◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part23◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part23◇◆◇ - 暇つぶし2ch350:名無し野電車区
08/02/29 20:55:18 3CXbl1JcO
>>343
前に総研・東海・東日本の方がメンバーで行われたリニア研究会によると、
複線トンネル・車両断面積比率がかつての山梨並みの場合、
衝撃波が発生しない速度は時速900キロとされた。
その後の格段の技術進展や最新にした山梨での速度向上試験などで上方修正されよう。

351:名無し野電車区
08/02/29 22:13:15 PMJdN5rB0
>>350
それってすれ違い相対速度1800km/hまで可能ってこと?


352:名無し野電車区
08/02/29 22:13:56 PMJdN5rB0
>>350
それってすれ違い相対速度1800km/hまで可能ってこと?


353:名無し野電車区
08/03/01 00:26:11 A+8oXbQo0
>>350
それってすれ違い相対速度1800km/hまで可能ってこと?

354:名無し野電車区
08/03/01 02:57:16 4CPRBTJ20
346
JR東海内で新幹線とリニアで客を取り合っても意味がないということだな。


355:名無し野電車区
08/03/01 09:11:31 PIGgfAQbO
閉鎖 糸冬了。

356:名無し野電車区
08/03/01 13:14:47 jUF1TSkl0
>>354
つ棲み分け

357:名無し野電車区
08/03/01 15:43:32 Ulcu8Hm4O
>>351
それは減圧複線トンネルでの解析であり減圧単線トンネルでの解析でない。
複線トンネルとはすれ違い走行がなされるトンネル。
よってすれ違い走行を当然考慮。
なお減圧時でも流速は大気圧時と変わらないこともわかったそうだ。流速は増加しない。
それに時速900キロは山梨初期スペックやざらざら凸凹トンネル壁面で計算して
最大流速が音速を越えないということに過ぎず、
すれ違いからの限界速度ではない。

358:名無し野電車区
08/03/01 15:58:33 czWfGFtB0
俺はすれ違い相対速度の限界値が1200km/h付近って聞いたことあるよ
当然、常に無風ってわけじゃないからある程度余裕もたせた数値だろうけど

まぁ上り下りを各別線にすればすれ違い相対速度なんて気にしなくてもいいんだろうけどね

359:名無し野電車区
08/03/01 17:49:18 SIBy9IbC0
鉄軌道はどこまで高速化できる?

1.試験速度
 集電限界=574.8km/h
 脱線限界>574.8km/h(直線の場合)
 粘着限界>574.8km/h

2.営業速度
 騒音基準限界=320km/h(日本の場合)
 財務省限界=260km/h(日本の場合)
 費用対効果による限界:線区によって異なる

以上

360:名無し野電車区
08/03/01 18:57:40 Ulcu8Hm4O
>>358
それは何の方式かわからないが、超電導リニア方式ではないといえる。
結構前の鉄道総研・東海・そして東日本の共同勉強会によると、
減圧超電導リニア方式で44.5平方メートルの複線トンネルを相対速度時速1400キロで
すれ違うシミュレーションもされて、抵抗変化の大きさは新幹線程度であるとされる。
山梨先行区間並みのトンネル断面積ではさらに大幅速度向上となる。
小田急や東急などが落札した山梨延伸トンネルはさらに断面積が広いらしい。
それでもかなり安い値段のようだから、技術といい経験といい大幅進展したのだろう。

よって、北海道新幹線トンネルも世界標準より甚だしく狭小なつまり異常な断面積に甘んじることは駄目で、
断面積を広げる必要があろう。

361:名無し野電車区
08/03/01 19:39:05 jetT8S2SO
>>357
そんな眉唾な未来技術で下駄を履かせるなら鉄軌道でも700km/h以上出せる。
非接触集電が実用化されれば不可能な要因は存在しない。

粘着力はTGVの試験で余裕があることが確認済み、
走行性能も台車の走行安定性は1000km/hで安定走行できるレベルにあるらしい。

NASAが人口衛星で発電した電力を地球に送電する構想を進めているから
非接触集電は不可能な技術ではないが。

362:名無し野電車区
08/03/01 19:42:28 agpWfK5H0
>>359
>  騒音基準限界=320km/h(日本の場合)

そもそもこれが「騒音基準限界」というソースはなんらないのだが
「費用対効果による限界」の可能性もある

363:名無し野電車区
08/03/01 19:58:39 ZxGtaaJA0
>>359 320km/h≠騒音基準限界  

根拠も示さずに勝手に定義しないこと。したかったら汲み取り便所の壁に落書きしろ

364:名無し野電車区
08/03/01 19:59:27 BiKawluh0
>>361

発電衛星からのマイクロビーム送電構想は、静止衛星から固定地上局への送電ではありませんか?


365:名無し野電車区
08/03/01 20:25:59 zUgiMRH70
曇ったら、いきなり減速w


366:名無し野電車区
08/03/01 20:55:40 jetT8S2SO
>>364
衛星から列車に送電するとは言っとらんがw


367:名無し野電車区
08/03/01 21:16:27 Ulcu8Hm4O
>>361
TGV-V150は機関車と電車の混成で実用は全く想定されていない。
それとリニアを遥かに超える62kVき電をもってしても、
35パーミルで時速500キロ均衡は出来なかったようだ。
リニアは営業よりかなり低いであろう電圧、営業より超電導磁石の割合やパワーが低いはずの編成、
長大トンネル、時速550キロスペックの条件にて、
時速580キロ域で勾配80パーミル超相当の加速余裕が繰り返し余裕で確認されている。
こういう事情もあり、減圧還音速以上は超電導リニア前提で勉強されているのだろう。

368:名無し野電車区
08/03/01 21:51:42 jetT8S2SO
>>360
>小田急や東急などが落札した山梨延伸トンネルはさらに断面積が広いらしい。

つまり先行区間の試験結果が思わしくなかったということ。

理屈で考えれば解る。
試験結果が良好なら断面積を縮小してプレスリリースでこれまで主張してきたように
コストダウンの方向に向かうのが道理であるはず。

つまり現状維持どころかコストの増加を許容せざるを得ない試験結果というわけか。

369:名無し野電車区
08/03/02 01:18:40 eDWBSfCo0
>>368
鉄軌道主義者さんかな?
おまいさんが活躍できそうなスレがあるぞ。

北海道新幹線と山陽新幹線はリニアに転換せよ
スレリンク(rail板)l50

中央スレでリニアvs鉄軌道議論をやってた時にはリニアを主張してた俺から見ても、
既存線(特に北海道方面)のリニア化なんてのはひどい妄想だ。
リニアを叩きたければ、上記スレで思う存分やってくれ。


370:名無し野電車区
08/03/02 03:51:37 SnxHt1Z80

>>361がアホ杉な件


371:名無し野電車区
08/03/02 08:30:24 l6mpOife0
>>368
JRTT入札公告によると、リニア延伸区間トンネルの内空断面積は約80㎡だが、
海外の高速鉄道トンネルに比べてむしろ小さめなのだろう。
トンネル断面積拡大は、開業後の速度向上に伴う空気抵抗の増加抑制や
先頭形状の設計自由度の拡大などいろいろ効果を生む。

そう、レイル新幹線にしても然り!
整備新幹線でやられているような60㎡トンネルが小さすぎと
する見解が出るのももっともでは?まさか260km/hだから関係ネと言い出すんじゃないよね。

いろいろな工夫で、新幹線にてもトンネル断面積拡大と工費の抑制が
両立する可能性があると、リニアトンネルが教えてくれているような気がする。

372:名無し野電車区
08/03/02 09:13:17 GlINY5u90
>>371
TGVやICEのトンネル断面積90㎡以上。
これでも、トンネルへの突っ込み速度は300km/h以下(たしか)に制限している。

整備新幹線のトンネル断面積63㎡はまさに260km/h対応のため
(というより現在の新幹線の建築限界ギリギリにあわせているだけ)なので
これ以上拡大されることは無い。


373:名無し野電車区
08/03/02 09:57:58 z1y4OWBaO
>>371
だから先行区間の試験結果が思わしくなかったんでしょ。
試験結果が良好なら断面積を拡大するわけないんだ。 

コスト削減に力を入れるとプレスリリースで繰り返し発言してきているのに
実際にはコストの増加を許容せざるを得ない状況に陥っていると観る。

なるほど。一次車両で問題が発生して現行車両であのようなロングノーズになったか。
それでも定員確保を含め問題をクリアできないので断面積の拡大、すなわちコストの増加を許容せざるを得ないのであろう。


374:名無し野電車区
08/03/02 10:32:18 eDWBSfCo0
>>373
だから何だっていうの?
中央リニアは東海が自分の稼ぎで建設するんだから、
第三者がそんなに文句を言う必要はないだろう。

375:名無し野電車区
08/03/02 12:12:44 l6mpOife0
>>373
先行区間での走行試験で走行抵抗は当初の想定より大幅に低い
ことがわかった。一方地上コイルやガイドウエイ側壁や
インバータなども大幅なコスト削減の見通しがついた。それに
トンネル掘削技術も先行区間建設当時よりかなり向上している。
さらに東京ー大阪間はほぼ一直線ルートとすることで鋭意調査中。

先行区間走行試験が想定外良好だったからこそ、
先行区間走行試験と並行して行われた開発が大いに進んだからこそ、
トンネルや線形などの規格をアップして
将来のダイヤ改正時の大幅速度向上に備えようと考えているのだろう。
自分の稼ぎで作るとそういうことが大いにできるのだろう。

しかし、「自分の稼ぎで造らないから320km/hで許される」という結論にはならない。
なぜなら東北・北海道新幹線は320km/h以上で走れるスペックなんだから。


376:375
08/03/02 12:20:15 l6mpOife0
×自分の稼ぎで造らない
○自分の稼ぎだけで造らない

377:名無し野電車区
08/03/02 14:49:10 Jg3DnKsX0
中国でも自主開発で350km/h運転が発表され、
TGVはAGVとなって360km/h運転が実施される。
新幹線を輸出製品と考えると、
今回の320km/h運転どまりは非常に痛い失敗だと思う。
いくら「日本では騒音基準がきつくて」といっても海外では
言い訳にしかとられないからね。
実際に360km/h運転してるのとしてないのとでは説得力がぜんぜん違う。

世界の評価
フランス>ドイツ>>中国>>>>>>日本
となってしまうだろうね(中国は特にコスト)、残念ながら。

378:名無し野電車区
08/03/02 14:54:01 pHPHFZu/0
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

379:名無し野電車区
08/03/02 14:54:33 pHPHFZu/0
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

380:名無し野電車区
08/03/02 14:55:03 pHPHFZu/0
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

381:名無し野電車区
08/03/02 14:55:27 pHPHFZu/0
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

382:名無し野電車区
08/03/02 14:58:31 pHPHFZu/0
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

383:名無し野電車区
08/03/02 15:08:38 3cJx36Gf0
>>377
だから何?
何故、優劣の判断なんかする必要があるの?w

384:名無し野電車区
08/03/02 15:13:27 Jg3DnKsX0
>>383
>何故、優劣の判断なんかする必要があるの?
まるで判ってないな。
つまり海外で日本の新幹線は売り込んでも負ける、
ということですよ、あの中国にもねw

385:名無し野電車区
08/03/02 15:35:49 eDWBSfCo0
>>377 が言うことは一理ある。
わが国は輸出で稼ぐ技術立国であり、世界に誇る新幹線の国でもある。
当然、高速鉄道も輸出製品になる。
その輸出製品を競争力のあるものにしていくべきなのも当然。
そのためには、高速鉄道の競争力の非常に重要な要素であるスピードで優位性を示す必要はある。

まあ、諸条件を考慮すると、fastechで挑んだ360km/hが達成できなかったことを失敗と罵るのはあまりにも酷ではあるが、
輸出競争上より不利になるのは事実であろうし、確かに、痛いと思う。

やはり、この輸出という観点からも、360km/h以上を実現することは必要であり、
そのためにも、国内での360km/h以上実現の舞台となる北海道新幹線(札幌まで)を、
早期に完成させることが必要であると言える。


386:名無し野電車区
08/03/02 15:45:21 Jg3DnKsX0
>>385
後半3行、激しく同意だ。
今のままでは新幹線を売り込む企業は「日本では騒音が・・・」
といちいち言い訳しなければならないからね。
海外では余程の日本びいきでもない限りそんな言い訳を考慮なんかしないよ。
一番大きいのは
・360km/h運転が出来るのか出来ないのか?→実績がものをいう
そして
・コスト
だろうから。


387:名無し野電車区
08/03/02 15:51:14 zqj129D90
まあ、輸出時のコストなら
・窓の段差を許容して
・吸音板を取っ払って
・ノーズ形状を簡略化して
・フルアクをセミアクまたはサスなしにして
・車内コンセント等を取っ払って
・パンタを従来型にして
てな具合なら結構下げられるわな。騒音は跳ね上がるだろうけど。

388:名無し野電車区
08/03/02 15:58:58 Jg3DnKsX0
コストで言うと中国が俄然有利になってきちゃうんだよね。
350km/h運転も、あの国なら国の威信を掛けて実施してくるだろうからw
387の列挙してる数々の騒音低減技術を取り払っちゃたら日本に何が残るんだろう?
と考えませんか?
・350km/h overの運転実績も無い
・コストも中国に負ける
・速度向上の技術はフランスに負ける

389:名無し野電車区
08/03/02 16:05:31 +RkneohC0
無理して売る必要なくね?
そんなことしなくても他で金もうけできるしw

390:名無し野電車区
08/03/02 16:11:14 Jg3DnKsX0
>>359
それは最低の結論ですね。
技術的に諦める、という。
メーカーは可能なら海外でも売り込みたい、と思うのが普通でしょ。
特に新幹線ともなれば国家的PJとなり大きなお金が動くのだから。

391:名無し野電車区
08/03/02 16:13:00 +RkneohC0
じゃあ
新幹線は騒音が少なく環境に優しい高速鉄道です
みたいなw

392:名無し野電車区
08/03/02 16:15:22 Jg3DnKsX0
>>391
日本で騒音基準をクリアして360km/h運転が実施されれば、
そういう謳い文句で売り込むことが可能になる。
強力な武器になるでしょう、ということ。


393:名無し野電車区
08/03/02 16:19:20 Jg3DnKsX0
ただ、騒音対策を売りにして売り込める国がどれだけあるか?
ということになると多少疑問符が付くが。
であるからこそ360km/h運転を達成しないと、フランス、ドイツ、中国
と同じ土俵にも上れない、ということにもなる。

394:名無し野電車区
08/03/02 16:22:58 Jg3DnKsX0
だって悔しいじゃないか?
あの中国に
「日本は350km/h運転する技術はありません。失敗して現在320止まりです。
 しかしわが国には実績がある。しかも格安でw」
と言われてしまうんですよ?
あの劣化版新幹線が。

395:名無し野電車区
08/03/02 16:25:34 DHaP8zZh0
仮に支那が350km/hの車両を作ったとしても日本や西欧みたいに安定的に運行できるとは思えないが…
どうせ脱線転覆して大事故じゃね?

396:名無し野電車区
08/03/02 16:27:32 +RkneohC0
それはそうだが車両側での騒音対策はもう限界なんでしょ?
さっさと地上側で設備投資して360km/hで運転して実績上げればいいんだろうけどね
それをしないって事は余計に金かけてまで速度向上する必要が無い、つまり売る気はない。って感じなんじゃないかなー
車両側でそれを解決しようとすると余程の技術力がない限り、フランスやドイツと速さで並ぶことは到底無理だろうよ

397:名無し野電車区
08/03/02 16:27:55 ZlUztTjF0
文科系が支配する日本と違って
中国は理工系・理数系が支配する国。

398:名無し野電車区
08/03/02 16:28:37 Jg3DnKsX0
>>395
それも最低な結論。
日本だって車を輸出した当時は、猿真似とかすぐ壊れる、とかトラックの乗り心地
とか散々いわれて馬鹿にされてたでしょ?
それが今やトヨタなんかGMを抜いてトップに立とうとしている。

399:名無し野電車区
08/03/02 16:29:40 +RkneohC0
まぁ中国は過去の日本みたいにどれだけ飛躍できるか見ものだなw

400:名無し野電車区
08/03/02 16:31:12 S4Si1VPr0
>>397
だから、余計に社会的な常識や限界が理解できずに、暴走して最後に大失敗する。
日本においても、理系の政治家にろくなのが居ないように。

401:名無し野電車区
08/03/02 16:31:42 zqj129D90
>>388
360km/hの実績が伴えば、あとは安全性・信頼性と線路構造の簡略化が長所でしょ。
どうせ騒音なんか外国じゃまともに評価されないだろうし。

402:名無し野電車区
08/03/02 16:32:42 Jg3DnKsX0
”見ものだなw”
と言ってるうちにあっさり抜かれないようにしたいものだ。
車ではアメリカが日本に対してそう思っていたのだから。

403:名無し野電車区
08/03/02 16:33:23 zqj129D90
>>400
それは管直人や鳩山由紀夫の事ですか?

404:名無し野電車区
08/03/02 16:35:19 Jg3DnKsX0
>>403
多くの文系政治家たちよりはマトモに見えますが?

405:名無し野電車区
08/03/02 16:35:31 S4Si1VPr0
>>403
沈黙を藻って答えとする。

406:名無し野電車区
08/03/02 16:40:08 Jg3DnKsX0
多くの日本の企業が海外で駄目(トヨタとかは例外)なのは
日本の企業が文系支配だから
という分析があったのを見たことがあるけどね。
日本は異常なくらい文系に偏っている、と

407:名無し野電車区
08/03/02 16:45:51 S4Si1VPr0
>>406
一部の分野に極端に偏った知識ではなく、一般的な幅広い知識を持った世界レベルの優秀な本物の理系が支配すれば、
また話は別なんだろうけどね。
灯台とか陶工鯛とかの人間を見ていると、どう贔屓目に見てあげても、「腐っても鯛」という諺を思い出しても、
「ダメダコリャ」という結論にならざるを得ない。

408:名無し野電車区
08/03/02 16:49:30 +RkneohC0
>>406
日本の電化製品は世界中で売れている気がするけど、それも例外なのか?

409:名無し野電車区
08/03/02 16:52:10 +RkneohC0
そーいや新幹線の消費電力はTGVとかICE3とかと比べてどうなの?
消費電力が少なければ、ランニングコストが抑えられますって宣伝になるような

410:名無し野電車区
08/03/02 16:52:34 Jg3DnKsX0
406はそういう記事を見たことがある、というだけで
自信のある意見ではないよ。
そういうことを議論するスレじゃないしね。

411:名無し野電車区
08/03/02 16:55:24 Jg3DnKsX0
>>409
>消費電力が少なければ、ランニングコストが抑えられますって宣伝になるような
そういうことも、ライバルと同じ速度で達成してこそ意味があるわけで。
他国が350オーバーを達成してくる以上、日本も360km/h運転に成功しないと
同じ土俵にも登れない、ということ。

412:名無し野電車区
08/03/02 18:24:59 VuJuy3/j0
てか何で中国が350km/h車開発に成功した前提で話を進めてるの?
先日の記事は自主開発する計画を発表しただけであって完成したとは一言も言ってないのに

413:名無し野電車区
08/03/02 18:41:42 Jg3DnKsX0
>>412
確実に実施しますよ、無理してでもあの国ならw
確かに成功前提で話を進めてるけど、
少なくともフランスも中国も350(360)km/h運転実施を公式にアナウンスしている。
日本にはそれすら無いでしょ?
だれも360運転するとコメントしていない寂しい状態ってことを嘆いているわけで。

414:名無し野電車区
08/03/02 22:04:07 2mRrTIxL0
>>413
>確実に実施しますよ、無理してでもあの国ならw

>>395

415:名無し野電車区
08/03/02 22:07:43 nPboPFEA0
>>384
なんで嬉しそうなの?

416:名無し野電車区
08/03/02 23:07:29 erqup0D10
 高速鉄道の輸出からは、日本は手を引くべきだ。

 台湾・中国高速鉄道では、莫大な資金供与と引き換えに、日本は受注した。
韓国高速鉄道では、日本は資金供与の少なさから、受注に失敗した。
高速鉄道の受注合戦は年々激化しており、日本が昨年受注したベトナム高速鉄道では、
ベトナム政府に対して、2.3兆円もの経済支援を行うことが決まっている。

 2.3兆円・・・。「最近は、無料で高速鉄道を作ってくれる国はあります?」的な
事になってきている。自国の新幹線が資金難で着工が止まっている国が、他国に
莫大な資金援助してまで、新幹線の輸出はすべきではない。

417:名無し野電車区
08/03/02 23:14:55 SuqorUUb0
>>416
日本の新幹線も、政治家にきちんとキックバックが十二分行くようにしていれば、もっと早く完璧に完成していたのに・・・・。
予算は、出来るだけ水増しして、過大設計にし、当初予算の倍から三倍くらいかかってしまった、というのが最も早く完成できる秘訣だ。

418:名無し野電車区
08/03/02 23:45:56 9ioKfYTZO
>>414
あの国が本気のときは脱線なんて気にしない
なんせあの国はロケットを地球に撃ち込んだ国だから
そのせいで村壊滅の大惨事に
確か民間人の犠牲はロケット事故史上最悪
罪の無い村人が気の毒だった

419:名無し野電車区
08/03/02 23:49:38 uy5Dwqt50
ていうかAGVすら360km/hをはじめるのはまだまだ先なんだけど?
(イタリアでは最初300km/hって書いてあったよな?)
つまりこの時点でJRもフランスも「360km/hやります」
と言ってるだけでいつやるなんて明確化してない。

それと決定的なのが輸送力の問題な?D-ATCみたいな優れたシステムもない。
高速で安全なのはどう考えても日本。韓国のKTXがあのザマだっていうのも世界中が
お見通し。さらにフランスがあくどい商売したっていうのもな。

それにいきなり動力分散方式に移行して初めての高速車両こそ実績が
ないと思わないか?

中国?世界中から顰蹙買ってるような国のモノを買おうと思う国があるかね?
世界中が知ってるんだよ、日本の車両をそのまま入れただけでそれを第三国に売ってるだけ
だってな。
だからさ>>411
まずは360km/hで営業する車両が出てから議論してくれよ?

420:名無し野電車区
08/03/03 00:02:21 XuEhBqwa0
>>418

大事故起こした高速列車なんか誰も買わんよなwww

421:名無し野電車区
08/03/03 00:05:21 e0lEc5GS0
そーいやTGVで踏み切り事故があったけど、ちゃんと対策してるのか?
日本じゃ在来線ですら対策してるというのに・・・

422:名無し野電車区
08/03/03 00:07:27 ElTajKas0
>>419
俺も前から思っていた。
どうも「あのフランスがやるんだから・・・」っていう、隠れた前置きを
噛まして話を進めようとするんだよな。

特殊編成で574.8km/hやったのは事実だけど、それだけで何にでもお墨付き
を与えちゃうのは短絡だよね。

ま、新幹線の弱点は何しろマニアック系、言い換えればクローズド過ぎる
ところで、TGVが世界に派生しているのはオープンドシステムだからって
ところもあり、鉄道音痴(だと思う)の他国に為政者が飛びつき易いところ
なんだよな。

423:名無し野電車区
08/03/03 00:12:25 ElTajKas0
あとは・・・
高速鉄道を導入・・・ という土俵にすら上がれないアメリカだが、
カリフォルニアにもし導入されることになったら、どういうシステムを
入れるか見ものだろうな。
単なる白人繋がり(笑)でヨーロッパ方式を入れたら、アメリカは馬鹿決定
ってことで。

424:名無し野電車区
08/03/03 00:40:43 t0dS7RFa0
新幹線、200キロで脱線してもあのザマだ。
もう、新幹線は当初のとおり210キロに制限してくれ。

速くしたけりゃ、リニアに置き換えてくれ!


425:名無し野電車区
08/03/03 00:47:03 XuEhBqwa0
>>424
馬鹿は消えろw

426:名無し野電車区
08/03/03 00:57:47 t0dS7RFa0
>>425
自己紹介乙
有効な対策が採られたとでも?

427:名無し野電車区
08/03/03 01:00:49 bXcGSgR40
リニアの実用度も相当なところまで来ている。
まもなく正式な実用化の手続きが始まるだろう。
URLリンク(jp.youtube.com)


428:名無し野電車区
08/03/03 01:29:42 NvovnkMl0
>>426
貴方、現代社会の営みを否定しかねないNG論理使ってますから。

429:名無し野電車区
08/03/03 02:05:58 myDKhoe70
>>426
あれだけ大きな地震のしかも震源のほぼ直上を走っていたという
極めて低確立の不運に見舞われたにもかかわらず、なお、
死者どころかけが人すらも出すとは限らないことが分かった。
統計的にも新幹線に乗っていて地震で死ぬより新幹線と無関係に
地震で死ぬ方が高い。
安全性の向上に終わりは無いわけで、さらなる対策が練られているが
今でもリスクは非常に低いレベルだと言える。

こんなことを問題にするより、高速道路の制限速度を50km/h、
一般道は30km/hにでもする方がずっと先なはずだ。

430:名無し野電車区
08/03/03 03:01:51 Mex6oE+10
>>422
まぁそれは仕方あるまい。ぶっちゃけコストだって単に既存の線路を使い
高速化した方がよっぽど安く済むしな。
それに向こうは最初から1435mmという標準軌。こっちは新幹線でやっと標準軌だから。
専用線にしたことで圧倒的な安全性を確保できたんだからどっちがいいかは
買う側が決めればいいこと。

結局ね、定時性・高速性・安全性を保てるのは日本みたいな国しかできないと思うよ?
どんなにシステムが発達したって、人の手で行うこともあるわけだししっかりとした管理体制が
出来てなければ無理なんだよ。
だから安上がりでそこそこ安全なTGVでいいや!って考えの国が多いんだろうな。
日本は車両単体だけ売ることだけに着目してればいいんだよ。JR東海はプライド的に嫌みたいだけど。
東海の気持ちも分かるけどね。

431:名無し野電車区
08/03/03 03:44:31 64gR7jZW0
>>429

確率



432:名無し野電車区
08/03/03 15:10:17 9+BPM5sM0
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

433:名無し野電車区
08/03/03 15:11:22 9+BPM5sM0
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

434:名無し野電車区
08/03/03 15:11:58 9+BPM5sM0
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
> >>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

435:名無し野電車区
08/03/03 17:27:48 cMUFL3SrO
>>413
えーと、フランスは1990年代の始めに350km/h運転をやるとプレスリリースしていますし
昨年開業した東ヨーロッパ線も当初は350km/hで営業運転すると公式に発言していましたね。
実際の開業段階では320km/hに下方修正されたわけですが、これは技術上の失敗でしょうか?

また、私の認識では350km/hの具体的な開始時期についてSNCFからプレスリリースは何もないと認識していますが。
AGVの360km/hはメーカーが公表した“設計最高速度”であり受注したイタリアの営業速度は300km/hに過ぎませんね。
肝心のSNCFは360km/hどころかAGVが受注が出来るかどうかすら解らない状況です。

つまり将来的な360km/h運転を目指しているという点において、
今はSNCFとJR-Eはどちらも実現に向けて実績を積み上げている段階で同じような状況ではないでしょうか。


436:名無し野電車区
08/03/03 19:00:09 e0lEc5GS0
新幹線ほどの障壁もないのにな
やっぱり予定は未定

437:名無し野電車区
08/03/03 19:05:59 tMV9XGE+0
>>435
人に物を言う前に、調べ直して来い。お前の言ってる事は、半分もあってないぞ。

438:名無し野電車区
08/03/03 19:25:21 nDoqlHZP0
>>429
なんか勘違いして無い?
ありゃ奇跡的に助かっただけなんだが・・・
線路の状況とか事故調の報告書ちゃんと見たのかよ? 

それにあの程度の地震、しょっちゅうあるじゃないか。
あんたぼけとんのか?

439:名無し野電車区
08/03/03 20:19:53 NRm24Rb70
>>437 具体的に指摘してくれや。


440:名無し野電車区
08/03/03 20:27:38 NRm24Rb70
>>435
TGV-NG計画の頃から、350km/hはブチ上げていましたね。
最期の段落は同意だが、超350km/hはヨーロッパ勢の方が行う
時期は先でしょうな。当然、日本はこれに追いつけないことはない。




441:名無し野電車区
08/03/03 20:40:25 myDKhoe70
>>431


>>438
なんか勘違いして無い?
しょっちゅう脱線してしょっちゅう死者出してんのかって話だ。
あんたぼけとんのか?

442:名無し野電車区
08/03/03 20:45:49 tlikSoao0
>>438
それを言い始めたら、そもそも日本に住むこと自体が問題だと言わざるを得ない罠。


443:名無し野電車区
08/03/03 20:46:19 Eq4jkpdXO
>>438
横からだが、確かに幸運が重なったと思う。だけど、ボディマウント構造だったこと、線路から下のコンクリートを頑丈にしていたという面も大きいと思う。
これだって技術のだぜ?
何でもかんでも運だけで片付けるのは好きじゃないな。
もちろん今回起きた脱線も今後に生かせられるわけだし見守ろうよ。

444:名無し野電車区
08/03/03 20:47:15 c2baVNu30
「統計的には」新幹線に乗ってりゃ事故で死ぬ事は無いんだよなぁ。
歩いてる方が「統計的には」至極危ない。

445:名無し野電車区
08/03/03 21:28:11 KEPelA9W0
>>438
阪神淡路地震が"営業前"だった奇跡を忘れるな

446:名無し野電車区
08/03/03 21:34:46 NvovnkMl0
>>443
ってか、解析・シミュレーションした所、ボルスタレス採用の形式では
脱線自体が起きなかった可能性を示唆する結果が出たって話なかったっけ?
どこのスレで言及されてたかももう覚えていないけど。

447:名無し野電車区
08/03/03 21:39:51 NvovnkMl0
>>445
その教訓を踏まえて高架橋の強化やりまくったでしょ。
それぞれの事象を踏まえて対策施してるんだから、地震に対する安全性は
着実に強化されているわけで。

もっとも、「安全神話」なんて馬鹿げた虚像を持ち出す人々には何言っても
通じないんだろうけど。
改良を積み重ねて「より安全に」していくものであって、少なくとも「絶対安全」
なんてものを、目標にするならともかく現実に備わるものだと考えちゃいけない。

448:名無し野電車区
08/03/03 21:54:49 DSFzTLqI0
また鉄な人が喜んで飛んできそうだな。。

449:名無し野電車区
08/03/03 21:58:55 nDoqlHZP0
そう、445の言うように奇跡が重なっただけ。
要するに現在の新幹線は地震に脆弱すぎるんだよ。
おまいら、現実から目を逸らせ過ぎ。

どちらの地震も大惨事になってたら、安全性は飛行機と大差なくなる
どころか、飛行機の方が安全という数字になりかねない。
新幹線にとってもっとも大事なセールスポイントをを失うことになる。
441、442なんか耐震性を軽視しすぎ。事の本質がわかって無いな。

450:名無し野電車区
08/03/03 22:25:21 DSFzTLqI0
釣れますか?

面白いサイトみっけた
URLリンク(homepage2.nifty.com)
N700が静岡付近で299km/hというスコアを出したらしい。

451:名無し野電車区
08/03/03 22:30:38 XuEhBqwa0
>>449
奇跡、奇跡ってまるで「鉄な人」みたいだなw
束が何の対策も採らないと思うのか?

URLリンク(www.jreast.co.jp)

452:名無し野電車区
08/03/03 23:16:26 myDKhoe70
>>449
新幹線は1日の1/4は営業運転してない。1/4程度の高確率で奇跡とは言わない。
奇跡とは日本列島全体で見ても毎年起こるわけでもない直下型大規模地震の震源が
日本の国土面積からすればほんの僅かの新幹線の線路の走行中の車両にピンポイント
でヒットするようなことを言う。

もともと新幹線が地震に強いとも地震に対する安全性の向上が必要ないとも言っていない。
速度を落とさなければならない程ハイリスクなのかという話だ。

453:名無し野電車区
08/03/03 23:17:47 aT1oZEP20
>>451
あの台車のでっぱりなんだろ?って思ってたけど、まさか地震対策用だとはねー

454:名無し野電車区
08/03/03 23:37:14 5YP9WsRO0
>>449
なら、普段から新幹線なぞ乗らんで、自分でこしらえたシェルターの中で一生過ごしてな。
地震国に住んでいて100%の安全を求めるほうがドキュソってもんだ。

455:名無し野電車区
08/03/03 23:55:41 NvovnkMl0
一例を挙げれば、
東海道新幹線満員御礼8列車の乗客半数死亡<年間の自動車事故死者
だよね。

あと、30年間だかの国内交通関連事故で統計取れば、利用機会に対する遭遇率は
自動車:航空:鉄道≒10000:10:1
程度になるんじゃなかったっけ?

天災時のリスク否定まで突き進むのだとしたら、現代社会でどうやって生きていけば良いのやら。
安全策を重ねているのに恐怖ばかり煽って、何がしたいのやら。
それでも怖けりゃ、怖い人間が使わなきゃいいだけのことでしょ。選択肢あるんだから。
正直航空嫌いの人々の心情も理解はできないが、一応言い分は分かる。
そしてそんな人々は航空利用を避けている。でも航空撤廃論には行かないわな。


>>449
貴方、一体どうすれば満足なん?
ここ10年以内に限っても、30km/h以下での鉄道死亡事故起きてますよ。
地下鉄乗るのやめます?

456:名無し野電車区
08/03/03 23:56:35 NvovnkMl0
×国内交通関連事故
○国内交通関連死亡事故

457:名無し野電車区
08/03/04 00:13:21 Yl7iwW9D0
>>451
あれはごまかし対策だよwww

458:名無し野電車区
08/03/04 00:18:11 hTqxJmmC0
>>435
>肝心のSNCFは360km/hどころかAGVが受注が出来るかどうかすら解らない状況です
んなわきゃないだろ。アホですか?
サルコジフランス大統領もAGV発表の席に出席してるんだぜ?
普通に考えろよ。
フランスがアルストム以外のどのメーカーから新幹線を導入するんだ?
シーメンスか?
川崎重工か?
あり得ないだろ。

459:名無し野電車区
08/03/04 00:19:16 hMUZUw3+0
>>458
東急車輛、近畿車輛、日本車両。

460:名無し野電車区
08/03/04 00:20:25 hTqxJmmC0
というわけでフランスも中国も350km/hオーバー運転実施を
正式にアナウンス。

日本は全く予定無し。
絶望的です。

461:名無し野電車区
08/03/04 00:21:52 hTqxJmmC0
>>459
その3つならあり得るとでも言うのか?
アホもここまでくると究極のアホだな。

462:名無し野電車区
08/03/04 00:24:17 Yl7iwW9D0
>>455
飛行機と比較してる話に自動車持ち出しちゃあ議論に負けてるってことでしょ。
最近の2回の大地震で大事故になり得る状況だったってこと考えると
地震国日本においては新幹線が飛行機より安全とは言えそうにないね。
当然利用客の判断に影響は与えるでしょ。

東海の脱線防止ガードは意味のある対策だと考えるられるけど、
どれだけ進んだのだろうか? そこが知りたい。

463:名無し野電車区
08/03/04 00:27:27 hTqxJmmC0
>>462
おいおい、おまえもアホだw

>最近の2回の大地震で大事故になり得る状況だったってこと考えると
じゃあ飛行機に関しても
”大事故になり得る状況”
もカウントしなくちゃならなくなるよ?


464:名無し野電車区
08/03/04 00:34:47 Yl7iwW9D0
国内線で新幹線の脱線とか倒壊に相当するような
航空機の超重大インシデントあったの?
事故調報告でもひろって説明して?www

ばかもいい加減にしてくれ。

465:名無し野電車区
08/03/04 00:38:44 hTqxJmmC0
ニアミス、エンジントラブルetc.
数え切れないくらいあるね。

一回死んだらどうだ?

466:名無し野電車区
08/03/04 00:38:52 wvnSbAHT0
>>455
航空は伏せておくのがフェアじゃないから持ち出しただけで、
いずれにせよ現代日本で生活していくのに取るに足らない程度のリスクってこと。
10年間であれば鉄道と航空は完全に覆るし、20年間にしても日航機事故が消えるから
航空は1/3程度になるわな。
言いたかったのは鉄道事故にせよ航空事故にせよ、日常生活レベルで死亡事故に
遭遇するリスクに比べれば微々たるものってこと。

「もっと対策を徹底しろ」というのと、「危険だからサービスレベルを落とせ」というのは
向いてる方向が全然違う。

467:名無し野電車区
08/03/04 00:41:26 wvnSbAHT0
×>>455
>>462
orz


>>464
たとえば先日の新千歳とか。
一歩手前っしょ、あれ。事故調動いたし。
URLリンク(araic.assistmicro.co.jp)

468:名無し野電車区
08/03/04 00:45:49 Yl7iwW9D0
>>465
双発機以上の場合、エンジントラブルなんて、飛行続けられますが何か。
ニアミスなんて避けれる状況だろ?現に回避指示装置が付いてて避けてるww
航空音痴乙!(ATCと同じだよwww)

脱線とか倒壊とかのように、避けられず大惨事になる可能性のある
インシデントなんて起きてないだろ?

人に死ねというなら、まずは手本を見せてくれ。
朝のニュースに期待しているぞ。

469:名無し野電車区
08/03/04 00:46:20 sFyqzjmL0
>>457
なぜそう言えるのか、きちんと根拠を示して説明してくれないか?


470:名無し野電車区
08/03/04 00:47:16 hTqxJmmC0
>>468
おいおい、もう467が調べちゃってるぞwww

471:名無し野電車区
08/03/04 00:51:29 hTqxJmmC0
>>468
航空音痴乙!

472:名無し野電車区
08/03/04 00:52:06 Yl7iwW9D0
脱線とか倒壊は、飛行機で言えば、翼が折れるのと同じ様なことだぞ?
二十年ほど前、着陸と同時に日航機のフラップが脱落したが、それが相当するな。

ニアミスとはレベルが違うということぐらい理解したらどうだ?
ニアミスはATCレベルとまでは言わんが相当の対応はとられている。
最近は回避指示装置も義務付けられている。
新千歳なんか管制官の指示で何も問題起きてない。ATCによる指令と同じだろ。

473:名無し野電車区
08/03/04 00:53:48 Yl7iwW9D0
>>469
過去スレ読んでからおいでw

474:名無し野電車区
08/03/04 00:54:51 sFyqzjmL0
>>468
いや、ニアミスは結構きわどかったぞ。
管制とのやり取りも混乱してて、回避装置がついていても危ない状況に陥っていた。
もちろんそんなことはめったにないわけだが、危険は0ではない。

>>472
飛行中に翼が折れたら確実に大惨事ですが。
上越の脱線では死傷者は一人も出てませんが。


君の荒らしっぷりをみていると、市ねと言われても仕方がないレベルだよ。


475:名無し野電車区
08/03/04 00:54:56 hTqxJmmC0
そもそもこの定義↓がおまえの思い込み以外のなにものでもないだろw
”脱線とか倒壊は、飛行機で言えば、翼が折れるのと同じ様なことだぞ? ”
おいおい、
じゃあ新幹線は翼が折れても墜落しなかったってことかよ?
やっぱ市ね。

476:名無し野電車区
08/03/04 00:56:05 wvnSbAHT0
いくら対策を講じても、離陸3分着陸8分の間のリスクは完全に排除できるものじゃない。
特に、第一種空港&新千歳&福岡辺りの場合は過密と背中合わせっしょ。
でも多くの人は航空使うわな。ほとんど事故起きないものね。
心配症の人か生理的に受け付けない人が避けるくらいで。

何故、これを新幹線にも適用できないのかが理解できないんですが。

>>472
新千歳のインシデントで為されたのはあくまで人による回避です。
システムによって自動的に回避されたものではありません。

477:名無し野電車区
08/03/04 00:56:15 hTqxJmmC0
>>474
同じ意見だな。
やはりみなそう思うよね。

478:名無し野電車区
08/03/04 00:56:26 sFyqzjmL0
>>473
ごまかすなよ。過去スレのどこにあった?


479:名無し野電車区
08/03/04 00:59:26 wvnSbAHT0
>>474
>飛行中に翼が折れたら確実に大惨事ですが。
これだけ掛け違えの事言う人だから、イーグルは片翼もげたけど無事着陸した、とか言われそうな予感。

480:名無し野電車区
08/03/04 00:59:41 PQVFagGa0
厨房注意報をお知らせします。
小型で頭の悪い厨房は趣味スレを30分に1カキコで停滞中
付近の住人様方はくれぐれもスルーにご協力お願いいたします。





481:名無し野電車区
08/03/04 01:23:14 wzjScccp0
>>487
横レスだけどこれじゃないかな

趣味 [鉄道路線・車両] “◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part22◇◆◇”

754 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 02:02:14 ID:IWlyr0DV0
>>752
車両側に脱線防止ガード取り付け計画してますが何か。

東日本の車両側設置が良いか東海の地上側設置が良いかなんて、
シミュレーションか試験で比較しなきゃ分からない問題なわけで。

755 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/02/11(月) 02:17:47 ID:SVp96sH20
>>754
シミュレーションは済んでて、線路の脱線防止ガードが有効なのはもう証明されてる。
束の車体側のありゃ、マヤカシとまでは言わんが、神頼み程度だわ。
車両側のは、一度引っかかっても再度揺れて浮き上がったら、それでお終いだもん。
壊は金持ちだから線路の脱線防止ガードやるっぽいけど。

それから地震の揺れが車体のスプリングで増幅されたことも解析されてるから、
空気バネの車体傾斜装置に地震の揺れダンパーみたいな機能もつける必要あるんだろうね。

482:↑
08/03/04 01:24:19 wzjScccp0
×>>487
>>478

483:名無し野電車区
08/03/04 01:29:50 wvnSbAHT0
とりあえず、要点は>>452の末尾2行ではないかと。

東海のような策を取れというのは言い分として理解できるが
(スラブ区間にどうやって施工するのかといった各論はまた別にして)、
速度向上を危険視するのは筋違いってものでは。

484:名無し野電車区
08/03/04 03:35:10 sFyqzjmL0
>>481
>車両側のは、一度引っかかっても再度揺れて浮き上がったら、それでお終いだもん

あれがはずれるほど大きく浮き上がることは非常に考えにくいと思うが。
レールの高さと、車両側ガードの長さを考えると、結構深く噛むと思うんだけど。


485:名無し野電車区
08/03/04 04:55:05 V0E2YGIZ0
事故調査報告書では被害が大きく拡大しなかったことに関する解析で、
・1両目前台車第1軸は左車輪とギヤ・ケースとの間に左レールを、
 右車輪と主排障器取付腕との間に右レールをそれぞれ挟んだ状態で
 走行していたと考えられること
・3両目後台車第2軸は右車輪とギヤ・ケースとの間に右レールを
 挟んだ状態で走行していたと考えられること
を転覆や大きな逸脱がなかった理由の一部として挙げている。
車両側の突起物が脱線後の大きな逸脱防止に役立つ可能性が
あることは事故調査委員会も認めてるわけだな。

486:名無し野電車区
08/03/04 09:55:15 5Isu27u/O
また鉄な人に言わせると基本中の基本が分かってないそうです

487:名無し野電車区
08/03/04 10:58:13 rN0Lpx820
束の対策は疑問だね。
新潟の事故ではレールは脱線車輪に壊されてぐっちゃぐちゃにすっ飛んでいるんだよね。
もし、先頭の方の車両が脱線して留具壊してレールが飛んだとしたら、
束のような簡素な逸脱防止装置では何の役にも立たない。
ちゃんと海のように脱線防止ガード付けるか、
総研(?)が特許とってた脱線防止 or 逸脱防止機能付きラダー軌道にするとか
十分な安全策を採る必要があるんじゃないの?

少なくとも、そういう対策なしで300キロオーバーの車体に乗りたいとは
思わないね。酉も同じ。ちゃんと対策して欲しい。
東海道の270キロ化は当初から怖いと思ったけど、新潟の事故後は十分に怖いw
早く東海道全線対策終えてよ。そしたら安心して乗れる。

488:名無し野電車区
08/03/04 11:19:24 6lHatddu0
>>487

乗りたいと思わないなら貴方は新幹線に乗らなきゃいいじゃん

新幹線以外の交通手段をご利用ください☆
飛行機、在来線、高速バスっていっぱい移動手段ありますから☆


交通事故対策が不十分な高速バスが一番危険な気がしますがきっと気のせいですよね?


489:名無し野電車区
08/03/04 11:36:55 rN0Lpx820
ところで、なんで新幹線の安全対策の話してるのに
飛行機だの在来線だの高速バスの話が出てくるんだ?
そんなに新幹線の安全対策が気に入らないか?

それとも、あんたヒューザーの社長?
コストダウンのため自動車と同じレベルぐらいまで
新幹線の安全性を下げるべきとでもいいたいのか?

あ、ごめんなさい。気が付かなかった。
あなた、JR東日本の人でしょ? 文句言ってごめんね。www

490:名無し野電車区
08/03/04 11:38:41 qGzTOG/i0
つまんねー煽りだなおいw

491:名無し野電車区
08/03/04 11:40:32 rN0Lpx820
あおりってったら488だろ

492:名無し野電車区
08/03/04 11:52:13 GdBL9zJD0
>>458
ありゃ、仏国内最大メーカーだから、国威発條好きな大領領が出たんだろ。
そりゃ、SNCFがAGVを導入することは規定路線だろうけど、今回の
段階では直でSNCFが「造ってくれ」とオファーしたわけではないから、
今の段階で決めて掛かるな、ってことだよ。

もしかしたらSNCFも、今のがボロくなるまで国内のは機関車式で行きます、
っていうスタンスかもしれんし。


493:名無し野電車区
08/03/04 12:46:30 6lHatddu0
>>489

貴方が新幹線怖い怖いって言うから他の交通手段を親切に教えたまでですよ。

>コストダウンのため自動車と同じレベルぐらいまで
>新幹線の安全性を下げるべきとでもいいたいのか?

なんでそうなるんですか?w
地震で脱線して死ぬ危険性がある新幹線に乗りたいとは思わないなら
交通事故で死ぬ危険性が新幹線よりあるバスに乗ってね☆って皮肉が難しくてわかんないかな~?


もちろん新幹線の地震時の安全対策が現状以上になされればいいに決まってますよ。
だからと言って現状の安全対策で新幹線に乗りたいと思わないのは気にしすぎだと思いませんか?

そんな心配をしている貴方なら、家の家具の転倒防止対策は完璧の完璧ですよね?
乗車している新幹線が地震で脱線して死ぬよりも、家の家具の下敷きになって死ぬ確率の方が高いですからね。
テレビなんかもちゃんと固定しおかないとダメですよ!
震度7クラスの地震になるとテレビがコンセントを引き抜いてふっとんできますからね。
まあ、貴方ならしていないってことはないですよね?


494:名無し野電車区
08/03/04 12:48:22 qGzTOG/i0
上出来だ!

495:名無し野電車区
08/03/04 13:04:28 rN0Lpx820
あわれなヤツだな。

ID:qGzTOG/i0 = ID:6lHatddu0
携帯で書き込んでるんじゃねーよ。ボケ。

496:名無し野電車区
08/03/04 13:09:14 qGzTOG/i0
なんだコイツwwww
単純にお前の煽りがツマンネーだけだよー?
キモイ妄想してないでさっさと煽り合いを始めろカスw

497:名無し野電車区
08/03/04 14:11:47 PQVFagGa0
>>487
また鉄な人が降臨か

498:名無し野電車区
08/03/04 14:21:51 dNQKcPlf0
そもそも
この板って、鉄な人ばかりなんじゃないの?


499:名無し野電車区
08/03/04 15:28:15 PQVFagGa0
>>498
いやH.N.が「また鉄な人」

500:名無し野電車区
08/03/04 17:44:08 54m9aln50
500なら22世紀の新幹線は営業運転の最高速度は500km/h

501:ななしのs(ry
08/03/04 20:22:47 6coGfv8o0
すっかり春ですね。

春厨の春、2ちゃんの春。


大学に滑ったのが多いのか(失礼)、春厨のハイクオリティさは夏厨、冬厨を凌駕しとる。毎年。

502:名無し野電車区
08/03/04 20:38:06 h13EK5920
並行在来線問題とか、整備新幹線区間の260km/h制限とか、ヘンなことだらけ。

503:名無し野電車区
08/03/04 21:08:02 xomRbxP50
>>501,>>502
じゃあ、大人の議論を頼むわ
是非とも参考にしたいな(笑)
 

504:ななしのs(ry
08/03/04 22:56:00 68EbnUK80
オトナってもなー
FASは360km/hでの試験運転をしたのは事実だし、
AGVが360km/hでの営業運転を始める、とリリースが有ったわけで無し
実際走らせるだけなら新幹線で360km/hは可能な訳だし、量産車のE2だって出せた。

なのに日本は320km/h固定で、ありもしない360km/h営業運転の後塵を拝している、
で議論を進めるんだも、話が噛むわけ無かろうて。

505:名無し野電車区
08/03/04 23:27:25 tApsayM30
E2-1000も360k出したのは事実だし

506:名無し野電車区
08/03/04 23:38:18 JLP+g2zz0
>>502
>整備新幹線区間の260km/h制限とか、ヘンなことだらけ
ですよね

260km/hの縛りがなければ、
東京-新青森-函館だって、新大阪-博多-鹿児島中央だって
かなりの時間短縮ができるのではないんでしょうか?
出来たのが新しいだけあって線形は良いのでしょう?
勾配だって車両の性能が良くなっているからそんなに問題ないのでしょう?
どこかで縛りを解かないと誰の得にもならないとおもうのですが・・・
260km/hの縛りを解く替わりに使用料を値上げしてその分を並行在来線に充てるとか、
(実際に充てるに足るか否かはどうでもよくて)政治家の先生方が恰好をつけるのに
利用されたりなんてところが落ちなのでしょうか?

507:名無し野電車区
08/03/05 00:01:49 wvnSbAHT0
>>506
だけど、下手な所で縛りを解くとその後に着工する路線で
「260km/h規格でも現在の技術では360km/h出せるのだから、
現在の技術に沿った安価で建設できる規格にしよう」
という流れになりかねない諸刃の剣。

これを懸念するなら、札幌延伸開業の頃でないとまずい気がする。

508:名無し野電車区
08/03/05 00:49:03 wZqwYTPr0
以前からTGVが350km/hを言ってたので、それじゃあウチは360km/hにします、
といって出てきたのがfasだったと、どっかのスレで見た記憶があるけど、これは事実?

なーんか各国、数字ばっかり暴走しているような気がするのだが・・・

509:名無し野電車区
08/03/05 01:13:32 Ni5PZv8k0
>>508
ついでにスペインのも数字が暴走中。

TGVの350km/hは、上の方でも書かれているように515.3km/hを
やった辺りの時期から出ていた数字だしね。

510:名無し野電車区
08/03/05 02:01:04 k0aeoFI6O
>>487
倒壊が脱線防止ガードを導入するのは全線が貧弱なバラスト軌道で
他に有効な対策が取りようがないのでは。

TGVの脱線動画をビデオで観たことがあるけどレールが枕木ごと横転していた。

>新潟の事故ではレールは脱線車輪に壊されてぐっちゃぐちゃにすっ飛んでいるんだよね。

あれは強固なスラブ軌道だから最小の被害で済んだ。
さらに締結装置を改良して破損しないように改良すれば取りあえずスラブ軌道であるなら
大きな破損は考えにくいと思う。

脱線防止ガード

車輪のフランジは2.5cm程度しかないから車両側の逸脱防止ガードを越えるような
大きな揺れなら脱線防止ガードのような簡素な対策では何の役にも立たないと思うんだ。

>早く東海道全線対策終えてよ。

東海道はまだなんにも対策してないよ。
束は車両側の対策はとっくに全編成終了済みだけど。

511:名無し野電車区
08/03/05 02:05:03 hLWzyA+R0
スペインは320km/hに下方修正したような
>>506
大阪~鹿児島間は4時間固定だろうな。残念ながら。さらに言えば西日本も
320km/hを完全に断念したと言っても過言ではない。
残すはJR東のみになってしまった。
>>508
事実だし、JR東の人間が言ってたこと。世界が350km/hだからこっちは
360km/hよ~みたいな。


512:名無し野電車区
08/03/05 02:27:37 hLWzyA+R0
追加
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
調子に乗りやがってこのバカどもが。長崎新幹線着工させても1時間に1本できるかできないかだな。
フリゲはまだまだ実験段階で実用化の目処が立ってねーよ。

513:名無し野電車区
08/03/05 02:32:17 jKi9zyms0
ってか、新鳥栖~佐世保間在来線走行せざるを得ないのに
佐世保にどんなメリットがあるというんだか。

514:名無し野電車区
08/03/05 02:39:38 Txd4/ikaO
せいぜい地方は大手の工場設立だろうな。佐世保は造船かなんかあったような?
確か青森だかにも東芝が工場建設するとか言ってたな・・・
貨物新幹線も考えたい所だが現状じゃ夜中通さないにしても無理かねぇ。
ぶっちゃけ長崎なんぞ旅客は見込めないぜ

515:名無し野電車区
08/03/05 03:09:58 k0aeoFI6O
>>458
AGVは輸出競争を睨んだメーカー側の経営戦略、思惑が色濃く出ており
分散動力の移行を含めてカスタマー(つまりSNCF)の支持を取り付けないまま
アルストムが独断的に開発が進めている。

これにSNCFが拒絶。量産試作車二編成の代金支払いを拒否する異常事態に陥っている。
当初、AGVはPSE置き換えで南東線方面に入る予定(というかアルストムの思惑)だったのに
SNCFがディプレクスを強く希望して交渉決裂w

ここ最近は大西洋線方面に入れるって話が出てる(アルストムが言いだしてるw)けど
これだと入るのずーと先なうえ、交渉事態が暗礁に乗り上げて話が進んでない。

まあ勝手に分散動力を造って今度からこれにしろって言ったんだからSNCFもそりゃ怒るわ。

ちなみにSNCFはサルコジの自由経済政策とは折り合わないだろうね。



516:名無し野電車区
08/03/05 06:27:44 uJZ4RDAg0
>>510
ときの脱線は車輪が両輪とも浮き上がるようなジャンプをしたわけでなく、
強い揺さぶりで片側づつ交互に車輪が浮き上がることで起きたと解析されている。
脱線防止ガードなら片側が接地していれば脱線自体を防げる。
L型車両ガイドの場合は脱線後もドタドタ四股踏んでいるうちに外れんとも限らないのでやはり神頼みな面はあるだろう。

517:名無し野電車区
08/03/05 11:17:31 k0aeoFI6O
>>516
俺が思うにL型車両ガイドの方が本命だな。
直下型の巨大地震の場合、脱線防止ガードが最大限効果を発揮したとしても
8軸外れるところが8軸→6~4軸に減らせるくらいがせいぜいだと思うんだ。
最終的に明暗を分けるのはL型ガイドで車両の逸脱を防げるかどうか。

中越地震はタイヤが接触して締結装置を破壊してしまったことでレールが軌道から外れ、
後部車両は逸脱してしまったけどレールの締結が維持されていれば逸脱は起こらなかった。




518:名無し野電車区
08/03/05 11:35:23 aB8j1X9t0
>>511
西の場合は塩砂トンネル崩落が影を落とし、
福知山事故が致命的な影響を与えてしまったからな。

>>514
佐世保は軍事的に重要なところでもある。
米軍基地も設置されているし。

519:名無し野電車区
08/03/05 11:43:58 wvXIPwMw0
>>515
その通りなんだな。解説サンクス。
AGVがLGVを走るようになるのは、一応2014年とされているが、
その時期が大西洋線の延伸が完成するとされている時期なので、単に
報道がこれに合わせたっぽい。

SNCFが最初にAGV試作車を造ったときは、東ヨーロッパ線へ投入か、
とか言われていたけど、あえなくPOS型の導入でカタがついちゃったし。
どうもSNCFは国内ではまだ集中式に拘りたいみたいね。

520:名無し野電車区
08/03/05 13:22:05 x+9wcYPg0
>>517中越地震はタイヤが接触して締結装置を破壊してしまったことでレールが軌道から外れ、

束の対策にレール締結装置の強化ってあったっけ?
レール継ぎ目金具の改良だけじゃなかったっけ?
だとしたら意味無いじゃんw


521:名無し野電車区
08/03/05 14:11:36 18pq9WYE0
TGV・AGV・EuroStarやICEなどの欧州の高速鉄道は
運行本数が少なくかつ編成両数も少ないと勝手に思っていましたがそれでOK?
従って総車両数って日本の新幹線と比べるとかなり少ない、勝手に5分の1位かなと想像していました
実際にはどの位(JR4社の何分の1位)か、お詳しい方いらっしゃらないでしょうか?

自国向けの製造車両数が少ないなら 515様のスレッドがしっかり腑に落ちます
・メーカーのアルストムとしては自国内マーケットが小さいため
 国外マーケットへの輸出競争を睨んだ戦略を取らざるを得なかった
・しかし動力集中型に執着のある国内カスタマーSNCFの支持を取り付けることができなかった
・SNCFの支持のないままアルストムが進めた動力分散型量産試作車二編成の代金支払いをSNCFは拒否
 結果としてアルストムは自己責任・自己資金で動力分散型車両の開発を行ったことになってしまった

国内マーケットが小さく輸出に期待せざるを得ないメーカーと
国内マーケットの特性あるいは自らの方針に縛られるカスタマーと
2者の間に起こりがちな対立なのでしょうね 


522:名無し野電車区
08/03/05 14:59:07 gCGOu0hJ0
>>510
>束は車両側の対策はとっくに全編成終了済みだけど。

うそ!!

今年2月のニュースリリースに「開発済み」とは書いているが、
「設置済み」とは書いていないぞ。
それに設置したなんて話も聞いたことないぞ!
ま、設置したところで気休めに過ぎないけどなw

523:名無し野電車区
08/03/05 15:58:06 aB8j1X9t0
あらかじめガイドをとり付けておいた台車に台車点検の時にとりかえるだけで済む話ですな。

524:名無し野電車区
08/03/05 16:29:05 ZpyjVXZ/0
確かに台車にみんなでっぱりがついてたね。その時はなんだか分からなくて違和感を感じてたけど。

525:名無し野電車区
08/03/05 16:29:37 dX0MBJnJ0
なるほど。まさに気休め程度の代物だなw
 

526:名無し野電車区
08/03/05 18:09:30 9K+yu99w0
>>521
ヨーロッパで展開してるTGV系の車両は機関車・客車合わせて5000両強あるんじゃないかな。
新幹線はミニを含めて4000両ぐらいのはず。
細かく調べてないから暇な人フォローよろしく。

ま、輸出に期待せざるを得ないんじゃなくて、輸出が期待できるって見た方が正解だろうね。

527:名無し野電車区
08/03/05 18:54:37 R7Xb2Jp70
確かに、脱線防止ガードは、気休めだよな。

 基本的な考え方として、脱線を防ぐ物ではなく、脱線した場合に軌道から
大きく車体が逸脱する事を防ぐ物だよね?見た目からして、金も掛かってないし
手抜き・・・

 せめて、活断層と新幹線が交錯している場所だけでもいいので、脱線防止
レールを引けよと言いたい。

528:ななしのs(ry
08/03/05 19:56:34 Slz/l8ok0
>512あたり
どうせスパ特急で整備=軌間は狭軌だから現状のかもめ+みどりで何ら問題無いと思うが

529:名無し野電車区
08/03/05 22:15:00 orcEYtj20
脱線防止レールは、それが万一レール側に接近してフランジスペースを犯したときは
逆に脱線の危険性を引き上げるわけだが、そのことを理解している香具師が少ないこと少ないことw

530:名無し野電車区
08/03/05 22:22:00 uJZ4RDAg0
>>529
そんな保線レベルで高速運転してたのか!!!

531:名無し野電車区
08/03/05 23:59:29 p3Qtky1d0
>>529
 JRが、いい加減に脱線防止レールを設置して、脱線防止レールが新幹線の
フランジに接触するリスクがあるから、辞めた方がいいと言いたいの?

 あのさ・・・・JRの事、馬鹿にしすぎだろ?

532:名無し野電車区
08/03/06 00:45:48 wGUaMRWs0
>>529
頭悪すぎる発言に脱帽

533:突放注意
08/03/06 08:13:39 UP9eq7gnO
カーリターダーを思い出した。
ガードレールをアクティブコントロールして保安ブレーキに使えないか。

534:名無し野電車区
08/03/06 09:15:17 lYNl1jEGO
>>527
これまで発生した高速鉄道の脱線事故では軌道から車両の逸脱がなければ
どれも安全に停車しているので地震対策としてL型ガイドは極めて有効。

倒壊が脱線防止ガードを導入するのは全線が貧弱なバラスト軌道で
他に有効な対策が取りようがないからだろう。

TGVの脱線をビデオで観たことがあるがレールが枕木ごと横転していた。



535:名無し野電車区
08/03/06 11:27:30 KIKVPb3bO
これ超クソスレ。
だから荒らし厨がくるくらいだよ。
鉄ヲタはそれだけなめられている厨房だということ。

536:名無し野電車区
08/03/06 13:09:23 wGUaMRWs0
URLリンク(mainichi.jp)
まぁスレ違いなの承知ではあるが、東京か品川だとしたらどっちかねぇ?
両方という選択肢はないようだが。。
東京駅だとゴチャゴチャしすぎな上に大深度駅になるわけだろ?
品川なら地下がガラ空きだし乗り換えも楽そうだが… 

537:名無し野電車区
08/03/06 13:15:27 PUb7BeKh0
ターミナルとして、品川じゃしょぼいなぁ。

538:名無し野電車区
08/03/06 13:15:30 eHSNWDf+0
新宿 涙目

539:名無し野電車区
08/03/06 13:23:28 eHSNWDf+0
>>537
いや、品川の潜在力は凄いよ。
羽田が国際化されれば、臨空街(まち)になるんだぜ?


540:名無し野電車区
08/03/06 14:32:59 4SHz+dTT0
なるほど。じゃあ品川は

特亜人で溢れますw

541:名無し野電車区
08/03/06 14:44:04 2Stgu62UO
品川は第二の東京といっても過言じゃないぜ。
東北新幹線も伸びてきたら尚良いんだが・・・

542:名無し野電車区
08/03/06 18:44:42 KIKVPb3bO
こんなKY諸君のスレは1000にならない前に過去ログへ行ってしまえ。

543:N
08/03/06 19:02:27 OkPiKboD0
>>522-524
昨年の新幹線総合車両センターの公開の際、200系K47編成は取り付け済でしたし、
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)

3日に仙台駅停車中のE3系0番台の台車を何気に見たら付いてたので
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)

E954形には付いてないですが、営業用の編成には徐々に付いてるようです。

544:名無し野電車区
08/03/06 19:11:18 4SHz+dTT0
そんな引っかかり装置、幾らつけても意味無いよね。

肝心のレール転倒防止装置は、なおも「開発中」なんだとかwww

URLリンク(www.jreast.co.jp)



545:名無し野電車区
08/03/06 19:36:38 lYNl1jEGO
>>526
なに?フル規格とTGVを比較してるの?

俺も編成数を数えたことないから解らないけど総数5000両が正しいとして
実態的には日本の半分以下じゃないの?

あと、フランスでは初期PSEでさえ現役で動いているくらいだから
車両の更新頻度を含めて受注額でいうと日本の4分の1とか5分の1くらいかなー。


546:名無し野電車区
08/03/06 19:55:31 2Stgu62UO
>>544
無意味というなら科学的証拠をもって論理的に説明せよ
自身のシミュレーション結果を元にね


547:名無し野電車区
08/03/06 20:50:54 3/mZznEw0
>>545
4000両は現保有数。新幹線の方はミニも含むけど、まぁ端数だね。
開業時からだと倍ぐらいになるのかな、100系からで5000両両ぐらいになるんじゃない?
欧州の方は、置き換えがどの位進んでるのか知らんので現保有数。

中国への応札価格だとフランスの方が提示価格高いぐらいだから、
まぁ生産両数で比較してビジネス規模的にはトントンでしょう。
保守コストがどの位違うか知らないけど、ここは新幹線の方がビジネス的にかなり大きいだろうね。



548:名無し野電車区
08/03/06 21:30:17 4SHz+dTT0
>>546
あなた馬鹿ですか?www
新潟の地震では、レール締結器が脱線車輪に壊されてレールが飛びました。
これ大問題です。ですがその対策については、いまだ「開発中」です。www

そして今回設置した車載逸脱ガード、それが機能するのは、
レールが新潟の事故のように外れたり衝突の横圧でレールが転倒しないことが
大前提なんですけど、その「大前提」が上記の通りいまだ「開発中」ですwww

まだ何か説明必要でしょうかwwwwwwwwwwwwwwww

549:名無し野電車区
08/03/06 21:59:39 M0T/w/Is0
>>548
おまえさ、言ってることはまあ正しいんけど、もう少し普通に言えない?
何そのwのオンパレードは?

おまえ技術バカだろう?
友達いなさそうだな。


550:名無し野電車区
08/03/06 22:12:25 +K3jp5Fp0
>>548

つまり、開発中の「レール転倒防止装置」が完成すれば有効であるというわけですね>L型車両ガイド

551:名無し野電車区
08/03/06 22:14:17 4SHz+dTT0
>>549
言ってくれるじゃないか。
だが順序が違うんじゃないか?
人に命令形で物言うような>>546の失礼な言い方に
注文つけるのがまずは先だろ。


552:名無し野電車区
08/03/06 22:19:25 hw8hmRf/0
どっちもどっち

553:名無し野電車区
08/03/06 22:19:57 M0T/w/Is0
>>551
その前にまず、>>544 の人をバカにしたようなレスの仕方に問題があった。
人に礼儀を言う前に自分を正せ。

554:名無し野電車区
08/03/06 22:25:43 4SHz+dTT0
>>550
ある程度はね。
ただ、激しい揺れが続いて、もう一度四股踏んでレールから外れちゃうと、
もうお手上げ。
原理的には、東海の脱線防止ガードの方が安全だとは思うけどね。
あと総研の脱線防止機能付きラダー軌道ってどうなのかね・・・

555:名無し野電車区
08/03/06 22:26:09 u7QWI1Vh0
そもそも技術者でもない素人が中途半端な知識で技術を論じてることが滑稽

556:名無し野電車区
08/03/06 22:29:00 4SHz+dTT0
>>553
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれも人を馬鹿にして無いよ。
そう感じるなら、あんた乗客の命を軽視した無意味な安全対策してる
束の中の人かじゃなけりゃ一緒にやってるメーカーの人だろwwwwwwww

557:名無し野電車区
08/03/06 22:36:27 M0T/w/Is0
>>556
そうか、悪気はなかったのか。

しかし、普通の人から見ると、そのいっぱい並んだwは馬鹿にされてるような気分になるんだよ。
失礼に当たるといえる。
他人の感情を害したくなければ、ほどほどにした方が良いぞ。

それとも、そのw、いっぱい書くとかっこいいとかって思っちゃってるのかな?


558:名無し野電車区
08/03/06 22:51:37 gomS6Gnp0
バカばっかり。

559:名無し野電車区
08/03/06 23:09:01 wGUaMRWs0
いやな季節だねぇ。
鉄オタが嫌われる理由がここにきて分かるよ。
たぶんこういった顔の分からない所でないと人を馬鹿に出来ないだろうな。

ていうか開発中なのに何の文句があるんだ?不完全なもの世に送り出す方がよっぽど
問題だと思うが。

560:名無し野電車区
08/03/06 23:13:29 gomS6Gnp0
>>559

>たぶんこういった顔の分からない所でないと人を馬鹿に出来ないだろうな。

君も同類。

561:名無し野電車区
08/03/06 23:28:45 KIKVPb3bO
559に同意。
ここの住人諸君はどうせ自宅警備員ばかりだから
(このような香具師とリーマンとのカキコの違いはだいたいわかる。八割は前者)
自分の意見を名前を添えて言える連中ではない池沼達ばっかりだから仕方がない。
かわいそうな奴だから仕方がないよ。
まともな人は2ちゃんなど見向きもしないのだから、違いははっきりしているよ。

562:名無し野電車区
08/03/06 23:36:53 mCCbM97Z0
>>547
運んでる旅客数が違い過ぎ
TGVもICEも何カ国間を運んでも、新幹線の足元にも及ばない

563:名無し野電車区
08/03/06 23:39:22 mCCbM97Z0
いやいや、ID:4SHz+dTT0が一人で煽ってるだけっすよ。
鉄オタが総じて痛いのは認めるけどさ。

564:名無し野電車区
08/03/06 23:44:52 IFpzYdwT0
>>559ていうか開発中なのに何の文句があるんだ?
ところでいつまで開発中? ずーーーーっと開発中?
そこが問題。

>不完全なもの世に送り出す方がよっぽど問題だと思うが。
まさにそれが束の今の脱線対策なんでしょ?

>>561
もしや、あんた自分はリーマンと主張したい人?
でも、人からはダメリーマンって呼ばれてるんだろ? お気の毒様。

565:名無し野電車区
08/03/06 23:47:51 I0KYuPVq0
ツマラン煽りばかり目立つな

566:名無し野電車区
08/03/06 23:57:59 FkWhvHLx0
また小倉ゲリケーンが来てるんだろ

あほが来ると荒れるな



567:名無し野電車区
08/03/07 00:06:28 Xgz141ZN0
お前みたいな?


568:名無し野電車区
08/03/07 00:30:52 pJHMrPtM0
>>564
>ところでいつまで開発中?
またこれかよ。
「FASの量産が360km/hいつ出すの?出す出すサギはやめてほしいね」
と続く典型的なパターンな。技術を確立して世に出せると判断した後に
工事が始まる。

>まさにそれが束の今の脱線対策なんでしょ?
これで完全だ!とでも東は言いました?

569:名無し野電車区
08/03/07 02:59:37 7jMJd6Jl0
L型車両ガイドは費用対効果だけで考えれば抜群だな。
あとは地震が来るなら0時~6時の間に来ることを祈るのみ。

570:名無し野電車区
08/03/07 07:33:01 iTUVq7LH0
>>564
>まさにそれが束の今の脱線対策なんでしょ?

脱線をした場合の対策です。今回の、L型ガイドは脱線の抑止効果はありません。
仮に脱線した場合でも、ポイントや軌道が破壊された箇所で、車輪が乗り上げたり
駅通過中にホームに接触した場合などには、L型ガイドは効果を発揮しません。

 L型ガイドは、脱線した場合でも、レールが通常状態で存在すると言う、極めて特殊な
環境のみ有効です。

 よく考えれば分かると思いますが、新幹線が脱線するとしたら、新潟のような直下型地震の
震源のほぼ真上を走行した場合に限られます。そのような状況下では、軌道が正常な状態で
存在する可能性は、ほぼ0に近いと考えられます。

571:名無し野電車区
08/03/07 07:39:50 BXq3lcAR0
>>570
>そのような状況下では、軌道が正常な状態で存在する可能性は、ほぼ0に近いと考えられます
開発中のレール転倒防止装置が完成すれば、軌道を正常な状態に保てるだろうけどね。


572:名無し野電車区
08/03/07 07:41:48 e5s7fU3w0
>>526>>545>>547
条件
・TGV南東線が開業した1981年度から2007年度までに製造されたもの
・TGVはタリスとユーロスターを含む、新幹線は国内のみ
集計結果
TGV:5378両 新幹線:6060両
内訳
TGV
Sud-Est 111編成 1110両 郵便用 5編成 25両 Atlantique 105編成 1260両
Réseau 90編成 900両 Duplex 89編成 890両 POS 19編成 190両
ユーロスター 31編成 620両 保留及び貸出+予備 7編成 112両+1両 タリス 27編成 270両
新幹線
0系2000番台 309両 100系 1056両 200系 700両 300系 1120両
400系 84両 500系 144両 700系 1328両 N700系 384両
800系 36両 E1系 72両 E2系 442両 E3系 177両 E4系 208両

573:名無し野電車区
08/03/07 08:56:28 7rYmkKfTO
>>570
>L型ガイドは、脱線した場合でも、レールが通常状態で存在すると言う、極めて特殊な
>環境のみ有効です。

>よく考えれば分かると思いますが、新幹線が脱線するとしたら、新潟のような直下型地震の
>震源のほぼ真上を走行した場合に限られます。そのような状況下では、軌道が正常な状態で
>存在する可能性は、ほぼ0に近いと考えられます。

中越地震で軌道の大きな破損が発生していないようにスラブ軌道で耐震補強済みであれば
軌道が正常な状態で保たれる可能性は高いと考えられる。

L型ガイドは軌道に大きな破損が生じた場合でも、ちょっとレールが歪んだ程度でも有効であるが
脱線防止ガードは軌道とレールが極めて正常な状態で維持されなければ効果を発揮しない。
レールが少しでも歪んでしまったらアウト。

脱線防止ガードが効果を発揮するのは震度が小さい小型の地震だろうが、
焼け石に水というか、やらないよらはマシというレベルかと。

574:名無し野電車区
08/03/07 10:11:55 RgWBhHfDO
既存の車両側対策はそんな程度が限界。しかもまもなく廃車が始まる車両・・・
ファスではさらにまた工夫を凝らしているがね。
研究してるっつーならおとなしく待ってるんだな

575:名無し野電車区
08/03/07 14:33:15 0xZOZcTr0
>573
>L型ガイドは軌道に大きな破損が生じた場合でも、ちょっとレールが歪んだ程度でも有効であるが

ええええ?????

576:名無し野電車区
08/03/07 14:35:12 0xZOZcTr0
>>573
>脱線防止ガードは軌道とレールが極めて正常な状態で維持されなければ効果を発揮しない。
>レールが少しでも歪んでしまったらアウト。


えええええええええええええええええ???????????


577:名無し野電車区
08/03/07 16:47:05 kMrt0jUY0
>>572
素晴らしいデータですね ありがとうございます
TGV系統とICEと足しても新幹線には及ばないだろうと勝手に思っていましたが・・・
勝手な思い込みって恐ろしいですね

578:名無し野電車区
08/03/07 18:08:36 CBga6MSm0
>572
俺も、このデータはすごいと思うんだが、ぜひ出展を教えてもらえまいか?
書名、サイト名などだけでもいいんで。
今のままだと、検証の手段がない。

579:名無し野電車区
08/03/07 19:28:08 kMrt0jUY0
>>572
おんぶにだっこで恐縮ですが
ICEのデータもおもちではないんでしょうか?

580:名無し野電車区
08/03/07 19:32:29 hH1i+g110
>>577
全くですな。
もう一方の話題に出ている連中とは異次元の質の高さだ。

581:名無し野電車区
08/03/07 19:42:25 nxe59z9E0
>>580
データソースの確認もせずに「質の高さ」と賞賛ですか。なるほど。ww
あなた、もう一方の話題に出ている連中とは異次元の「質の高さ」ですねwww

582:572
08/03/07 20:31:36 e5s7fU3w0
出典はTGVとユーロスターはwikiだけどその参考文献は鉄道ファン2007年9月号だそうです
Sud-Estについては事故廃車があるようなので一部推定が混じっています
事故廃車については「フランスの高速鉄道TGVハンドブック」で見た記憶がありますので何方か確認をお願いします
タリス
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
新幹線
URLリンク(www.geocities.jp)
0系については上記の資料だけでは不十分でしたので
新幹線0系研究のページ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ちなみにAVEとアセラについては十分な資料が無いので割愛しました

583:名無し野電車区
08/03/07 21:13:36 7rYmkKfTO
>>577
TGVは新在直通で主要な枝線のほぼ全てに乗り入れしていて
日本でいうところの連絡特急を兼ねているから高速鉄道のマーケットはそんなに大きくない。

おそらく実態的に日本の3分の1とか4分の1くらいの規模だろう。

ただ、ヨーロッパでは主に人件費の問題で予備編成を大量に配備するので日本の感覚でみれば
輸送量あたりとしては桁違いに配備両数が多いといえる。

584:名無し野電車区
08/03/07 22:07:14 ss6QB7yL0
>>572 >>582
Sud-Estが1110両もあるのには正直驚きました。

タリスについてですが ご提示にあたってみました
 PBA型が10編成 100両
 PBKA型がD3+B11+NL4+F9=27編成 270両
じゃないかと思います。
少数生産がないかとタリスにあたってみたのですが
日本の新幹線車両数
 800系 36両 E1系 72両 800系 36両 500系 144両
なんかに較べてよっぽど多い、これも驚きでした。

ところで
タリスPBKA型ってとんでもないですね
電源だけでも4種類
 直流1.5・3kV 交流25kV50Hz・15kV50/3Hz
信号システムに至っては7種類
 F:TVM・KVB B:TBL・TBL2 NL:ATB D:INDUSI(PZB)・LZB
これは尊敬を通り越して、もう呆れるしかありませんね!

585:名無し野電車区
08/03/07 22:18:07 dxnsok980
んでもTGVの中間車18m級だ品

586:名無し野電車区
08/03/07 22:32:36 e5s7fU3w0
>>584
>>572のデータはあくまでも受注数なので
Réseauから改造されたPBA型の10編成はRéseauとして扱いました
他にもPOSの客車はRéseauからの転用、余ったRéseauの機関車にはDuplexタイプの客車を連結
と少々異動がありますがそれぞれをPOS、Réseauとして扱いました

587:名無し野電車区
08/03/07 22:52:22 ss6QB7yL0
タリスPBKA型を識って思うのですが・・・
JR東日本とJR東海の2社はもう少しなんとかならないのでしょうか?
電源は50Hzと60Hzの僅かに2種類
 既に長野新幹線は50Hzと60Hzの双方に対応できる車両ですよね
保安装置だってDS-ATCとATC-NSの2種類
 タリスPBKA型の7種類に較べたら何ということないんじゃないかと
 さらに言えば欧州は汎用信号システムERTMSで統一に動いているじゃないかと
  JR2社もATCをバージョンアップする際に同じシステムをターゲットとする
  くらいの度量を示してほしいです

新大阪から仙台まで4時間半程度でも1本で行けるなら私は新幹線にしますね。
直通すれば高速化できるし、高速化以上に利便性向上が大きい、
充分解っていながら手をつけようとしない2社に少し憤りを感じます。

>>572
お示し賜ったデータのおかげで自分でもちょっと調べたり楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

588:名無し野電車区
08/03/07 22:56:40 ss6QB7yL0
>>586
そこまでの精度でお示し頂いていたとは
私の不明を羞じます 申し訳けありませんでした

589:名無し野電車区
08/03/08 00:05:48 ZRDXewGU0
いいなぁ、こういうデータは面白いね。
こういう数字も、検索と根気で、やればできるってこったな。
>ID:e5s7fU3w0 どうもありがとう。

590:名無し野電車区
08/03/08 01:47:35 VdhG7FCA0
>>589
588です
或る敷居値を超えた知識の集積と直感がなければ、いくら根気があっても・・・
自らの不明に関して開き直っているようで心苦しいですが・・・
>ID:e5s7fU3w0 どうもありがとう。
全く同感


591:名無し野電車区
08/03/08 02:23:42 aOkAu7dJ0
>>572
お、正確な情報ありがとう。>>526>>527は新幹線の数字が大分間違っていたようで申し訳ない。

>>583
車両の比較だからね。
旅客から見たら、ちょっと記憶が古いけど人キロで半分弱、人だと1/3以下で確かに小さいね。
もっとも、地政学的な条件も加味して、他の交通機関との比率で考えたら意外に拮抗してる。
予備編成に関しては、そもそも総数に占める割合が小さいから。提供座席数と輸送量を見れば、
稼働率は違っても2割ぐらいじゃないかね。ま、小さな差じゃないけど。
欧州で輸送量に対して車両数が多いのは、単純に1編成あたりの座席数の差が効いてるように見えるけど。


592:名無し野電車区
08/03/08 02:25:27 aOkAu7dJ0
>>527もとい、>>547でした。

593:名無し野電車区
08/03/08 02:38:20 GgxiTBlY0
>>587
だから無理なんだってば…
と言いたい所だが、モバイルスイカでの東海道新幹線乗車が可能になったのは
驚きだな。

リニアが出来ればまたちょっと違ってくるのかな?東海道新幹線の大規模改修工事で
東と共同運行できるようシステムは東側にあわせるか。でもそうすると現在もめてるJR九州や
西日本も一斉にやり直すことになる。また車両も徐々に東よりの車両と東海道新幹線の雪害対策の設備を
やることになる。
まぁ永遠に無理とは言わんが、25年後くらいには期待できると思うよ?

594:名無し野電車区
08/03/08 11:35:41 KklP9iXp0
>>593
>まぁ永遠に無理とは言わんが、25年後くらいには期待できると思うよ?
593君(敢えて君と言わしてもらいます)にはいつか期待できるということで結構なことです
平均余命から考ると私587には”永遠に無理”に等しいですね 残念ながら・・・
リニアを冥土の土産話に出来ることを切に願っている587でした



595:名無し野電車区
08/03/08 12:35:11 ewgUmVlQO
TGVの運用につかない車両ってそんなに多いのか?

596:名無し野電車区
08/03/08 23:32:27 ZRDXewGU0
ちょっと上で言ってるのは、TGV系は大量の信号系を併せ持っているみたいだから、
新幹線だってやりゃできんじゃね? 程度の感想と受け取ったんだが。

597:名無し野電車区
08/03/09 10:44:00 oiqkd4xHO
このスレ池沼の集まり。だから荒らしもくるんだよ。

598:名無し野電車区
08/03/09 11:08:32 l1JsrQUZ0
>>596

>ちょっと上で言ってるのは、TGV系は大量の信号系を併せ持っているみたいだから、
>新幹線だってやりゃできんじゃね?

の部分について。

ま、あれだけ機器スペースがあればね。


599:名無し野電車区
08/03/09 14:25:27 JrznoOmVO
>>584
複数電源とか信号システムみたいなハード面だけなら日本でもすぐに出来る。
驚愕なのは運転士が途中で交代しないで国境を跨ぎ隣接国に乗り入れしていることだ。

タリス、ユーロスターの運転士は二ヶ国以上話せるバイリンガルで
なおかつ各国の運転法規を習得してなきゃならん。

免許とかどうやってんだろ?

>>595
フランスでは人件費を削減するために予備編成をたくさん配備している。

これは社会的な要因で、フランスでは従業者の権利が法律でかなり厳しく守られていて
日本のように稼働率を高くしようとすると即、要員の増加に結びついてしまうので経費の削減にならない。



600:名無し野電車区
08/03/09 15:27:43 gK8npaR6O
そうかい?台湾新幹線の時、車両数が日本側より少なくて済むとか言ってたと思うが・・・
それに車両が増えれば整備負担も増えるっしょ。新造費もかさむし。逆に費用が余計かかると思うんだが・・・詳しく説明キボン

601:名無し野電車区
08/03/09 15:31:53 Vi/VsNJn0
モーター車の数が新幹線より少ないと言ったのでは?

602:名無し野電車区
08/03/09 15:41:51 HxNNm6cm0
>>599
>免許
つばさでスルー乗務の運転士はいるけど、あんな感じかな?
甲種電気車と新幹線電気車両方持ってる人限定ってな感じで。

603:名無し野電車区
08/03/09 15:57:39 ZyM33e1R0
>>567
なんだ、下痢ケーンがまた来てたのかww

604:名無し野電車区
08/03/09 18:10:12 GOQ3EcTj0
>>603
よう、下痢便w

605:名無し野電車区
08/03/10 01:03:10 NNG4+xfbO
このスレみんなアホばっか。
だから不可解な荒らしもくるんだよ。

高速化はもう限界。
スピードアップより車内サービス充実や割引サービスのそれのほうがもう現実的。
それがわからない香具師は自宅警備員というか池沼。
まともな人はこのクソスレへのカキコはやめましょう。
それでも続けるなら心療内科に行きましょう!!

606:名無し野電車区
08/03/10 01:17:18 FxFP6XRP0
>>605
いtr

607:名無し野電車区
08/03/10 06:52:01 +FBujIevO
自動車のセールスマンに「この車は信頼できる?」って質問しても
その答えは信用できないし、不利なデータが公表されることもあり得ない。

これ世間の常識。

それではJR東海が企業の宣伝活動として公表しているリニアの信頼性とはいかほどのものだろうか。

総研では「鉄軌道400km/hとリニア500km/hはどちらが早く実用化するか?」の問いに対して
圧倒的大多数が「鉄軌道400km/hの方が遥かに可能性が高い」との認識らしい。
鉄軌道400km/hについては刊行ソースの「新幹線が解る事典」において
鉄道総研の技術者が“現時点”での限界速度は400km/hであると明確に発言していることから
情報ソースとして信頼性は高いと言えるであろう。


608:名無し野電車区
08/03/10 07:26:33 xqaUd9UY0
リニアはこのスレの主要な話題ではないのでさておくとして、
北海道新幹線札幌延伸を考えれば、鉄軌道による400km/hはぜひとも実現すべき。
いや、必要な速度であると言って良い。360km/hでは少々不足だと考えている。
鉄軌道400km/hが、リニアより実用化が難しいようでは困るのだ。


609:名無し野電車区
08/03/10 09:32:19 iJUs5PdGO
ぶっちゃけリニアはすでに工事が始まったようなもんだ。
北海道新幹線札幌開通と比べてどっちが先になるか分かんないよ・・・。
中には整備新幹線の負担をJR各社が追うべきとか抜かす議員もいるくらいだ。
財源引っ張ってこれないってことだわな

610:ななしのs(ry
08/03/10 20:42:23 ev0C8PnI0
いやさ、鉄軌道で400km/hを単純に出すだけなら、束も倒壊ももうやっている罠
実際に営業運転で400km/hを出せたとして、加速距離、曲線制限等を加味した場合
どこまで意味があるかと言われるとかなりの疑問が。
500系の電動機を350KWくらいにしてしまえばおよそ限界近い加速を得られてしまうし。

リニアの凄いところは500km/hを出すことではなくそこまで5km/h/sの加速を続けられる、
加速に使う距離が最小限で済む所だし。
(だからこそ、リニア+鉄軌道のハイブリッドを妄想するw)

611:名無し野電車区
08/03/10 23:03:00 xqaUd9UY0
北海道は、函館までが建設される以上、札幌までの延伸は必ずされるだろう。
函館止まりはまず考えられないので、中央リニアに先を越される可能性もあるものの、
とにかく札幌までは間違いなく延びるだろう。
ということは、競争力を持たせるために高速化は絶対に必要になる。

この路線の条件を考えるとき、400km/hが無意味かというと、
そのようなことはないと考える。
東京~札幌間の速達列車は停車駅をかなり絞るはずだから、
加速力がリニアほど良くなくても、影響は少ないと考える。

あと、最高速度400km/hを目指すべしとしたが、
単にギヤ比を高速向けにするのでなく、パワーを強化すれば、
加速性能も向上すると考えられる。
まあ、パワーだけ強くても粘着の限界という問題もあるが、
例えば、空気抵抗を減らすために断面積をミニなみに小さくすることで、
粘着の限界を引き上げるという手もある。


612:名無し野電車区
08/03/11 01:08:16 PEO5OJ0p0
>>610
大江戸線の新幹線版ってこと?
コスト的にもどの程度削減されたか分からんし、地下鉄だからなんとも言えないけど
やたら騒音が大きい気がするのは私だけ?
それに加速も大江戸線って加速率って一定に出来てるのか疑問。

そいや大江戸線の車両ってパンタグラフあるんだっけ

613:名無し野電車区
08/03/11 12:08:57 1K6Ho/AxO
>>610
ところが停車駅を絞って速達化するならリニアの加速性能は
2~3分くらいの所要時間減しか寄与しない。

リニアの加速性能が活かされるのは短い駅間距離で頻繁に停車を繰り返す場合のみ。

実験線でやってる5km/h/sの加速性能も営業運転では3km/h/s以下に押さえられるわけで
最高速度まで一定の加速度を維持できる利点はあるものの、これによる所要時間の短縮は数分程度にしかならない。

614:名無し野電車区
08/03/11 13:17:24 2zIXHs6g0
鉄起動に対する所要時間差を増やすのが目的じゃないだろ。
頻繁に停めたら、その分エネルギーや時間のロスになるのは当然。
なるべく減らすが筋。
遠い将来、東海道新幹線もリニア化するなら、
そこで加速度の利点を、遺憾なく発揮してくれればいい。

615:名無し野電車区
08/03/11 19:41:57 EeDgAMNqO
加速が良くなっても
大したスピードアップにはならないのか
少々加速が落ちても最高速度上げた方がいいんだね

616:名無し野電車区
08/03/11 20:44:42 UCwjzncx0
札幌ー東京速達便の停車駅は
大宮・仙台・新青森・新函館として
この停車駅なら鉄軌道でも十分早く走れると思う

617:名無し野電車区
08/03/11 20:53:25 MGXUc3DV0
騒音基準を緩めて

毎日架線を交換して

毎日パンタすり板を交換して

毎日全線軌道保守して

毎日タイヤ踏面を研磨して

週1回全般検査を行なえば

鉄軌道500km/h営業運転も夢ではない!

夢をあきらめるな!

618:名無し野電車区
08/03/11 21:13:03 pracf6GM0
>>615
あくまで「起動加速度は」ね。
加速余力が低くて速度を維持できないなんて事になったら元も子もないわけで。

619:名無し野電車区
08/03/11 21:13:43 pracf6GM0
×加速余力が低くて
○加速余力が小さくて

620:ななしのs(ry@アドエス
08/03/11 21:14:09 AX1sl4Un0
>612 いや、マグレブ鉄軌道ハイブリッド。だから「妄想」
>613 停車駅×3分。バカに出来ないかと


621:名無し野電車区
08/03/11 22:04:00 1K6Ho/AxO
>>620
一駅で3分も短縮するわけないじゃん。
全区間で途中の勾配区間を含めて短縮効果は2~3分くらいだよ。

あれだけ加速性能があるN700系でも700系比で一駅15秒しか短縮してない。

622:名無し野電車区
08/03/11 22:37:36 SsdhxHTm0
>>612

>そいや大江戸線の車両ってパンタグラフあるんだっけ

ある。

623:名無し野電車区
08/03/11 23:56:22 h9poQh2WO
>>621
N700は起動加速番長。高速域の加速タイマンでは
そろそろ望み学園卒業のアイツにボコボコにやられたし。。

624:名無し野電車区
08/03/12 01:19:34 qDciR4XZ0
ま、起動だろうが高速域だろうが速達型にはほとんど関係ないってこと
ただ加速余力がリニアにはまだ余裕がありまくるって点で、以降の高速化には有利って話ではないかと。

625:■■■■
08/03/12 07:00:08 KNsQsgZi0
鉄道の最大の利点とは、陸上を楽に運べるということだけど、極端な高速化はこれに反している。
ある意味で退化している。

626:名無し野電車区
08/03/12 14:14:17 2bFiGc520
>>624
700km/hくらいは技術的に(相対速度も)可能ではある。
博多まで延びるならそれでもいいかもしれんけど、まぁ50年後くらいには
期待できんじゃね?

627:名無し野電車区
08/03/13 09:44:06 o5IZiQNl0
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch