡と一緒にしないでくれ。
427:名無し野電車区
08/02/25 18:09:49 BLecWZSN0
難波か日本橋か上本町か鶴橋にのぞみとめてくれ
428:名無し野電車区
08/02/25 18:10:56 8ovahfw60
一緒だから消えてくれ
429:名無し野電車区
08/02/25 18:31:45 GQlIMtzE0
>>426
小田原こそ静岡以上に不適当だろ
430:名無し野電車区
08/02/25 18:37:36 HX3eRK750
今日正午前、新横浜上りにN700のZ15編成が試運転停車したので報告
431:名無し野電車区
08/02/25 18:38:57 HX3eRK750
↑ちなみに回送992号
432:名無し野電車区
08/02/25 18:43:53 BLecWZSN0
4月から小田原(月曜、土曜)、静岡(火曜、金曜)、米原(水曜、木曜)に辻のぞみが泊まります。
433:名無し野電車区
08/02/25 18:51:06 Fz1AFD6A0
>>432
泊まったらいかんw
434:名無し野電車区
08/02/25 18:51:40 yhjLJkMxO
西明石
435:名無し野電車区
08/02/25 18:56:47 LBCDFDx90
>>422
しR西の「みどりの券売機」では扱ってるんじゃ?
漏れ、西明石と三ノ宮(新神戸は知らん)で扱ってるのはチェック済。
もち、そこ起点の回数券だけ発売だぞ。
436:名無し野電車区
08/02/25 19:15:24 PI+jUU060
今度のダイヤ改正では、東海道新幹線では日中の「こだま」の一部に700系
で運転されるそうだけど、「ひかり」の大半、臨時「のぞみ」の一部にはまだ
300系で運転されるようだけど、JR東海にはどんな意図があるんだろう?
東海道新幹線では一番古い300系を使った「のぞみ」で割高な料金を取られ
、比較的すいてる「こだま」に700系を導入するというのは、ぶっちゃけ
「のぞみ」料金の意味がないような気がする。
437:名無し野電車区
08/02/25 19:24:57 Fz1AFD6A0
>>436
倒壊の性格が出てるじゃないか>300系のぞみ運用
438:名無し野電車区
08/02/25 19:33:19 00H6mESN0
のぞみなんて廃止して、
昔のように、ひかりとこだま交互のダイヤに戻せよ!
そうすれば問題解決w
439:名無し野電車区
08/02/25 19:38:49 Gdq/tK270
確かに500系をのぞみから外すのにポンコツ300系は残すっていうのも何かヘンだな。
440:名無し野電車区
08/02/25 19:55:31 eV4BScps0
のぞみ料金ってのが原因だな。
なくすと減収・・・大きいんだろうねぇ・・・。
441:名無し野電車区
08/02/25 20:14:53 iiR7lp4pO
(・∀・)ノ時刻表買ったお!
442:名無し野電車区
08/02/25 20:19:58 K6ejx6hl0
確かに300系来た時に「うわ・・300系かよ・・・」って思った。一般人にはどの車両も同じにしか見えないのだろうか?
443:名無し野電車区
08/02/25 20:22:56 Fz1AFD6A0
>>442
そんなことは無い
明らかに700と300では乗り心地が違う
444:名無し野電車区
08/02/25 20:25:19 BLecWZSN0
444