08/04/15 12:42:20 xq1rwVaf0
>>960
1本いる時点で立派に「投入された」だが
964:名無し野電車区
08/04/15 13:54:25 Vd3a7JaXO
ところでウラ113ていつ投入されたんだ?
965:名無し野電車区
08/04/15 16:51:16 NV9GStcnO
つか京浜東北線の利用者ってどんだけ民度低いんだよ。
王子から乗ってきた奴ら、ドアに陣取って赤羽でドア開いたのにどきもしない。
ましてやいい年したおじさんがドア開いた途端、運転席付近まで走り出すわ、もううんざり。
あんな奴らばっか。京浜東北ってやっぱカスだな。
どうなってんだ?
966:名無し野電車区
08/04/15 19:12:36 kIf4hxwd0
最強線乙
967:名無し野電車区
08/04/15 20:23:46 NV9GStcnO
>>966
確かに京浜東北線は最強の低民度。
マジで腹立った。
968:名無し野電車区
08/04/15 21:12:01 eV0sHUZ1O
>>965
だって横浜→蒲田→王子→さいまたでしょ?
ていどひくいのなんて当たり前な話だぜ。
969:名無し野電車区
08/04/15 21:15:45 b09YYh0eO
何せ埼玉と神奈川の田舎者だからな、それに新車とは勿体ない。
まぁ、都心を走るには209で十分だからそれで満足なんだがな。
970:名無し野電車区
08/04/15 21:33:26 NV9GStcnO
おおふな→よこはま→ひがしばかながわ→ばかまた→あきはばら→おうじ→ばかわぐち
もうアホかと。新車なんて要らないのに。
971:名無し野電車区
08/04/15 21:40:22 kIf4hxwd0
埼京線厨うざい
最近工作活動が激しいな
972:名無し野電車区
08/04/15 21:45:20 OqjaWR/p0
京王線の方がよほど民度低い。
この間京王相模原線で靴履いたまま足をシートの上に載せている馬鹿が複数いて絶句。
少なくとも京浜東北はあそこまでひどくない。
973:名無し野電車区
08/04/15 22:04:43 Woap1zDC0
京浜東北はまだマシという結論ですな。
974:名無し野電車区
08/04/15 22:53:30 WSQhJhSk0
それにしても川口の利用者マジ多すぎワロタ
北行きの帰宅ラッシュ客の大多数はあそこで降りるだろ
975:名無し野電車区
08/04/15 23:01:51 NV9GStcnO
>>972
そうやってすぐに他路線の工作するもんな、京浜東北線は
さすが低民度路線。
976:名無し野電車区
08/04/15 23:02:34 S3zIIFxTO
>>974
次々とマンション作られてるからなぁ
俺んちの前にもまた新しい10階建てのができるんだとか…
977:名無し野電車区
08/04/15 23:15:15 kIf4hxwd0
>>976
ミエルの近くか?
978:名無し野電車区
08/04/15 23:43:48 xGLq1BnY0
随分E233増えたね。
今日会社の行き帰りで6本見かけた。
お、本日7本目か?と思ったら209-500だった。
979:名無し野電車区
08/04/16 00:00:47 H/qau0YCO
823Aとか調べて乗ってたのが懐かしいな。
やっと新車が入ったと思ったら四月から俺は湘南新宿ライン&東急民になった…スカイブルーが懐かしいぜ。
980:名無し野電車区
08/04/16 00:03:53 90Tgw0qlO
蒲田駅駅ビル「グランディオ」オープンまで10時間を切りました
まぁ昨日プレオープンしてたんだけどね
981:名無し野電車区
08/04/16 00:07:37 9P1vabzkO
俺は4月から乗車区間が南浦和~田端から南浦和~赤羽になった。
赤羽からは最凶線か遭難顰蹙ラインだがな。
今朝は、E233登場によりすっかり影の薄くなった209-500に乗ったw
982:名無し野電車区
08/04/16 00:48:31 +hvl0mKn0
>>965
悪いが俺が鴨居から品川に行くルートの中で、民度的に一番マシなのが京浜東北線だと思うんだわ
983:名無し野電車区
08/04/16 02:11:33 JRBQ1SWWO
そろそろ次のスレタイ考える時期だね。
前スレにも出てたが
【209の勇姿を】京浜東北線 ウラ24【目に焼き付けろ】